野暮な事を言わせてもらうと、木に穴開けたり蹴り倒したりする力をもし人体に対して使ったら、人が切断されたり色々飛び散ったりして別の漫画になってしまう

レンの元には弟子入り志願者が絶えないみたいな設定だったと思うけど、知らん人にいきなり「弟子にしてください!」って来られるのは、いきなり「結婚してください!」って言われるようなものか。

レンの独りで生きる道を崩したゲンがいなかったらおそらくテンマもそれまでの志願者同様断られてたんだろうから、テンマはゲンに感謝すべきだな

群れるのは弱者・他人は皆弱者、と刷り込んで孤独を推奨していたようなので毒かな。

孤独が不幸とは限らないけど、それは本人が孤独に生きたいと思った時に自分で選んでそうすればいいのであって。

ていうかゲンの成長の為に弟子と認められただけだと思う

もしかしていつか、レンの幼い日の回顧エピソードとか見られるのかな?
それが幸せなものであれ不幸なものであれ、ちびっ子レンはきっと可愛い…
(・ω・)

「あふれ出るほど才能あって、こいつどこまで行くんだろ、って思ってたのに半端な仲間と半端な遊び覚えて消えてく奴いろんな分野でほんとごまんと見てきた」という文を思い出した。

人付き合いが才能を伸ばす妨げになってしまう場合もときにはあるのかも。
才能を伸ばすために、周りの友達皆がする事をせず、皆がしない事をし、皆よりも遥かに高い基準を自分に課し続ける…のはなかなか難しそう。

もちろん子供に他人を見下すことを教えたり孤独を強いたりするのは極端だし、幸せに生きられる可能性を確実に下げると思うけども。

相撲も他の格闘技の事も全然知らないけど。
他の格闘技の人にはない力士独自の強みはやっぱり、体の重量に由来するパワーや安定感?筋肉+脂肪の厚い壁…?

レンの師匠、レンの幸せは考えてなかったのかな…

今は4話まで無料なんだね
新たにたくさんの人がこの漫画気に入ってくれるといいなー
好きだからもっと人気でて長く続いてほしい
終わったら終わったで作者は更に魅力的な漫画を描くのかもだけど、この漫画のキャラ達はこの漫画の中にしかいないから

このマンガ、人体誤作動があるので真面目な空手の描写に困ったとき、いざとなったらそれで全部めちゃくちゃにできる。強い。

わかりやすく悪い上にキモいモンスターみたいなの出てきた┗(^∀^)┛
ひえーこわいようキモいよぅ(><)💦ってちょっと子供に感情移入できちゃうな‪!(汗

人物の位置関係や距離や力の向き等、絵の物理的な自由さ加減が何だか前ほど気にならなくなってきたぞ…
これはそういう漫画なんだと慣らされてきたというか
人は慣れるものだな

この漫画家さん、天才的に上手いところと、まだちょっと不器用なところがあって、自分はそのギャップというかアンバランスなところに萌えてる気がする

万人にその萌えが通用するかは知らん

ブルーロック

ブルーロック

2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む!
アオアシ

アオアシ

愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに――― そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)が現れる。アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!? 将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、ここから急速に回り始める!!
ちはやふる

ちはやふる

まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早(ちはや)。そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新(あらた)。おとなしくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!
柔道部物語

柔道部物語

俺は三五十五(さんご・じゅうご)。高校に入学したばかりで何も知らない俺は、先輩たちの甘い言葉に乗せられて柔道部に入ることにした。ところが、入部したとたん、先輩たちの態度が豹変。シゴキはあるわ、坊主頭にさせられるわ、もちろん女の子との交流会なんて真っ赤なウソ。でも、一度やると決めた柔道だ。強くなってみせるぞ――!!読み出したら止まらない!!珠玉の本格柔道コメディ、第1巻!!
神々の山嶺

神々の山嶺

エヴェレスト初登頂の謎を解く可能性を秘めた古いカメラ。深町誠は、その行方を追う途中、ネパールで“毒蛇(ビカール・サン)”と呼ばれる日本人男性に会う。彼がネパールに滞在する理由とは!? そして、彼の正体とは…!? 巻末に、夢枕 獏[『神々の山嶺』漫画版によせて]+谷口ジロー[もうひとつの山嶺]収録
灼熱カバディ

灼熱カバディ

スポーツ嫌いの元サッカー部エース・宵越竜也(高1)のもとに、ある日『カバディ部』が勧誘に! 「カバディなんてネタだろ(笑)」と内心バカにしつつ練習を見に行くと、そこではまるで格闘技のような激しい競技が行われていて……!!!
スラムダンク

スラムダンク

中学3年間で50人の女の子にふられた桜木花道。高校生となった彼は、ふと声をかけてきた女の子・赤木晴子に性懲りもなく一目惚れ。その「バスケットはお好きですか?」との問いに花道は…!?
試し読み
むにのいちげき
無二の一撃 1巻
無二の一撃 2巻
無二の一撃 3巻
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
ド底辺×孤高の空手家 2人の15歳の空手物語にコメントする