💡 新刊以外の完結作品をお探しの場合は、
または
で条件に合う完結作品の検索ができます。さらに、
に探すこともできます
リベンジ~整形依存×過食症デブ女×虐待の遺伝子~(5)

リベンジ~整形依存×過食症デブ女×虐待の遺伝子~

誰にも言えない過去と現在に苛まれるヒロインたちの切実な悩みとその絶望、そして明日につながる希望を描き出した、くろあめ初の傑作集!! ――整形して幸せを手に入れた主婦。しかし産まれた娘は昔の自分の姿形そっくりで…自らの保身のため娘を葬ろうと決意するが、果たしてその結末は…/仕事のストレスに振り回されたキャリアウーマン。どんどん生活が不摂生になり、まさかの体重オーバー!! 一念発起してダイエットに励むが周囲からは冷ややかな目で見られ、やがては孤立を向かえてしまい…?/親を亡くしてしまい祖母の元で暮らすようになった孫娘。しかし祖母は痴呆症を患っていて、信頼していた唯一の兄からも見捨てられてしまう。孤独に染まった孫娘の心は徐々にどす黒い闇に染まっていき…/――※この作品集には「常識ゼロの女たち~整形妻・パパ活女・崩壊家族~」「壮絶!依存症地獄の女たち~ブランド狂い、過食症、SNS中毒」「でき損ないの母性~虐待児童の私が見た生き地獄~」「セックスレスは罪ですか?~不倫依存症のゲス人妻たち~」「不倫にハマったら地獄に堕ちた~浮気の代償・夫婦崩壊・妻の復讐~」に収録された作品が収められています。重複購入にお気を付けください。

試し読み
衆楽苑 3

衆楽苑

昭和の時代、上野駅は北の国から東京へ来る人々たちの玄関だった。多くの人々が夢を追い、この駅へ降り立った。そんな上野駅横で昭和3年に創業した大衆食堂「衆楽苑」。創業以来、たくさんの人に愛され続けているのは、和・洋・中、なんでも美味しいメニューを揃えていることもさることながら、そこに働く人の温かさにもあるようだ。今日も人々は様々な想いを胸に衆楽苑を訪れる…。毎年恒例の湯治に行くために上野から新幹線に乗ろうとしていた馬渕は、そこで一人の少女と出会う。一人で花巻へ父親に会いに行くという彼女を心配した馬渕は途中まで彼女に付き合おうとするが、少女は忽然と姿を消してしまったのあった。不思議に思いながら湯治場に着いた馬渕だったが、くつろぐ彼の前に再び少女の姿が。戸惑う彼はやがて自分の荷物の中に一つのこけしが入っていることに気づく。それは彼が以前この湯治場で買い、衆楽苑にお土産として置いてきたはずの物だった。導かれるように、こけしを買った店に向かった馬渕に、店主は驚きの事実を告げて…?! その他、幼少の頃から幼馴染みと一緒にカレー店を開く夢を追って来た男。一度は現実に負けた男だったが、衆楽苑のカレーに背中を押され、再び夢に向けて歩き出すことを決意する「もしも」、年老いた杜氏がかつて産み出した名酒とその腕をもう一度振るってもらいたいと説得する蔵元の男。男はやがて杜氏が自分の元に来ると確信するが、その矢先に思わぬ出来事が… 「雪見酒」、家庭の事情ではなればなれになる親子。二人は衆楽苑で一緒に食事を取った後、再びここで会えることを祈りながらそれぞれの道に旅立って行く…最終話「いつかまたあの店で」など。人々が様々な想いを胸に上野駅に降り立った昭和の時代、その上野駅横にある大衆食堂「衆楽苑」で交錯する人々の人間模様を、小山田いくが丁寧に綴るハートウォーミングヒューマンドラマの決定版! 非公認団体「小山田いくプロジェクト」が2019年2月23日から期間限定で集めた小山田いくファンのコメントも併せて掲載!

風の宿 7

風の宿

東京の動物病院で働く獣医師、鹿間一成(しかま かずなり)は院長を殴打する事件を起こしてしまい、勤務先の病院を追われ、更には妻も家を出てしまう。一成は妻の連れ子で10歳になる諷子(ふうこ)と共に、両親を亡くした彼を育ててくれた信州の伯父夫婦の家を訪ね、そこで動物診療所をはじめることになるが…。諷子の同級生、さとみが飼っている猫のユラには霊感があるという。さとみの寝室には時々お化けが出てとても怖い思いをするのだが、その時は決まってユラが助けに来てくれるというのだ。クラスメイトたちに、さとみの話を確かめるように言われた諷子は彼女の家に泊まり、その時の様子を一成に話した。すると一成は諷子の話の中にユラの異変を感じ取るのであった。ユラの身に何が? そして一人で夜を過ごす怖さとユラを失うかもしれない怖さ、2つの恐さの板挟みの中でさとみの出した結論は? その他、母を失った子狐が里に下り、そこで新たな母親と出会うがその母親は…「母ちゃん」、幼少の頃、犬に襲われたのがきっかけで犬嫌いになった少年。時が経ち、既に老犬となったその犬に仕返しをしようとするのだったが…「犬ぎらい」、祖父の袈裟次郎と一緒に山に入った諷子はそこで冬に備えて身を寄せ会う動物たちに出会う…「冬を越すために」等。田舎の暮らしと自然との関わり、そして昨今話題に上がる親子の絆…小山田いくが淡々と描く名作第7巻。 小山田いく先生の当時の単行本コメント『猫は敏感で、予知に近い能力を持っているとも言われています。そこで、家の猫たちが何か変わった行動をとるたびに、メモをしたりしているのですが、未だかつて何か起きたためしがありません。飼い主に似て、家の猫はみんなただのボケ猫です。』

家庭サスペンスvol.9 下巻 特集:美醜格差

家庭サスペンス

思わずゾクッ!! 女の本音コミック『家庭サスペンス』Vol.9下 特集:美醜格差 身近な社会問題・トレンドを追求し続けてきた女性向けコミック誌『家庭サスペンス』が電子編集版として登場! 上・下巻同時配信●人気作家による新作描き下ろし+傑作選! 250頁超の大ボリューム! ●<vol.9下>特集『美醜格差』美人は得でブスは損? 顔やボディの造作の良し悪し、若さ、肌の綺麗さetc…。人間中身だっていうけれど、最初は外見から入るじゃない! 美女を憎む醜怪な女の復讐や、悪気もなくおブスを見下す天然美人など、美醜にまつわるドロドロが満載! 女はやっぱり見た目ですか? 【下巻・全273頁】川端みどり『美醜の罠』 伊東倫智『キレイになればいいじゃん?』 椎名あや『好きで美人なわけじゃない』 さとうゆき『わたし66歳~30歳若返ってみました~』 原ゆきの『講師は見た目が10割』 桜庭あさみ『自責~保険調査員・咲耶(9)~』 紫垣まゆみ『思い出に変わっても』 きりえれいこ『We are TRASH?(5)』 ※本作品は描き下ろし作品と共に、紙雑誌版『家庭サスペンス』とその関連誌に掲載された作品を、電子配信用にタイトル・収録内容を再編集し一部収録しております。