💡 新刊以外の完結作品をお探しの場合は、
または
で条件に合う完結作品の検索ができます。さらに、
に探すこともできます
その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が強い~31巻

その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が強い~

慣れないネオン街を歩く、マジメ公務員の独身アラサー女子・千鶴。珍しく職場の飲み会に参加するものの、持ち前の真面目さと正義感によって場をしらけさせてしまう。いたたまれなさから二次会参加は辞退し一人帰路につくが、ホストクラブの強引な客引きに絡まれピンチに。 そんな千鶴を助けてくれたのは、高級車で現れた見知らぬイケメンで――…「変わってないね、千鶴ちゃん」と話しかけてくるイケメンによくよく話を聞いてみると、なんと彼は、昔となりに住んでいた幼馴染・司。いまは親の事業を継ぐためにホストクラブの代表をしているという。 10年ぶりの再会に会話が弾む中、千鶴は、結婚を目標に性格を見直したいと考えていることを司にこぼす。それを聞いた司から、ホストクラブの手伝いをしてくれたら、かわりに男性に慣れる手伝いをすると提案される。悩む千鶴だったが、司を信用して協力をお願いすることに決める。さっそく手伝いが始まり、ホストクラブへ通う千鶴。しかし、司からの濃厚なスキンシップが凄すぎて戸惑いを隠せない。 高スペック&独占欲の強い司に溺愛される千鶴の恋のお勉強は、ちょっぴり危険で波乱の予感…!?

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド エイジ オブ スカーレット オーダー 14

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド エイジ オブ スカーレット オーダー

再び集え! 女王の王国へ――。踊り狂え! 彼女とともに!! 「ヴァンパイアバンド」Total Project 始動! 血煙薫るネオ・ヴァンパイア・クロニクル新章、第14巻! 描き下ろし特別漫画収録!! 【あらすじ】 瑠璃たちの歌によって真祖の動向を引き付けていたが、ついにこちらの存在に気付かれてしまったアキラたち。かつてないバンドの緊急事態に混乱しながらも、皆がそれぞれの場所で激しい争闘を繰り広げる。滞っていたクレイドル避難民の大脱出もようやく始まったが、喜びもつかの間、真祖が目的を果たしに動き出してしまい…? 「このままでは30万市民は奴の手に堕ちる」 血煙薫るネオ・ヴァンパイア・クロニクルはより勢いを増し、予測不能な展開へと歩みを進めていく……! 「鮮血の秩序の時代(Age of Scarlet Order)」の展開に刮目せよ!! 著者について ●環 望/Nozomu Tamaki 1987年デビュー。少年誌から成人誌まで幅広く活躍する漫画家。『ソウルリキッドチェインバーズ』『ウチのムスメに手を出すな!』などSF&伝奇アクションを得意とし今回、未完の代表作『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』の完結に意欲を燃やす。

まんが人物伝 レイチェル・カーソン 環境問題を訴えた生物学者

まんが人物伝

【ポイント紹介】今から半世紀以上も前の1962年、『沈黙の春』を執筆し、それまで当たり前のように使われてきた合成化学薬品の危険性と、地球・生命の危機を世界で初めて訴えたレイチェル・カーソン。近年SDGsの観点から再注目を浴びているレイチェル・カーソンの生き方や考え方を通じて、地球上にいるすべての生き物は繋がっているのだということを実感し、「自分ごと」としてこれからの地球環境について考えることができる1冊です。【あらすじ】レイチェルが命を削って書いた1冊の本が、大論争を巻き起こし、世界をも動かした!!環境保護のきっかけとなった『沈黙の春』は、どのようにして生まれたのか……!?自然観察が大好きで文章を書くのが得意だったレイチェルは、作家を目指し大学に進むが、大学2年生のとき、生物学の魅力に惹かれ、周りの反対を押し切って科学者の道へ。悩み、つまずきながらも自分の信じた道を突き進み、努力の末、ついに生物学者として、またベストセラー作家として成功を収める。しかしそんな人生の絶頂期に、1通の手紙が届く。それは当時、当たり前のように使われていた合成化学薬品の被害を訴えたものだった……。レイチェルは、大きな批判を覚悟のうえで環境破壊を訴えた『沈黙の春』を執筆する――!