
西村 寿行(にしむら じゅこう、1930年11月3日 - 2007年8月23日)は日本の小説家。香川県出身。ハードロマンと呼ばれる作風で人気を得た。本名読みはとしゆき。作家西村望は実兄。
1969年にデビュー後、動物小説、社会派ミステリ、アクション小説(バイオレンス小説)、パニック小説など幅広い作品でベストセラー作家となった。1979年には長者番付の作家部門1位となり、1980年代もベスト10上位に名を連ねた。また同時代の人気作家である半村良、森村誠一とともに「三村」とも呼ばれた。冒険小説、ハードボイルドに分類されることもある。代表作に、映画化もされて大ヒットした『君よ憤怒の河を渉れ』『犬笛』など。
※ネタバレを含むクチコミです。