東京都のディープなスポット“赤羽”という街を舞台に、作者が遭遇する珍妙な人々や出来事を描いたノンフィクションコミック。連載が打ち切りになって失業した作者は、実家にいるのがいたたまれなくなり、赤羽の安アパートで一人暮らしを始めることに。そこで作者は、超失礼な居酒屋“ちから”のマスターや歌うホームレス・ペイティさん、恐怖の赤飯を差し出す“主”など、超個性的な人達と出会って……!?思わず赤羽へ行きたくなる第1巻!
逃亡中の殺人犯・瀬良不二夫。孤独に耐えかねデリヘル嬢を呼び、そこで出会ったデリヘル嬢・伊丹洋子は、不二夫の個人ラジオ「フジオのラジオ」の大ファンだった。彼の正体に気づいてしまった洋子はーー。WEBラジオによって結び付けられた、笑わせることに飢えたDJとリスナー。二人の歪んだ秘密の逃避行が始まる……。
田舎を捨てて黒沢年子は上京する。都会ではコギャルの地位が向上し、コギャルとは言えないような者までコギャルを名乗るようになっていた。コギャルの判断基準をはっきりする為、国は『コギャル寿司』という機関を設立しコギャルの育成を行っていた。そして、年子は立派なコギャルになる為に渋谷にある『コギャル寿司』の門を叩くのであった!
メキシコオリンピック日本代表の父を持つ武田弾丸(たけだ・たま)は、サッカー部のある高校を探し歩き、転校13回目にして埼玉県立あけぼの高校に入る。やっと見つけたサッカー部に期待を膨らませる弾丸は、キャプテンの北条に入部を希望するが、武田のおちゃらけた性格を理由に上杉に反対される。武田はサッカー部全員に対決を挑み、先に武田がゴールを決めれば入部が許されることになったのだが…!エキセントリックな必殺プレイとギャグ満載のスーパーサッカーがキックオフ!!
黎明10年、六度にわたる異星人による侵攻で壊滅的状況に陥った東京市。聖アグリッパ学園に入学した南るんがは規格外優等生の鯨岡ミカと出会う。それは宇宙人や怪獣との戦いの始まりだった…!! 大型バトルヒロイン空想特撮伝綺
ピアノの先生兼いとこのとり姉の事が気になるたまこ、あれこれと頑張るけど上手くいかなくて… 2人の関係はどうなる!?
認知症の出始めた母と50代の「精G」というあだ名の男が主人公のお話。日々暴走する母の妄想とそれに振り回される息子。美談にならない、男の介護と心情の物語。作者の実体験に基づくリアルな作品です。
「私はもう子供が産めない…?」夫から移された性病のため、人生が大きく変わってしまった女性・ぎん。当時最新であった西洋医学の治療を受けた彼女は、衝撃を受ける。男性医師の行う医療行為は、女性には耐え難い羞恥と屈辱を与えるものだった…。――日本における最初の女性医師、荻野吟子。女が医師になれない時代。世間や制度の壁を越え、日本医学界に女性進出の道を切り拓いた女性の人生を『モルグ』寺館和子が描く!
かぼちゃ白書
スナック通いに入れ込む夫・山田重太郎。競馬のノミ屋からAV男優をはたらく長男・茂。不良と付き合う長女・抄子。家庭の不和に悩む主婦・初江が見つけた生き甲斐とは… 小さな下町商店街のなかで、町内新聞の発行を通じて家族の意義を問い直すドタバタヒューマンストーリー。
倉鹿道場流れをくむ私立校倉鹿修学院。スポーツの名門校として有名なその学校に破天荒な女の子が一人入学した。その子は如月院長の孫娘如月いるか。元々通っていた東京の学校ではケンカばかりだったいるかはこの学校に来ても相変わらず。ちょっとしたことで女子サッカー部の銀子とケンカしてしまい、決着を1週間後に控えた校内陸上オリンピックで付ける事に!
埼玉県民の私にとって赤羽(というか北区)は、半分埼玉の領土みたいなところがある。 埼玉県民の東京といえば池袋からで、赤羽とは埼京線(湘南新宿ラインも)で池袋の前に止まる、なんでここで止まるんだよ的なめんどくさい駅でしかなかった。 (この話は、フィクションです。) そんな赤羽を魔境の如く紹介する本がこれ。 何かと話題にはなっていたが、当時は食指が動かず、もはや埼玉県民ではなくなったので読んでみた。 正直、赤羽のこと褒めているのか貶しているのか、本当なのかフィクションなのかわからないくらい謎だった。 これ本当に赤羽にあるの?というか日本か?というくらいな感じ。 同じ赤羽を紹介するなら、「孤独のグルメ」第4話で出てきた、朝でも酒が飲める店で、そっちのほうがよっぽど魅力的に映ると思う。 ただ、それでも、おもしろかしく描かれる、著者なりの赤羽の街模様は愛に満ちていることだけ伝わります。 実家に帰る時に寄ってみたくなる・・・まではいかないけど、途中でとまるめんどくさい街から、あぁ漫画であった変な街なんだなくらいな思いにはなりそうです。