『人生2周目、全てわかってるはずなのに婚約者こそが最大のイレギュラー!?』没落令嬢のルチェッタは家の借金返済のため、爵位目当ての成金・カイルと政略結婚をすることに。ケンカばかりの愛なき結婚の果てに、カイルを狙った襲撃事件に巻き込まれ死亡――したはずが、婚約直後に戻っていた!!せっかく死に戻ったのなら今世は幸せに生き抜こうと決意。婚約破棄のためまずは借金返済をすべく、未来を知るアドバンテージを活かして顔を隠し占い師を始めたルチェッタ。ところがカイルが自分との恋愛相談をしに現れて……!?実は昔からずっと私のことを好きだったって本当なの!?溺愛したいカイルと婚約破棄したいルチェッタ、ツンデレ同士の婚約破棄ラブコメ開幕!!
10歳の頃、誰かの快楽のために陽介は突然左腕と両脚を失った。義手と義足を頼りに立ち直った陽介は自分の人生を狂わせた存在をたどっていく。もう警察や法律を信じない陽介は自分のやり方と、暴力で、つぶしていく!
無実の罪で「悪役令嬢」の烙印を押され、女子刑務所に投獄された公爵令嬢のアリス。復讐を誓う彼女は、刑務所に収容されている悪役令嬢たちを束ね、悪役令嬢による悪役令嬢のための海賊団を結成する!
乙女ゲーム制作会社のプログラマーである神崎実琴(カンザキ・ミコト)がたどり着いたのは……なんと、自身も制作に関わった乙女ゲームの世界!! さらに、そこで推しキャラであるヴィンセント様と出会うが――なんとヴィンセント様は、お決まりのセリフしか話さないNPC(ノンプレイヤーキャラクター)と化していた!? それもそのはず、この乙女ゲームは会社都合によりヴィンセント様を『モブ落ち』したり、突貫工事によるバグの数多さゆえ、ユーザーから『クソゲー』と呼ばれていたのだから……。愕然とするミコトだったが、自身がPCを持って異世界転移したことに気づく。やけくそになった彼女は、せめて自分のPCの中だけでもヴィンセント様を立派な王子様にしようとPCを使い……。自身のプログラミング技術で世界を書き換え!? 測定不能のセルフメイド型『異世界』BIGラブストーリー!
お嬢様×クズ執事の禁断愛 箱入りお嬢様・椿には、秘密の彼氏がいる。その相手とは、執事の和巳。彼はギャンブルと女遊びを愛するクズだったが 婚姻届にもサイン済みの覚悟を見せていた。恋人1周年記念が近づき、夢心地な椿。旦那様にバレるかもバレないかもな事態が続くなか、ついに“その時”はやってきた。それはお家リビングでH中という考え得る限り 最悪のシチュエーションで…… 奇才・桜田雛が描く、美しくも可笑しすぎる新境地。偏愛系年の差ラブストーリー!!
急展開!最大のピンチ到来、そして… リサを追う謎の男… その男の本当の狙いは――深見さん!? コヒバニ史上最大のピンチが訪れる!!! 2人は引き裂かれてしまうの…!?
吸血症にかかった者は牙が伸び、身体能力が異常に高まる。その末期患者・通称レッドは人を襲い、血と共に記憶をも奪う。そんなレッドの駆逐を目的とした部隊、RRTに所属する主人公は自身のある目的のためレッドと戦い続けるのだった…。
連れ去られた杏を取り戻すため、ついにマカロンと対峙する安藤。果たして彼女は何者なのか、そして杏を誘拐した目的とは―!? 一方でマカロンの裏で暗躍する謎の人物も現れ、安藤はさらに追い込まれていく…!
神様によって「女の子の声が聞こえる」力を手に入れた二武幸太(にたけこうた)。彼は、ふとした事から男だと思っていた親友の西園寺みずきが性別を偽って学園に通っていることを知ってしまう。平静を装おうとするが、まだ女とバレていると思っていないみずきの「男友達のようなコミュニケーション」に内心ドキドキが止まらない。さらには、幼なじみである綾乃が突然家に押しかけてきて―
恋人ユキトを亡くしたマチカ。悲しみに暮れる彼女の前に現れたのは、ユキトの元恋人サワコだった。距離を縮めた二人は一緒に暮らすことになる。それがマチカにとって苦悩と恐怖の始まりになるとは知りもせず――
「このシェアハウスに殺される!」――ごく普通の社会人をしていた大山浩也の日常を変えたのは、人気Youtuberの姉からの謎の連絡だった。その日を最後に姉は音信不通、行方不明に。姉が住んでいたのは、様々な分野のインフルエンサーたちが共同生活を送るシェアハウスだった。警察に相談しても取り合ってもらえなかった浩也は、手がかりを探すためにハウスの新人募集にダメ元で応募。うまく入居できる運びとなったが、彼を待ち受けていたのは個性豊か過ぎる面々とシェアハウスの裏の顔だった――。『悪魔だった君たちへ 』の中津功介が原作のサイコサスペンス!! ※「インフルエンサーシェアハウス」分冊版10~12巻を収録
銀行マンのできる夫と、平穏で幸せな生活を送っていた―――はずの北原花(きたはらはな)。しかし、毎年きちんと祝ってくれてた結婚記念日を忘れられた頃から、運命の歯車が狂いだした。「よくよく考えてみれば、最近の夫は、どこかおかしい…」。考えれば考えるほど、他の誰かの存在が見え隠れする。そんなある日、幼馴染である瀧田昴生(たきたこうせい)に偶然出会った花は、ダンナのことを相談してしまう――――。※婦怨無終とは。男性からの愛を失った女性は、その怨みをいつまでも忘れることはないという意味。※7話目から9話目を収録
ここに自らの「罪」の記憶を失くした「人間」がいる。 罪と罰 彼はこれからどうやって生きていくべきか 罪を記憶すれば、死刑執行場へ 罪の記憶を失くしたままであれば、 一生罪悪感にさいなまれ生きていく事になる 彼はこの地獄から逃れられない これが神の下した彼への刑罰だ! 死刑執行まであと1日! 25人もの弱き人々を無残に殺害した前代未聞の連続殺人鬼、ジャン・ピルデュ。 彼を表現する単語は悪そのものだった。 韓国で長きにわたり中止されていた死刑執行を復活させた張本人。 人権団体さえ彼の顔を隠すのは不適切だと嘆願するほどだ。 彼は生きた悪魔と呼ばれた。 1審 死刑、2審 死刑、3審までも死刑! 明日はついに彼の刑執行日だ。 一切の良心の呵責なく、今日ものんきに食事をし邪悪に微笑むジャン・ピルデュ。 同じ囚人でさえ彼のクズのような姿に死刑執行日まで悪態をつく。 ところが食堂で軽い良い争いの際、囚人が落としたバナナの皮に滑って脳震盪を起こし、昏睡状態におちいる事になる。 何も記憶できない死刑囚 何と言う事だ! 彼は何も記憶できない! その症状名は記憶喪失・・・明日が死刑執行日だと言うのに・・・何も記憶できない死刑囚とは! 刑務所内は混乱し死刑執行を恐れ仕組まれた演技ではないかと、精神鑑定まで受けるが、本当にジャン・ピルデュは何も記憶できない。 自らの罪に報いる為の刑執行なのに、囚人が自分はおろか、自らの犯した罪まで記憶できなかったら!? 前代未聞の事件に刑務所はもちろん、司法部、マスコミまで… 国中がてんやわんやの大騒ぎだ! 結論的に罪を記憶できない人を罰することはできない! と「自らの罪を記憶できず、 その罪の反省なしの死刑執行は殺人と同様だ」という世論が形成され、結局、刑執行が停止される。 その後、ジャン・ピルデュの記憶を蘇らせるために、多様な分野の専門家が総動員され・・・ ジャン・ピルデュを罰する為に・・・死刑にする為に、記憶を蘇らせなければならない 皮肉な状況が展開されるのだが・・・果たして彼は罪を報いる事ができるのか! それとも本当に罪の記憶を失くし、もう一度新たな人生を歩むチャンスを授かるのか!
大人気アプリゲームまんが! 大人気アプリゲーム「脱獄ごっこ」のコミック第2巻! 「脱獄ごっこPRO」がリリースされ、ますます盛り上がりを見せているこのマンガ…今回も大物クリエイターとの超コラボを実現!! かっこいい主人公ダッシュたちの物語を見逃すな!!!
僕の不倫相手は死んだ女性だった、、、車椅子の妻と娘を守るため、不動産屋の営業として 必死に働く主人公ヒロト。どうしても売れない物件に 足を運ぶと、鈴の音と共に現れたのは… 男女の欲望と純愛を鮮やかに映し出すラブホラー。
優しかった母が変わったのは「先生」と呼ばれる、あの男が来てから…。たった一人の塾講師に、母が、父が、家が、自分が、壊されていく恐怖の体験を圧巻の漫画化!
「私、この王城の下女になる!」側室として後宮に入ったものの、暇を持て余していたマルグリット嬢は、自らの好奇心を満たすために自分にそっくりな下女と入れ替わることを思いつく。しかし、思いもよらぬ事件に巻き込まれ続け、会ったこともなかった美形なクセモノ国王陛下につきまとわれることになってしまい…!?※本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「なりかわり王宮生活」のコミカライズです。
記念すべき10巻目が登場!! そこにボタンがあれば、押したくなる。「押すなよ」と言われると押したくなる。押すなよと言われたカービィは一体どんな行動に出るのか!? なぜボタンを押してはダメなのか!?押すとどうなってしまうのか!? 気になる「ボタン」回も収録!! さらに、配信となったゲーム「カービィのグルメフェス」をテーマにしたお話も!! 食いしん坊のカービィにはもってこいのグルメフェスで、どんな行動にでるピポ!?
「私の運命の相手は、この中(婚約者と三人の元カレ)に居る!?」 人並みの恋愛経験を積んできた沙耶の出会いは、何故か職場ばかりで…。仕事関係のパーティで憧れの小説家・日向優生と知り合い、トントン拍子に付き合うことに――…!? この出会いは、ドラマティックで刺激的でカオスな作品の序章に過ぎなかった!? ハーレム×溺愛×ちょっとミステリー!? 異色の胸キュンラブコメディ連載!!
ヒーローになりたい俺の三角関係ラブコメ! 藤ヶ谷宙(ヒロ)は、いつも電車で会う星川さんに恋をしている――― 夢は「少女マンガに登場するヒーローになる」こと! ヒロが片想いの相手・星川さんと ゆっくりと仲を深めていくなか、幼なじみの佐(サ)空(ク)もヒロへの気持ちが抑えきれず… 三角関係を刺激する新キャラも登場! 果たしてヒロは少女マンガのヒーローになれるのか!?
地球に不時着した宇宙人ポイカモのお母さんを一緒に捜す瀬沼と水原。ついに居場所を発見するが…。さらに二人は恐怖の幽霊ビル攻略や怪人シールマンの都市伝説調査に乗り出すことに…!?
ジェラルドを取り巻く環境や自分の置かれた立場をようやく理解してきたルイス。そんな中ついに、戴冠式&結婚式が一挙に執り行われることになりー--?
人生とは悲喜こもごもである。それは人の数だけあり、多様な人生を知ることが救いになったり、希望になったりもする。そんな様々な人生を「これが人生さ」と読み明かすための「コミックエッセイ せらびぃ」。【Vol.8 収録作品】手術室の向こう側で働いています。手術室看護師の非日常ライフ/人間まおガールズバーの片隅で/神野家さきその男、十中八九クロです!2児のママ探偵が教える浮気男のおバカな生態/原案:北川舞子(VIVID女性探偵社)漫画:Sumi 漫画専門学校講師のマンガ業界ウラの裏 /葛西りいち人怖 人の狂気に潜む本当の恐怖 /原案:村田らむ 漫画:西アズナブルあの世の心霊研究所 /漫画:安斎かなえ 協力:流光七奈ゴールデン街の悪夢 /原作:インディ 漫画:鐘木ころもその物件、告知事項アリ /漫画:宮本ぐみ 原作:宮本ぺるみ貧乏漫画家は野花のように美しく生きたい/おもながいつまでQ州男児やっとーと? /一之上陽美子私の家には魔女がいた /白目みさえ小田原観光大使になれるかな /後藤羽矢子私の鬱を治したのは2.5次元の推しゴト /プル子今日、死刑に立ち会う刑務官に任命されました/一之瀬はち終のナース~終末期訪問看護師の看取りの現場より~/にわみちよ 昭和の常識は令和の非常識!?/もぐら認知症が見る世界 /吉田美紀子断末魔の現場から /原案:今出彩賀&岩名謙太(怖がらせ隊) 漫画:槌目ともり看護学生のナイショ話 /にわみちよこんな死に方はゴメンだ! /箱ミネコ※単話版との内容重複がございます。ご注意下さい。
少年画報社の各雑誌から人気作家が大集合したWEBコミック誌! 残虐な復讐を描くアウトローコミックから、おとぼけ幽霊との同居生活、セクシー可愛い女子の観察に王宮犯罪ロマンまで千変万化な作品群は満足度100%!「Web BULL」は毎月30日配信!【みそララ+/宮原るり】【GUILTY2/小林拓己】【無宿の獣/楠本哲】【王宮女官の覗き見事件簿/[原作]もり[作画]大橋薫】【ギャルが陰キャと銭湯やるとか無理ゲーすぎて詰んでるし。/ジェームスほたて】
異世界の記憶を持つ者を聖女とし、王妃に迎えるリエンライン王国。この決まりに従い“歴女”の記憶を持つイーリスが王妃となったが、政略で結婚し、リーンハルト王の愛を感じられない生活を強いられる。さらに新たに異世界から転移してきた陽菜が現われてから、リーンハルトの気持ちは陽菜に傾いていく。そんなある日、王が陽菜と一夜を共にしたと知り、遂にイーリスは決意する。「私、ここを出ていきます!」 恋に不器用な王妃とツンデレ王様とのもどかしいすれ違いのゆくえは!?
あなたの傍にいたい。愛しいと思っているのです―― 私への気持ちは体質改善からくる勘違いだと思っていたのに、溺愛されっぱなしで…!? 原作・霧谷凜先生による書き下ろしSSつき! 幼い頃から人ならざるモノが視える伯爵令嬢のフィオナ。ヴィンセントの不調の正体とフィオナが視えているモノの正体が精霊であると確信した王太子・ユーリアはヴィンセントの体質改善の為、フィオナにロイシュタイン侯爵家に行儀見習いとして奉公するよう提案をする。最初は体質改善のために傍にいるだけで十分だったのに、彼を好きだという気持ちがあふれてきて…。視えてしまう令嬢とつかれやすい公爵の体質改善ラブファンタジー! 待望の第2巻!
男女平等とは名ばかりの日本。未だに女性蔑視は根強く残っています。しかし、SNSの発達もあり声をあげる女性が増え、このことについて考える機会が増えています。そんな中、九州男児という言葉で誤魔化しながら、女性蔑視を続ける勢力がいるという…。男は台所に入らない、女性はお酌をしろ、長男が一番偉い…etc.。九州出身の作者が、幼いころから感じていた九州男児&九州の家庭の嫌いなところ、時代とあっていない女性蔑視の実態を語る!
世の中には住んではいけない物件があるという。それは人が死んでいたり、いわくつきの土地だったり、風水が悪かったり…。しかし、その物件は我々には見分けがつかない。これは行く先々でそんな不気味な物件に当たってしまう、設計デザイナーの体験談である…。
看護師を目指す人たちが通うという看護学校。そこでは一体、どんな授業が行われ、どんな学生生活を送っているのか? 座学、実習、命を扱う現場で彼女たちが感じることとは? 一般校に通う学生とはひと味違う、看護学生ならではの生活を描くコミックエッセイ!※15、16話を収録
「おまえ…孤児になったんやって……?」小学2年のクリスマスイブに親に捨てられ、私の「ぼっち」人生ははじまった――。幼少期、初孫として愛されて育ったカオルは、働き者で頭がよく明るい人柄の父が大好きだった。ところが、お店の経営に失敗してしまい、借金のため夜の仕事を始めた母と父の関係が悪化すると、カオルの幸せの歯車は狂いはじめる――。日に日に悪化する両親の喧嘩をどうにか止めようと頑張るカオルだが、ある日、母が刃物を握り父に襲い掛かかった。反撃に出た父は、母の首をきつく締めて…!?父からの虐待や、母のネグレクトなどetc…。毒親に育てられた著者の「ぼっち」人生を描いたコミックエッセイ。
本誌掲載時の本文カラーを全て収録! 50年の画業をテーマでたどる、ファン待望の描きおろし付き全集第10巻、1140ページ。【収録作品】『駅から5分』episode1~16・16.5・17・18/『駅まで5分』/『花に染む』#1~15 雑誌掲載時の本文カラーとカラーカット計50ページを全て収録した豪華仕様。2009年に「このマンガがすごい!」オンナ編2位に輝いた「駅から5分」、そして、2017年に第21回手塚治虫文化賞大賞を受賞した「花に染む」。花染町のひとびとを描いたふたつの作品が、ひとつの物語として装いも新たに上下巻で刊行! イラストギャラリー4ページに加え、カラーカットやモノクロカットも厳選して収録しました。巻末の描きおろしは、花染町に暮らす人々の姿が生き生きと描かれた美しい一枚! ぜひ、上巻を読んだ後に見てもらいたいイラストです。タイトル文字も全集のための描きおろしです。
季節ごとの料理のテーマに合わせ、傑作エピソードを集めた「『美味しんぼ』名品集」シリーズ。本書は「にぎりめし」をテーマとする全4話を掲載! 「おむすび対決」では、小さなおむすびの中に日本の食生活の縮図があると確信した山岡士郎が、「至高のメニュー」との対決におむすびを提案する。「猿蟹合戦」では、美術蒐集家の心を動かそうとする山岡士郎がにぎりめしを用意する。原作者・雁屋哲のコラム「美味しんぼの本音」も収録!! (この巻のエピソード「第1話:猿蟹合戦」「第2話:本物志向子供編」「第3話:マルチメディアと食文化」「第4話:おむすび対決」)
日本で落語家になり、漫才師のテルエと恋に落ちたブラックは、落語に恋にと大忙し。理解ができない噺(はなし)のことから弟弟子や師匠のことまで、次から次へと山岡士郎に相談を持ちかけるが、一肌脱いだ山岡士郎が食の知識で見事解決! ブラックの両親・ロジャー&ケイトの活躍も見逃せない!! デジタル版ではモノクロ掲載されている、紙のビッグコミックスの2色カラーページも再現!(この巻のエピソード「第1話:父のコロッケ」「第2話:キノコの真実」「第3話:温泉湯豆腐」「第4話:愚かさの味」「第5話:鍋と野球」「第6話:父のサンドイッチ」「第7話:縁起のいい鍋」「第8話:15年ぶりの共同作業」「第9話:ご飯の炊き方大論争!!」)
レオンハルトと協力しカトリシアを捕らえることに成功したコーデリア。さらに、レオンハルトの説得で娘に甘えていた過去を反省したコーデリアの父は、二人がプリシラに邪魔されることなく秘密裏に会えるよう協力し――…。そんな中、ザイードとレオンハルトの悲しい過去が明かされる。レオンハルトに恨みを持つ彼は弟を破滅させるため、ついに強硬手段に出て――!?ザイードの策略に手を取り合って立ち向かうコーデリアたちの運命は――…。苦労性令嬢と獅子王子の溺愛ラブファンタジー、波乱だらけの第2巻!
元カレから「メイクなんて…」とモラハラを受けて自分に自信を持てなくなってしまった私。人前に出るのも躊躇してしまう、そんな私を救ってくれたのは見た目は絶世の美女、中身はイケメンの“女装男子”の朔也(さくや)さんで…!? 彼女?はよせばいいのに他人事にクビをツッコミ“ムチャ”をする!?
勝利を目前にしながらも、変えられない現実と、明かされる絶望的な真実。絶体絶命の状況を前に、ボンヌは再び立ち上がる。長きにわたるゼンラマンとの死闘が、今ここに決着!!凶悪殺人犯・ゼンラマンを倒すため、ストチルたちが超能力「ダストボックス」を駆使して戦う、今最も熱いバトルマンガ。
臆病な自分がコンプレックスな女子高生・あかりは、人気者の大阪男子・馳川くんの彼女として少しずつ成長中。ひょんなことから馳川のいとこ・柚希(ゆずき)に出会い、馳川くんが大阪から引っ越してきた理由と境遇を聞いてしまう。自分のことでいっぱいで、馳川くんの気持ちに気づいてあげられなかった自分が悔しくて…! 知りたいよ。教えてくれなくてもいいから、そばにいたい__。真逆な2人の等身大ピュアラブ!
写真部の瞳子は同級生で新聞部のチャラ男・アキが好きだが告白もできず、アキの命令のまま写真を撮っている。塔子の後輩の煌大はそんな彼女を見かねてある提案を…「俺に告白されたって言ったらアキさんに興味持たれるかもよ」。――最初はそのウソに乗る気はなかった瞳子だが、それきっかけでアキと偽装恋人に。ニセとはいえ恋人になれた嬉しさと偽っている罪悪感で揺れる瞳子は、すべてをアキに話しやめようとするが、煌大が豹変!? 『交換ウソ日記』のコミカライズを手掛けたよしまるが贈る、オリジナルラブストーリー。胸キュンだけどビターな三角関係のゆくえ、本当の恋って何?
領地の経営や発明や王子たちの授業などで、毎日大忙しのリリア。あっという間4年の時が過ぎ、美幼女(5歳)から美少女(9歳)に成長。変わったことと言えば、生徒だった第3王子が単身で他国へ行くこととなったり、妹のリーズレッドが生まれたりしたこと。それと、エルクと一緒に侯爵邸で暮らすようになったこと……。【本作品は同名タイトルのフルカラー版です。重複購入にご注意ください】
いざコミケへ!島田先生のお手伝いをするために初めてコミケ会場を訪れた篤。篤と二人きりでうきうきの島田先生だが、黒川さんと部長も会場に現れて!?一方、企業ブースでは姉ちゃんと学園長がコスプレでお出迎え♪