いたちちち
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

ニャンともゆる~い“ペット目線”漫画 いたち3姉妹とねこ1匹。漫画家・ナリさんと嫁のマキヨはんの暮らしには『いたちのフェレット3姉妹』と『♀ねこのにゃっちも』といった“やんちゃな小動物たち”がいっぱい。他にも『隣の実家のわんちゃん』や『お庭のは虫類さん』なんかも登場したりして、ニャンだかとっても愉しそう。そんな毎日を“ペット目線”で描くほのぼのショート漫画

しーちゃんのそれから
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

大好評の「しーちゃんのごちそう」や「しーちゃんとねこ」でおなじみたかなししずえの最近の猫との生活や、いぬのまんがで連載されていた「チワワはワン」など、現在のしーちゃんの生活が詰まったファン待望の単行本!

みんなあなたにこいしてる
みんな猫に恋してる
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

健康食品会社・曽井谷物産(株)営業一課の課長の島田は、会社の顔としてCMに出演して商品の認知度を高め、売上げを伸ばす出来る男。その正体は、猫(8才・オス)。同じ職場の事務員・鹿目は、そんな猫課長と結婚を夢見る34才の独身OL。気まぐれで素っ気ない課長を、いつか必ず振り向かせてみせる! 三十路OLとイケメン猫課長の禁断のオフィスラブ!?

オレのツガイとなれ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

漆黒の猫騎士でメインクーンの黒べえが、美少女飼い主のナツの魔法で、人間になれちゃった。だけど、使える能力は発情のみ!? それでもいい! オレの夢はナツとツガイになることだ。フェレットのハナもナイスボディで悪くはないけど、、、ああっ、男の本能が大爆発するぅっ!!!

ぷっちねこ
ぷっちねこ。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

手のひらにいるだけでかわいい「ちいさな猫」がさらにいっぱい生まれてにぎやかになった『ちいさな猫シリーズ』最新刊!! 今度の新ねこちゃんは「ハチワレ無表情ちゃん」と「いたずら好き双子ぶちちゃん」! 手の人のことが大好きなねこちゃんたちはいつも取り合い、じゃれあい、仲良く分け合う毎日! 癒され度MAXの「ちいさな家族たち」に会いに来ませんか?

れんこてゔぃじゅあるけいばんどまんやんちゃねこのいくねこふんとうき
れんコテ V系バンドマン×やんちゃネコの育猫奮闘記
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

犬派の柴田亜美とV系バンドマン・煉&虎徹の異色コラボレーション!! ある夜、庭で生後間もない赤ちゃん猫を保護したことから生活は一変!? 初育児に奮闘するヴィジュアル系バンドマン・煉パパと超わんぱく猫・虎徹の愛情と刺激に満ちた日常を、テレビで語られなかった話も満載で描く、完全実話の超絶ギャグストーリー!! 虎徹お宝フォトやキャラクター相関図、愛用アイテム公開などカラー企画も収録!

どろぼうねこ
泥棒猫
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

天涯孤独の泥棒猫マックは、元NBIトップエージェント、ユーリとコンビを組むこととなる。猫とネズミとリスの不思議なSF世界で粋で陽気な楽しいドタバタコメディ。

このねこばなし
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

「ゆきね」と「このね」は姉妹。空想好きの妹このねの趣味、それは「勝手に アテレコをして物語を語る」こと。ねこ、ハト、犬、たぬきの置物、お化け屋 敷のお化けなど次々とアテレコをするこのね。そんなこのねに振り回されるゆきね。姉妹を優しく見守る父・秀雄。そんな家族の毎日を描いたファンタスティックコメディー。そしてラストは爽やかな感動が!

ねこだらけ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

謎のねこ集団が動く、踊る、伸びる…読むとユル~くなる・4コマねこ漫画!! 予測不可能な行動をたっぷりとご堪能あれ。 ※読むと頬が緩む可能性がありますので電車の中で読む際にはご注意を!

やまもとさんちのねこのはなし
山本さんちのねこの話
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

Twitter投稿時に大反響だった実録猫コメディ!! 『岡崎に捧ぐ』の山本さほが描く絶妙に不条理な実録猫コメディ! 犬派だった著者は、ある日、自宅の前でか細く鳴く捨て猫“トルコ”と出会う… 山本&トルコの笑って怒ってちょい泣ける日々が始まる!!

こうのいけつよしとねこのぽんたにゃあああん
鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

ツイッター上で人気に火がつき【第1回次にくるマンガ大賞】でWebマンガ部門 第2位を獲得! 自由きままな猫のぽんたと、振り回されっぱなしの作者・剛が日夜繰り広げる狂騒劇!! コミックでは、書き下ろし「ぽんたがうちに来た日から」「ぽんた、0歳期 前編」「ぽんた、0歳期 後編」を収録☆

ねこ、はじめました
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

アナタのそばにいるネコの中身、もしかしたら人間かもしれません! 交通事故で中身が入れ替わってしまった男子高校生・和代 尚はカワイイ女子高生に拾われ、飼われることになる! 人間とネコのハイブリッド・キャットヒューマンになるわけでもなくただただゆるいツッコミ満載の日常を描いた、超話題ネココメディなのだニャー♪

ゆきぽんのおしごと
ユキポンのお仕事
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

発端は、酔ったご主人様の一言だった。「おまえに食わせるメシはない。自分で稼げっ!」 クズで酒飲み、おまけにふしだら。6畳1間のフリーターご主人・あけみちゃんのために、超ケナゲな働き猫・ユキポンが、今日も一生懸命働きます。後に、第31回日本漫画家協会賞新人賞受賞。および、まさかのTV実写化を果たす和み系ネコ漫画の傑作。輝かしき(?)ユキポンの職歴は、ここから始まった! 読者投稿・ユキポン川柳も収録。

ねこまった!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

死んだはずの飼い猫が猫又になって生き返った―!? 完璧な猫又になるべく猫又素人オッサン猫シロさんが飼い主の女子高生・カホとともに猛特訓。ハートフル妖怪4コマ

しんきゅうちえのねこまみれ
新久千映のねこまみれ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

新久家&祖父母宅のねこたちが繰り広げるにぎやかエピソードが満載の著者初・ねこエッセイコミックス!!どんなにブサイクでも…かわいいんです!!(筆者談。)【特別寄稿】市川ヒロシ氏『またタビ』吉川景都氏『片桐くん家に猫がいる』【収録作品】新久べー様/新久べー様<4コマ>/ゑびすねこ/気まま・ねこホリックほか

とらじまのみーめ
トラジマのミーめ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

『銀河鉄道999』の松本零士が、青春時代をともにした愛猫・ミーくんとの思い出を描く。ある雪の日、あつ子の家に迷いこんできたトラジマ猫。それが、あつ子一家とミーの出会いだった。かわいいミーと、ミーをとりまくあつ子一家や仲間の猫たちの毎日は悲喜こもごも。14年間を自由に生きたミーのハートフルストーリー。

オヨネコぶーにゃん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

言葉をしゃべる不思議なブサイク猫・オヨヨとその飼い主・ゆでたたまごのドタバタな日常を描いたほのぼのギャグコメディ。ブタみたいに太ったブサイクな捨て猫に「拾ってくれ」と迫られてきっぱり断った女子中学生・ゆでたたまごは、捨て猫の猛烈なキス攻撃に気を失う。そして気絶したたまごをひきずってゆでた家へやってきた捨て猫は、たまごが自分を飼うと言ったと嘘をつくが、ママと弟・うずらにも拒絶されて……!?

尋常じゃない懐かしさ!!!

内容はかなりブッ飛んだギャグマンガです!毎回5ページとかのボリュームなのですが、ものすごくブッ飛んでいて、終始意味不明まま終わる回さえあります! オヨヨというブサカワのネコが中心的な登場人物なのですが、結構良い性格(にくたらしカワイイ)をしていて、ほのぼのに振り切った感じではないです(むしろ、ときに殺伐とすらするくらいです)! 昔アニメを見ていたときの記憶だと、ちょっとブサイクでダメなネコが愛嬌たっぷりに頑張る、ほんわり系アニメのような気がしていたのですが、全然違いました!ただ、8巻くらいから結構ほんわり度は上がってきたように思います! 作中では当時のCMネタ、時事ネタが豊富に盛り込まれており、それがいちいち懐かしさを掻き立てます! 全9巻なのですが、その間にいろんな変遷があり、1巻の途中までオヨヨは完全なる脇役で、名前すらついておらず、そのときの主人公は、女の子の「ゆでたたまご」さんでした。なんと作品名すら途中で変わり、元々6巻までは「しあわせさん」というタイトルです!(カバーは1巻から「オヨネコぶ〜にゃん」に変更されてますが、中では「しあわせさん」の記載のままです) わたし自身、アニメの内容の記憶はあまりないのですが、とにかくわたしの父が「お〜〜〜よねこぶ〜にゃん。だ、よ!」というCMの入りに流れるジングル的なものを異常なまでに気に入っており、終始延々と口ずさんでいたのが嫌というほど記憶に残っており、非常に本作に対して懐かしさを感じます。 オヨヨの声優は神谷明さんで、キン肉マン、冴羽獠に並び、このオヨヨが三大名演ではないでしょうか。4位がケンシロウですかね。 あと最終回めいたものが特になく普通の回の感じで最終巻ラストの話も終わっているのが少し残念でした。どうしたんでしょう??

酒チャビン
酒チャビン
ねこめ(~わく)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

進化したねこたちの世界に呼び出された百合子の前には、いつも難問が…。人間を愛してやまないねこたちを相手に、百合子はいつも格闘中なのです!! あの大人気モフモフSFコミック「ねこめ~わく」の続編が、装いも新たに「ねこめ(~わく)」となって帰ってきた! 電子書籍版だけの特典、描き下ろし電子版あとがきカラー3Pも収録!! ※こちらの作品は、コミックス『ねこめ(~わく)1』に電子書籍版描き下ろしを追加したものです。以前配信しておりました電子書籍『ねこめ(~わく)』Vol.1、Vol.2の2エピソードも収録されております。重複購入にご注意下さい。

がっつきゃっとにゃろめ
GCニャロメ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

今回は、オレが主人公だニャロメ!「月刊コミックボンボン」で連載されたスピンオフ作品が登場。特別収録の『菊とニャロメ』も必読。

ガブリン
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

260歳も年をごまかして人間の振りをして暮らしていた化け猫・こまが、人間の青年・月夜野研太郎にパンツを見られたことをきっかけに結婚! 二人の間には、人間とお化けのハーフ・ガブリンが生まれたのだった! 元気な少女へと育ったガブリンは、生まれ持った不思議な能力で様々な事件を巻き起こす!!

What’s Michael?9巻め
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

※『新装版 What’s Michael?』1~5巻の続編となります。 猫まんがの金字塔・ホワッツマイケルがフルカラーになって帰ってきた! あれから幾年月、マイケルも歳を取りました。でもその可愛らしさは健在! ポッポやニャジラも変わらず元気に登場です!

なのな フォト ゴロー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

食品工場勤めの独身男、谷師悟郎(たにしごろー)。日々はさえない。明日もイヤなコトしか起こらないだろう…。西荻窪的雑貨屋勤めの女の子、阿木七乃菜(あぎなのな)。日々、ぼんやりと生きている。心はけっこうすさんだりしている…。コドクな男とコドクな女の美しくはない奇妙な出会い。きっかけは「ナノナ~」と鳴くすごぶるかわいい猫。二人と一匹の一筋縄ではないハートフル森下劇場開演!

なのな フォト ゴロー

昔から、いろんな漫画のキャラクターによく似ていると言われます(悪い意味で)。特に、カラスヤサトシさんの自画像そっくりとは長いこと言われてきました。最近では『ギャングース』のカズキ(デブ、メガネ、手足短い)とか『バキ外伝 疵面 -スカーフェイス-』のグランド・マスター(チビ、アゴなし、オカマ)なんて言われて、歯噛みしてますが『なのな フォト ゴロー』の主人公・ゴローには、見た目や動きをふくめて強い親近感を感じています。  谷師悟郎はいつもオドオドして、人にあやまってばかりいる30歳。務めている製菓工場とアパートを行き来するだけの毎日で、工場でも軽く邪魔者扱いされています。帰りのバスでは「明日も嫌なコトしか起こらないだろう」と絶望したりします。  そんなゴローにも生きがいはあります。それは飼い猫のフォト。世界一かわいいこの猫だけがゴローの支えなのです。そんな、なんとなく孤独で、なんとなく未来が見えないゴローは、なのなという女の子とフォトを通じて出会います。  なのなは町で偶然フォトに出会い一目惚れ。思わず連れて帰ろうとし、そこでゴローと出会います。なのなは街の小さな雑貨店で働いていますが、やっぱりなんとなく孤独だったり悩みがあったりします。  ただ、なのなは落ち込んだりしても外には出さないタイプなので、「ボクなんか毎日嫌なコトしかないしずっと落ち込んでる」と簡単に口にするゴローにイライラしてしまうのです。  この二人と、フォトを中心に、大きな悩みはないけれどなんとなく閉塞感がある人たちの日常が描かれていきます。  ゴローのただ流れるだけの人生は、なのなとの出会いで少しずつ広がっていきます。なのなの人生も同じように少しずつ広がっていくのです。  この『なのな フォト ゴロー』とてもゆったりとして、可愛らしい作品なのですが、僕にとっては切実です。このゴローが幸せになれるのかが、ボクの人生が幸せになるかどうかの瀬戸際な気がしてならないのです。ちゃんとゴローに普通の幸せが訪れて欲しいと、切に願っています。  とはいえ、見た目も性格も自分にそっくりなゴローが幸せな目にあうと、それはそれで嫉妬を感じるものですね。

名無し
ももきや
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

怪しい民芸雑貨店「桃木屋」の奇妙なグッズやそこに集まる仲間達が巻き起こす騒動を描いた摩訶不思議コメディ。クラス委員長の桃子(ももこ)からバイトを紹介された玉田(たまだ)は、実は桃子のお店である「桃木屋」で働くことに。そこで、しゃべる孫の手やブタ猫おじいちゃんと遭遇した玉田は、ふとした拍子に「生贄の山羊の仮面」をかぶってしまい、ヤギに変身して……!?