ナッキーがナッキーでいるために越えなければならない壁。かつて教師と生徒だったころ、ナッキーがトビオの背中を押したように、今度はトビオが苦しむナッキーの背中を押した。そして、ナッキーが取り出したのは、沖田(おきた)君の形見のカラビナ。過去の自分と、いまの自分と、必死に向き合う彼女が取った行動は──。
「脳外科のゼミに欠員が一人出たの」 同級生・冨吉に誘われたワンコこと犬飼一。そこは法医学者・ユキがかつて在籍していた古巣…しかし、禁断の移籍を決断する。「これからの命を扱う我々と責任が違う」 さっそく医局の洗礼を受けたワンコは――!?
新装版6巻目のお話は。コウキの元カノ・紅璃(あかり)先輩から目の敵にされるりん。ちょいヤンキー風味の紅璃先輩はあの手この手でりんにいやがらせをするが…。〈中学生編〉を交え、複雑な三角関係、ついに決着!! ダイキチ&コウキママのその後はいかに――!? りんとダイキチが二人三脚で歩む、癒し系・子育て奮闘記☆ 制作秘話に加えて、カラーページもふんだんに盛り込んだ新装版、第6巻!!
思いもよらない運命…それは突然やってくる。少年名は荒井仁太(アラジン)。貧しい仁太少年にはささやかな楽しみがあった。それは、粗大ごみの山に夢をふくませること。あるときは、思いがけない発見に心をときめかせたり、また、あるときは、ボロボロの人形に同情を寄せたり。ゴミたちにも様々な喜怒哀楽があるのを感じるのである――。貧しいながらも平穏な生活を送るアラジンが突如として人類の運命を背負い、悪魔の国へ! 仁太少年の大活躍をお楽しみ下さい。
国宝・七つの目をKR銀行に運ぶ途中、探偵の吉村は地獄の使い一味に襲われ、七つの目を奪われた後、川に落とされてしまった。そして、七つの目の持ち主だった金賀有蔵の家を訪ねて来た縄張と名乗る男は、「吉村は死んだと見せかけて七つの目を盗んだ」と言い、もう一つの国宝・竜のへそを狙う。金賀の娘・みち子から、そのことを聞いた吉村の弟・キッドは、兄の汚名を晴らすため立ち上がる…!!
電子頭脳を発明したズーム博士が来日。その護衛を任されていたシルバー77(セブンセブン)だったが、秘密結社マースの手により、電子頭脳、博士もろとも爆破されてしまう。しかし、ズーム博士は生きていた! 77が護衛していたのは、ズーム博士のにせものでシルバー機関員が変装したものだった。つまりは、マースの裏をかくための工作であったのだ。あらためて、超小型電子頭脳の設計図が入ったマイクロフィルムと博士を科学省のある伊豆大島まで護送するという任務をまかされた77だったが…!?
日本に住むことになった風速一平太に、おてる父娘は大喜びだが、またしても事件が。日本征服を企む怪人・海賊豚天鬼は一平太を強敵と見て、おてると千吉を誘拐して一平太をおびき寄せる。そして池田藩の役人・保黒に変装した手下を使い、御金蔵から一万両を盗み出すことに成功。だが、小判鮫と名乗る謎の男が現れ、盗んだ一万両が奪われてしまい…!?
赤蜂族を壊滅させた木暮月太郎。幕府は奉行になることを勧めるが、それを断り市井で暮らすことに。そんなある日、一人の武士が銃で撃たれ、その場に駆け着けた子供にみどりの玉を託す。月の光を浴びると地図が浮かび上がるというみどりの玉を巡り、犬神族、月の輪族たちが壮絶な闘いを繰り広げる! その地図に隠されている秘密とは!?
老中・松平定信が京都へ赴く真の目的は、御三家である尾張家の怪しい動きを調べるため。それを察知した尾張家は百々地十忍に定信の命を狙わせる。定信を無事に京都に送り届ける使命の隠密剣士・秋草新太郎に、百々地十忍の頭・源九郎の秘術が襲いかかる。柳生新陰流・逆風の太刀を使い、霧の遁兵衛を従える新太郎と百々地十忍の凄絶な闘いが始まった!!
男女のおつきあい率ダダ下がりの現代。似た者同士のクールカップルが、新たなお付き合いの「カタチ」を魅せる。何かがたりない!? 新感覚ラブ事情ショートコメディ!! 月刊少年シリウス×ニコニコ静画「水曜日のシリウス」とのW連載作品!
女子高生かわいい、だけじゃない! ごくフツーの女子高生ミドリ・シホ・モモコが住む行田ではすこしふしぎな事があったりなかったり。特に世界の命運も背負わない女子高生3人組のキュートでユニークなハイテンションコメディ、ここに開演です。
ルカはシスター。教会に住んでいます。見た目熊のぬいぐるみの天使様、悪魔の化身のちょっとエッチな女の子、うさんくさい過去を持つ神父様など、クセの強い人たちとともに…。悪魔が封印されている教会に住むシスター・ルカの日常を描く、ショートコメディ最終巻!
「準備」に命を懸ける…、それが彼のやり方! あらゆる裏方仕事を華麗にこなす、サッカー界の執事「ホぺイロ」。秘めた理想と現実の狭間で、ホぺイロ・モンチが辿り着く答えとは…!? 新視点のサッカーコミック、堂々完結!
厳然たる階級社会で暮らす猫人間たちによる、新生活ラブエロコメディ! ――貴族階級のダオは親元を飛び出し、従者のクロスケと共同生活をスタートする。ワガママほーだいのセレブお嬢のダオは、はたして市井で自立ができるのか!?
母を亡くし、天涯孤独となった少女・ペペ。彼女は生活のため、とある農園で使用人として働くことになる。以前は大農園として栄えていたその家の地下には、人間をやめた悪魔のジャックが住んでいた。その邂逅は、二人を数奇な運命へと導いていく…。鬼才・松永孝之が描く、予測不能な異色の退魔伝!
Hな言葉に過剰反応しちゃう、センチな女子高校生、花咲華の恥ずかしいピンチを救ったのは、通りすがりの男子高校生、六角一輝だった。そんな二人が再会したのは、花咲さんがバイトしているレンタルDVDショップ。バイト見習いとして働き始めた六角くんに仄かなときめきを覚えるが、彼が尋常でない「どケチ」であると判明。はたして恋の華は咲くのか……!? ほのぼのバイト×GAG!
魔物を生み出す本…赤と青の“クロニクル”の謎を探るため、賢者の塔をめざすことになった義勇軍。<黒の軍勢>に反撃する一縷の希望である任務に気負うキャスは、赤い“クロニクル”を操る男を倒せなかった自分の力不足に焦り、強くなりたいと願う。そんなキャスの行く手に、その男が迫っているとは知らず……。赤い“クロニクル”を持つ彼の正体、そして目的とは――!?
生徒会長・春日部すみれは会長なのにおばかさん。書記のシンディーも会計の徹もロボット生徒のモロヤマもおばかさん。校長、演劇部…日に日に増えていくおばかさんたちに副会長は一人でツッコミきれるのでしょうか…
武蔵中学校の問題児・日高兵太(“ひょうたん”)。しかし彼は野球と数学と歌が大得意。兵太のクラスに新任教師・田宮先生がやってきた。野球部顧問となった田宮は、ひょうたん率いる日高グループと番長・長池率いる野球部の試合を言い渡す。田宮の狙いとは果たして…!? 野球を通じて少年たちの成長していく姿を清々しく、感動的に描いた内山野球マンガの名作です。
幼い頃生き別れになった主人公・リュカと弟・ルカ。やがてリュカはフランス軍の中隊長となり、ルカは敵国イングランド軍の大将となっていた。リュカはイングランド軍の砦に進入し、火薬を湿らせ、銃を使えなくすることに成功する。しかし、宿営に戻ると、大隊長ジャンヌが捕らえられ、偽の聖女疑惑で責め立てられていた。情報を漏らした裏切り者とは? そしてリュカは弟・ルカと絆を取り戻すことができるのか!?
青蘭学園に通うαドライバー・世良竜斗は、プログレスとリンク出来ない落ちこぼれ。ある日、竜斗の上に謎のプログレス・マユカ=サナギが落ちてきて――!?美少女だらけのTCGコミカライズ、ここに開幕!!
西暦2350年。人類は宇宙に住まいを移していた。こんな時代だからこそ、不動産屋は苦労が絶えない。全身義体、記憶喪失の男、センパイ。お酒飲みすぎ、辣腕女子、コウハイ。女好きの毒説男、ドーラク。個性豊かな社員が集うGIS不動産は、今日もワケありのお客さんの対応に忙しい。
巨大な妖怪屋敷を旅する人間の少年・鴨川満月(かもがわ・まんげつ)はある日美しい龍の少女と出会う。初めて見る世界、初めて味わう感触、そして――初めての恋。妖しくも美しい幻想冒険譚、いざ開幕! ニコニコ静画で累計再生回数550万回突破の大人気作が待望の単行本化!
亡き妹の記憶に悩まされる高校生・春臣は“第七福音機関”を称する少女らに襲われる。彼の命を救ったのは“29番目の枝”を名乗る悪魔ッ娘・ヂルチだった。ヂルチとキスを交わすことで未知なる力を得た春臣は…!?
「コハエース」シリーズの人気漫画家・経験値による作品集がついに登場。「プリズマイリヤ」「艦これ」「らき☆すた」などレアなコラボ漫画も収録。これで経験値ワールドにハマること間違いなし!
怖がりなのに幽霊が「視えてしまう」体質の大学生・八神森司は、片想いの美少女・こよみを追いかけ、オカルト研究会に所属することに。ある日オカ研に、女の顔の形の染みが壁に浮き出るという悩みが寄せられて……!? 第19回日本ホラー小説大賞読者賞の大人気オカルト青春物語をコミック化!!
“アヴス”に苦戦する小隊の前に、遠距離攻撃型ヴァルキュリヤエンジン『スクアドラ』を駆るシエラが現れた。圧倒的火力で敵を返り討ちにしたうえ、零而を「婚約者」と呼びだして、戦闘も恋愛も大混乱の第3巻!
母を殺した双頭の妖「死狼」から父と弟を守るため、アンジョと手を組んだ流(ながれ)。しかし、疫病神であるアンジョと一緒にいるせいで、流は、何かと災難に見舞われる毎日……。騒がしい日々を送る二人に忍び寄る黒い影――。人間を滅ぼし、この世界の支配と征服を企む骸羽の魔の手が、ついにアンジョに向けられる……。
雪と湖に囲まれたスオムスで、怪異と戦い続ける若き魔女たち。空を飛ぶ理由を求めるエイラの成長の物語!
対ドラゴン用の前線基地であるアルゼナルへ更迭されたアンジュを待っていたのは【ノーマたち】との対立であった……。アンジュは自分がマナを使えない、反社会的な【人ならざる「モノ」】とされるノーマである事実を受け入れる事が出来ず、頑なに皇女アンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギとしてふるまい続けた……。しかし、その結果、取り返しのつかない悲劇を引き起こす事となった―――。
1945年春、第501統合戦闘航空団がネウロイからガリアを解放して半年が過ぎ、戦闘は小康状態が続いていた。そんなある日、第504統合戦闘航空団のもとに「人型ネウロイ」とのコミュニケーション実験「トラヤヌス作戦」の護衛が打診される。接触を試みようとした瞬間、新たなネウロイの巣が突如として発生し、事態は思わぬ展開に!最大のピンチをどう乗り越える!?
綾ヶ崎春日(あやがさき・かすが)の過去を知る人物との接触が、妻・紫(ゆかり)に疑念の種をを植え付ける。何故替え玉が必要だったのか? 綾ヶ崎春日とは? そして夏川春日(なつかわ・はるひ)とは? 春日(はるひ)本人すら知ることのなかった事実を前に、偽りの家族達は何を思う……?
1976年、読売ジャイアンツはおさえのリリーフピッチャーの人材に苦しみながらも、なんとかセ・リーグで優勝。リリーフピッチャー探しは急務であった。そして、76年の冬、長嶋・王の二人が街を散歩していると、小学校で草野球をやっている少年達に出会う。その中に、小学生ながらプロ顔負けの剛速球を投げる男の子・滝巨人くんがいた。長嶋は、即プロで通用すると判断し、小学生ながら巨人くんをドラフト会議で3位指名。1ヶ月の宮崎キャンプを終え、オープン戦で初登板・初勝利。そして、いよいよペナントレースへ突入! 1977年から「コロコロコミック」などで連載された大人気野球マンガ。
春の神奈川県大会準々決勝、桐湘VS蔡理。桐湘2点リードの8回裏二死一・二塁のピンチを背負った喜多の前に、炎を纏った蛮堂が立ちはだかり…!?
アカリが八助(やすけ)に告白したことにより、変化し始める各々の想いと関係性。そして4人の美少女からのアプローチに、調子に乗る八助! 天界・高天原から織姫が戻り、新たな展開をみせる八助争奪戦の行方は……?
センチでおちゃめな女流漫画家・みなっちの元に寄せられた読者からの素朴な疑問。アナタの身近にもある、そんな小さな日々のつまずきに黄金の集中力をもって、みなっちが誠心誠意お答えします。しかし、その黄金の集中力は3分間しか続かない……! 集中力が切れたその時…… 来た来た来た来た来たーっ!! ポエムの神様が降りて来るのです。これぞ、笑ってゆるんで許せちゃう気休め読本! 3分間ポッキリ・ヒーリング!!
美少女型アンドロイド、キューティー・バニー01は、一番初めに見た人間の言うことしか聞かない。彼女が初めて見たのは、発明した影山博士ではなく、甥の信吾だった。その日から、信吾の楽しくて、少し悲しい日々が始まった。そんな時、強盗ブラックコンドルがキューティー・バニーを手に入れようと、あの手この手を使い、襲いかかる。その他、ウソからはじまる物語など、異色短編集!!
可能を不可能にする自虐系ギャグ漫画家・金平守人。編集部と読者様のなまあったかい温情でコミックビームの巻末に居座ること十有二年、無謀にも“売れる漫画描き”を目指した「かわゆいキャラクターモノシリーズ」に挑戦!! 悪魔に売る魂すら枯れ果てた著者が満を持して贈る、誰も出ないと思っていたビームコミックス通算6冊目、驚天動地の大電子化!!
日本漫画界を震撼させるデフレスパイラル・コミック!! 「デフレスパイラルって……意味わかってんの?」(担当) 「いやあ、なんか語感がカッコよかったんで……」(金平)
このコミックスには暴力シーンやグロテスクな表現が少しと涙が出るほどつまらないマンガが含まれています(いや、全部かも)。