にほんちんぼついしきとしひこ
日本沈没
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
日本が沈没するという未曾有の大災害をテーマにした小松左京原作のSF小説を、一色登希彦がダイナミックにコミック化した災害パニックドラマ。仕事を終えた深海潜水艇パイロット・小野寺俊夫(おのでら・としお)は、後輩の結城(ゆうき)に連れられて入った雑居ビルの居酒屋で酒豪の女性・阿部玲子(あべ・れいこ)と出会う。その後、店で奇妙な行動をした初老の男・田所(たどころ)が「このビルは危険だ」と言い出して……!?
せいせんきえるなさーが
聖戦記エルナサーガ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
遥か昔、極北の地より魔獣が現れ、魔風によって人々を滅亡へと追い込むが、一人の勇者が死闘の末、魔獣を葬った。魔獣は死してなお魔風を吐き続けたが、勇者は聖剣を突き立て魔風をそらし、風下には「守られた土地」が誕生した。その勇者の子孫がアーサトゥアル王家の祖になったとも伝えられるが、長き歴史の中で、それも定かではなくなっていた…。そして現在―― 伝説を後ろ盾に世界の盟主を名乗るアーサトゥアルに、隣国・アンサズの第9王子、不死身のシャールヴィが、魔法を使い攻め入っていた…。
誰もが魔法を使える世界で、唯一魔力を持たないアーサトゥアル国の姫エルナと、戦争中のアンサズ国の王子シャールヴィが出会い、各々の思惑により逃避行に身を投じ、怒り悲しみ成長し、やがて戦争を終わらせようと戦い抜く、超が付くほど真っ当すぎるファンタジー漫画。 固有名詞の多くは北欧神話モチーフだが、内容は独自性が強くしっかりとした世界を描いている。 作者が「女の子が世界を救う物語」を描きたいと思った事もあるだろうが、主人公のエルナは女らしさの塊のような女性で、力は弱く誰もが魔法を使えるこの世界で唯一魔法が使えず、目の前で剣を取らねばならぬ時も戦えず、敵の死にも涙を流し、優しく弱く迷い状況に翻弄され、理想主義的で、正直やきもきするのだが、体内の魔法に反応して強力な殺傷力を発する封魔剣を唯一扱えるという特性と、そうして無力な身から悩み学んだ事から成長し自分の意思を世界に示す姿が実にカッコいい。 もう一人の主人公である王子シャールヴィは、猛々しく雑兵をなぎ倒し、魔法も強く、上の兄王子達に考える事は任せていて、戦争を終わらせるなら母国アンサズの勝利で終わらせるという事がエルナを連れていく動機だったが、戦乱の中でも平和を求め、甘いと感じていたエルナの優しさを目の前で見続け、徐々に彼女を守ろうと命を預け、国ではなく彼女の為に戦う事を決めるなど、良い意味で男らしさの権化である。 この二人が共に世界を巡り、様々な出会いと成長を繰り返し、やがては滅びに向かう世界を救おうと戦いに向かう。 出会う人々も市井の人一人一人に物語が見え隠れして、世界は狭いのだがとても深みがある。 モンスター的な存在は居るが、実際は正真正銘のモンスターは伝説の魔獣くらいで、異形の姿と化した狂戦士も元は人間で、空馬等の架空生物は使役動物であり、あくまで人間の領土を巡る戦争が出発点なのも見応えがあり面白い。 男女問わず読んで欲しい一作、お薦め。
ピサ朗
ピサ朗
タイム・マシン
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
発明家のジョンは、時間を旅する機械の開発を行っていた。模型による実験を経て、試行錯誤の結果、ついにタイム・マシンを完成させる。圧縮された時間のなかを順調に移動しているかに見えたが……。サイエンス・フィクションの巨人、H・G・ウェルズの代表作『タイム・マシン』を、原作の雰囲気そのままにコミカライズした良作。
ふぉびあ
フォビア
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
江ノ島高校に突然エイリアンが出現!その時、演劇部の成田は幼なじみ・めぐみから衝撃の事実を知らされる。2112年からやってきたというめぐみによると、成田は未来の人類を救う伝説の勇者だったのだ!A・Iレプリノイドと呼ばれるエイリアンが好むのは処女。成田は学園と未来の平和を守るため立ち上がった!
イティハーサ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
人はなぜ神を求めるのか。約一万二千年前、人が神と接することのできた古代の日本。ある村に暮らす少年・鷹野(たかや)は、捨てられた赤子を拾った。赤子はとおこと名づけられ鷹野の妹として育てられた。とおこが七歳になったある日、村は邪悪な威神(いしん)の徒党に襲われる。生き残ったのは鷹野ととおこ、そして青年・青比古の3人。彼らは威神と対立する、亞神(あしん)の信奉者たちと出会い…――SF大河ロマン堂々開幕!!
アリオン
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
その昔……3人の兄弟がいた。かれらは世界を3つにわけそれぞれのおさめる部分をくじ引きで決めることにした。一番くじを引いた末弟のゼウスは天界の王となり、次兄のポセイドンは二番くじを引き豊穣な海界の王となった。不運な長兄のハデスは三番くじを引いた。かれはやむなく暗い地底の国の王となった……
おおかみがでてきたひ
オオカミが出てきた日
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
満月がやけに大きく見える、ある夏の夜。静かな別荘地の森の中で、少女は感じていた。それはとても不思議な、心地よい気分。なんだか自分が自分で無いような心地……。原因不明の奇病「タヌキ」にかかってしまった少女と男が、「オオカミ」になってしまった姉を追い、白昼夢のような一日を体験する。福山庸治が描く、幻想的な傑作長編!
よるはさんぽしや
夜は散歩者
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
車を発車させた後気づいた。ドライヤーの電源がつけっぱなしだった!あわてて戻ろうと車から降りた後気づいた。車と家の鍵を車内に置きっぱなしだった!ガラスを割ってドアを開けようとして気づいた。サイドブレーキかけ忘れて、車が動き出した!…傑作ドタバタ短編の表題作を含め6作を収録した、福山庸治の傑作選!
とりっくとりっぷぱらぱらだいす
とりっくトリップ★ぱらパラだいす
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
守と攻の兄弟は、ある日、守の机の中にあったサイコロを振った途端、眩い光に包まれる。そして、目を覚ますとそこは、夢と冒険の世界・エルディニーンだった!!しかし、魔王の降臨祭の儀式で呼び出された兄弟は、それぞれ、兄・守は性格も変わってしまった魔王に、弟・攻は、猫の耳とシッポが生えた勇者になっていた。魔王は世界を滅ぼそうとし、人々は勇者をもって魔王を倒すのが降臨祭の“ルール”…。だが攻は、魔王となった守を倒すのではなく、魔王をやめさせるために、仲間と共に旅立つ!!
だいらんど
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
弱小極道組織のチンピラで電話番の正雄は、今年で36歳。親分からそろそろ男になれと拳銃を渡され…。だが、大物組長殺害に失敗し、敵に囲まれ死を覚悟した次の瞬間――なんと、夢あふれるメルヘンの世界、だいらんどが目の前に広がっていた!わけも分からずひまわり城へと案内された正雄は、二度と元の世界に戻れないと言われ、お姫様と謎のピエロを従えて、だいらんどからの脱出を試みるが…!?
沙流羅 The Legend of Mother Sarah
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
核戦争で汚染された地球を逃れて生き残った人類は、地球を望む衛星軌道上に住居をかまえた。――7年後、巨大な爆弾を使用して汚染された地球の北半球を冷却し、南半球を居住可能な状態にすることを推進するエポックと、これ以上、地球を傷つけることに反対する、マザー・アースの両派に分かれ対立した。だが、推進強行派により巨大爆弾が使用されると、爆弾の影響が引くのを待たず、地球へ脱走する者が後を絶たなかった。そして、サーラと呼ばれる女性も子供たちを連れ、地球へ向かおうとしていたが…。
ワルキューレ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
アンドロイド・ユニットZ型のいちづは、世界最大の歓楽都市ヨシワラ・シティーへ貸し出された。目を閉じると人間の女の子としての記憶がよみがえるのに、自分はアンドロイドとして、奴隷人形として生きなければならない――「小さい頃の楽しい家族との思い出がいっぱい詰まったアルバム……それさえあれば何もいらない」いちづはヨシワラ・シティーを逃げ出したが、街では大掛かりなアンドロイド狩りが始まっていた!!
しんふしぎのたたりちゃん
新不思議のたたりちゃん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
中学3年生の神野多々里は、みんなと仲良くしたくても、暗くて薄気味悪いと言われてイジメられ、気が付くといつも一人ぼっち。そんな仲間外れの多々里にも、唯一親友と呼べる友達・よっちゃんがいるけれど…ある時、そのよっちゃんにも裏切られてしまった多々里は、「みんないなくなればいい!」と願ってしまう!すると、本当に誰もいなくなってしまい…!?その後、祖父の不思議な力で中学1年からやり直すことになった多々里は、奇妙な道具を使ってクラスの悪い子達に巣くう“スキ魔”を退治する!
あかいきば
紅い牙
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
古代超人類の血を引き継ぐ超能力少女・小松崎蘭(こまつざき・らん)の活躍を描いた紅い牙シリーズ。赤ん坊の頃からの5年間を狼に育てられた高校生・小松崎蘭(こまつざき・らん)は、自分が狼少女である事を隠しながら平凡に生きていた。そんなある日、新任の生物教師・寄木冴子(よりき・さえこ)から狼少女である事をバラすと脅された蘭は、彼女の仕事部屋へ連れて行かれ、自分の出生の秘密を知らされるのだが……!?
クランド
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
新人警察官・大崎圭太(おおさき・けいた)と彼が配属された下町の社で祀られている土地神・蔵人(くらんど)が、協力してノッカーズ犯罪者を倒していくSFアクション。ノッカーズ犯罪が続発する東京で、そんな事件とは無縁と思われる下町の交番に配属された大崎圭太。しかしある日、そこの商店街にノッカーズ犯罪者が出現し、恐るべき力で先輩警察官を倒していく。そのパワーにおののく圭太の前に、神だと名乗る蔵人が現れて……!?
くしーくんのはつめい
クシー君の発明
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「ガロ」等に掲載された珠玉のファンタジー短編集。漫画家デビュー作である『クシー君の発明』ほか、全13話を収録。※収録作品:NIGHTWALK/COMIN’SOON/LUNAR/シガレット一本の話/お父さんのクリスマスツリー/向こうから来た人/工事の夜/流れ星整備工場/プラトーン・シティ/ラムネ水は月の光/ムーンライトシネマ/キチンポット氏の土星旅行/クシー君の発明
鴨沢祐仁は、漫画史にポツンと光る宵の明星である。 イラストレーターとしての活動のほうが知られているだろうが、本書のような漫画では、カッチリとした、『タンタンの冒険』のエルジェをさらにモダナイズしたような熟練の洒脱なタッチで、稲垣足穂『一千一秒物語』に強い影響を受けたクリスタルなエピソードを描く。 足穂インスパイアな作品は多くあるが、これほどまでに美事な仕事はちょっと思い浮かばない。 読んで満足、棚に飾って嬉しく、オシャレなプレゼントとしても最適! いや、ホント、こんな漫画家は他にいない。 劇画やヘタウマというムーブメントが激しい意識の変容をもたらした時代に、その潮流に与せず我が道を進んだ「西洋アンティーク版“林静一”」とも呼び得る存在として、真にユニークな才能である。 だが、林静一のイラストレーションが手に負えないほどの危険なエロスを秘蔵しているのと同様、鴨沢祐仁も、実はかなりエロスな人なのだ。 稲垣足穂は『少年愛の美学』『A感覚とV感覚』の「大変な変態」(雑な回文)な人でもあるので、その影響下にある鴨沢も、初期には、かなりネットリと耽美的なタッチだったりもしていることが、本書では分かる(…と思う。自分は青林堂版で持っていて、このPARCO出版の復刻版を電子化したと思しいeBookJapan Plus版を読んでいないのだが)。 後の作風ではそれを漂白してしまっているが、どちらも自分はとても好きなのです。
(とりあえず)名無し
(とりあえず)名無し
みなとやゆめきちさくひんしゅう
湊谷夢吉作品集
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
中国の奥地で偶然発見してしまった孫悟空の抜け殻、ロシア皇女アナスタシアの最後を知る老人、太平洋戦争末期に猥映画を撮影する人々……。戦争の影がだんだんと色濃くなる日本や満州で、しがない中年オトコの宮戸音吉が出会うのは、この世のものとも思えない摩訶不思議と、奇妙な情熱を持った人々……。科学と魔術は入り混じり、どこか暢気でやけっぱちな情熱をもつ人々が登場する、私たちを惹きつけてやまない湊谷夢吉作品の短編集第1弾。
しにがみこうかんいたします
死神交換イタシマス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
オレは疲れきっていた。丸62時間寝ていないのだ。マンガの原稿を締め切りまで描き通しだったある日の午後。底なし沼のような睡魔に飲み込まれる寸前、オレは見た。遥か彼方の地平からやってくる黒い姿…あれは死神!?そしてオレは…。表題作「死神交換イタシマス」を含めた8作を収録した、福山庸治の傑作短編集!
あくしょんしるくろーどそんごくう
アクションシルクロード孫悟空
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
人の道から外れた破戒坊、三蔵法師と真面目で純情な孫悟空が、天竺へお経を取るために、旅に出る。小池一夫・小島剛夕の名コンビがおくる、新感覚西遊記!
ほたるのなくしま
螢の泣く島
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「銀河鉄道999」でおなじみであり、SF漫画界の巨匠とされる松本零士が、シュールな世界観で男と女を描いたオムニバス作品11編を収録した傑作短編集。虫マニアの敷井高志(しきい・たかし)は、会社を解雇された後に立ち寄った公園で、木の上のミノムシを取ろうとしたらカップルの性行為を覗いた疑いをかけられ、警察へと連れて行かれてしまう。なんとか疑いは晴れて部屋に戻った高志の前に、カップルの女・山川螢子(やまかわ・けいこ)が現れるが……!?
かみさまのつくりかた
神さまのつくりかた。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
悪を討つ戦神子(いくさみこ)・小春(こはる)と仲間達の活躍を描いた和風SFファンタジー。生まれてから15年、女しかいない社・一神殿から一歩も出ずに、悪の神霊・遊風稜(ゆせみ)を倒す戦神子として育てられてきた少女・小春は、男が見たいという一念から教育係・八歳(やつとせ)らの追跡をかわし、ついに外の世界への脱走に成功するのだが……!?
ザ・ステテコンドル
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
SFコミック界の巨匠・松本零士が、一年中ステテコをはいている中年男の自由な生き様を描いたショートギャグ作品。就職が決まって上京した若者・草葉茂は、会社が決めてくれたアパートでステテコ姿の中年男・沢渡酒造と遭遇する。翌日、初出社した草葉は、社内でもステテコ姿の佐渡と再会して……!?
やみよのからすのものがたり
闇夜の鴉の物語
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
SF漫画界の巨匠・松本零士が描く不思議な魅力があふれるファンタジー短編集。木下(きのした)に誘われて無人島の馬魚ヶ島にやってきた美しい女性。馬魚ヶ島を嫌う彼女は、かつてその島に住んでいて自分との別れ話から自殺した男の話をする。それから木下と彼女はセックスを始めるのだが、闇夜に佇むカラスがそれを見ていた……。そのカラスの正体とは?そして木下の目的とは?
きょうりゅうそうものがたり
恐竜荘物語
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
SF小説家をこころざすものの、その日の生活もままならない、ヤー公ジュリーの大四畳半人生奮闘物語。大したことがあるわけでなく、生活は特に面白いわけでもない。ここはそこらへんのどこかの誰かのいる、何の変哲もないアパート・恐竜荘。松本零士の原体験をモデルとした、四畳半一間の人間ドラマ。