ジャンプ新世界漫画賞に2月期に応募しました。
あぶだくしょん


ロリコン時代劇 麻耶子と秀造

の2作です。あぶだくしょんは描き足しと修正を繰り返して
55Pにまで膨張しました。
2作ともいくら語っても語り尽くせぬぐらいの思いがありま
すし、いくらでも質問に答えられます。
審査中の待ち時間が辛いので、その間の穴埋めとしてこの掲
示板を作りました。何でも書いてください。

ジャンプ新世界漫画賞に2月期に応募しました。
あぶだくしょん
https://rookie...

その作品を読んで時に感じた不満を描いたんですね、それが「宇宙人の少女」や「威圧的な先生」「ムッツリな少年が苦しむ」「同級生との男色」などの要素になったのですね。
ではその作品のどこが足りないと思って「宇宙人の少女」を出したのですか?題名が「あぶたくしょん」なのでそこが主軸だと思うのですが。

不満としては以下が挙げられます。
①ショタの描写が少なすぎる。ロリ7ショタ3の割合です。
あぶとロリコンは逆にショタ7ロリ3の割合にしています。
僕が「ショタをもっと見せろ!カメラ向けろ!」と何度念じたことか。
②ページ数が少なすぎる。描かないといけない部分を飛ばす。断片しか見れない。
とくに後半から「ここのページの大ゴマを削ってもっと内容詰めれば、後半のセ
ックスシーンも多く見れたのに!」と何度思ったことか。
多分作者の宮内由香も、思いつかなかったり体力が続かずへろへろだったりして
そこまで描けなかったんだと思います。
本編のその先を見れる後日談があるかと思いきや、やはり8P分の密度はなく、
描写もロリ中心で、ショタはあまり出てこない。そしてセックスシーンはなし。
③その割には、明けの明星38P。ロリータ34P。みずいろ単行本1冊分とシ
ョタが無関係なロリエロ漫画に膨大なページ数を費やす。
ショタの描写は疎かにするくせに、みずいろでは膨大なページ数使ってロリコン
アニキの光の日常も身体描写もパンツも徹底的に描きまくる。
一方ショタは素性不明。パンツを下ろした瞬間の肝心な描写も疎かにする。パン
ツを下ろしたはずが、いつの間にかパンツが消えてるなどなど。
ヒロインのけいが「ショタのズボンを下ろす」と攻撃的なシーンがあるものの、
極小のコマでギャグとして扱われ、ほぼ見えない。
その不平等さに何度ムカムカしたことでしょう。

指摘した「威圧的な先生」「ムッツリな少年が苦しむ」「同級生との男色」は三
丁目から発想したシーンではありませんが、三丁目が描かなかった「ローヤルコ
ーポ裏」よりも外の世界です。特に「男色」は「女の子に対する欲望ダラダラな
ら、その分だけホモホモしい世界もあるはず」という発想です。
ショタ期というものは、ショタ達が集まるとなぜだか自動的に自覚症状なしの同
性愛を発症するものなんです。そうやって同性愛から異性愛まで自在にぶっとび
まくるものなんですよ。
また、挙げられた3つの要素は「僕が大昔に経験した記憶」を元に描いたノンフィ
クションでもあります。
特に風呂のエピソードと威圧的な先生なんかがそうです。

不満としては以下が挙げられます。 ①ショタの描写が少なすぎる。ロリ7ショタ3の割合です。 あぶとロリコンは逆にショタ7ロリ3の割合にしています。 僕が「ショタをもっと見せろ!カメラ向けろ!」と何度念じたことか。 ②ページ数が少なすぎる。描かないといけない部分を飛ばす。断片しか見れない。 とくに後半から「ここのページの大ゴマを削ってもっと内容詰めれば、後半のセ ックスシーンも多く見れたのに!」と何度思ったことか。 多分作者の宮内由香も、思いつかなかったり体力が続かずへろへろだったりして そこまで描けなかったんだと思います。 本編のその先を見れる後日談があるかと思いきや、やはり8P分の密度はなく、 描写もロリ中心で、ショタはあまり出てこない。そしてセックスシーンはなし。 ③その割には、明けの明星38P。ロリータ34P。みずいろ単行本1冊分とシ ョタが無関係なロリエロ漫画に膨大なページ数を費やす。 ショタの描写は疎かにするくせに、みずいろでは膨大なページ数使ってロリコン アニキの光の日常も身体描写もパンツも徹底的に描きまくる。 一方ショタは素性不明。パンツを下ろした瞬間の肝心な描写も疎かにする。パン ツを下ろしたはずが、いつの間にかパンツが消えてるなどなど。 ヒロインのけいが「ショタのズボンを下ろす」と攻撃的なシーンがあるものの、 極小のコマでギャグとして扱われ、ほぼ見えない。 その不平等さに何度ムカムカしたことでしょう。 指摘した「威圧的な先生」「ムッツリな少年が苦しむ」「同級生との男色」は三 丁目から発想したシーンではありませんが、三丁目が描かなかった「ローヤルコ ーポ裏」よりも外の世界です。特に「男色」は「女の子に対する欲望ダラダラな ら、その分だけホモホモしい世界もあるはず」という発想です。 ショタ期というものは、ショタ達が集まるとなぜだか自動的に自覚症状なしの同 性愛を発症するものなんです。そうやって同性愛から異性愛まで自在にぶっとび まくるものなんですよ。 また、挙げられた3つの要素は「僕が大昔に経験した記憶」を元に描いたノンフィ クションでもあります。 特に風呂のエピソードと威圧的な先生なんかがそうです。
@名無し

殆どの不満が「少年が少女と対等ではない」ことにつながっているように感じますね、何故それが「宇宙人の少女」の登場につながるのかは分かりませんが。
何故そこまで「平等」ということにこだわるのですか?
あと、自分がこう思ってるから他人も同じように思っているはずだ。というのはあなたの悪いクセのように感じます、作者さんはそれで完璧だと思ってるかも知れないじゃないですか、他人の気持ちを勝手に決めるなよ。

分かってます。そこが僕の悪い部分であり唯一無二の独自性だと編集者から評価されています。
押井守曰く「変なことはやりすぎるな。基本凡庸にしろ。そうでないと誰もついてこなくなる」
ということを信じて基本地味なことの積み重ねを第一に考えています。
ですので、次回作は「これはこうなんだ!」と読者に押し付けるようなことは封印して、ただ
のゲイギャグ漫画8Pを予定しています。

何故そこまで「平等」ということにこだわるのですか?
ショタとロリが表裏一体。ふたつでひとつの鏡合わせだからです。
僕の漫画がロリ3ショタ7でも、扱いは平等にしています。

指摘されて気づきました。勇者先生とあぶはもうそっくりです。陽子と流、表裏一体なんですよ。
2作とも2021年と2006年、子供たちの闘争を描いています。全く同じです。
比較画像見れば分かりますが、両方とも全く同じシーンです。ラスボスをどうやって倒すか。2021年と2006年でどう変わったのか。陽子は弱いんです。馬鹿で幼稚で依存気質で、ラスボスをもうこんな情けない撃ち方で射つしかありません。結局この後、先生にラスボスを殺してもらいます。これが「2021年という時代」です。誰かに頼って誰かにのめり込んで、その繋りで敵を倒すんです。
流も同じです。馬鹿で幼稚で愚かで依存気質です。しかし流の場合は他人との接続を切り自律出力でなんとかしなければなりません。根性です。それが試練なんです。

そういう対比が見えてくると、ますますあぶはこの時代で発表できるのかと不安です。まあ、ゼノとかガンダムとか、時代に乗らないヒット作はいくらでもありますから、不問でしょうが。そのことについてヤンジャンの編集者に聞いてみます。

指摘されて気づきました。勇者先生とあぶはもうそっくりです。陽子と流、表裏一体なんですよ。
2...

宇宙人の少女を出したのは、ある種の法則性を持った動物実験をショタで
実証するためです。ショタとロリの組み合わせでなければなりません。
三丁目もあぶもロリコンも、ある種の動物的法則で動いてるんですね。
流が嫌なことあると18禁コーナーに通っていたことと関係があります。
多分添付のシーンの2コマ目も、ゲームで満足感を得れなかったら2コマ
目のカメラアングルとポージングのまま、流はパンツ下ろしてオナニーし
ていたと思います。流にその体験はありませんが陸とただしにはあります。

宇宙人の少女を出したのは、ある種の法則性を持った動物実験をショタで
実証するためです。ショタ...

今まであなたとのやり取りで思ったことがあります、「あぶだくしょん」の宇宙人の少女はあなたの分身なのではないですか?
「あぶたくしょん」の根底となったあなたの不満や子供の時の記憶や後悔(トラウマ)を克服したいという思いから「宇宙人の少女」が誕生したのではないのかと思いました。
「宇宙人の少女」の行動は欠点がある子供に対してエネルギー注入をして性格を変えるというものです、これを私はあなたが昔「こうしとけばよかった」と思った理想を少年(過去の自分)へと投影しているのだと感じました。

鋭い指摘だと思います。解釈は様々な方がよいので、僕は「これはこうだ」と断言しません。

流は僕の経験と僕のショタ時代の友達が元になっています。ただしの50%は僕の経験です。陸は僕のショタ時代の友達2人と中学時代にいた嫌な不良が元になっています。
先生はショタ時代の先生2人と今の僕が元になっています。秀造は僕の弟がショタ期に起こした性的奇行を元に描いています。

宇宙人が選んだあぶだくしょんのターゲットは流、ただし、陸、岳、修です。絞り込んだ結果流、ただし、陸に決まりました。

流は依存の対象として、ただしは非日常へのトリップとして、陸は単なる性欲の対象として、宇宙人の女の子を必要としています。
ただしも宇宙人の女の子と会っていますが、本編では描いていません。「ただしの憂鬱」はあと数ページあるはずなのに途中で終わっています。
これも描いていませんが、陸が宇宙人の少女と会った場合。流とただしと陸が三人まとめて宇宙人の少女と会った場合。なども考えています。全部描くと80p以上になるでしょうか。コミックLOで出すことになると思います。
もうここまで書くと、なんかいろいろとこの漫画の真相が見えてくるのでは?見えてこなくても全く構いませんが。

そういう野心を燃やさなければ、漫画なんて描けません。
と思いきや、次回作はエロ要素ゼロです。

「えー。ショタの性欲?ショタとロリ?時代劇?2006年?金のニオイが
しねーな。もっとさー女の子からキャーキャー言われる少女漫画描いてよ。
今時必要とされているのは少女漫画とか女性向けメロドラマだよ」とか編集
者は思いながら僕の漫画を採用しないんだと思います。
と、思いきや「全く需要が無い」とは思いません。
たとえば僕が次回作「ホモーザパフォーマー」を編集者が「売れ線だ!」と
思い採用したとしても、頑なにあぶとロリコンは編集者が採用せず拒絶しま
くり、ひたすら売れ線の少女漫画を描かされるとは思いません。
怪物事変とかショタが主人公で、藍本松は一貫してショタ×おじを推してい
ますし(夏羽はファンタジーすぎて好みません)
宮崎駿の「君たちはどう生きるか」もショタ主人公×さぎお青年。ショタ主
人公×ロリのひびこという、ショタコンロリコン&ゲイ。の組み合わせです。
世の中ショタとロリ推しの作品なんていくらでもありますから、あぶもロリ
コンも需要がなくて頑なに拒絶されるということはないと思います。
ただ、需要としては少女漫画とか女性向けメロドラマに負けるので、編集が
即採用したいものではないと。
戦略として、「ホモーザパフォーマー」8Pを売れ線として編集者に出して
みて編集者が通してくれたら、あぶとロリコンを出してみます。

余談ですが、女性向けばかり載せてるジャンプスクエアの編集者にあぶを見
せたとこ、おじいさん先生はキャラが立ってるのに、出なくなるのがもった
いないと言ってました。これって冒頭でおじいさん先生が即出てきて「女性
読者からキャーキャー言われるイケオジだ!」と編集者の商業センサーが反
応したのでしょうか。
けど、それから先生が出なくなってショタオンリーの物語になったら「ショ
タじゃ金にならん」と興味無くしたとか?
その予想が正しいのかはわかりませんが、もし正しければ「編集者はどこも
金になる少女漫画とか、女の子にキャーキャー言われる美形やおじさんを必
要としてる」ということになります。

おじいさん先生を消したのがもったいない。
女王の教室みたいな話かと思った。

これって「女性読者がキャーキャー言う美形やおじさんを主人公にして
女性向けメロドラマやってくれ」と言ってるようなものでは?
今月のかるかや怪異譚、もう完全に女性向けメロドラマとかレディース
コミックですよね?青エクも同じく。
「業界中どこもかしこも女性向けだらけですよね。女の子にキャーキャー
言われて金ふんだくるために皆描いてるんですよね」と問い詰めたい。
それあんま言うと偏見と独断だと思われるんで、あえて言いませんが。

「私は女の子にキャーキャー言われて金儲けするため、女性向けを作って
います」そう白状すりゃいいのに誰もしない。
それって女性をアゲて男はどうだっちゃいい扱いにする男性差別になるか
らとか?フジリュー屍鬼もあれ、完全に少女漫画とかレディコミですよ。
ジブリの鈴木Pだって毎回作らせるのは少女漫画です。

営繕かるかや怪異譚』は読切じゃなくて連載1話目ってことでボリューム増やしてるんじゃないの。まぁ、あなたの言う通りストーリーのわりにページ数は多いなとは思うよ。(特に導入の30pは長すぎ)それでも通るのは、これまでの実績があるから可能なんじゃないの。まぁ無名の作品と商業誌の作品を比べても意味ないわな

かるかやはめっちゃ笑えました。幽霊が出てくるとこと、リフォームするとこ。
特に窓作るとか、タイマー式の水道で水貯めるとかもう笑いが止まらん。
なんだよそのデタラメリフォーム。タイマー式の水道wwwってな感じで。

さすがに「少女マンガ読んだことあんのか?」ってレベルの偏見が過ぎないか?屍鬼のどこが少女マンガなのよ。

まぁ売れ線のものを描いて編集者の反応を見れば色々分かると思いますよ。
それでもダメならその時はもう少し自分の実力と向き合った方がいいと思います。
単純に力が足りてないから相手にされてなかったという事になるわけなのでね。

もし面白ければすぐに雑誌に載せましょうとなるはずです。
画がダメだとしても原作でお願いしますと言われるでしょう。
全てがハッキリするという事です。

編集者に「この絵間違ってますか?」と問うたら全員「間違ってません」と
返答が帰ってきます。僕の絵は間に合っています。
おぎぬまXの絵さえ通るんですから。
力が足りてるか足りてないかという合格ラインではなく、「金になるかなら
ないか」「面白いか面白くないか」「雑誌が必要としてるかしてないか」と
いう線引きだと編集者との対談を通して感じました。

実力が足りてるか足りてないかを測定され、採否が決まるんだったら
誌面で「これができない奴は送ってくんな」と基準を公開すればいい
んですよ。でもそういう採用のガイドライン無いわけでしょ?
編集部側で「これはこうしなさい」ってマニュアル化された基準があ
れば漫画は統一されます。それやったら漫画界は各企業のマニュアル
によって漫画が作り出され、その漫画同士が闘争を繰り広げる企業戦
争になってしまいます。

7日から作画始めて、今3Pまで終わりました。残り5Pです。
ぜえはあひいこら、もう一日中絵描くしかやってない。
今回読解のハードルを下げまくるよう、一切ストーリーも人格
描写もありません。ただの売れ線ゲイギャグ漫画です。
終わったら少女誌に送りまくります。

質問です、自分の作品のどこが好きで、面白いと思ってるところはどこですか?
理由も教えてください。

僕の欲望ダラダラを自己実現しまくり、夢の中を泳ぎまくるサイコダイブ感です。
ただそれだけです。僕は巨匠フジリューや澤井義夫みたいに自分の天才性を過信しまくるイケイケオラオラの天才ではありません。
むしろゴミみたいに自己に対する嫌悪感が溜まりまくりです。その嫌悪感を創造性にします。

漫画アクションの編集者がロリコンを倫理的に問題がある。載せられない。と言ってました。麻耶子が屋外で下半身むきだしにされるのが倫理的にアウトなのでしょうか。
逆に考えると、ロリコンにとってはスーパードリームでは?そういう漫画、他にありませんよね?
なお、性暴力にならないよう配慮してます。麻耶子が下半身むきだしになっても秀造もやっていて対等ですし、誰も見てないので被害はゼロです。
ああちくしょう、今思いついたのですが、秀造と麻耶子を並べて下半身むきだしとかやればよかった。秀造が屋外で全裸とかもやりたかった。
我ながら、秀造の全裸エプロンは全裸のような全裸でないようなギリギリのラインで良い発想だと思います。

皆さんは秀造の全裸エプロンどう思いますか?正面やバストカットで見たら肌着のように見えるのに、横から見たらむきだしの全裸というのがツボです。
歩いてるとヒラヒラとめくれて、秀造の下半身がむきだしになることがあるようです。
麻耶子は見慣れてるみたいですが、拒絶しません。麻耶子も秀造の全裸にはそれなりに気に入ってるようです。
なお、読んだ編集者は秀造の全裸エプロンに関しては完全にスルーです。それなりに骨っぽい身体描写はできてるはずですが。
上記の発想、できれば描き足したいんですが、漫画はシーンの挿入ができない!映像ならできるのに!
秀造の全裸エプロンのすそに、麻耶子が顔を突っ込むとかもやりたかった。

秀造は麻耶子に性欲ダラダラですが、麻耶子は秀造の全裸見慣れてるとはいえ、それほど執着しません。秀造の全裸?なんでもないわよそんなもの。射精?あのしわっとした貧相なちんちんから出るやつ?です。女の子の性に対する捉え方ってつっけんどんな男と違いそんなものです。
麻耶子の別に秀造に尽くすわけでもない。秀造との生活に特別な感情を抱きもしない。自分を愛して欲しいとか、「これがこうでなければならない。こうしなければならない」という拘束もない。「別になんだって構わないのよ。私は消えても構わないのよ」という様は女性らしいと思います。ただし家族に対しては信条はあります。
追記しますと麻耶子と秀造はセックスしたかどうか分かりません。
更に追記しますと秀造の住んでる場所は資材置き場であり家ではありませんので、風呂は桶にお湯入れて体拭きます。
トイレは屋外にある共同トイレです。

秀造が、その後どうなったのか分かりません。ただ、麻耶子がいなくなった後麻耶子の夢は見てるようです。
秀造が物置き前の廊下を歩き、自室である物置きの戸を開ける。部屋には下着姿だけの麻耶子が立っており、秀造は麻耶子を脱がすと犯しはじめる。という夢です。

個人的なまとめ
「自分が自分のために作った作品」
自分が思い付いたものをそのまま入れたため、最終的にまとまりが無く、風邪をひいた時の夢のような仕上がり。
自分の全てを注ぎ込んだといえば聞こえがいいが、それを他人に伝わるように描いてないため自分以外には理解出来ない。
評価・物語の軸は一つにした方がいい、「少年が海賊になって冒険する話」などのように一言で説明できるものに肉付けを。
セリフが長い、セリフの中に説明が多く読むのが大変、読者への説明は四角い吹き出しなどで入れるべき、またフォントのサイズが統一されておらずそれも読みづらい要因、大きな声や見せ場など以外は揃えた方がいい
総評・最後まで描いたことは素晴らしい、ただ他人に見せることを考えて作られていないため、そこは要改善

質問への回答ありがとうございます、長文失礼いたしました。
さようなら

ロリコンはコミックLOのエロ漫画読みまくった上で描いていますが、「ロリに欲望を
注ぐエロ漫画と見せかけて、ショタを性的対象にしたらどうなるのか」という実験作で
す。実際それやったらどういう効果があったのでしょうか。

そこが未だにもやもやしてる部分でもあります。コミックLOのショタロリエロ漫画読
んでも、ロリを中心に描いています。バラつきはありますが、ショタをぞんざいに扱っ
てムカムカする漫画あれば「マーカーほりっく」みたいにそれなりに尊重してくれる漫
画もあります。ですがどれも足りないんです。「こう動いてほしいのに、これが見たい
に。なんで実現してくれない。なぜロリを写す!そこショタにカメラ向けて!なんでロ
リなんだよ!ショタの肢体表現が見たいのに足りない!ああ、終わってしまった!」っ
てなります。では疑問なんですが、三丁目ローヤルコーポ裏秘密基地、見たくてたまら
ないシーンがたくさんあるのになんで見れないんですかね。なんである程度ショタは尊
重されてるとはいえ、ロリばかり写すんですかね。おかげでベストショット撮り逃がし
たみたいになってるんですかね。
だったら、見たくてたまらないのに抜け落ちてる部分を見る方法はあるんでしょうか。
三丁目。物語の全長に対し半分くらいしか見れないんですよ!
半分しか見れなかったから、あぶが55Pにまで膨張したんですよ。
なんで宮内由香は完遂してくれなかったんですかね。
ヘロヘロで余裕無く、想像力が及ばなかったのかもしれませんが、そのわりにはロリー
タ34P明けの明星38Pみずいろ単行本1冊分とショタが無関係なロリエロ漫画を
長大に描きまくってますし。だったらなぜ三丁目もそうしなかったんですか?

宮内由香は自身で「遅筆」だと言っています。エロ漫画を何年も描かず
みずいろの単行本もいつ出るか分らない時点であの人は何でもバリバリ
オラオラこなせる人ではないんです。ですが、画力は一流です。
よく宮内由香の漫画は「抜けない」と評判です。
エロよりもストーリー重視で、肝心なエロも画力が低いとかが原因では
なく「抜けない」と言われています。
なんで宮内由香はロリコンのスーパーエロエロドリームをいくらでも実
現してくれるのに、ショタコンの僕の望みは叶えてくれないんですかね。
三丁目ローヤルコーポ裏秘密基地の34P版とかが見つかれば、解決す
るのですが。
みずいろはめっちゃかわいいショタがモブとして2コマ出てきます。
本編には一切関わらず、美和と幸2人が大人の男とセックスしまくる。
ただそれだけです。それで単行本1冊分です。
それ発売しても僕はどこを読めばいいんですかね(泣)
LOの編集者にその文句を言ったところ「世界はあなたを中心に回って
いないから望みは叶わない」「宮内由香先生は引退した漫画家だから基
本描かない」「それが見たければ他の漫画家さんの漫画を読んだらどう
ですか?」と返答が来ました。
その不満を全て解決するために自己実現で描いたのがあぶとロリコン計
95Pです。自己実現で描いたのに、なんで未だに不満が解決しないの
でしょうか。いくら僕が三丁目に不満だらだらでそれを解決するために
自己実現で見たいものを描いても、三丁目の長尺版が見つからない限り
永久に解決しないのでは?

三丁目は本編20P非密度の薄い後日談エロ8P計28Pで青の時代に収録さ
れています。僕は青の時代計216P中28Pしか読みません。
他の漫画はショタが出ないから読みません。
ヒヂリレイにそのこと言ったら「単行本購入してくれたなら、他の漫画も読ん
でくれ!」と泣かれました。
抜け落ちた描写が全て入った三丁目38P版とかがあれば、僕の未練は解決さ
れます。僕が全く読まない放課後塾は宮内由香の同人誌で、単行本に入ってい
ない1P漫画が載ってました。みずいろは「フラワア」という同人誌が24P
ぐらいで出ています。だったら三丁目もあるのでは?

未だにあぶだくしょんと三丁目の関連性について誰も解説してくれない。

他の人がどうかは知りませんが私はその作品も著者も知らないのですよ。
だから関連性など語りようがないのです。コミックLOも読みませんし完全に興味の対象外なのです。

>未だにあぶだくしょんと三丁目の関連性について誰も解説してくれない。

「世界はあなたを中心に回っていないから望みは叶わない」

ロリだろうとショタだろうと可愛くないから性的対象にはならない
絵に可愛さ綺麗さがなくてもストーリーに引き込まれたら魅力的に見えるかもしれないけどそれもない

今は時代が追いついてないんだと思う
ここで納得する答えもらおうと粘るよりも、世界が気づくまで自分の描きたいものを描き続けたらいいのでは

秀造と麻耶子が可愛くなかったらなんですか?ブスですか?
2人とも顔のバランスにはかなり気をつけていますが。
もし秀造の顔のバランスがひどく、可愛くなかったら右の絵みたいになってますよ。
鼻から口までの距離が妙に長かったり。

自分の描きたいものを描き続けたらいいのでは。
この意見は最もですが、今は編集者がぼんやり思ってるはずの「もっとさー。女の子
に受けるキラキラのイケメンとか、イケおじとかが出てくる少女漫画とかメロドラマ
描いてくれないかな」という要望に答えて僕の好まない「高校生のゲイメロドラマ」
を描いています。今8P中5Pまで終わりました。残り3Pです。
終わったら少女漫画誌のWEB持ち込みに送信しまくります。

秀造と麻耶子が可愛くなかったらなんですか?ブスですか?
2人とも顔のバランスにはかなり気をつ...

猫のようなナニカ。事情を知らない転校生がぐいぐいくる。などなど異世界転生系や高校生が主人公の青春メロドラマが溢れてる時代でも、ショタが主人公の漫画ってあるんですね。ショタロリ漫画でも需要が皆無で拒絶されるわけではないのですね。
猫のようなナニカは僕のロリコンを「戦中が舞台でショタがロリコンとか働く女性が興味を持たない」と拒絶したわりにはショタが主人公の漫画がっつり載せているではありませんか。
だったらあぶもロリもこの先掲載を断固として拒絶され続けるわけではありませんよね?
ただ、最優先で採りたくなるようなものではないので、今は需要がある高校生が主人公のゲイギャグ漫画を優先して編集者に出します。

秀造と麻耶子が可愛くなかったらなんですか?ブスですか?

不細工とブスにしか見えないよ。

秀造はショタというよりは高校生くらいに見える。
イケてない丸刈り、長すぎるモミアゲ、ダサい丸眼鏡に団子っ鼻、目も眉もタダの一本線で構成されてる手抜きに見える。
可愛い要素なんか全くない。ゼロ。芋臭い田舎のガキで顔からは性格の悪さが漂ってるいけ好かないヤツといった印象だ。友達にもなりたくない。

麻耶子は更に年齢が上に見える。30超えたおばさん。顔は眼鏡のない秀造といった所。こちらも性格が悪そうに見える。
服も酷いセンスである。指とかそれ何?ロボットか何かか?角ばってゴツゴツしていて人間らしくない。この子を好きになれるか?なれるわけがない。

この二人が脱いでも全く魅力なんかない。一ミリもエロくならない。

ありがとうございます。おかげで秀造のモミアゲが長すぎることに気づき
全コマ修正しました。アップはしていませんが。
麻耶子に関しては「ロリコン時代劇」なら麻耶子をもっと幼く描いてくれ
と度々言われています。
しかしあんまり幼すぎると逆に「こんなガキが秀造の家庭的支援とかでき
るわけがない」と説得力に欠けると思います。
この時代の女の子は家庭的修練に身をついやして、無駄な遊びをする余裕
なんてないんです。ただでさえ女の子は生殖機能が発現するのが少年より
も1年早い(ショタは11頃から。ロリは10頃から)ので、精神的成長
は麻耶子も早いんです。体はあまり成長してないようですが。
なので顔はそこまで幼くは描いていません。ですが体格はできるだけ小さ
く小さく描いて幼くしています。
秀造も同様です。高校生に見えないよう、骨っぽい肢体は常々意識してい
ます。逆に次回作で高校生を描いてますが、高校生らしく見えるよう、あ
る程度体はがっちり描いています。

余談ですが、今日ロリコン時代劇の本編では描いてない部分のことを考えて
いました。麻耶子にはマインドコントロール(人身操作術)で秀造を性的な
おもちゃにしていたという性的欲求はある程度あったようです。
つまり、操った秀造を脱がせてあれやこれやと性機能を興味からもてあそび
陵辱することで、精液と同じく食糧も引っこ抜いていたと。
麻耶子だって秀造と同じく、秀造のパンツ下ろしてちんちんがどうなってい
るのか確認したかったんですよ。

レクチャー

レクチャー

級友・小野守広のブティックで働く咲田章次は、有名アパレルデザイナーの母に反発し只今家出中の身。よく意見対立する二人だが、共作デザインをコンテストに出展。しかし、審査員に章次の母がいた。純粋に「服が好き」という二人の、成長していく姿を描く。
バンビ

バンビ

オーストラリアの深い山の中で、一匹の生命が誕生した。バンビと名付けられたその子鹿は、森の動物たちとともにすくすくと成長を遂げる。ある夜、森の中でパンビは一頭の立派な角をもつ牡鹿と出会う。森深くまで追っていくうちにおそろしい狼たちに囲まれてしまうのだが……。手塚治虫がディズニーの名作アニメーションをもとに描き降ろした幻の作品! <手塚治虫漫画全集収録巻数>未収録 <初出掲載>『バンビ』※漫画 1952年11月10日 鶴書房/『バンビ』※絵物語 1951年8月号 漫画少年掲載/『ウォルト・ディズニー物語』1951年11月号 漫画少年掲載 ※本書の底本である『復刻版 手塚治虫のディズニー漫画 バンビ ピノキオ』(講談社)は、「ピノキオ」「バンビ」「手塚治虫とウォルト・ディズニー」の3分冊からなっています。本書はその中の「バンビ」「手塚治虫とウォルト・ディズニー」を再構成して収録しました。
親父

親父

親父が帰ってきた。家族が待つ家に。だが、親父が不在だった16年の間に、娘・久美子はヤクザの妻となり、息子・洋介は根性のないヘタレヤンキーになり、母親はオロオロするばかりで…。帰ってくるなり早々、久美子につきまとうヤクザを一撃で倒した親父。驚く久美子と洋介に、母から驚愕の過去が語られる。16年前、親父は一家を守るためヤクザと闘っていた!!
ヤングマガジン

ヤングマガジン

圧倒的人気の青年コミック誌「ヤングマガジン」の“第0号”が登場!掲載作品の第一話を特別に詰め合わせたスペシャルショーケースです。【収録作】『監獄学園』『彼岸島48日後…』『ハレ婚。』『セブン☆スター』『ハンツー×トラッシュ』『ザ・ファブル』『砂の栄冠』『みなみけ』『センゴク一統記』『喧嘩稼業』『衛星ガール』『モンタージュ』『でぶせん』『塾生☆碇石くん』【著:平本アキラ/著:松本光司/著:NON/著:柳内大樹/著:こばやしひよこ/著:南勝久/著:三田紀房/著:桜場コハル/著:宮下英樹/著:木多康昭/著:穐山きえ/著:渡辺潤/原作:安童夕馬/漫画:朝基まさし/著:荒木光】
おじさまと猫

おじさまと猫

ペットショップで売れ残っていた一匹の成猫。日に日に値段が下げられ、見向きもされず、諦めていた猫の前に一人の男性が現れる。彼が告げた言葉とは…「私が欲しくなったのです」これは誰かに愛されたかった猫とおじさまの、心温まる日々を紡いだ物語。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
ピース!

ピース!

マキは青春真っ盛りのセブンティーン。憧れの人は、兄の親友・竜也。本当は南沙織の曲が好きだけど、彼の趣味に合わせて、レッド・ツェッペリンを聞いてみたりして……。ああ、こんな健気なマキの初Kissや初Hは、いつになることやら!? でも、今年の夏は何かいいことありそうな予感が!? ――――舞台は懐かしの’70s。マキにあなたの青春を重ねてみませんか? 心あったまるセピア色のラブ・ストーリー!!
コネクト

コネクト

父は作曲家、母はピアニスト。そんな音楽一家で育った一ノ瀬和奏が惹かれる音楽はクラシックではなく、物語やキャラクターに寄り添い一体化した歌や曲──アニソンだった。いつか自分もアニソンを作りたいと漠然と夢見ながらも、自信がなく一歩を踏み出せない和奏に決定的な出逢いが訪れる。漫画家として活躍するクラスメイト・藤尾藤子の作品を読んだ瞬間から、和奏の夢が色付き始めて……? 音楽と物語が、人と人を、夢と夢を繋いでいく青春×アニソンストーリー第1巻!!
週刊少年チャンピオン

週刊少年チャンピオン

●2号連続、悪魔学校祭第2弾! ●大ヒット御礼! 表紙&巻頭カラー『魔界の主役は我々だ!』。電子版特典!津田沼篤先生描き下ろし! “魔界の主役は我々だ!”『絶望スケイプ』限定コラボカード風イラスト●TVアニメ第3シリーズ10月放送予定! 超人気! 『魔入りました!入間くん』●最新コミックス第11巻発売記念、センターカラー! 『ヤンキーJK クズハナちゃん』●最新コミックス第17巻発売記念、センターカラー! 『ハリガネサービスACE』●最新コミックス第3巻発売記念、センターカラー! 『ジーニアース』●新連載第3話! 『クローバー』『ヒマワリ』の平川哲弘、渾身作! 『NINE PEAKS -ナインピークス-』●『弱虫ペダル』も絶賛連載中! ●電子版につきましては本誌内のプレゼント、応募者全員サービス等への応募は出来ません。ご注意ください。●『Diego!! ~神と呼ばれた男の新たなる挑戦~』『バキ道』は休載です。●『漫画 ゆうえんち―バキ外伝―』の次回の掲載は30号です。
試し読み
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。にコメントする