ゴンドワナ連合軍がローレシア軍のアバターに苦戦しているその頃、モカ、ブルマン、キリマンの3人はローレシア大陸に渡り、捕虜収容所ミッドガルドに侵入しようとしていた。目的は「バンデット・カフェ」の一員の救出。その人物とは、伝説ともいわれる大盗賊・ネロ――!?
「週刊そーなんだ!」シリーズは、ふだんの生活の中でいだくそぼくな?を取り上げ、マンガやイラストをたくさん使いながら分かりやすくとき明かしていきます。思わず「そーなんだ!」となっとくしてしまう、楽しいマガジンシリーズです。子供はもちろん、大人もいっしょに楽しめる、面白い情報がたくさんのっています。「週刊そーなんだ!歴史編」では、日本史と世界史それぞれの知っておきたいポイントや、学校では教えてくれない歴史の知られざる一面を紹介します。
ナタリーを見殺しにしたハマーンと、強硬体制になったアクシズを見放したシャアは、ついに地球圏へ。そして地球連邦軍のクワトロ・バジーナの軍籍を入手し、新たな活動へと身を投じていく。
「”関西人”とは、どうやってできあがっていくのか」をテーマに、小学校3年生のカルコちゃんを通して描いていきます。両親、姉妹、近所のおじさん、学校の友達との何気ない日常生活の中に溢れる「関西イズム」。お母さんからのムチャぶり、笑いに貪欲なお姉ちゃんのしごき、ツッコみ待ちの近所の人々……暑苦しいほどのおせっかい。カルコちゃんが小学生だろうがみんな容赦しません。「こういう環境で育ったらそりゃ皆あんなふうになるよなあ」とうなづいてしまうこと間違いなし。関西人なら思わず「あるある」とうなる爆笑小ネタも満載。そのいっぽうで関西人の人情深さに目頭があつくなります。関西人が読んでも、それ以外の人が読んでも、関西に魅了される1冊。
温泉に行ったOLたちが、暇つぶしにそれぞれ自分の苦手なものを話し合う。すると、それが本当に出てきててしまう…。抱腹絶倒の高信太郎ワールド!!!(フルカラー作品)
しがないサラリーマンの夫、ヒロシと漫画家の妻、亜美。漫画家を妻に持つヒロシは、亜美に翻弄されながら笑いと涙の日々を過ごしていく。はやせ淳のドタバタ夫婦コメディ!
ひとりぼっちだった少女・七穂。「我楽多本舗」の主人・琥太郎とともに暮らすうちに、人々の優しさに触れ、笑顔を取り戻してきた。ところが、穏やかな日々に突然…。物の声が聞こえる少女を描くヒーリングストーリー、感動の完結編!!
昭和30年頃、一日10円で本を貸し出す貸本屋が全盛を迎えようとしていた。当時、大阪には貸本屋向けマンガ出版社が4社あり、船場にある日の丸文庫には、貧乏だが夢を抱く若者…さいとうたかを、佐藤まさあき、辰巳ヨシヒロ、松本正彦らが集まり活気に満ちていた!のちに、劇画と呼ばれるマンガ表現を世に広めることになる彼らの、そして劇画史の始まりとも言える物語!
空飛ぶ毛玉にして異世界の案内役は、いまいち「使えない」使い魔のルウ。その言葉通りなら間違いなく大魔道師、残念ながら「自称」のファルディオ。そして異世界に召喚された勇者――ミカミトオル(小学4年生)。そんなデコボコパーティの冒険は、無事にクリア!……できるハズがない!?〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
売れない漫画家夫婦、旅立ちの時!――夫・ド近眼の突然の漫画家引退宣言。ずっと抱えていた悩み、そしてこれからの目標。夫の真意を知った時、ヨメ・葛西(かさい)の胸に去来する想いとは……。イブニング本誌で大反響を巻き起こした感動秘話「ヨメとド近眼の決意」も収録!売れない漫画家夫婦のゆるゆるコミックエッセイ最終巻!
血塗れの中、再会した恋人たち――。初恋の少女・サクラと『大奥』で再会した豊臣秀影は、サクラが所属する家臣団『銀狼長屋』の出資者となり、サクラをサポート。次のサクラの戦いの相手は、『大奥』序列十位の『女王蜂』。格上相手に苦戦を強いられるサクラだが――。〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「電子版オマケ」として特別収録!!〉※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
ゆゆ子、普通の妹に戻ります。超合金の兄との生活、衝撃のラスト!!
女子大生、キャバ嬢、温泉旅館の若女将、幼なじみ、若妻、元グラビアアイドルetc…きらめく女のコを魅力たっぷりに描いた作品集。
もしも二人と結婚できるなら、あなたはどうしますか…?「我が国における一夫一妻制の歴史が変わろうとしています」法改正により“重婚法案”が可決した日本。結婚が“たった一人の伴侶を選ぶこと”ではなくなった時、男と女は――!?
役者を目指して演劇を学ぶ石川は、クラスのアイドル・北原加杏に絶賛片思い中!!そしてある日、石川は偶然、加杏にそっくりな着エロアイドル・姫乃木舞羅のイベントに参加する。そこで彼女からAV男優にチャレンジすることを勧められるのだが!?ポルノ絵師・ふうたまろが描くエロチック・ラブコメディ!!
「次の会長はお前だ!!」──すっかり商店街に馴染んできた「極道珈琲店」の和(なごみ)さんが、突然、北口商店街の会長に!?ゆるキャラで客を呼び、南口商店街との不仲を解消させようとする和さんは、商店街の救世主となれるのか!?商店街の枠を超え、どんどん引き出される和さんの新たな可能性!人生は六十一から!!まったり喫茶店のドタバタコメディー、急展開&大団円!!
欲望の赴くまま日本へとやって来たルドルフ・ターキー。和食や浴衣、そしてジャパニーズ・マフィアとの出会い――“郷に入りても郷に従わぬ男”は、文化も風習もまったく違うこの国を、一体どんな風に楽しむのか!?話題騒然の日本編を完全収録、さらにモモコやエグマリの過去にもスポットが当たる第3巻。登場人物たちが日本滞在を満喫する姿を綴った4コマ漫画[ようこそ日本へ]は、豪華描き下ろし14本立て!でお贈りします。※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
風雲急を告げる幕末。己の任侠道を悠然と歩む安馬の十蔵。京都では会津の虎鉄の喧嘩に手を貸し、大坂では長州の志士と争って桂小五郎と決闘をするハメに。坂本龍馬との再会!そして日柳燕石との出会いが十蔵に新たな志を芽生えさせる。果たして十蔵も歴史のうねりに巻き込まれるのか?痛快幕末漫画第3巻!
人間の深層心理がなんとなくわかる!これを読んだら明日から少し賢く生きれるかも!?
監督のあおきえい、ストーリー原案の虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案の志村貴子らをはじめ、稀代のクリエーター達が集結したオリジナルロボットアニメーション「アルドノア・ゼロ」。その話題作のコミカライズが、新鋭作家・ピナケスによる描き下ろしでTVアニメ放送中の第1巻刊行!
異なる流派の茶道家元・お杏と笑庵。いつしかふたりは通じあい、心も体もほどよく開いて…。妖艶なキャバ嬢、男まえの姐さん、かわいいお弟子さんと美女たちも参戦!!愛とエロスあふれる真鍋譲治待望の第2巻!!
香港・九龍で中国四千年の秘術を体得したスゴ腕整体師・猿々島剛馬(ごうま)。彼の手にかかれば、どんな身体の悩みもたちまち治してしまう。評判を聞きつけクリニックには様々な悩みを抱えた人々がやってくるが、そのほとんどは彼の超絶テクニックばかりか股間のビッグダディの虜になって…。ファッションマッサージ嬢の瞳とデートクラブ嬢の美沙を引き連れ、今日も華麗に、豪快に、性技を振りかざす!ちょっぴりエッチで爽快なお色気コメディー!雑誌連載当時のままに再編集を加えた電子限定完全版!
ファミ通コミッククリアにて隔週連載中!ライガの目標だった男──ベクセル。“魔犬”と呼ばれ、孤独に狩りを続ける彼には凄絶な過去があった……。超人気ハンティングアクションドラマ第9巻、狩猟解禁。〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「電子版オマケ」として特別収録!!〉※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
艦隊育成学校「鎮守府」で繰り広げられるほのぼのどたばたスクールライフ第3巻。鎮守府の仲間達もずいぶんと増えてきました。個性的な艦娘に囲まれて吹雪、がんばってます!高雄、愛宕のふかふかーな第31話から、外見の変化は改二の前兆!?な46話までを収録。描き下ろしコミック&解説ページももちろんあります!〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストなどを「電子版オマケ」として特別収録!!〉※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※