ツボデカ調書

つぼでかちょうしょ
ジャンル:社会
最新刊:
2012/10/26
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)
『ツボデカ調書』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
ツボデカ調書
ツボデカ調書
及川こうじ
及川こうじ
あらすじ
ツボ療法など「健康作り」に精通している刑事・ツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)が、さまざまな難事件を解決していく健康志向な刑事コミック。殺人事件で現場に駆けつけた横町警察署刑事課係長の坪内健作は、その絞殺死体を見た途端に始まったアレルギー性鼻炎をツボ療法ですっきりさせる。そして坪内は、その現場にあった犬のウンコになぜか注目して……!?
ツボデカ調書の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
ツボデカ調書(1)

ツボ療法など「健康作り」に精通している刑事・ツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)が、さまざまな難事件を解決していく健康志向な刑事コミック。殺人事件で現場に駆けつけた横町警察署刑事課係長の坪内健作は、その絞殺死体を見た途端に始まったアレルギー性鼻炎をツボ療法ですっきりさせる。そして坪内は、その現場にあった犬のウンコになぜか注目して……!?

ツボデカ調書(2)

ホテルの密室状態になった客室で、資産家・園何男(その・なにお)の刺殺体が発見された。現場を捜査していたツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)は、便器とベッドの上に残された血痕と、割れたクマザサエキスの瓶にも血が付いていたのに着目する。そして血痕の血液型はB型で、園の妻の愛人・影野(かげの)と一致するのだが、割れたクマザサの瓶で犯人が負傷したと考える坪内は、影野にケガがないのを不思議に思い……!?

ツボデカ調書(3)

館山で洋々興業社長・少務内(しょうむない)とその愛人が射殺される事件が起こり、少務内が血文字で「うんの」と書き残した事で洋々興業元社長の一人息子・雲野(うんの)に容疑がかけられる。しかし雲野と友人である横町警察署署長・一大寺(いちだいじ)は、事件発生時には三浦半島にある雲野の別荘に一緒にいて、館山で殺人は不可能だと証言する。そこでツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)は、もう一度その日の行動をなぞろうと提案して……!?

ツボデカ調書(4)

尾野松美術館で警備員が殴打され、名画「モジャリアニの横たわる裸婦」が強奪される事件が起こる。駆けつけたツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)は、警備員から犯人から香水の匂いがした事と最近その名画を贋作だと騒ぎ立てる不審な男がいたと聞く。そして坪内は、名画の購入先である画廊ルーブル堂の社長・矢辺洋子(やべ・ようこ)を訪ねるのだが……!?

ツボデカ調書(5)

お正月の初詣に行ったサラリーマン・唯野(ただの)は、サングラスの男に突き飛ばされ、神社の階段を転げ落ちて重体に。その犯人を捜すツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)は、病室で目覚めた唯野から、犯人は去年の暮れに飲み屋で喧嘩した相手・加須田(かすだ)だと聞く。その翌日、加須田が勤める運送会社の外階段で、首の骨が折れた加須田の死体が発見されて……!?

ツボデカ調書(6)

画家・横川(よこかわ)の娘婿・英一(えいいち)が、暴力団の抗争に巻き込まれて負傷する。その事件を追うことになったツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)は、その後に行方不明になった横川が何かの事件に巻き込まれたのではないかと考える探偵・江羅利(えらり)とともに、横川の描いた薬草のスケッチを手がかりにしてひばりヶ原薬園にたどりつくのだが……!?

ツボデカ調書(7)

成平高のエース・加茂井(かもい)は、野球部員・日根(ひね)が昨年起こした事件の後遺症で本来の実力が出せなくなってしまう。ある夜、スナックで酒を飲んでいた日根は、加茂井から電話で呼び出されていくが、その翌日に草野球のグラウンドで扼殺死体となって発見される。そしてツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)は、被害者が握っていた空缶、はずされた腕時計、ポケットの砂を手がかりに捜査するのだが……!?

ツボデカ調書(8)

虚人対ナクルトの試合中、スタジアムに爆弾を仕掛けたと電話が入り、客席で不審物を探すツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)。その時、後輩刑事・石田(いしだ)が草野(くさの)という男性の免許証が入ったバッグを見つけるが、その2日後にスタジアム近くで絞殺された草野が発見される。そして坪内は、草野のためにサラ金の保証人になった加島(かしま)、サラ金会社社長・浮沢(うきさわ)のアリバイを確認するが……!?

ツボデカ調書(9)

阿留公園に出現した武将の亡霊が刀を抜いてアベックを脅した事件が発生し、その亡霊騒ぎを取材するテレビレポーターに邪魔されながら調査するツボデカこと坪内健作(つぼうち・けんさく)。そこで満福寺の方に向いて歩く足跡を見つけた坪内は、寺の住職と修行僧・細川(ほそかわ)から亡霊の話を聞く。そしてその夜、坪内らが公園で亡霊の張り込みをしていると、池の中から人が現れて……!?カラダがよくなる健康事件簿、ついに完結。

おすすめのマンガ

闇のイージス

闇のイージス

「イージスの楯」、それはギリシャ神話の女神・アテナが持っていた楯のことだ。勇者ペルセウスが退治した魔女・メドゥーサの首が埋め込まれていて、いかなる敵の攻撃も阻んだという最強の楯である。その楯の名で呼ばれている、闇の世界に生きる男・楯雁人。金さえ払えば犯罪者をも護衛するという、フリーランスのボディーガードだ。全ての攻撃を阻む鋼鉄の右手で、彼は今日も依頼者の命と心を護る!!

生存~LifE~

生存~LifE~

数年前に妻を亡くし、自らの体もガンに冒されていることを知った武田(たけだ)は、人生に絶望していた。自殺しようとしていた寸前、警察から一本の電話が入る。それは14年前に行方不明となった、娘の佐和子(さわこ)がなんと死体で発見されたのだという。時効を間近に控え、警察も諦めたこの事件に、武田は残された生命を懸け、犯人を見つけ出す決意をする──。

サイコメトラー

サイコメトラー

週刊少年マガジンの大ヒット作品が、ヤングマガジンで大復活!!『シバトラ』『クニミツの政』の作者が描く最新サイコミステリー!――主人公の明日真映児(あすま・えいじ)はダブリの高校三年生。警視庁捜査一課の女刑事、志摩亮子(しま・りょうこ)の依頼を受け、“ある能力”を使って捜査に協力する。あるとき、渋谷で連続殺人事件が発生する。そして犯人の魔の手は、エイジのクラスメイトにも忍び寄ろうとしていた――。

ハコヅメ~交番女子の逆襲~

ハコヅメ~交番女子の逆襲~

「もう辞めてやる!」辞表を握りしめた新米女性警察官・川合の交番に、なぜか刑事課から超美人の藤部長が配属されてきた。岡島県警(の男性陣)を絶望におとしいれるコンビの誕生である。某県警に勤めること10年、隠そうとしても漏れ出てくる作者の本音がヤバい! 理不尽のち愚痴、時々がんばる、誰も見たことのない警察漫画。※労働基準法は警察官に「一部」適用外です。

土竜の唄

土竜の唄

谷袋署百観音前交番に勤務する警察官・菊川玲二は、揺ぎない正義感を持った熱い男だが、まっすぐ過ぎるがゆえにやり過ぎてしまうこともしばしば。この日も「万引き少女に過剰な身体検査をしたコンビニ店長に対して拳銃を向けた」ということで、署長から呼び出しを受けることに。すると署長の口からは、なんと玲二への懲戒免職勧告が飛び出して…!?超エンタメ極道潜入伝説!!

ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ―

ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ―

龍崎イクオと段野竜哉は、最愛の人を亡くした15年前の事件をきっかけに、ある巨大組織に守られた男への復讐を誓う。因縁の男を探し出す為に、そして復讐を果たす為に、龍崎は刑事になり、段野は極道になった。二人が追う男が身を置く巨大な組織、それは……日本の警察機構!読む者の心を揺さぶる本格ポリス・エンターテイメント、第1巻!!

不能犯

不能犯

数々の変死事件現場にあらわれる謎の男・宇相吹正。しかし、誰も彼の犯行を証明することができない。人は彼を、犯罪を実証することができない容疑者「不能犯」と呼ぶ…。憎悪、嫉妬、欲望そして愛……宇相吹は依頼人の歪んだ思いに応え、次々と人を殺めていく…。戦慄のサイコサスペンス開演!!

三億円事件奇譚 モンタージュ

三億円事件奇譚 モンタージュ

「ボクは三億円事件の犯人の息子です」――1968年12月10日に起きた昭和史最大の未解決事件、三億円事件。大規模な捜査が行われたが、7年後に時効を迎えた……。そして時は流れ現代。一人の少年が瀕死の老刑事に「おまえの父親は、三億円事件の犯人だ」と告げられた!!運命の輪に巻き込まれた少年は、三億円事件の謎を明らかにできるのか!?列島縦断クライムサスペンス!!

塔子やるっきゃないぜ!

塔子やるっきゃないぜ!

正義感が強い元気娘・泉谷塔子(いずみや・とうこ)が、ひょんなことから政界に進出して日本の政治を変えていく政治コメディ。早朝にジョギングしていた泉谷塔子は、道端で倒れてしまった見ず知らずの老人を背負って病院まで連れて行く。その老人は次期総理大臣候補といわれる代議士・天王寺(てんのうじ)であり、病に伏した天王寺に後継者として指名された塔子は、強引に衆議院議員選挙へ立候補させられて……!?

べらんめえホームズ

べらんめえホームズ

日本の下町へやってきた名探偵・(自称)シャーロック・ホームズと、その助手の少年・文太(ぶんた)の活躍を描いたドタバタ探偵コメディ。シャーロック・ホームズの事務所であったとされるベーカー街221-Bには、世界各国から事件依頼の手紙が送られていた。そして現在、ベーカー街221-Bにある商事会社の社長のドラ息子は、ホームズになりきって依頼の手紙に目を通していき……!?

カリュウド

カリュウド

ある時、人を殺し足りないと叫ぶ極悪非道の殺人鬼の死刑が執行された。直後、彼の脳は移植手術に使われ、都立城北学園高に通う北十字良という少年に移植される。移植のおかげで脳腫瘍を取り除くことができた良だったが、手術を受けてからというもの、時折、首吊りの縄が目の前に現れる変な夢を見るようになっていた。そして良は、世の中の悪人を許すことができない異常なまでの正義感に目覚め、“カリュウド”となり悪人を罰してゆく…!

本山理咲作品集4 月刊ジュナン/ケ・セラ・セラピー

本山理咲作品集4 月刊ジュナン/ケ・セラ・セラピー

人間がふとトリップしてしまう不思議な空間について描いた「月刊ジュナン」と、自由に生きる青年・南雲(なぐも)の言葉により元気になっていく人々を描いた「ケ・セラ・セラピー」の人情コミック2作品を収録した本山理咲の傑作作品集第4弾。月刊ジュナンの新人記者・百瀬七子(ももせ・ななこ)は、取材帰りの巡回バスですっかり寝入ってしまう。そして目覚めた七子は、自分と同じように寝過ごしたと思われる会社員に声をかけるのだが……!?

本山理咲作品集2 袋小路の冒険/東京メンタルマップ

本山理咲作品集2 袋小路の冒険/東京メンタルマップ

不倫に悩むOL・袋小路通子(ふくろこうじ・みちこ)が、ハタキに乗り移った化け猫に勇気を与えてもらう「袋小路の冒険」と、さまざまな男女がその時に見た景色によって前向きになる「東京メンタルマップ」のハートフルな2作品を収録した本山理咲の傑作作品集第2弾。奥さんのいる男性・辻(つじ)と不倫しているOL・袋小路通子は、実家にいる愛猫・クロの危篤よりも、たまにしか会えない辻との逢瀬を優先してしまうが……!?

がんばる父さん

がんばる父さん

少し頼りないけれど、お人好しな課長補佐のがんばる父さん、甘井万吾は、両親と妻のすもも、そして五男一女の10人という大家族の小黒柱。子供が風邪をひいて欠席した父親参観日にちゃんと出席したり、せっかくの休日に子供たち動物園と水族館をせがまれると、ペットショップと魚屋へ連れて行ったりと、お父さんの日常をおもしろおかしく描いた、正統4コマ漫画の決定版!

サラリーマン金四郎

サラリーマン金四郎

勤労意欲ゼロ、貯金ゼロ、ガールフレンドもゼロ…。そんな残念づくしなサラリーマン、遠山金四郎の日常描いた爆笑4コマ漫画!便秘に悩まされる女性社員が紙づまりのコピー機に八つ当たりをしたり、医師から30代の肉体と言われ、喜ぶ40代の先輩社員の髪の毛は60代だったりと、彼の勤める会社の面々も笑い無しでは語れない!

なんで署中見舞い

なんで署中見舞い

総務、会計、刑事、防犯、警備、交通、警らの7課から成り立つ警察署。26歳の如月直也は刑事課を希望したが、交番勤務時の評定、適性審査により、総務課に配属された。検挙成績アップより地元市民との信頼関係を重視する恵比須署長、点数稼ぎ第一主義の万田係長らと仕事をするうち、総務課勤務が少し気に入り始めた如月だが…。

湯らり野の花

湯らり野の花

お年寄りの苦労話を聞いたり、夫婦ゲンカの仲裁したり、酔っ払いの世話したり、子供の面倒みたり…大変だけれどお客様の喜ぶ顔が幸せという、ドジでお人好しの仲居の夢。厳しい仲居頭のつる、イカつい顔の板長・克平、どっしりと頼りになる女将の花たち個性派揃いのメンバーが人情と料理でおもてなしの旅荘・野の花。湯の花香る珠玉のあったかいドラマ!

おてんき君

おてんき君

愛妻・のどか、一人娘・ひよりと暮らす、お調子者のサラリーマン・おてんき君。大声で迫力ある嵐部長、いつも胃薬を離さない中間管理職のくもり課長。そして、おてんき君にほのかな好意を寄せるOLのかすみちゃん。今日も朝の会議で富士山の写真を誉める、くもり課長。しかし富士山の形の営業成績のグラフを見て怒るに怒れず…。個性豊かな面々の爆笑サラリーマン4コマ。