個人的なまとめ
「自分が自分のために作った作品」
自分が思い付いたものをそのまま入れたため、最終的にまとまりが無く、風邪をひいた時の夢のような仕上がり。
自分の全てを注ぎ込んだといえば聞こえがいいが、それを他人に伝わるように描いてないため自分以外には理解出来ない。
評価・物語の軸は一つにした方がいい、「少年が海賊になって冒険する話」などのように一言で説明できるものに肉付けを。
セリフが長い、セリフの中に説明が多く読むのが大変、読者への説明は四角い吹き出しなどで入れるべき、またフォントのサイズが統一されておらずそれも読みづらい要因、大きな声や見せ場など以外は揃えた方がいい
総評・最後まで描いたことは素晴らしい、ただ他人に見せることを考えて作られていないため、そこは要改善

質問への回答ありがとうございます、長文失礼いたしました。
さようなら

ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。にコメントする

話題に出たマンガ一覧

1件
の、ような。

の、ような。

それは人生の劇的変化…。一人暮らしの希夏帆の前に恋人・愁人が連れてきた二人の少年。二人は愁人の親戚で両親を失ったばかりの兄弟だという。希夏帆の家で生真面目な中学2年生の冬真、天真爛漫な5歳の春陽、そして愁人の4人は同居生活をすることに。戸惑う日々の中、彼らの新たな関係が始まる――。

人気のコメント