たか
たか
2023/05/09
ネタバレ
こういうのが読みたかったんだ #読切応援
📷
お、おもしろい〜!!😭本当に←の絵文字の顔になっている…面白い…。 海外に滞在している方が描くエッセイ漫画ももちろん面白いのですが、こういう他国の生活事情を当事者が「内側」から描いた作品って、エッセイであれフィクションであれ新鮮で面白いし貴重だしメチャメチャ好きです。 グラフィック・ノベルもいいのですが、MANGAの形式で読めるとやはり嬉しさが段違いです。 (フー・スウィ・チン先生や、ペッペ先生の作品に登場する母国のシーン大好きです。) 開幕『カードキャプターさくら』でニッチャリしてしまいました。 また中国には道端に英語を学習する人たちが集まって英会話をする「英語角(english corner)」があるのは知っていましたが、子供のお見合い相手を見つける「相親角」というのもあるのだと勉強になりました。 オタクかつBL読者として生きている都合上、中国人アーティストのTwitter・Pixivアカウントもフォローしていますし、規制事情が厳しいことも知っていたのですが、こうして改めて作品として描かれるとその大変さがより身に沁みます…。 史セツキ先生の作品は初めて読んだのですが、これから過去作全部読みます。 モー・ツーで連載が始まるとのことで本当に嬉しい…楽しみにしてます!!
たか
たか
2023/04/27
ネタバレ
イケイケボディの作り方!
📷
「あれ自分、実は頭良かったのでは???」と思うくらい医学知識がメチャクチャわかりやすい! 「トレーニングのあとは休養日が必要」とか「お酒はダメ」とか、筋肉を育てるのに必要な知識やNG集は、きんに君のチャンネルを見てるので知っていたつもりでしたが、マンガで筋繊維さんが酷使されたり、泣きながら筋肉を分解しているところを見せられると知識が頭ではなく《心》で理解できます。 筋トレのあとは休まなきゃいけないと知識では知っていても実感は全くなく…。 どうしても「やればやるほどよいのでは?」と思ってしまいますが、あんな可哀想な筋繊維さんを見たあとはそんなこと微塵も思えなくなりました。ちゃんと休ませてあげよう。 そして、成長期にカッチカチだった私の大腿筋の筋繊維さんたちもあんなふうにヤサグレてるのかな……と、とても申し訳ない気持ちになりました。ごめんね。 (▼「3話 筋肥大とダメージ」より/筋肉修復祭で輝く筋繊維さん。素敵) https://i.imgur.com/VSutniS.png 「一度鍛えた筋肉がしぼんでしまったとき、それは核となりとして残り、次に鍛えた時には素早く筋肉が成長する」という、マッスルメモリーにはかなりグッときました。 努力は簡単には失くならない…! そしてなにげに「トレーニングを始めて20週くらいまでは神経系の改善が行われ、その後は今まで動いてなかった繊維が収縮するようになったり、収縮のタイミングが一致するようになりして大きな力が出せるようになる」という神経系の改善の知識がとても勉強になりました。20週以上続けなきゃもったいないんですね。 最新5話まで読みましたがトレーニングのモチベーションにもなるし、栄養・医学の勉強にもなる素晴らしいスピンオフで学校で配ってほしいレベル。 単行本になるのが楽しみです! (▼「第4話 マッスルメモリー」より/働きだしてサッカーをやめたと思われる元スポーツマンの筋繊維さん。切ない)
たか
たか
2023/04/27
ネタバレ
推しの居ない世界に残されるということ #読切応援
思春期に配信界隈に触れず育った自分にも、存在しない記憶が植え付けられそうなくらい生々しい読切でした。 自分と同じ辛さを知っている「こっち側」の人が画面越しにいてくれて、嫌な記憶をユーモアに変えてくれて、毎日会えてコミュニケーションがとれる。そんな人存在したら……そりゃ神ですよね。 周囲から虐げられている陰キャ・福田と、陽キャグループで上手くやっているように見える・音羽さん。 2人にはそれぞれの苦しみがあって、それをアマニさんに救われていた。 思春期という人生で一番繊細で辛い時期を支えてくれていた人が突然居なくなったらと考えると(しかも死の瞬間をライブ配信で見ている)、この2人が聖地巡礼して後追い自殺しようとするのも納得。 というか、自分も最推しが配信やってるのでマジで他人事じゃなくてマジで無理。 卒業とか引退ならまだしも。死に別れなんて考えるだけでも耐えられない…。 アマニさんという神は失ったけどお互いという推し仲間が出来たこと、2人が2人らしい方法でアマニさんの死を受け止めて生き続ける選択をしたことに、読んでてすごく救われました。 メッチャいい読切だったなぁ…。 宮部サチ先生の作品一覧を見たら、女性や青年マンガで活躍されていた方なんですね。 過去作も読んでみたいと思います!
たか
たか
2023/04/20
ネタバレ
カントリー、ジュブナイル、シスターフッド。
📷
田舎のどん詰まり閉塞感とその窮屈な世界で繰り広げられる地獄の人間関係が大好きなんですけど(『住みにごり』とか)。 自分もかつて暮らしていたクソッタレで不愉快な世界をフィクションとして楽しむのは、安全が保証された状態で恐怖を楽しむジェットコースターに乗るような、スプラッタ映画を鑑賞するようなスリルがあって好きです。 自分の手が届く範囲で、自分の人生と引き換えにしてでも悪をさばいて真子守った愛情深さ・意思の強さが本当に強く美しくて、だんだんと真実が明らかになっていくにつれて愛しさがこみ上げてきました。 “引力”で引かれ合う相手の生首抱きしめるシチュエーション大好きマンになので(ジョジョのせい)、美月が真子の首を切り離して抱きしめるところでエグいくらい興奮してしまいました。 1部のエンディングと同じ宗教画のごとき尊さ 「自殺じゃ悪は裁けない」。 兄の自殺から学んだ美月が、大好きな親友の死体をバラして、自分の人生を犠牲にしてまで成し遂げた報復。 ただの田舎の女子高生にどうしてそんな大それたことが出来たのだろう。 なんでそんな力ががあったんだろうと考えてみたとき、それはやっぱり「愛」なのかなと思います。 性愛だとか友愛だとか分けるのは野暮で愛だよなぁ、愛。 起こらないほうがいい悲劇だし、起きたとして本当は2人を襲った悪がもっと上手く裁かれる世界であるべきなんですが……。 こういう自分の人生を犠牲にしてでも誰かを守りたいという人間の意思は、本当に美しくて尊いとしか言いようがなく、読めてよかったなと余韻を噛み締めています。
たか
たか
2023/03/20
ネタバレ
著者を主人公にしたエッセイマンガ #読切応援
📷
※正しくは「エッセイマンガ風SFマンガ」です。未読の方はぜひこの感想を読まずそのままビッグコミックオリジナル 2023年7号を購入して読んでください。 最初の1ページ、「うわ〜!絵のタッチもいつもと違って朴訥としたシンプルな絵柄で超エッセイ漫画っぽ〜い!」と驚きすっかり思い込み、本当にうめざわ先生ご自身のご病気について描かれたエッセイマンガだと思って読んでしまったので2ページ目で衝撃を受けました。いやフィクションか〜〜〜い! この世界の一般的な人間は、食事・排泄・睡眠・他人の共感を必要とせず、48時間働くことができ、現実世界の人間の5倍の寿命がある。そのため現実世界の人間と同じ身体機能や性質を持つうめざわ先生は「オルビス・ティルティウス症候群」という障害者として生きている。 めっちゃ生きづらそ〜〜……。 自作グッズ(カトラリー)があるの、障害エッセイマンガでよく見る光景で解像度が高くて生々しい。 他人の共感を必要としないため、うめざわ先生以外の人々は発言に一切配慮がなく、一見理解の有りそうな存在の姉や医者がメチャメチャ残酷な発言してきて、上げて落とされる分怖かったです。 ものすごく示唆に富んだ作品で、この現実世界で生きづらさを抱えている人たちの視点で見る現実世界は、このSF世界と同じくらい醜悪で残酷なんだろうなと思わされました。 九井諒子先生の短編のオオカミ人間子育てエッセイとか『異星人の子を授かりまして。』とか、『エッセイマンガ風フィクション』が好きなのでメチャメチャ楽しかったです! これもいつか単行本に収録してほしい。
たか
たか
2023/02/22
ネタバレ
格ゲーJK×クイ研DKの異文化交流!連載してくれ〜!!! #読切応援
クイ研に所属している八乙女くんが教室にクイズの問題集を忘れ取りに行くと、クラスメイトの神田さんがハラハラと涙を流していた。気になって尋ねると、格闘ゲーム「リューファイ」にアプデがあり「中足の確認猶予が2フレ伸びた」そうで…? クイ研ゆえ名作「リューファイ」の概要は知っていた八乙女くん。 神田さんが熱く楽しそうに説明する様子に「この人面白いな」好奇心が刺激され、もっと理解したいと格ゲーについて質問を重ねていきます。 八乙女くんの理解力と知識欲、そして神田さんの熱意が噛み合い、同好の士ならぬ「異好の士」が新しい世界を学んでいく姿が気持ちいい〜! >神田さん「いやマリー・アントワネットかよ〜〜!! ケーキがありゃケーキ食ってるよォォ!!」 >八乙女くん「これって何で言うところの何!?」 (※門外漢ゆえ、八乙女くんが「100メートルのタイムが伸びた人に『自転車に乗れば?』」的なことを言ってしまった時の2人のリアクション) そしてすぐサッと、「クイズができても就職の役には立たないって言われるようなものかな…」と自分に引き寄せて考える八乙女くん。 知識と理性で頭がガチガチというわけでなく、ちゃんと相手の気持ちを想像できるところも素敵。 >八乙女くん「ゲーム内容はわからんが言ってることがわかるのは楽しい」 わかる。オタク友達がハマっているジャンルについて聞いてるときこういう気持ちになります。 もし神田さんが早押しクイズすることがあれば反射神経すごそう。 ラブコメとしても、格ゲー履修漫画としてもメチャメチャ良かったので連載化してほしいです…!!
たか
たか
2023/02/15
ネタバレ
最高にハッピーなクリスマス!! #読切応援
なんだこのイカれたサンタは〜〜!?最高だ…! 最近では『ゴールデンカムイ』、『ハイパーインフレーション』といった、ちょっと変な奴らが一生懸命に生き、信念や生き様や命のキラメキを見せてくれる作品が人気を博していますが、こちらもその2つに並ぶ素敵なお話でした。 西洋風のお洒落で可愛らしいデフォルメが効いた絵の魅力もさることながら、キャラの設定がどうかしてて本当に最高。 これからネタバレするので、未読の方は今すぐジャンプラに読みに行ってください。 https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445087743328  ◇ ◇ ◇  殺人に快楽を覚える12歳の少女・サリーは、人殺しだけを殺す殺人鬼として世界中で活躍していたが、ある北国で捕まり死刑を待っていた。 するとそこにある男が現れサリーを連れ出すが、その正体はサンタクロース。 サンタは拡大する世の中のサンタへのニーズに答えるため、自らの身体にプラナリアの遺伝子を取り込み「分裂」することに成功。 彼の体を切り刻んでくれる人材を探していた――  ◇ ◇ ◇  ### プラナリアの遺伝子(迫真) もうこんなんどう考えても面白いし、 **「都会では真冬に凍死した人のニュースが流れるだろ?アレは分裂した私だよ」** (サリーに「痛覚とかあるの?」と聞かれ)**「バリバリあるぞい!!新鮮な反応が楽しめるぞ!!」** **「つまり私は…痛いとむしろ悦ぶんだ!!!」** などなど、サンタさんのパワーワードの切れ味がまたすごい。 こんなに変態的でメチャメチャなのに、このお話が最後に私達に見せてくれるのは、いろんな人間が居て清濁併せ呑むこの世界の美しさ。 ドMサンタに世界の美しさの片鱗を見せられて図らずしもグッと来てしまいました。 悔しい…。 (この辺に『金カム』『ハイフレ』と同じソウルがを感じました) 物語を紡いでいって最後に迎えるクライマックスの見開きが本当に素敵なので、ぜひたくさんの人に読んでほしいです。 てか本当に絵がかわいい〜。地味にシチューのお皿をサーブしてくれるトナカイさんとか、歌舞伎町で死んでるサンタの脇にいる猫(犬?)のクタッとした感じがメチャメチャかわいい。 南野夏雄先生お名前覚えました。