>タイトルに剣が入ってたかも
念のための確認ですが『るろうに剣心』じゃないですよね?
>【その他特徴】現代でファンタジーかSF。
「現代日本」で合ってますか?バトルの題材やテーマ、敵はわかりますか?(魔法、呪い、未来の技術…など)
>【覚えているシーン】見開きで主人公の少年?だけ映ってて斜めの構図で剣構えて「超えたい」と言ってるページだけよく覚えている。。
どんな剣ですか?服装などキャラクターの見た目で覚えていることはありますか?
戦闘の前後の流れはどんな感じでしたか?
巻数がある程度出ているような作品でしょうか?
少年漫画と上記のシーンの情報だけだと絞るのは難しそうな気がしますね…。
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンなど、どの雑誌の作品か少しでも心当たりはありませんか?
読切と一緒に掲載されてた連載などを思い出すことで、「○年以前〜○年以内」と、もう少し詳しく読んだ時期を特定すれば見つかると思います。
当時はご自分で毎週購入されてたのでしょうか?
マガジンに限らず当時読んでいた作品で思い出すものがあれば教えてください。
3年以上前に週間少年マガジンにて掲載されていたおそらく読み切りの作品に心当たりのある方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
主人公は普段子供の姿なのですが、ヒロインの力によって大人の姿に変わり敵と戦うようなお話でした。衣装が中華風のデザインであったことは覚えています。
第一弾の読切すごいよかった。「ボクの青春マガジン」ってタイトルは、小林まことの「青春少年マガジン1978~1983」のオマージュなんだろうか
素敵な情報をありがとうございます!SFマガジンと宮崎夏次系ってすごく相性が良さそうだし、何よりタイトルがめっちゃ面白そうで興奮しました!
SFマガジンで宮崎夏次系先生が連載されていることを最近知りました。「と、ある日の〜」っていうシリーズなんですが、単行本にはなってないのかな。
前号が新型コロナウイルスの影響で発売延期したため、1ヵ月ぶりに早くも発売となるSFマガジン(ふだんは隔月)。6月25日(木)発売号の特集は「日本SF第七世代へ」。2020年の激動の時代を生きる国内作家たちの新作、さらに創作以外のジャンルで活躍する若手による刺激的な論考・エッセイも一挙に掲載いた...
5月の新刊を語る会YouTube配信で話題に出た漫画
https://youtu.be/vKsCTThonHY
トークテーマ一覧
00:07 開始
02:01 自己紹介
┗07:43 本日は池袋でオフラインでも開催中
ーーここから新刊の話ーー
14:02 『望郷太郎』2巻
┗25:39 "ポトラッチ"の話から『水は海に向かって流れる』の話
30:24 新刊会(オフライン)現地レポート①
35:29 『竜女戦記』1巻
45:12 『笠佐木梓と七人の敵』1巻
55:44 『金剛寺さんは面倒臭い』6巻
ーー以下3作は電子書籍限定の単行本ーー
1:02:38 『Guardian Dogs』1巻
┗1:05:33 アニメPVと連載媒体「スポバトマンガ研究所」の話
1:12:31 Twitterから『セルと羽根ぼうき』1巻
1:17:24 『ON THE ROAD GIRLS』2巻
1:26:54 新刊会(オフライン)現地レポート②
┣1:33:39 現地レポート、突然の通信ロスト
┗1:33:46 『バクちゃん』1巻
1:44:04 『やったねたえちゃん!』1巻
1:47:01 『服福人々』1巻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:57:24 ~ 2:10:25 休憩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:13:53 『カッコウの許嫁』1巻
┗2:19:53 週マガのラブコメ枠の品揃えの厚さについて
2:21:36 『好きな子がめがねを忘れた』5巻
2:26:37 『ビッグシックス』1巻
2:39:17 『魔々ならぬ』1巻と『魔王の恋、ままならぬ。』1巻、いろいろと被りすぎ問題
2:49:52 新刊会(オフライン)現地レポート③
┗2:50:51 現地で集まったマンガの集合写真
2:55:06 『ひとりぼっちで恋をしてみた』3巻
3:01:07 『In These Words』4巻
3:09:57 『とんがり帽子のアトリエ』7巻、『とんがり帽子のキッチン』1巻
3:13:36 猫の鳴き声がカットイン
┗3:13:55 「今回猫マンガってありましたっけ?」
┣3:14:01 『珈琲と猫の隠れ家』
┣3:14:17 『吾輩は猫である、職業はバリスタ。』1巻
┗3:15:16 『きみにかわれるまえに 』
3:18:37 『ワンダンス』3巻
3:22:40 『マオの寄宿學校』3巻(完)
3:24:30 『趣味のラブホテル』1巻
3:28:08 『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 絶体絶命! 破滅寸前編』1巻
3:32:00 ランキング集計結果発表
┣3:35:38 『あさこ』1巻
┗3:43:12 『東独にいた』2巻
3:45:08 『邪剣さんはすぐブレる』5巻
3:49:44 『放課後スイッチ』1巻
3:51:01 『日に流れて橋に行く』4巻
3:53:52 『パッカ』1巻
3:59:08 エンディング
┗3:59:32 告知タイム
┗4:05:13 山本さほさんの新作『きょうも厄日です』1巻に吉川さんが登場してる件
タイトルがわからない漫画があります。ご存知の方がいらっしゃると嬉しいです。
①書誌情報について
【読んだ時期・連載時期】1995〜2010年頃
【読んだ媒体】雑誌
【カテゴリ】少年
【掲載誌】ガンガンウィング、コミックブレイド、少年マガジンのどれかでした。
作品の内容について
【あらすじ】トレジャーハンターか、オーパーツを集めているアクションもの
【覚えているシーン】富士山の下にオーパーツ?があり探しに行く
【キャラの名前】不明
【絵柄】
【その他特徴】
のちにアニメ化されていたような…。
活発なロングヘアの女性とそれに弟子入りしているような男性が出ていた気がします。
何年も前に読んだものなので記憶が曖昧で情報が少ないのですが、もしご存知の方がいらしたらご教示お願いします。
【2019年4月の新連載・読切】
◇◇◇4月27日(土)◇◇◇
【週刊少年ジャンプ】
《読切》『ギソウ武伝』町田麗弥
《新連載》『サムライ8 八丸伝』岸本斉史/大久保彰
【ヤングマガジン】
《新連載》『乃木坂の詩』秋元康/御池慧
【月刊!スピリッツ】
《新連載》『薔薇とチューリップ』東村アキコ
◇◇◇4月26日(金)◇◇◇
【ビッグコミックスペリオール】
《新連載》「永世乙女の戦い方」くずしろ
《読切》「セミとマヤちゃん」平稔
【漫画ゴラク】
《読切》「おちこぼれ」たーし
【月刊少年シリウス】
《新連載》「異世界で最強魔王の子供達10人のママになっちゃいました。」遠山えま
◇◇◇4月25日(木)◇◇◇
【アフタヌーン】
《読切》『ないものねだり』三浦風
【Kiss】
《新連載》「東京タラレバ娘 シーズン2』東村アキコ
《読切》『年越しオバケ』ペップル
《読切》「笑顔のたえない職場です。」くずしろ
◇◇◇4月23日(火)◇◇◇
【イブニング】
《読切》「スケルアイロニー」三原すばる
【月刊office YOU】
《新連載》「LP~ライフ・パートナー~ 3番目の配偶者」おざわゆき
◇◇◇4月22日(月)◇◇◇
【ビッグコミックスピリッツ】
《新連載》「バトルグラウンドワーカーズ」竹良実
《読切》「残虐坊主」足立金太郎
【モーニング・ツー】
《新連載》「珈琲をしづかに」みやびあきの
◇◇◇4月20日(土)◇◇◇
《読切》「きみはNo.1」高橋留美子
◇◇◇4月19日(金)◇◇◇
【ウルトラジャンプ】
《読切》『FRIDAY IS THE DAY』林家志弦
《読切》『椿かわいや』まるかわ
《読切》『稲羽事変』土屋計
《読切》『なりすませ交流会』鬼龍駿河
《読切》『eat me 』中谷
◇◇◇4月18日(木)◇◇◇
【週刊少年チャンピオン】
《新連載》『さちおくん』キャットタング鈴原
《読切》『史上最強のパシリ』川端浩典
【週刊ヤングジャンプ】
《読切》『フィギュア』飛田伶
【モーニング】
《読切》『大丈夫。世界は、まだ美しい。』荒井瑞貴
◇◇◇4月16日(火)◇◇◇
【漫画アクション】
《読切》『気分はもう戦争3(だったかも知れない)』矢作俊彦/大友克洋
《新連載》『愛しのアニマリア』岡田卓也
《新連載》『まぼろしまたね』糸なつみ
◇◇◇4月15日(月)◇◇◇
【スペリオール】
《新連載》『筆とあいつがいればいい。』中田アミノ
◇◇◇4月12日(金)◇◇◇
【スペリオール】
《読切》『五月に隕石、六月には京都』安彦晴
【月刊コミックビーム】
《新連載》『全速力の。』伊図透
【ゲッサン】
《新連載》『スクール×ツクール』田岡りき/wogura
《読切》『ぼくらのりとるちゃれんじ』
【別冊少年チャンピオン】
《新連載》『怪獣のトカゲ』山本崇一朗/福地カミオ
◇◇◇4月11日(木)◇◇◇
【モーニング】
《読切》『知らない神様』瀬川環
《読切》『アナグマの気持ち』ナナトエリ/亀山聡
《読切》『ノア』町田粥
【ヤングジャンプ】
《読切》『ULTIMA THULE(ウルティマトゥーレ)』西村隆
◇◇◇4月10日(水)◇◇◇
【週刊少年サンデー】
《読切》『あばよ勇者』髙橋雄一
【週刊少年マガジン】
《新連載》 『死なないで!明日川さん』高畑弓
◇◇◇4月9日(火)◇◇◇
【別冊少年マガジン】
《新連載》『Five Fairy Scholars』不二涼介
《新連載》『二ノ国 ~光の後継者と猫の王子~』レベルファイブ/久世蘭
《読切》『うさんくさい子に一目惚れされまして』色意しのぶ
◇◇◇4月5日(金◇◇◇
【good!アフタヌーン】
《読切》『ブレインライフ』辻井通記
◇◇◇4月4日(木)◇◇◇
【モーニング】
《読切》『半世紀の箱庭』かやまゆう
【ヤングジャンプ】
《読切》『エヴァトピア』シバハルマ
◇◇◇4月3日(水)◇◇◇
【週刊少年サンデー】
《読切》『不気味の国のアリス』あおきいっぺい。
《読切》『JOKER -デタラメな切り札-』茂木ヨモギ
◇◇◇4月2日(火)◇◇◇
【漫画アクション】
《新連載》『うちゅうのようせいチルピル』下村トモヒロ
《読切》『ハイスクールバトラーななえ』佐久間薫
◇◇◇4月1日(月)◇◇◇
【月刊flowers】
《シリーズ読切 第3回》『水槽夜曲』和泉かねよし
【ココハナ電子版】
《新連載》『おとななじみ』中原アヤ
【週刊少年ジャンプ】
《読切》『鬼滅の刃 冨岡義勇【外伝】』平野稜二
《読切》『RISKY MAGICIAN』すがぬまたつや