本屋とか図書館で村上春樹作品が並んでいると、なんとなく佐々木マキの表紙をまず手にとってしまう
大友克洋が描いてた小説の表紙があった気がするけど思い出せん
https://www.amazon.co.jp/dp/4906708986/
戦う姫、働く少女 (POSSE叢書 Vol.3) 河野 真太郎
この表紙、空挺ドラゴンズのひと!やはりめちゃうまだ
Q&Aで考えるセキュリティ入門 「木曜日のフルット」と学ぼう! 宮田 健 https://www.amazon.co.jp/dp/B07NCSV956/
どういうコラボなんだ…
天下一蹴-今川氏真無用剣-っていう小説、
シュトヘルの
伊藤悠が表紙描いてた。女の子かわいい
https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20180919b/
収録される全9篇から「雪と巳之吉(雪おんな)」の試し読みが公開されましたよ。よろしければ、ぜひ。
その朝も、巳之吉は茂作と共に山に入った。 齢十八の巳之吉は武蔵国に住む木樵で、晦日と正月以外は毎日休まずひたすら木を伐り運ぶ暮らしをしている。奉公先の主人の茂作は厳しく無口な男だが木樵としては申し分のない腕前で、巳之吉も叔父貴と呼んで慕っていた。しかしこの数年で茂作はめっきり老け込んだ。一...
村上春樹の短編集「一人称単数」(2020年7月18日発売)の装画を豊田徹也が描いてるのだが、インタビューを読ん最高の装画になりそうな予感がしている。
「アンダーカレント」「珈琲時間」の豊田徹也が、7月18日に発売される村上春樹の短編小説集「一人称単数」の装画を担当した。
猿かわいい
古市憲寿「アスク・ミー・ホワイ」
雲田はるこ先生が装画を担当されています。
https://magazinehousebooks.jp/n/nc25d64643f98
高殿円先生の『政略結婚』
『とんがり帽子のアトリエ』の
白浜鴎先生がカバーを描かれたようです
美……!!!