新時代SFロボットアクション待望最新刊! 「ミシマ・モールを、舐めるなよぉぉ!!」 ちょっとした誤解から生じた 鉄男とユキオの不協和音。そんな折、すべてを喰い尽くす“捕食者”フェムラーがミシマ・モールを急襲! その異次元の強さを前に死力を尽くして立ち向かうは、那由他×蒼の地球最強タッグ!! 一方「ユキオなしでもできることを」と奔走した先で、鉄男が見つけた答えとは!? 今、二人でひとつの救世主がさらなる進化(エボリューション)を遂げる!!
破天荒だが人気者・石川凜、16歳。人は彼を「天才」という。高校を中退し板前を目指し上京するもボクシングに出会い圧倒的才能を開花させていく。凜と出会った者たちは瞬間的に類まれなその才能に気づく――。動体視力、反射神経、凜はボクサーになるべく能力を持ち合わせていた。ひとりの天才少年がプロボクサーへの道をひたすらに突き進む物語の幕が開ける――。■目次■第56発 「最上京、奮起編」第57発 「青は藍より出でて」第58発 「成長・・・・!? してますとも」第59発 「♪夢でもし逢えたら×××なことね」第60発 「『リング』・・・・四角いほうの」第61発 「全然へーキ、余裕楽勝軽い軽い」第62発 「『何たら』からの物体X」第63発 「ところで お前は どなた?」第64発 「ジュワッとトロけて 中出し中」第65発 「ボクサー始めました」
捕らわれの身のエリックと対面した舞たち。そこへ突如、奥の扉より雪崩れ出てきたモノが……舞の両親の息絶えた無残な姿だった。いきりたつ田辺は呪いの力を持つナイトメアの石を見せつけ、舞に選択を迫る。石を両親に行使しない条件はかつて神沢朧が仕込んだ鍵を破壊することだった。鍵を“壊すか”“壊さないか”。杉浦や朝霧が罠だと制止する中、舞の選択は…!? そして、田辺の恐るべき企みとは…!?
斉藤(パイモン)の急襲を受けるミカエラ。生まれながらに強い力を持つミカエラは、斉藤を圧倒するも、自分の存在が禁忌で、四鎌童子が罰を受けると聞き困惑する。父の窮地を悟ったミカエラは、ナイフを自らの首に当て…!?
西の村の族長・ポテスタスの裏切りを知り、逃走中の司馬毅(しばき)とシーラ。しかしその行く手に、若き刺客・ヒットが立ち塞がる!! さらに東西の村の因縁は深まり、再び筋肉島を引き裂く、筋肉大戦が幕を開けようとしていた…!
『解体屋ゲン』はこの103巻を持ちまして、記念すべき第1000話を迎えることができました。巻を重ねるに連れ、次第に現場は大きくなり、仲間や家族が増え、ついには都心部のビルを爆破解体するまでに成長しました。これも読者のみなさんに支えていただき、一緒に歩んでこれた成果だと思います。この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございます!
気鋭のクリエイターたちが架空の街を創るコミック&イラスト集!「ベル・リュエル(Belles Ruelles)」とは<美しい路地>という意味。11名の作家が架空の路地に個性豊かな店や施設を描きひとつの街を形成する、これまでになかったコミック&イラスト集です。街の名は「エウフェミア」。“物語や思い出を商う街”だ。その旧市街・マウリリア通り(通称・銀ねこ通り)には各作家が創作した個性的な店や施設が並んでいてそれぞれの物語がひとつの通りの中で時間にとらわれず進行しています。◆はしゃ …………ホステル「The Bird Perch Hostel」◆浮雲宇一 ………時計店「パラディソ」◆ソライモネ ……写真館「JUBILEE」◆コテリ …………<非>美術館「クジラ」◆志岐佳衣子 ……スパイス屋「SPICE uu」◆ヒノヤマビコ …アメリカンダイナー「The Old Moon Diner」◆幸田和磨 ………ランプ屋「セントエルモ」◆TAO ……………ランドリー&喫茶店&銭湯「ユーポロンビル」◆鎌谷悠希 ………盆栽屋「景」◆マツオヒロミ …ブティック「SOIE ROUGE」◆Nanai umi ………パン屋「ベーカリー キャドー」【GraphicomiX(グラフィコミックス)について】GraphicomiXとは美麗イラスト(Graphic)と物語や漫画(Comic)を融合(Mix)した表現で、気鋭の作家たちが独自の世界観を描き出すオールカラーのコミック&イラスト集の呼称です。
ぶっ壊れた義姉に、僕はヤミツキ 義姉・繭子との同居生活をはじめた遥は、兄・綾彦を演じながら、彼女との歪な愛を深めていく。しかし、繭子には遥の知らない恐ろしい一面があった。ダメだとわかっていてもやめられない、禁断の関係を描いた未亡人ラブサスペンス。
過疎化の進む排他的な村で過保護な母と痴呆のすすむ父と暮らす岩男。フィリピン人女性のアイリーンは、本来願っていたであろう将来を捨てて岩男と結婚するも岩男との関係は痛々しく変化していく――。人との関わりが苦手な岩男は、すべてを内側に溜め込み挙げ句、極めて不器用な形で爆発させる。穏やかな日常がふとした瞬間に崩れ落ち人間の業が露になる。最後に残るのは破滅か…それとも愛か……。欺瞞に満ちた現実社会と誠実に向き合い本質を問う究極のラブストーリー!!(完結巻)■目次■1 暴露2 原点3 除去4 囃子5 徒花6 名残7 流転8 亡骸9 氷点10 恐喝11 姥捨12 永劫
「あなたが何者かと、そう考えてたんだ。サーヴァント」白熱する魔眼オークションの熱を冷ますようにエルメロイII世の手引きによって、飛び乗ってきた証拠。全ての謎を解体した先で、ついに宿敵の正体を見破る。その目が捉えたのは、過去か、未来か。
泣き叫んでも止めてやれないから、覚悟して――長年の初恋をこじらせた鬼畜騎士×勝気な悪役令嬢の大人気ヤンデレ溺愛ラブファンタジー! 第3巻! 新たに婚約者となったルカスが第二王子となりその上、剣が使い手を選ぶ宝剣を扱える英雄の継承者であることを知った侯爵令嬢のツェツィーリア。難易度の高い魔獣討伐へ向かったルカスの帰りをヘアプスト公爵家で待っていると第二王子から廃位したはずのフェリクスが現れ、ツェツィーリアを攻撃しはじめて――!?
2015年に世田谷文学館で行われた個展は、来場者数2万3000人以上で同館の過去最高を記録した、漫画家・岡崎京子。彼女の真骨頂、恋に関する漫画を短、中編、4コマも含め31篇収録した愛蔵版。さらに、最愛のオザケンへの愛が溢れる短編漫画もついに単行本初収録!2003年に発行された同名タイトルに、単行本初収録作品6本を加えた、注目の作品。イタくて辛くて切なくて。甘くて狂おしくおかしくなりそうな。岡崎京子の真骨頂、恋についてのコミックがカラー32ページのカラー大作から、くすっと笑える4コマまでラインナップ。ファンも、初心者も、必読のコミック!
『キーチ!!』続編にあたる本作は、国会議事堂前占拠事件から10年後、大人になった染谷輝一の物語である。染谷輝一と甲斐慶一郎はNPO法人「キーチズ・カンパニー」を設立し、「真っ当でいろ」を掲げ日々援助活動に勤しんでいた。カリスマ性を持ち合わせ圧倒的な人気を誇る輝一の影響力は時の総理大臣をも凌ぐほどだった。一方、政治・経済・法律などの英才教育を受けた甲斐慶一郎は「キーチズ・カンパニー」の事務方を率い、輝一の政界進出を目指していた。だが…二人の間に軋轢が生じ、輝一は「キーチズ・カンパニー」と袂を分かつことになる。やがて輝一は社会を震撼させる事件を起こす――。※第100~111話を収録
大学を卒業し文具メーカーのマルキタ(株)に就職した宮本浩。何をするにも未熟なうえ営業マンにしては不器用すぎる自分に苛立ち思い悩む。そんな宮本が思いを寄せるのは、トヨサン自動車本社の受付嬢で名前は甲田美沙子。一目惚れしてから三ヵ月……意を決して声をかける――! ■目次■第145話 万人の敵 男一匹第146話 大事なはなし第147話 女心 母心第148話 ごはんができたよ第149話 土曜の午後第150話 小樽第151話 中野家の娘第152話 閃光第153話 師走センチメンタル第154話 インジュアリータイム第155話 雪よ 穏やかに第156話 春だったね第157話 ありがとう最終話 宮本から君へ特別付録 はんぶんくらい
神話上の生物だと考えられていた「火龍」がポーンソニア王国王都に現れ、国王の退位を迫る『火龍の災厄』が発生。王都は大混乱に陥り、その混乱の渦に一人の少女が巻き込まれていく――。一方、メンエルカから帰還したポーラたちは、ある決意を固めており!?自分だけが使えるソウルボードと卓越した隠密スキルを駆使し、状況を打破せよ!「小説家になろう」発の大ヒット作のコミカライズ、再出発の第6巻!
純(35歳)と武頼(39歳)は、結婚8年目の子なし夫婦。セックスレスになって5年が経つことに焦りを感じ、純は自分を変えようと再就職を決意する。ようやく子供のことと向き合えた武頼だったが、純の会社では真山との関係を上司に告げ口されてしまい――。ドラマ化もした超話題作、ついに完結! ※第37~40話を収録
新市組の夏の撮影海合宿が遂にスタート! 苦戦しながらも予定通り進む「渚」の制作。しかし、肝心のラストシーンの撮影で姫希に思わぬアクシデントが発生!? そのとき元は…!? 迸る青春キネマ活劇、完結!!
君も―― 魚になりたい? 恋した女性教師の脚は、奇妙な“鱗”に覆われていた―― 海辺の街に忍び寄る、謎の奇病。次第に距離を詰める睦美と椎良だったが、椎良は遂に彼女の秘密を知ってしまう。「誰にもうつしたくない」 「私は私で終わらせるの」 一方、椎良の父である刑事の和洋は、元教師・浦井失踪事件の鍵を握る睦美を追ううちに、椎良のクラスメイトで問題児・井崎に接触する。次第に張り巡らされていく、椎良と睦美、二人への包囲網…… 引き金を引くのは誰か。そして事態は、思わぬ方向へと急旋回を始める―― 『バジーノイズ』で鮮烈連載デビューを果たした俊英・むつき潤が描く、“終末”と“再生”の恋。加速する物語、深く潜れ。待望の第3集!! 原案:麓 貴広『この醜く美しき世界』
貢いできた彼氏が既婚者であることを知ったかりんは、彼の妻に近づき、復讐の機会を伺う。一方、いずみはモラハラ夫から逃れるため行方をくらましてしまい… かりんといずみ、パパ活アプリで出会った二人の未来は――? 女子大生のパパ活冒険譚、完結巻です。
獣人が君臨する世界。人の「弱さ」を見下され、虐げられながらも、ひたむきに頑張る人間のOL・咲。獣人でありながら、そんな咲を認め信頼を置く、社長・アトラス。「早く自分に慣れてほしい、好きになってもらいたい」アトラスの咲への種族を超えた想いは募る。頑張るあなたに届けたい、モフモフ応援譚!癒され度100%の応援ストーリー♪
内戦で科学者を37564にしてしまい、バカのみが生き残ってしまった宇宙人のムームー達は、科学者が遺した高度なテクノロジーを理解するため文明レベルの低い地球で学びなおそうと「猫」の姿に模して潜入。1年で習得できずば地球ごと乗っ取る計画らしく、勉強のため家電サークルに入った桜子だが!?家電お勉強コメディ!
TVアニメ化決定!! シリーズ累計80万部突破!(電子書籍含む) 既刊重版続々! 元英雄の望まぬヒロイック・サーガ、コミカライズ第8巻!! 原作・紅月シン先生による書き下ろしSS & 描き下ろし特別漫画をW収録! 【あらすじ】 「誰かを助けるのに理由なんてないよ」 帝城にいるアンリエットを救出するには、厳重な警備を潜り抜ける必要があった。しかし、いとも簡単に、アレンはアンリエットの元へ駆け付ける。そこで聞いた話は、カーティスの言葉とはずいぶん食い違っていた。アンリエットに従姉弟はいないという。カーティス・リンクヴィストは、何者なのか――。今世こそのんびりしたい元英雄の、望まぬヒロイック・サーガ、激動のコミカライズ第8巻!
幼い頃、あやかしに攫われ体に妖印を刻まれたことで、一族の人間たちから「傷モノ」と虐げられてきた菜々緒。予定されていた白蓮寺家の若様との婚姻も従姉妹の暁美に奪われ、妖印を隠すため猿面をつけさせられて、惨めな生活を送っていた菜々緒はある日、紅椿家の若き当主・夜行と出会う。とある事件により面が外れ夜行に素顔を見られてしまう菜々緒だが、夜行はその美しさと霊力の高さに興味を持ち――。
「もう、妊娠やめたい…」初めての妊娠が判明した当日から始まったつわりは、想像を絶するつらさだった…。日中目を開くことすら困難になるほどの妊娠悪阻をメインに妊娠から出産までを描いた妊娠コミックエッセイ!病院でめでたく妊娠6週目ということが判明し、初めてのことに若干の不安を抱えつつもこれからの日々に思いをはせていた著者・松本ぽんかん。検査の夜にお祝いの鍋をあけた瞬間、吐き気に襲われつわりがはじまった。なんとここから5カ月半まで、壮絶な日々が待っているのだった。「妊娠悪阻」という“つわり”が重症化した状態になり、水さえ吐いてしまうような激しい状態の中、とうとう「もう、妊娠やめたい…」と言ってはいけない言葉が口をつき……。その後、つわりが明けて自由だ!と思いきや、坐骨神経痛で車椅子での外出を余儀なくされるなど、妊娠から出産までの怒涛の日々をつづる。あまりにも壮絶すぎる、妊娠コミックエッセイ。ブログでの連載に描きおろしで、夫に「妻が妊娠やめたいと言ったときどう思った?」と聞いた話など35Pを収録。
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】長崎の離島“逆吹島”で暮らす少年・三夏猫(みかね)。一年前、親の都合で生まれ故郷に戻って来た彼は、良好な島の生活にもどこか満たされなさを感じていた。そんなある日、海辺で足に傷を負った謎の美女に出会う。家に招いて手当てを試みる三夏猫だったが、おねえさんの現実離れした秘密を目の当たりにし――…
南方都市イクセンダールにてヒルネの日常は、大聖女のお勤めに追われて 慌ただしくなってきました。もっと、のんびり過ごしたいヒルネは、大教会の修繕に乗り出したのですが……!?
風呂を愛する宇宙人の地球ライフ、完結!! 玩具メーカーの営業マンとして働きつつ、地球に侵入したエイリアンを秘かに排除する保全官の任にも就いている宇宙人・乾鋼太郎。同居するネコ型宇宙人、カルルスバース特別捜査官との共同生活も慣れてきたが、そんな彼の過酷な二重生活を癒やすのは、日本の風呂! すっかり風呂を愛し、風呂ライフの充実に日々全力を注いでいる乾だったが、なんと、彼の身に危険が迫っていた…!! その敵とは…!? 宇宙を股にかけて活躍(?)する乾とカルルスの戦いと活躍、そして乾の地球生活はどうなるのか――!? 2集もリアルに使える風呂グッズ情報も満載!! 宇宙人風呂道ゆるSF、堂々完結!!
ついに すずなと晴海の結婚式!待ちに待った晴れ舞台に、緊張とワクワクが止まらない♪幸せと美味しいがたくさんつまった結婚式からはじまるすずなと晴海の新婚生活☆新たな門出に乾杯!な第11巻。【コミックス購入特典】これまでのおまけを100ページ集めたほろよいペアリングブック付き。
キムチに似た食材「チット漬け」を入手したアスタは、新メニューを続々と開発!──異世界版「豚キムチ」&「キムチ鍋」爆誕!異郷の民は、その赤くて辛い刺激に、悶絶しつつも癖になってしまって……!?そんな、アスタの調理と熱意は、料理の概念がなかった異郷に伝播、料理に対する興味も徐々に広がっていき──!変革と成長の異世界グルメファンタジー最新刊!
長崎ローカル鉄道行脚! 鉄道オタクの国会議員・仙露鉄男は、国土交通政務官になったのをいいことに、現場視察の名目でローカル鉄道の全国行脚!!今回は長崎視察へGO! 地元の美人議員とともに新開通の長崎新幹線はじまり、鉄道のルーツに思いを馳せ、島原鉄道は大三東駅の幸せの黄色いハンカチまで長崎の鉄道を大満喫。
まさかの“お見合い”で第1セットを音駒に奪われ、春高3戦目は波乱の展開!! 守備で粘る音駒、攻撃で粘る烏野、苦しいラリーを耐え抜いて烏野がリードするが、孤爪の計略で徐々に日向の動きが封じられ…!?
山北東のフルカラーイラスト作品集です。画用紙にコピックというシンプルな手法で製作したアナログイラストがデジタル媒体でも楽しめるようになりました…! 過去にWEB掲載していた作品の総集編なので、イラストをまとめて手元に置いておきたい方、いつでも気軽に見返したい!という方向けの作品になっています。
本をテーマの中心とした幻想的な短篇集。頭から髪ではなく本のページが生えてくる人。ーー「ページの人」超構造体の屋上の居住区。バックパックブックを背負い、下宿先の大家に頼まれお使いをする。ーー「三角系」生ける書物〈グールワーナ〉を朗読する職業〈朗読匠〉。依頼者が愛書の死を訴え激怒している。朗読匠である主人公は、自分に落ち度があるはずはないと思いながら駆けつける。ーー「朗読匠」自分の身長より大きな書物を寝台にしている。眠ると、その日の経験が本に吸い取られていき、また他者の記憶が流れ込んで来る。ーー「本の寝台」
何もない緑色の部屋で目覚めた男子高校生、瀬名。目の前には世界地図と1行の説明。『欲しい物を思い浮かべながら、滅ぼしたい国のボタンを押せ。当たりなら解放』徐々に追い詰められていく瀬名はついにボタンを押してしまう。果たして最後に生き残るのは瀬名か、人類か。
女子っぽいものには縁がない小梅。いつも5月5日のバースデイには親友たちがお祝いしてくれてたけど、今年は、事情アリでひとりぼっち…。そこに声をかけてきたのは、年下の幼なじみ・拓巳。小学生にして女子ウケ最高の拓巳は、女性にはとことん優しいフェミニストなのに、なぜか小梅にはキビしいことばかり言ってくる。そんな拓巳と、誕生日にテーマパークに行くことになり…!?(30P)
疲れた社畜OL・透は気が付いたら異世界にいた。そして転移先に現れた巨大なドラゴン…とイケメン。透が手をかざすとドラゴンはみるみる小さくなり、可愛い姿に!?イケメンこと、騎士団長のザイラードに「救国の聖女」として歓迎されたが、すでに別の聖女が現れていて、騎士団は大盛り上がり。そこへ現れたのは巨大なシルバーフェンリル……!透が手をかざすとそこにいたのは―――?
……リカルド様は、お優しいのですね。冷徹帝に贄(にえ)として嫁がされ、暗殺された身代わり王女―― タイムリープから始まる逆転劇と溺愛ロマンス!! コミックス限定の番外編を描き下ろし収録! 【あらすじ】クーデターによって前王の娘として幽閉されて育ったシャノバン王国の王女ルーシャ・リュ・クリエール・シャノバンは、ある日突然外の世界に引っ張り出され、オルムング帝国の皇帝で、見た目も性格も恐ろしい“冷徹帝”と噂されるリカルド・フォン・ボールン・オルムングの元に、従姉妹のマルグリットの代わりに嫁がされることになる。跡継ぎを生む目的だけで愛のない妊娠と出産を経験しながらも、自らの子供キースを育てることに初めての幸せを感じるルーシャだったが、彼女の立場とキースを利用したいマルグリットが放った刺客によって殺されてしまう。しかし無念の死を遂げた瞬間に奇跡の力によって、幽閉されていた頃に時間が巻き戻る。暗殺を回避して大切なわが子を必ず守るという決意を胸に、再びリカルドの元に嫁ぐルーシャ。すると、冷酷で愛などなかったはずのリカルドの意外な一面が見えてきて…!?
高校教師が生徒からのイジメにより入院した。代わりに新しく赴任した葛西先生は、美人でスタイル抜群。そのうえ天然で、きわどいトークにもニコニコ応じてくれる。「私が教師になったのは生徒を幸せにするため」と笑う彼女にまで、悪い生徒たちの魔の手が忍び寄る。しかし生徒たちは知らなかった――葛西先生は、サイコパスだと。
無人島にVログを撮りに来たかい達。ここでの撮れ高がよければ、さらにデビューに近づくことができる。夜肝試しをすることになり、ジナンに誘われるかい。そんなかいの姿に焦りを隠せない三蔵。ついにかいへの気持ちを自覚するけど…!?
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】スパイダーマンとの戦いにより昏睡状態に陥った悪の天才科学者ドクター・オクトパス。目覚めると、その意識は東京の女子中学生「奥田宮乙葉」の体の中に!? スパイダーマン最大のライバルと日本の少女、「二人三脚で8本腕」の奇妙な学園生活が今、始まる!!