現代の料理人・ケン。彼が目を覚ますとそこは戦国時代だった。京で評判の料理の噂を聞きつけた信長は、強引にケンを自分の料理人にするが…!?戦と料理が織りなす前代未聞の戦国グルメ絵巻!コラム&レシピ「戦国めし」も必見!
火の国熊本に生まれ育った立花彩香は、普通の女子高生だった。しかし一人の男に裏切られたことが彼女の人生観を変えた。母を病で亡くし進学を断念した彼女は、水商売の世界に身を投じ、男社会への復讐を誓う。
食品商社マンとして世界中の食に触れてきた男・神宮寺慧。彼が脱サラして始めたのはハンバーガー店だった! 世界のバーガーを知り尽くした神宮寺が魅せる日本人の知らないバーガーとは!? 日本初! 本格ハンバーガーコミック!
ただいま青春まっ盛り!!なのに、職なし、金なし、女なし。それでも青春どまん中。ギンギラギンに燃えたぎる名物男堀ヨシオの熱い血潮のメッセージ!!
秋田県から上京した花巻平太、叔父の経営する美家古寿司に住み込んでの板前修行!板前としての良心を持つ叔父と時子に仕込まれ、東北人特有の根性でがんばる平太!本格、江戸前寿司の世界を軽妙に描いた快作!
風光明媚な福井県蔵岡町に江戸時代から造り酒屋を営む一軒の蔵元・蔵岡酒造がある。父の急逝で家を継ぐ事になった神尾茜は酒蔵を夫・修平にゆだね、自分は疲れた心を癒しぬくもりのある小さな旅館・蔵の宿を始める!
路地裏の小さなアダルトショップで売られている1本500万円のアダルトビデオ。理想の女性、夢に見たシチュエーション、そして本人さえ気づいていない異常な欲望をも具現化するその映像は、時に見る者の人生をくるわせていく――。
良いも悪いも、何かと噂が絶えないフードコーディネーター・如月彩。彼女の元にくる依頼はどれも一筋縄ではいかないものばかり。そんな依頼にあっと驚く方法で解決してみせる、話題の料理奮戦ドラマ!!
食ものアンソロジーコミック『いただきます幸せごはん』で大好評の紀州の大自然が満載のグルメ作品が、ついにコミックス化! 田舎暮らしサイコー!! 東京生まれ&育ちの作者がIターンで紀伊半島の三重県&奈良県へ移住! 地方発、大自然食レシピ。読んだ瞬間に田舎暮らしがしたくなる!! とれたての魚介類豊富な料理漫画&絶景の太平洋、大自然パノラマがテンコ盛り!! 魅惑の海の幸&山の幸グルメ。とれたて海の幸の中華やきそば、カマスときのこのホイル焼き、キスとヒロメの春定食、たけのこご飯の鯛茶漬け、名古屋コーチンのスープ鍋ほか14種類をドーンと大公開!! おまけイラスト&コミックス描き下ろし有り。
ネオン劇画の金字塔「女帝」を放ったゴールデンコンビが贈る問題作。時は1980年、高知生まれの才気溢れる女子高生、坂本千尋は母と寄宿していた素封家に復讐をする為、株で大金をつかむ決心をし、単身上京した。
PR会社勤務のサラリーマン・高木勇は若く美しい派遣社員の名倉妙子の巧妙な誘惑で恋に落ちた。甘く蠱惑(こわく)的な香りのする妙子との相性はピッタリ。仕事も家族も忘れ、不倫愛に溺れる男。人生最高のSEXを知ってしまった男と魔性の女との禁断のオフィスラブ!
幼いころ、父親から性的虐待を受けていた女・真先。その事実を知る女・遥。十数年の時を経て再会した二人は奇妙な友人関係となるが、真先の中では遥に対する憎悪が増幅されていた。
ドジ・マヌケ・大ボケの三拍子そろった明るく元気なOLナオミちゃんの周りは、いつも笑いでいっぱいです。想いをよせる秋山くんに気持ちが通じ、願いがかなってゴールインする日は、はたしてくるのでしょうか!?
世界物産大阪支社に勤める稲村金四郎は、ひまさえあれば、居眠りしているか、何かを食べていることから、“居眠り喰四郎”といつしか人に呼ばれていた。サラリーマンの世界では、平社員の金四郎は将棋に例えれば「歩」だ。しかし、たとえ歩でも敵陣に入ったら「と金」となって金の働きをする。金四郎は「と金」になれるのか!?
天下のマンモス・キャンパス聖城大学に嵐がまき起こる。わがヒーロー破格の快男児、隼恋次郎さっそうの登場である。キャンパス1の美女聖城小町の一万ボルトの熱い視線をよそに、学園内に賭場を開く……、男前で、博奕は天才、腕力も抜群、しかも大学生のくせに親に仕送りをするという風変わりなナイスガイ。男の青春を体当たりで描くバロン劇画の集大成巨編!!
戦国時代の人物をあまり覚えていないのですが、『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』を読んだあとなので、聞き覚えがある名前がちらほら。 あちらはデフォルメされているのもあり、あの人がこの人!と当てはめて先の展開を楽しんでいます。 タイムスリップしたシェフが信長に拾われる物語ですが、主人公が悩む「タイムスリップした人が関わることで、歴史は変わるのか、変わらないのか」問題。 いや、変わることすら込みで、歴史なのか。 タイムスリップものを読むと、鶏がさきか卵がさきか、という感じで考えてしまいますね。 すべてのタイムラインが存在しうるとしても、自分がいるのはその一つですし。 醤油もない戦国時代での料理。 料理家を通してみる歴史もおもしろいですね。