中国かシルクロードが舞台の少女漫画check_circle解決済みvisibility201mode_comment3シルクロードマチャコ▼いつごろ読みましたか 1984〜1985年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 単行本(紙) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少女 ▼作品の長さは 読切作品(1話完結) 短編がいくつか載っていたような気がします ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 山岸涼子先生っぽいような… ▼作品タイトルの印象 覚えていません ▼著者の名前の印象 覚えていません ▼作品について覚えていること【必須】 花とゆめの単行本だったような気がするのですが、当時子供だったので記憶が曖昧です。(違ったらすみません!) 中国かシルクロード辺りが舞台で、時代も16〜18世紀くらいのお話だったような気がします。(もっと前かも) 主人公は10歳くらいの女の子で、家族で小さな村に住んでいたのですが、そこに女の子を見染めた皇帝?の命令で、家来が女の子を攫いに来ます。 女の子を助けようと父親が間に入るのですが、家来達に捕まって父親は女の子の目の前で2匹の馬に手足を括り付けられ八つ裂きにされて殺されます。 その後女の子は城(屋敷?)に連れて行かれ、煌びやかな服を着せられる、その辺りまでは覚えているのですが、オチが分からず、何十年も気になっています。 子供心に残忍な方法で殺されてしまったお父さんと、連れ去られた女の子が当時の自分くらいの年頃に見えたので、とにかく可哀想で可哀想でとても印象に残っています。絵柄もシリアスな感じで、ギャグ要素はなかったと思います。 母が知り合いから借りて読んでいた漫画だったと思うのですが、母も覚えていませんでした。 どなたかお分かりになる方おられたらよろしくお願いします。
花とゆめ展やるけどこれは読んどけ!って花とゆめ作品ある?シルクロードシリーズ」 (花ゆめ展なら女性向けに「小春びより」シリーズを 出してくるかもだけど電子化されていない) <追記> 読み返したら、 魔夜峰央先生に失礼な書き方だったかもと反省。 近年の先生の作品も、それはそれで好きでして、 親バカシリーズなども愛読していることを追記しておきます!
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。シルクロード少年 ユート」はpixivで1件しか絵が投稿されてないね。 これイッチの絵でしょ。作品愛が伺えるね。ファンの鑑だね。 このpixiv投稿したの2010年でしょ? 普通に伸びしろを感じる絵なんだけど、一方、今の絵を見たら「ん?」ってなる。 具体的に言うと、今の絵はパッと見何してんのか分かりにくい。 10年前の時点で体のバランスは取れてるんだけどね。 今の版画風の描き方が読者に「サラッと読ませる」のを疎外してるんじゃないかな。 普通のコマはGペンの線で描いて、見せゴマだけ版画風で見せれば迫力増すんじゃないかな。知らんけど。 あと松島幸太郎先生も挙げてるけど、松島先生は色んな画風に挑戦するアップデート意識高い方よね。 こういう女の子の絵はエッチで好きよ。 https://www.facebook.com/haikeibijuku/photos/a.609938145693762/2002632889757607/ 松島幸太郎先生も、youtubeのインタビューとか見たら分かるけど、子供の時からデッサン力がズバ抜けてる方よ。もちろん努力家だけど。 写真模写とか平行して取り入れると、漫画絵を描くときも生かせるよ そもそも漫画は実写のデフォルメから始まってるんだからね。 あとタキヒロム先生の絵は真似しようとするとイバラの道だと思うなぁ ほんと、タキヒロム先生の才能で絶妙にバランスを取ってる絵だと思う 下手に真似すると一気に崩壊して「なんじゃこれ」になる、そんな画風だと思う とりあえず思ったこと書いたよ。バイバイ