
日日日(あきら、男性、1986年7月29日 - )は日本の小説家である。奈良県出身。千葉県立千葉西高等学校卒業。ペンネームは本名である「輝(あきら)」の字を同音の漢字「晶」に置き換えて「日」3つに崩して表記したもの。なお、似たように「日」の字を多用するペンネームを持つ作家に日昌晶がいる(すなわち、日1つ、日2つ、日3つ)。
高校在学時に第1回恋愛小説コンテストラブストーリー大賞、新風舎文庫大賞大賞、第6回エンターブレインえんため大賞佳作、第8回角川学園小説大賞優秀賞、第1回MF文庫J新人賞編集長特別賞を受賞。高校卒業後、介護の専門学校に通いながら小説を書く。2009年、『ビスケット・フランケンシュタイン』でセンス・オブ・ジェンダー賞大賞を受賞。
原稿を書くのが速いことで知られ、デビューした2005年の時点で10冊を刊行しており、一時期は『月刊「日日日」』とも言える状態だった。