名無し

味いちもんめ」は料理マンガとして長期連載に至っている
和食と人間ドラマを描いているヒット作。

だが自分としてはラーメンとかカレーなどに比べれば
日本料理屋の和食は親しみもインパクトもない料理の話で、
あまり興味を引かないマンガだった。
和食はどーたら、とか小難しいと感じたし。
人情ドラマとしてもそれほど深くないし、と感じて。
なので大体の登場人物達やマンガとしてのスタイル、
おおまかな話の流れは知っている、という程度でいた。
嫌いではないけれどもスペリオールを読む機会があるなら読む、
という感じだった。

たまたま「独立編」の単行本を読む機会があり
「お店の経営とかも絡む話になったのか。
 それなら面白いかも。」
と1巻から6巻まで読んでみた。
面白かったし、自分の理解が色々と足りなかったんだな、
ということが判った。

それまで自分好みではないと感じていた要因として
「マンガとして絵の表現が少ない」
「セリフで説明をするシーンが多すぎる」
と感じている部分があった。
添付した画像は独立編の第4巻の1シーン。
こういう場面だったら自分としてはマンガだったら
「通常の和食技術で鮟肝を調理する絵」
を描き、その次に
「フランス料理でのフォワグラを調理する絵」
を描くのが、文章だけでなく絵で表現できる
マンガならではの手法だし、良さだし、
そうすべきだ、と思っていた。
セリフで説明するのは芸が無い、
絵も活用して判り易くしてこそのマンガだろ、と考えていた。

例えば「美味しんぼ」とかはそんな感じの
話の展開が多かった。
場合によっては「口で説明するのは簡単なんだが・・」
とかいって山岡さんは話を打ち切って、
わざわざ北海道とか九州とかに直接に行って
「現地で実際に見て説明する話」
にしてまで絵的に表現するマンガだった。
なかには超能力者を登場させて時と場所を超越して
登場人物がその目でそれを見ているから、と絵的に
表現する話もあったりした。

そういう話と「味いちもんめ」のセリフ過多?の
話を比較して改めて
「どっちがリアルなんだろうか」
という点で自分は考え直すところがあった。
いまは「味いちもんめ」のほうがリアルだと思う。
実際に料理店で料理を味わっているときに、
どんなに美味しい料理を出されても、
意識が別世界に飛ぶということは殆ど無い。
頭の中に調理人が料理を作っている光景が浮かぶとか、ない。
よし現地に行って確認しよう、なんて思わない。
やはりその店のその席に座り箸を握り椀を持ち、
店内のBGMや周りの会話も耳にし、
カウンターの向こうの板さん達の仕事振りも見て、
お店全体の雰囲気に包まれながら料理を味わうのが普通。
そういった、皿の上だけでなく店全体を味わう感じ。
知識を得るのではなく店の雰囲気を味わうのが大事。
突然にフランス料理の絵なんか見せても、そんなマンガじゃ、
日本料理の店の雰囲気を伝えられない。壊すだけ。
その辺をリアルに感じさせてくれるマンガかもしれない、
そう思ったりした。
(直接に現地に行っちゃう、という展開も
 だからマンガは面白いという面はあると思います)
料理や調理方法を正しく理解するということと、
お店に入って料理を味わうということ、
それぞれは微妙に違うし、現実には
料理は皿の上のものだけで味わうのでは無く
そのお店の全体の雰囲気の中で味わうもの、
その点が、重要視すべきで現実的なんじゃないか、
そこらへんも含めて「味いちもんめ」は
「店の味」を描いて伝えたいマンガなのではないか、
そう思いました。

「味いちもんめ」は料理マンガとして長期連載に至っている
和食と人間ドラマを描いているヒット作...
読みたい
味いちもんめ 独立編 1巻
味いちもんめ 独立編 2巻
味いちもんめ 独立編 3巻
味いちもんめ 独立編(4)
味いちもんめ 独立編(5)
味いちもんめ 独立編(6)
味いちもんめ 独立編(7)
味いちもんめ 独立編(8)
味いちもんめ 独立編(9)
味いちもんめ 独立編(10)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
定年諸君!

定年諸君!

銀行の支店長を勤め上げ、晴れて定年退職の身となった小田柿真一。退職の日から早10日。朝からアルバムを眺める日々を送っていた。家族はその急にしぼんだ姿に少し心配気味。仕事一筋だった父。何か趣味でも見つけてくれれば……。一方の真一はアルバムを眺めながら考えていた。とある本の「死んだら写真しか残らない人生なんてつまらん」という文言が突き刺さる。自分が残す写真はアルバム3冊分……少な過ぎる、と。退職仲間は次々と第二の人生を有意義に過ごすため動き始めている。自分は……そうだカメラはどうだろうか!? そして真一は動き始めた! 篠原とおる先生&あべ善太先生がお贈りするヒューマンドラマの傑作! 定年という第二の人生のスタートラインに立った男がファインダーを通して見た様々な人間模様とは!? 定年された方、そして何より現役世代にも手にとっていただきたい感動の応援歌、第1巻!!

漫画家たちの戦争  戦場の現実と正体

漫画家たちの戦争 戦場の現実と正体

原爆、子ども、銃後等のテーマ毎に戦争漫画を収載。手塚治虫、ちばてつや、赤塚不二夫、水木しげる等の巨匠から、『社長 島耕作』の弘兼憲史、『シティハンター』の北条司など第一線の作家、気鋭の若手まで内容も年代も幅広く収録。“こち亀”の秋本治の作品など出版社や掲載誌の枠を超えて収載した奇跡的なシリーズです。今こそ漫画で平和と戦争について考えてみませんか。 激戦地ラバウルで左腕を失った戦場体験のある唯一の現役漫画家・水木しげるが描く本物の戦場/出版社の枠を超え「こち亀」秋本治の作品を収録―― 【収録作品】 水木しげる『白い旗』 手塚治虫『大将軍 森へ行く』 楳図かずお『死者の行進』 古谷三敏『寄席芸人伝 噺家戦記 柳亭円治』(脚本協力・あべ善太) 松本零士『戦場交響曲』 比嘉慂『母について』 白土三平『戦争 その恐怖の記録』 秋本治『5人の軍隊』

試し読み
にっぽん競馬伝

にっぽん競馬伝

地方競馬で5戦5勝、全レースぶっちぎりの強さを誇る4歳馬・ミチノクボーイに中央競馬への転籍の話が持ち上がった。どうやら地上げ馬主と呼ばれる胡散臭い男が絡んでいるらしい。何より地方競馬のスター馬の転籍に、周囲は大反対する。しかし不遇な青年時代を過ごした馬主の「一度、中央で勝負させたい」という強い思いから、ついには転籍が決まってしまう。そして中央デビュー戦の日。地方での戦績が買われ、中央でもぶっちぎりの一番人気となったミチノクボーイ。様々な人々の夢を乗せゲートが開くが……。篠原とおる先生&あべ善太先生がお贈りする、競馬を愛する様々な人々を温かい視点で描いた人間ドラマ! 馬にたずさわり、そして馬を愛する人々の生き様を描いた傑作、第1巻!

にっぽん競馬伝

にっぽん競馬伝

地方競馬で5戦5勝、全レースぶっちぎりの強さを誇る4歳馬・ミチノクボーイに中央競馬への転籍の話が持ち上がった。どうやら地上げ馬主と呼ばれる胡散臭い男が絡んでいるらしい。何より地方競馬のスター馬の転籍に、周囲は大反対する。しかし不遇な青年時代を過ごした馬主の「一度、中央で勝負させたい」という強い思いから、ついには転籍が決まってしまう。そして中央デビュー戦の日。地方での戦績が買われ、中央でもぶっちぎりの一番人気となったミチノクボーイ。様々な人々の夢を乗せゲートが開くが……。篠原とおる先生&あべ善太先生がお贈りする、競馬を愛する様々な人々を温かい視点で描いた人間ドラマ! 馬にたずさわり、そして馬を愛する人々の生き様を描いた傑作、第1巻!

試し読み
味いちもんめにっぽん食紀行

味いちもんめにっぽん食紀行

東京の『藤村』『桜花楼』『SAKURA』『割烹飯塚』、京都の『さんたか』…様々な店での修業を経て、今は神楽坂の料理店『楽庵』の雇われ店長の伊橋悟。しかし、料理の道に終わり無し!料理評論家の山賀、『楽庵』オーナー・拝島に後押しされ、未だ見ぬ食文化に触れるべく、全国行脚に出ることに!!美味しいものを見つけたら『楽庵』へ送るという「愛の美食宅配人」の使命を背負い、伊橋が最初に向かった地は、北陸最大の街・金沢!

味いちもんめ 継ぎ味

味いちもんめ 継ぎ味

超人気シリーズ、待望の新章第1集! 全国での修業を経て銀座の『紀乃家』で活躍していた伊橋に、独立の話が。しかし同じ頃、心の店『藤村』の親父さんが倒れたとの報が… かつての仲間を助けるため、そしてさらなる修業のため、『藤村』に伊橋が帰ってきた! 新たに加わった3人の追い回しと懐かしの店で紡ぐ、板前人情物語!

味いちもんめ 藤村便り

味いちもんめ 藤村便り

いつの世も変わらぬ伊橋の板前人情物語! スペリオール創刊から続く最長連載作品「味いちもんめ」最新シリーズ!日本各所で修業を積んだ伊橋が新天地へ!今度の舞台は日本きっての高級街、銀座!外国人も多くいる銀座の見せ『紀乃家』で無形文化遺産にも登録された「和食」の真髄を探す修業が始まります!

試し読み
味いちもんめ

味いちもんめ

伊橋は新宿の料亭『藤村』に入ったばかりの新米料理人。料理学校を首席で卒業した自信から、洗い物やゴミ捨てなど雑用ばかりやらされる「追い回し(アヒル)」に飽き飽きしていた。伊橋の不満を聞いた立板の横川は、その腕前がどの程度のものなのか、追い回し歴三年の谷沢と「桂剥き」をやらせてみるが…。板前の世界を描く異色の「食」コミック!!

新・味いちもんめ

新・味いちもんめ

「藤村」から西新橋の料亭「桜花楼」に移った伊橋。合理主義を唱える副社長兼“立板”のやり方に戸惑いと憤りを感じつつも“起爆剤”として奮闘中。ある日のこと、仕事を終えた伊橋は、熊野の部屋に呼び出された。熊野によると、彼が修行時代に世話になった西新橋の老舗料亭「桜花楼」が、腕の立つ板前を助っ人に求めているという。先代への義理もあり、また、伊橋に頼りきりの渡辺をひとりだちさせたいとも思っていた熊野は、伊橋に“助”に行くよう持ちかける。話を聞いた伊橋は、これも修行のうち、と「桜花楼」に行くことを決意するが、その「桜花楼」の板場は、イビツな構図が支配していて……?

味いちもんめ 世界の中の和食

味いちもんめ 世界の中の和食

日本各所で修業をしていた伊橋悟が新天地で修業再開!! 新たな舞台は高級店が軒を連ねる街、銀座! 神楽坂のお店「楽庵」をたたんでまで挑戦する日本料理の再発見の修業! 外人のお客さんの多さに戸惑いつつ、世界的視点で見た日本料理とはなんなのか、その真髄に迫らんと四苦八苦する伊橋の努力は必見です!

純!!

純!!

ひとりぼっちになってしまった少年・伊坂純(いさか・じゅん)が、ボクサーへの道を歩んでいく熱血ボクシングコミック。祖父・佐吉(さきち)と二人きりでつつましく暮らしていた高校生・伊坂純。そんなある日、佐吉がスリの現行犯で捕まってしまい、純はひとりぼっちになってしまう。その時、声をかけてきた佐吉の仲間でヤクザの利一(りいち)に、しばらく面倒をみてもらった純だったが……!?

翼はいつまでも

翼はいつまでも

pleasepleasemewhoayeahLikeIpleaseyouビートルズが聞こえる!!その日から、少年たちの中で何かが変わった!!東北・青森の片田舎の中学生。野球部の補欠の神山は仲間たちと何か物足りない生活を送っていた。しかし、三沢基地から聞こえるラジオの曲を聞いてから、少年たちの中で何かがハジけた!!坪田譲治文学賞作品・川上健一の同名小説を爽やかに描くシリーズ第一弾!

開運セールスマン杉山等くん

開運セールスマン杉山等くん

お客様に明日への希望を与える開運セールスマン・杉山等(すぎやま・ひとし)の活躍を描いた人情ストーリー。遊覧船と間違えて釣り船に乗った保険外交員・杉山等は、同乗した釣り客達に営業するが全く相手にされず、一緒に無人島に置いて行かれてしまう。そして日が暮れた時、強風で荒波に襲われる無人島で命の危険を感じた釣り客達は、家族に金を残そうと杉山の保険に入ろうとするのだが……!?

かじ暦

かじ暦

主人公の梶大海は会社の柔道部に所属していたが廃部になってしまい、そのせいでクビになってしまう。リストラを契機に主夫宣言の主人公とその家族が織り成す平成のニューファミリードラマ!

僕はコーヒーがのめない

僕はコーヒーがのめない

コーヒーが飲めないという飲料会社の若手営業の花山。そして、花山の上司の加賀谷。二人が中心となってサードウェーブコーヒーのプロジェクトが始動します。しかし、花山には同僚にも言ってない秘密があったのです…最高級のコーヒーは「赤いダイヤ」とさえ呼ばれ、100g1万円を超える極上のコーヒーすら存在します。社内、社外のライバルや、よき仲間と出会いながら、コーヒーをめぐる珠玉のグルメ&サクセスストーリーが幕を開けます

描ききらないから感じとれる「店」の味わいにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。