『はたらかない細胞』ついに最終巻! 理由をつけては働きに出てくれないモラトリアム全開の赤芽球の871(ヤナイ)達。しかしここへきて皆の意識に変化が!?
世界樹(ユグドラシル)を救う為に冥界(ニヴルヘイム)の最深部へと向かう「戦乙女(ヴァルキリー)」と「拓真」。強敵渦巻く道のりはエーテル回復が必要不可欠!! エッチなことして突き進め!! 一方人間界(ミッドガルズ)では「邪神ロキ」の歪んだ願いが「二葉」を襲う…。神界(アースガルズ)での終末戦争(ラグナロク)も本格化!! すべての元凶が明らかになるルームシェアラヴアクション、第14巻!! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
三十代の主婦ミサキさんが、家族で新築二階建てに引っ越して間もなくの夏、娘が越した先の公園で出会った友達二人を連れて帰宅した。ミサキさんも混じり家の中でかくれんぼをすることになった激しい雨の降る薄暗い夕方…「一分以内に見つかったら・・される。」という異様なルールに縛られたかくれんぼがはじまった。「見ーつけたー。。。」ミサキさんを待ち受けていた恐怖体験とは。初出:オーディオブックCD 「実説 城谷怪談撰集 二」収録
この運命(シナリオ)を、全てひっくり返す――。乙女ゲームの世界にモブ以下の存在、町人Aに転生したことを思い出したアレン。しかしその運命(シナリオ)の果てには破滅が待ち受けていた!自分の未来を、そして何より愛する母を守りたい!!一念発起したアレンは成り上がりを決意する。前世の知識(チート)を駆使して目指すは悪役令嬢が断罪されない未来。果たして町人A(アレン)は運命(シナリオ)をひっくり返すことができるか――!?
三木めぐみはボッチでオタク活動に勤しむ隠れオタ! 推しについて語り合える友達が欲しい...と、SNSのフォロワーとオフ会をしてみたら、やってきたのはゴリゴリのヤクザ!!! 命の危険を感じつつも話をしてみると、やっぱり熱心なオタクだった! 繊細すぎるし逆カプが地雷だったりと見た目通りかなりの厄介者だけど、一緒にいると楽しいし頼もしい!!
ある日突然、悪魔を名乗る少女が現れ、『何もないところに部屋を作り出す』特殊能力を与えられた。好きだった女子に振られ、加速するいじめの日々に耐えられなかった文雄は、監禁と洗脳による復讐を開始する……
連戦連敗、一回戦止まりの最悪のチームだった旭ケ丘東高校の野球部。しかし千鶴(中嶋茂雄コバルト・アローズ新監督の娘)監督の指揮のもと、スラッガー桜間の活躍と豪速球投手城戸の加入により夏の甲子園大会で優勝を果たした。秋のドラフトで主力の桜間はコバルト・アローズ、城戸は西優クラウンズに指名され、セ・パ両リーグに別れて、プロの道を歩き始めた。日本一をかけた日本シリーズで二人は対戦することができるのか?全ての野球ファンを涙させた感動の最終巻!巻末には特別描き下ろしエッセイコミックを収録!
ド田舎で出会った美少年・伊田を世の中に広めるため、今倉はアイドルプロデュースを決意。漁師志望だった伊田の心が徐々に動き、ついに東京へ…! 今倉の「推し(伊田)が尊すぎてツラい」オタク心情むき出し全開!
照れるとすぐ赤くなっちゃう黒沢くんの“女友達”になれた柚花。黒沢くんと、だんだん距離が縮まるのがうれしくて… この気持ちって――…! 柚花が黒沢くんに惹かれ始めていることに気づいたクラスメイトの和田が、柚花に告白!! 柚花は「ごめん」と伝えたけど「もう少しがんばらせて」とお願いされて…。柚花「を」好きなのは和田、柚花「が」好きなのは――!? 男子の照れ顔にキュン♪ ツンデレ発言に振り回されちゃう!? リアル☆アオハルラブストーリー完結巻!!
初恋もまだ知らない琴子だけど、香月さんと一緒にいるとなんだか胸の鼓動が早まって…? そんなとき夏祭りで香月さんと急接近する出来事がーー! もっと近づきたい。もっと触れたい。これって、「恋」なのかなーー?
現代日本の技術が、なぜ異世界に? レオ以外にも異世界召喚された人間が存在するのか。世界の謎が深まる一方、新たな食材探しの途中で、勇者マキナのかつての仲間が現れて? ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついている特別版となります。
スペース・プレイヤーのナオミは、大事な姉・マリをさらった闇の星人・ゼッツを倒すため、「光の女王」を目指すことに! それぞれのエレメントの王たちとの闘いで、勝つことの本当の意味を知ったナオミ。だけど、やっと再会できたマリは、なんとゼッツに心も力も奪われていて……!? 世界中で話題沸騰! 大坂なおみがMANGAになった……! ついに、感動の完結巻!!
琉花たちの技術は国をも動かす危険なものとして国内外の実力者の間で囁かれ始めていた。そんなある日、琉花とレオナールは突然何者かに国外に連れ去られてしまう。呼び寄せられた先はヨーロッパにおいて強大な権力を保持するハプスブルグ家の領内だった。21世紀の技術と知識でも到底太刀打ちできない依頼を前に困惑する琉花。しかし、その家ではもうひとつ、歴史をも揺るがす重大なトラブルを抱えていて――?治せなければ、歴史が変わる――?歴史×化粧の本格派タイムスリップ浪漫、第3巻!!
従魔と少年の異世界旅。今回は危険なゴブリンや旅人を狙うならず者が一行を狙っています……が、もちろん黙ってやられるアリトではありません。しゃべる猫が活躍する特典描きおろしコミック入りです!!
にゃんにゃんにゃん! みんな大好き、プロ野球界初の猫投手ミー太郎。大人気猫マンガがついに13巻。<読売新聞日曜版人気連載>
器用でかしこいアジア一の大型類人猿・オランウータンと、全身が固い刃物のようなウロコで覆われているセンザンコウ。両者のちょっと変わった対決とは!? 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第27弾。
入院の様子を動画配信しようとしたり、夜中に眠れずデザート作ったりと患者さんも様々。どんな状況でも周囲に安心と笑いをもたらす腕の立つ外科医・榊先生、内科ヘルプに行って元気も届けちゃう山下ナースをはじめとする個性豊かな面々がお出迎え。こんな病院あったらいいな!
ハートウォーミングな青春譜から痛切な復讐譚、そして圧巻の発想力で描き出すSFまで、社会からはぐれた者たちの孤独とイノセンスを描写しつづける鬼才が鋭角に“分解”する、鈍色(にびいろ)のプリズム、五色の物語集。「紛れもなく本年(2019年)屈指の傑作」(中条省平のマンガ時評 朝日新聞)など圧倒的賞賛を受けた『銃座のウルナ』(第21回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞)の伊図透が、奇妙な年となった2021年に、月刊コミックビームで発表した短篇連載「伊図透のスペクトル」、ボリューム感たっぷりに切望の単行本化。長篇『エイス』の外伝や「靴ひもを結べ!」シリーズ最新作を含む、苦い抒情と甘い痛みに満ちた、真に独創的な、全5話。
すきなイラストレーターのコレーダさんと同人イベントで対面したユーミは友達になるべく神絵師を目指す! …ラブコメが始まる?! 他にも自分に自信満々グラドルVS酸いも甘いも経験済みエロ漫画家おじさんエピソードなど収録! おまけページにイラストレーターやクライアントの裏話掲載
「千湖の全部 見せて」 *** 尊と付き合い始めて幸せすぎる時間を過ごしていた千湖だけど、最近あまり尊が触れてくれないことが不満。クリスマスデートに向けて、お色気作戦を計画するけど――? 甘いクリスマスデートに尊のバイト先でのハプニング!?そしてついに2人が結ばれる? 極上に甘いラブストーリー、ついに完結!! *** (この作品は電子コミック誌noicomi vol.56、58、60、62、64に収録されています。重複購入にご注意ください)
にゃんにゃんにゃん! みんな大好き、プロ野球界初の猫投手ミー太郎。大人気猫マンガがついに13巻。<読売新聞日曜版人気連載>
須藤真澄の作品世界に不可欠な存在である個性豊かな “じじばば” をテーマに精選した、唯一無二の作品集。「須藤真澄が勝手に選んだイカすじじばばベスト5」の特別描き下ろしに加え、『図書館戦争』などの作家・有川浩(現ペンネーム:有川ひろ)による解説「じーばーとムスメが織りなす時間の円環」を収録。「須藤真澄の描く死は、老いは、まるで「こうであってほしい」という願いのように優しい」――解説より抜粋◎“こむすめ”をテーマに選出した『須藤真澄[自選短編集]萌葱』も同時発売。
わたしは未熟な冒険者だ。魔王どころか魔物にすら苦戦している。回復薬の消費はとにかく激しく破産寸前だ。回復担当の魔法使いが欲しい…そんなわたしの仲間になったのは…”魔法が使えない”魔法使い!?ギャグあり、シリアスあり、恋愛あり(?)のファンタジー。【著者プロフィール】東東(トントン)香港の漫画家。「第100回手塚賞 100回記念海外特別部門佳作」受賞。代表作『勇者の品格』(LINEマンガ)など。
【『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』の松本ナミル、最新作】「正直に生きろ」がモットーの超お嬢様・大白鳥沢金 姫百合子(おおしらとりざわかね ひめゆりこ)は、ドSヤンキー女子高生・立花 唯(たちばな ゆい)に一目惚れ! 素直な思いの丈を伝えるも、口から出るのは下品な言葉ばかり――「立花さん、私の穴という穴を制圧してください……性的に」。唯のドSはむしろご褒美!? 姫百合子の性癖&恋心がピュアに暴走する、お口に出したいラブコメディ!
人間を喰い殺す「吸血鬼」が出現し、猛威を振るうようになった日本。特殊部隊の隊長・緒坂唯鈴は、吸血鬼から仲間を守りたい一心で国が非公式に拘束しているという「吸血鬼バロック」の誘拐を計画。あまりの美しさゆえ、見た者を狂い死なせるという伝説の「吸血鬼殺し」バロック。自らの立場も命も投げうち、彼女に協力を求める唯鈴にバロックは――。血と呪いと恋にまみれた吸血鬼殲滅譚、開幕! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
二十歳の大学生・宇佐木英知は、意を決して訪れた夜の街で謎のキャッチに捕まった! 戸惑いながら連れていかれた先は、不思議なクラブ「オウルナイト」。そこは男性も女性も働く不思議な店で…? ナイトコメディー第1巻! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
「夢喰いメリー」牛木義隆、最新作!かつて正義の戦士だった「忍者」が悪党となって久しい鴇の国。配達人として旅をする唐草ジンは、訪れた村で食堂の看板娘・緋鯉ココロと出会う。村での出会いと忍者の来襲、それをきっかけに明かされる少年の目的と少女の秘密とは!?過去から未来へと続く二人の旅に、追い風が吹くーー!
Twitterで累計120万いいね!働く社会人アザラシ、ふわふわっと楽しく生きてます。イラストレーター・フナカワが描く「オレアザラシ」は、睡眠とごはんと猫が大好き。休日の朝のライフハック、何もしなかった日に食べるピザ、引き取った保護猫2匹との生活…。一切遠出不要、半径5mで得られるささやかな幸せが詰まった一冊です。オールカラー+マンガを200本以上収録。描きおろしエピソード「あざらしの限界ダイエット」も必読です!
シェアハウスをしている百合カップル2組が、お互いに内緒でこっそりいちゃいちゃするお話です。・クールちょろかわ先輩×元気わんこ系後輩 ・適当ギャル先輩×小悪魔系後輩 の2組の百合カップルのいちゃいちゃ、楽しんでね。
身代金目当てにとあるお金持ちの娘を誘拐した主人公。しかしその娘は誘拐されたにも関わらず至って冷静に、私を誘拐してもお金にはならないと話す。そんなはったり信用するかと思っていた犯人だが、その少女は静かにこう言った。「だって私、親に監禁されてたから――」 変な人質を拾ってしまった犯人と、訳ありな人質少女の不思議な物語――。
四回も戦争があって、人間の数が激減し、アンドロイドの数が人間の数を追い越してしまった時代。そこではある職業があった。「機械安楽死(ロボットオイタナジー)」。その軽さと重さに悩む人間の青年と、アンドロイドの少女の物語。全57P ※この作品は作者Twitter・投稿サイトなどでも読めます。電子書籍版が欲しい方だけどうぞ。
【ボカロPが描く漫画】放課後、突如として亜空間へと引きずり込まれた女の子「セツナ」。そこに現れた異形の巨大モンスターがセツナへと襲い掛かる。だがその時、黒い閃光と共に現れたのは…!?
ドールづくりを趣味にしている江田くん。なかなかSNSで「いいね」がもらえず落ち込む日々を過ごしていた。そんな時、ドールショップで同僚の高瀬さんとバッタリ出会う。同じ趣味ということで意気投合し、食事をした帰りに衝撃の事実が…!?
「子供ってね。死んだら賽の河原っていう地獄に行くのよ。」 親からのネグレクトを受け亡くなった少女莉夜。ある日「お地蔵様」が迎えにやってきて、地獄へと連れていかれる。地獄で莉夜を待っていたのは、子供に意地悪をする(と言われている)鬼だった。ほのぼの賽の河原ライフ全36ページ読み切り漫画。
ジュードとリタは、グレイベアに襲われた冒険者の遺品を届けるため、街にあるギルドへ向こうことになるのだが……? 大人気異世界ぽんわりラブストーリー待望のコミカライズ5話!
業務で忙しく、資料室でサボれなくなってしまった高山。さらに、マラソン大会で生徒を見守るため、殿(しんがり)を走る係を任命されてしまう。そんな中、冬野の様子がいつもと違うことに気が付いて――?
コミックブシロードWEB特別読切第1弾! 雨の日、高校生・泉ことりが水溜りに飛び込むと、そこ は異世界に繋がっていた 雨を巡る争いを、ことりは 解決できるのか? 特別読切和風ファンタジー。
【天草四郎の首】 幕府の体制強化を策す老中・土井利勝の“改易”という名の大リストラによって、巷には主家を失った浪人があふれ、治安も悪化の様相を呈し始める。三代将軍・家光の姉で、かつて豊臣秀頼のつまでもあった千姫は、九州の豊臣遺臣蠢動の噂を耳にし、もう1人の弟、忠長の縁につながる大滝兵馬に、暴発阻止を依頼するが…。
もう一人の“まぼろし探偵”!!桑田次郎が描く正義と悪の組織抗争。世界の危機に現れる、謎のヒーローの正体は――!?
「バカヤロウ、車は俺たちの命じゃないか!!」喧嘩っぱやく情にもろい、“イナズマ野郎”稲妻五郎のレースに夢と命をかける熱血ストーリーを完全復刻!!読みきりレース漫画『二つのヘルメット』を単行本初収録!!解説カーレース優勝を目指す五郎と仲間達。野望は大きくても実績のない彼らは、スポンサー探しから難航するが……。1968年から「週刊少年キング」で連載された『イナズマ野郎』はおなじみレース漫画の雄 関谷ひさしによる熱血レーサー漫画である。本作では二つの見所がある。一つはサーキット内でまさしくイナズマのような快速を見せる主人公 稲妻五郎をはじめ、メカニックの親友二人に嫌味なライバル、尊敬できるチャンピオンなど色とりどりの人間模様、そして各人の生き様。もう一つは全編を通して描かれる“車”である。まるで生きているかのように爆走し、傷つき、ゴールに入るレーシングカーの姿は紛れもなく本作品の裏の主役だ。「車を見ているだけで人生いや車生が感じられる」とコメントした関谷ひさしらしい描写といえよう。今回の復刻では既刊本では未収録だったエピソード60ページを加え完全版とし、さらに読みきり作品『二つのヘルメット』を同時収録した。関谷ひさしのレース漫画を存分に楽しめる一冊をお届けする!