妻に恋する〜の方が面白かったので最近こっちも読んだんですが、こっちは喧嘩ばっかりしていてなんだか殺伐としていますね。特に初期は。 福満しげゆき先生には一生妻漫画を書き続けてほしいと思ってます。
衰退する日本橋の呉服店が、デパートへと華麗に生まれ変わる姿を描いた作品。 海外のデパートと見てきた若旦那が、古い体質の呉服店を改革する様は痛快で、女性の地位向上なども併せて社会派作品としても読み応え抜群。
ファンタジスタ。そんな存在が希少な存在になりつつある現代サッカーの中で主人公の轍平はどう活躍するのか。ファンタジスタを題材にしながら戦術などのロジカルに展開するシミュレーションゲームのような感覚で読めるサッカーマンガの名作。巻末にある作者の実在の選手紹介好きだったなぁ。 もっと詳しい感想を此方の動画で語ってます。 https://youtu.be/mPJd2B1VqVw
主人公の超高校級投手・海部が入団したのは弱小球団のメッツ。高校時代に海部とバッテリーをくんでいた武藤は強豪球団のイーグルス。 最初からエースとして活躍する海部。二軍からのスタートの武藤。この二人を通した人間ドラマが主軸になる。 全4巻でサクッと読めるし最終回が素晴らしい。
ヅカファンあるあるが描かれた漫画です! 宝塚好きだとちょっと笑える内容になってます。
主人公が女を見るとすぐ涎を垂らすのがウケます。 お話も面白いしアクションもかっこいいです!
プチコミの人気作家集合!!! みつきかこ先生、如月ひいろ先生など、プチコミの人気作家さんが集まって、大人の恋愛漫画を描いた読み切り集。 ・みなさん絵が綺麗 ・安定したストーリー ・手に取りやすい巻数(1巻) など、お値段の価値はあるかと! 特にみつきかこ先生は妖艶さが溢れまくっていますね。
未だに意味不明なのに、定期的によみたくなってしまう…! ↓この最終回はクソ笑ったw http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute/popute-015/15107/ そして四コマのよこにあるアオリ文章は、漫画家さんが考えているのか、担当編集者さんが考えているのか、地味に気になる。(通常は担当編集者が考える)
タッチやH2.MAJORなど野球漫画が目立つサンデーコミックにおいて隠れたサッカーマンガの名作の一つ。 勝った喜びも負けた悔しさも最高に熱くなれるサッカーマンガ!感情を揺さぶられたいならBE BLUESで間違いナシ! もっと詳しい感想を此方の動画で語ってます。 https://youtu.be/e9-vAlEowcU
小玉ユキ先生の新作。陶磁器の絵付け職人をしている主人公の職場に、無愛想なイケメンがやってきて……という比較的テンプレートな導入。絵付けという仕事の特殊さと、自然を愛する主人公の天真爛漫さにほんわかする。しかしイケメンのキャラには秘められた過去があるらしく、一筋縄ではいかない危険な恋になりそうな予感。
さいとうちほ先生の新連載。普通にかぐや姫をリライトするのかと思いきや、謎の殺人事件の生き残りが復讐する話。ヒロインは男装の麗人(自分の魅力に無自覚)で、ヒーローに全裸を晒しあっという間に恋に落とす小悪魔キャラ。しかも同居することになり、ヒーローの理性が試されそう。
全3巻ですが、全体通して読むと、主人公がほぼ総愛されです! 王子様系男子に独占欲丸出しで愛されまくっちゃうお話。 展開は途中から 冴美(不安になるもしくは口説かれる)→一見クールに見せかけてガッツリ嫉妬しているゆーくん→甘いお仕置き です。 同じ展開でも私は可愛くてキュンキュンしちゃう♪
無口な同僚クンに好かれるお話。 ・展開の速さ ・無口男子時折みせるキャラらしからぬ言動 ・そんな勘違いある!?というベタさ ・好きになるきっかけがよくわからない など、正直ツッコミどころはあります。 でも、 ・無口男子のグイグイさ ・独占欲 ・甘い展開 ・愛され主人公 など、WEB漫画らしい社会人ラブの王道的展開が◎ ちなみにここで全4巻となっていますが、4巻時点ではまだ完結してないです~
知名度が全然高くない作品だけど名作だと思う。 6巻という短さでとても綺麗にまとめられている。 最終巻は泣く。
主人公の幽助、蔵馬、桑原、飛影はもちろんのこと、登場キャラすべての思い入れができてしまう。 何年後かに友達と話しても盛り上がれる。そんなマンガです。 特に、幽助と桑原の友情は群を抜いて美しい。メンドくさそうなフリしながら(実際にメンドくさいんだろう)大事な場面では助け合う。そんな仲間が男には理想なんじゃないでしょうか。 19巻で終わってしまいますが、僕らには一生生き続ける作品。
戦術も実行できず、自分勝手で暴力的なアオアシ。 しかし、その後Jリーグの下部組織から招待され、Jリーグのユースに入る。 その後、アオアシはアオアシにある無限の可能性でサッカー界の常識を変える!!
漫画家になることが夢で少年誌に投稿し続けるが手応えなしの女子高生の主人公だが、ある日有名な新人漫画賞を取ったと連絡がきてビックリ!それもそのはず、投稿したこともない少女漫画の賞に、兄が勝手に妹である自分の名前を使用してさらに「BL」を題材にして投稿していたからだった。授賞式にも出てしまったため引くに引けず、天才の兄に支えられつ読んだことも描いたこともないBLに挑戦するのだった。 こんな漫画家マンガもアリなのね、というコメディテイストの全3巻。 あれ?あれれれ、という間に上のような状況。 展開が軽妙にコロコロと変わっていき楽しい一話目と、2話目からは四苦八苦しながらも、天才的でゆるい兄の助言を得ながら編集者にバレないように描いていく一話完結スタイルで読みやすい。 読んでいる僕自身、BLには全然詳しくなくて、さらにゆうきまさみ先生の漫画も「いつか読もうリスト」には入っているものの読んだことないというにわかだけど、このマンガのおかげでBLの読み方みたいなものが少し分かって興味を持てた。 最近話題になっているBLドラマ「おっさんずラブ」も楽しく見ることができたからBLの初心者向けの入口には良いかもしれない。 もっと読んでいたかったが作者本人がこれ以上描くのはネタギレできつい、ということで3巻でおしまいなのが悔しいというかなんというか、他はどんなバリュエーションあるの?と、もっと読んでいたかったなと思う。 一つのジャンルとしてBLは読んでいきたいと思っているけど、どこから手をつけていけばいいものか・・・。
アフタヌーン6月号でスタートした、『蟲師』漆原友紀の最新作。 人の思念かあるいは自然発生か、街に発生した”バグ”にお役所仕事で対処する、不思議な日常の漫画です。 誰かの念で街が改変されちゃったりするあたり最近だと化物語とかふらいんぐうぃっちとかで似たような話を目にしましたが、『猫が西向きゃ』の独特なところは対処のユルさですかね(挙げた二つも十分緩いんですけどw) 「気の持ちよう」とか「考え方ひとつ」みたいなスタンスとても今っぽくて好きです。
・絵柄が可愛い ・社会人ラブである ・甘いエロ表現あり ・俺様男子がいる 上記理由につき、この作品は人気になるべくして人気になったなぁと。 電子から人気になる少女漫画はだいたいTLちっくな展開があるなと思います。 男女両視点が楽しめるのも面白いですね♪
カラダから始まる関係が故に、中々素直になれない二人がもどかしい恋愛。 体が素直なのに心は意地っ張りなんですね。 カバーイラストの通り、三角関係あります。 カバーイラストに反して、中の絵は結構綺麗です。 じれったいラブです。
"26歳"という年齢制限により将棋のプロ"四段"への夢を断たれた、元奨励会員の主人公。どうしても将棋への想いを捨てきれずにいた彼はアマチュアという新たな世界に出会うことで、目指すべき頂点へと再び歩み始めるのだった。 「1話でプロへの道が断たれてしまったなんて、これからどう物語にするっていうんだ」みたいな感想も耳にしました。でも実際には、将棋以外の道、アマチュアで頂点を目指す話、ハチワンダイバーみたいな話、など無限に可能性があったわけです。藤井聡太さんはマンガの主人公みたいだとよく喩えられますが、その道のスーパーホープが並みいる敵をバッタバッタ薙ぎ倒しながら王道を往くよりも、道なき道をゆく「リボーンの棋士」の冒険感のほうが個人的にはワクワクできます。 将棋の世界に関しては連日の藤井さんの報道や3月のライオン、ハチワンダイバーくらいでしか知らないド素人ですが、Tシャツにジーンズ姿で大量にフラッシュを浴びるこのカラーイラストが如何に型破りで掟破りなものであるかは分かります。でもだからこそ物語への期待が膨らむというものです。 私はどうしても、小説や漫画に限らず映画、アニメ、音楽など、楽しみ方を狭めるような消費の仕方をしたくありません。 例えば、これは何度も色んな人に申し上げていることなんですが 「『君の名は。』では二人がお互いに惹かれあう描写が希薄だったから駄目だ」 一昨年よく耳にした評でしたが、必要ないから描かれなかっただけです。スペクタクル、映像美、カタルシス、極上だった点を挙げればキリがない。 「『けいおん!』には中身がないからクソだ」なんて言う萌え豚は居ませんし 「本職のアーティストの方が上手いからキャラクターソングは無価値だ」なんていう二次元アイドルファンは居ませんし 「絵が雑だし休載ばっかり」なんてハンタヲタは百も承知なわけです。 私は絵が雑なマンガが苦手なのでハンタは読みませんが、別に否定はしません。読まないだけです。 話が逸れましたが「リボーンの棋士」には、藤井フィーバーに湧く我々素人には想像もつかなかったような"道"と"頂"を見せてほしいです。
昔から一緒だった、英二と泉 中学から付き合い始めた、直彦と泉 それを祝福する英二…。 最初は切ない三角関係かなと思っていたものの、 更に3人ほど主要人物が増えて、それぞれの恋愛模様へと発展していく 急展開というよりは、少しずつ変化していく関係性が見どころ! それぞれのキャクターが人間味あふれていているのも◎ 気持ちの変化がとにかく繊細で丁寧なのも◎ 絵が爽やかで綺麗かつ可愛いのも◎ これは本当友達にすすめたくなる!! カバーイラストも毎巻シンプルオシャレ!
お互いの仕事に対する姿勢には尊敬しあっていて、相性ばっちり…のはずが、「結婚」に対する価値観で、真っ向から意見が分かれる。 付き合ってからも、 「結婚したい女」VS「結婚したくない男」 の対立は変わらずですが、そこが面白い。 簡単に人は変わらない、それでも惹かれ合う二人に漫画には収まらないリアルさを感じる…! 主人公・あすかは、恋愛漫画にありがちなあっちへそっちへフラフラする印象もないのに、いい具合に三角関係が動くところも◎ 総じて言いたいのは、「おすすめ!!」(笑)です。
キャラクター性があって可愛い&癒やされます。 きのこいぬ・・・と一応犬科?の設定ですが、 自由気ままに動いている姿はまるでネコのよう・・・! でも可愛いから許しちゃう、ネコ好き心もくすぐります。 個人的にメロンパンとたこ焼き食べてるシーンが可愛すぎて、ヤヴァイ…!
自信たっぷりブサイク主人公ちゃんのポジティブ恋愛ですが・・・ 恋愛漫画としてみるなら、あんまり好きになれなかったです。 言動もポジティブというよりかは、 人の話を都合よく解釈してる印象の方が強かった・・・。 とにかく前向きなので、 ギャグとして楽しむなら好きな人は好きだと思います!
核爆弾が東京で炸裂したときどうなるか、どうするかという話。 ヤマザキマリ先生の新作『オリンピア・キュクロス』を読もうとグランドジャンプをぱらぱらめくっていたら目に飛び込んできた東京での核爆発のシーン。 パッと手が止まって読み始め、引き込まれるのにそう時間はかからなかった。 壮絶である。 第一話→http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/tokyo_kakugeki.html 子どもの頃、3年ほど広島県に住んでいたことがある。 わりと大きな小学校で1学年に5クラスあり、すべてのクラスの学級文庫には「はだしのゲン」が置いてあった。 転校してすぐの頃は馴染めなかったのでずっとはだしのゲンばかり読んでいた。 特別授業というものがあって広島市、原爆、戦争の歴史など学び、課外授業で広島平和記念資料館に行ったりして原爆の現実を肌で学んだ。 もう、二度と日本で核に怯えることはないと思い、自分の中ではファンタジー化していた部分もある。 そしてすっかりその脅威を忘れて安穏と生活していた。 しかし、その恐怖が呼び覚まされることになる。 そう、北朝鮮だ。 ミサイルが日本上空を通過した。 まさかと思っていたのに。 そしてJアラートの性能を知ることになった。 この漫画は、東京・永田町に核ミサイルが落ちたことを想定し、その時どこにいて、どの時間経過でどう行動すべきかが描かれている。 これを読んだらJアラートを「どうせまた誤作動でしょ」と切り捨てることなんて出来ようがない。 誤作動だったらそれで良し、まずは自衛のため行動に移すのみと具体的な危機感を持つことができた。 グロ描写もないので読みやすい。 僕は専門家でもなんでもないのでこの漫画がどの程度のシミュレーションの上で描かれていて情報がどの程度確実なものかなんて知らないけど、危機感を持てただけでもかなりの収穫だ。 おかげで生き延びる確率が格段に上がるはず。 あとは普段から自分で調べて行った先々で軽くでいいからシミュレーションして備えることだ。 「東京核撃」が「はだしのゲン」や「サバイバル」のように傑作になり人々に目に触れる機会が増えることを祈る。 いま、北朝鮮の核ミサイルの脅威にさらされている日本国民全員が読むべき漫画かもしれない。
※ネタバレを含むクチコミです。
父がアニメを見てススめてくれたおもしろい作品です。
病弱だった美少女のヒロインが全快(?)して溢れんばかりの好奇心で探検しまくり、幼馴染の主人公(インドア派)がそれに付き合う話。 https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028980117 毎回探検しては見つける絶景ポイントでカラーになるあたりはWEB漫画ならではの演出かもしれません。ただし、コミックス版では白黒になっており、ジャンプ+で読めるような完全な形で楽しみたい人はKindkle版で読むのがよいかと思います。
獣人を殺す生業の赤髪の狩人と獣人の中でも希少種の人狼の子供が出会う。本来は敵対関係のハズの2人が師弟関係になっていく。言葉で繋がらず絆で結びつくダークファンタジーがここに開幕する。 もっと詳しい感想を此方の動画で語ってます。 https://youtu.be/vvqW1rTh13Q
地味でブスと言われている田端ちゃんと、爽やかな同級生・上野くんが少しずつ距離を縮めて恋愛関係に発展していくお話。 話の内容を説明しようかと思いましたが、 みんな知ってる?「君に届け」で代用できました。 ・田端さん→爽子(地味主人公) ・上野くん→風早くん(爽やかイケメン) ・鶯谷さん→くるみ(ライバル) ↑で、だいたいあってます。 「君に届け」よりは、コミカルが強めです。 主人公が自虐的で自尊心低いですが、少しずつ変わろうと努力しているところに好感もてます◎(あと主要人物みんな山手線の名字w) ▼ここで数話無料で読めるのでぜひ♪ https://comic.pixiv.net/works/2784
同名ラノベ原作をコミカライズした一作。 よくアニメなどで見るような異世界転生モノなどとは違ったストイックにゴブリンを倒し方を披露していくシンプルな内容ながらゴブリンの倒し方、物語の深さに驚かされるダークファンタジー。 もっと詳しい感想を動画で語ってます。 https://youtu.be/K_h2hopNyts
剣と魔法の世界で愛と哀を紡ぐバトルダークファンタジー。切なさとカッコよさが交差する世界観に引き込まれる。愛する人に会いに行くソーヤーと一緒に旅に出よう! もっと詳しい感想を此方の動画で語ってます。 https://youtu.be/RH2piKIppks
生き方もメイクも不器用な星野と小早川。真っ直ぐな星野に影響されて次第に目をつぶってたトラウマに向き合い克服していく登場人物たち。ラブコメという簡単な言葉では片付けられない応援型青春群像劇。きっと誰もが誰かにとっての星野であり小早川だ! もっと詳しい感想を此方の動画で語ってます。 https://youtu.be/6YHsQtafA8M
女の子の勇者が邪神を倒すために旅にでかけるけど、 途中で出会った可愛いと思っていた男の子が、実は倒す相手だったというファンタジーラブコメ。 作品の特徴は、 ・いうてそんなにシリアスじゃない ・腹黒ショタが本来の姿でイケメン俺様邪神へ ・ちょいエロ(TLほどではない) ・ファンタジーラブコメ ・敵対関係の禁断の恋風 あまりファンタジーとエロさを掛け合わせた少女漫画はなかったので、 新鮮で一気に読んでしまった♪ カバーイラストをみると、「ちゃお」の漫画かな? と思ったけど、本文の絵は思った以上に綺麗で珍しいギャップ(゚Θ゚)♡
絵がめちゃくちゃキレイなわけでもなく、 話に盛り上がりの波があるわけでもないのですが、不思議と読んでしまう。 アヤメくんは、今までの少女漫画になかった、 願望に素直でストレートで真面目で…言葉をそのまま受け取とるピュアな子!(いい意味で空気を読まない) こういう子いるよな~と、妙にリアルで可愛く思えます◎ あんまりラブ要素は多くないですが、 大学で研究とかしていた理系の方には共感するポイントが多いかなと!
ジャズに心打たれたのは高校生3年生の時…。 決して早くないそのスタートを巻き返すように、これでもかという程努力する主人公。才能じゃなくて、努力の凄さが大袈裟じゃなく、紙越しに伝わってきます。いや本当に!!! どんな状況にも這い上がり、情熱を注ぎ続ける姿に胸が熱くなり、熱中することの素晴らしさを教えてくれます。 少女漫画ばっかり読んでいる私にとって、 ぶっちゃけ好みの絵柄じゃない… でも自然と惹き込まれる…本当に…すごい。
「昔からの幼馴染」と「新キャラボサメガネ(実はイケメン)」から愛されるタイトル通りの三角関係ラブです。 写真が取るのが好きな恋愛感情鈍めな主人公が ひとつ屋根の下で同居する2人のイケメンから愛されます。 先日口コミを書いた 「てをつなごうよ」 https://manba.co.jp/topics/14639 と設定は似てますね。 王道の三角関係ラブ&絵がキレイなので、 安定感があって読めます。
可愛らしい絵柄で、『障害』というかなりディープな社会問題に切り込んでいる作品。 車椅子生活の人たちがどんな風に生活しているのか、特に災害時に身動きが取れなくなるようなときはどうすればいいのか……というあたりをしっかり描いているため、ちょっと読むのが辛いシーンもある。 (もちろん少女漫画なのであまりエグイ描き方はされていないが) 好きという気持ちだけではうまく行かない、苦しい恋をする主人公たちを応援したくなる。
年下の天才フレンチシェフと、四十路のコーヒー大好きカフェ店長の恋愛モノ。 こじらせた大人同士の恋や友情がかなりストレートに描かれているため、読んでいて痛々しいところもあり。 カフェの売り上げ不振、運営方針をめぐる対立など、お仕事モノとしても楽しめる。
恋愛要素がほとんどない正統派の音楽モノ。 扱う楽器がチェロというあたりが渋い。 突然現れた天才チェロ少年に対し、劣等感を募らせながらもコツコツ努力する主人公には好感が持てる。 そのライバル関係に重きを置いて描かれているため、コンプレックス描写が重苦しく辛いが、徐々にそこから解き放たれていく姿がいい。
AKBファンの方すいません、AKBに詳しくないのでAKB49の方が実物より面白いんじゃないかと勝手に思いながら読んでいた層なんですが、「彼女、お借りします」めちゃくちゃ好きです。 まず女の子みんな素晴らしくかわいいし、表情の変化とか躍動感とか色気とか、主人公のアホさ具合と誠実さのバランスとかいいですよね。 最近のラブコメは、主人公が猿みたいに性欲に振り回されて都合いい女性が出てくるていうのはNGな方向なのか少年マンガのラブコメではあんまり見かけなかった気がするんですが、これは主人公に性欲があって嬉しいです。 不感症なんじゃないかというくらいの鈍感さでハーレム状態作り上げてるラブコメには違和感があるんですよねやっぱり悶々としてほしい僕としては。 AKB49のときはステージに立つ者としての気構え、気持ちの熱さなどラブコメ以外の部分もベタでありつつもしっかり面白かったので楽しめましたし、なぜか勉強になるなーと思いながら読んでました。 今回も仕方ない状況に追い込まれて嘘に嘘を重ねて苦しくなっていくのも見どころで好きですし、極端にエロに走りすぎないのがいい。 そこまでたくさんラブコメ読んでるわけないじゃないですけど、いまやってるラブコメの中では一番好きです。
スクエニらしい、初回から2段3段構えのバッチリすぎる掴み。このサービス精神は素晴らしいといつも感じます。 クレイジーサイコバイセクシャルな主人公が幼い女の子を自室(?)に囲う話。「私の少年」と同じ未成年の略取と誘拐ですね。聡子もさとちゃんも優しいお姉さんではあるのですが、さとちゃんの方は「愛する人」との生活を脅かす外敵を排するためには脅迫やその他の犯罪をも厭わない、というかなり病んだ且つスリリングな作風となっています。 そういうことなので、表紙の表情はこんなですが、決して虐待して監禁……というような話ではないです(今後そのようにエスカレートしていく可能性も否定はできませんが……それに甘やかしまくりとはいえ児童を軟禁状態なわけですからこの時点で虐待ともあるいは言えそうです)いずれにしても愛が重すぎるのはホラーですけど、これほどの人心掌握の鬼が相手だとあっさりやられてしまいそうですw
「花とゆめ」らしい、異世界ファンタジー! ・女の子の口はちょっと悪め(慣れれば問題なし) ・年下男子が生意気カッコいい(そして王) ・キャラクターは凝っている(世界観はめちゃくちゃ凝っているわけではない) 巻数重ねる度にドンドン絵が上手になっていっています◎ 王道ファンタジーラブ好きな方にはおすすめ!
例えば、現在連載中の国民的超人気マンガ「ワンピース」の作者である尾田栄一郎先生が誰も気づかないときに急逝していたら、予兆はあったのに担当が放っておいたら、それを隠蔽しようとしたら・・。 というもしかしたら実際にあり得ちゃうんじゃいないのというリアリティが目の前にチラつくゾックゾクする漫画家漫画サスペンス。 嘘に嘘を重ね、雪だるま式に大きくなっていく。 背中を冷たい汗が伝うような感覚に陥る隠れた傑作だと思っている。 読んでいる最中は終わらない悪夢を見ている最中の感覚にひどく近いので、引き込むのが異常に上手いんだと思う。 また違う形のサスペンスを描いてほしいなと強く願ってしまう。
「アイアンバディ」の左藤真通原作、「ミリオンジョー」の市丸いろは作画のタッグが描く、いまだかつて女性がプロ棋士になったことがない中、女性主人公が将棋界へアマチュアの大会から攻め込んでいく。 プロ棋士になるためには、2つ方法がある。 奨励会というプロ予備軍たちの龍の巣を26歳までに勝ち抜くか、プロ棋士から推薦を受けてアマチュアから「プロ編入制度」を使う方法だ。 調べてみたら、女流棋士とプロ棋士はどうやら少し違うらしい。 一話目からスピード感があって面白い。 女の子がかわいいのに男がブスでいい。 藤井聡太の現実離れした快進撃で将棋ブームに火が付き始めているらしく、知り合いがよく通っている将棋教室は今までになかった賑わいを連日見せているらしい。 さすがに漫画界もこのタイミングを見逃さないのか、ジャンプやスピリッツ、そしてバンチでほぼ同時期に将棋漫画が始まったが、一話目のワクワク感からいまのところ一番期待できそうなのがこの「将棋指す獣」だ。 やはり天才を見るのは楽しい。 いままで見れなかった景色をその目を通して見せてくれる。 楽しみがまた一つ増えた。
75歳の老婦人がふと立ち寄った書店で何気なく手に取ってみたマンガがBLで、思ったより「あら~」とハマっちゃって、書店に通ってるうちに17歳BL好きコミュ障JK書店員と親交を深めていくというお話。 良かったですね~。 BLはほとんど読んだことがないのですが、関係無く読めますし楽しいです。 「傘寿まり子」を読んだ時も思ったんですが、今どきのご老人はお若い。 次巻の発売日を計算するときに自分の想定の寿命と照らし合わせて死ぬまでにあと何冊読めるか計算するシーン、なんだかとてもそれらしくて好きでした。 人生の先輩としてJKを先導するおばあさんと、BLの先輩としておばあさんを先導するJKの構図、関係性が優しく見守ってていたくなるとてもいいものです。 年は離れていても愛好するものが同じであれば、仲間で同志なのです。 BL、少しは読んでみようかな…という気分になりました。
妻に恋する〜の方が面白かったので最近こっちも読んだんですが、こっちは喧嘩ばっかりしていてなんだか殺伐としていますね。特に初期は。 福満しげゆき先生には一生妻漫画を書き続けてほしいと思ってます。