BLACK LAGOONも連載20周年ですね。アニメが無料公開になるみたい

【連載スタート20周年記念!】
TOKYO MXで絶賛再放送中のアニメ『BLACK LAGOON』を、GX公式YouTubeチャンネルでも順次公開致します!
再放送を見逃した方は、是非GXチャンネルでお楽しみください!https://t.co/Ho0fikOKUM

— サンデーGX編集部 (@SundayGX) March 31, 2021

祝40周年

こんばんは⭐️

ボクは昨年40周年🤩
今年は植田まさし先生が、なんと
画業50周年なのです㊗️🎂😍
おめでたい事がつづきます‼️

アクションコミックス『かりあげクン』
は6月10日に新刊66巻発売です(6が三つ…)

ちょっと、考えています😝㊙
ぜひご注目下さいっ‼️

— かりあげクン【公式】 (@OfficialKariage) April 15, 2021

加瀬あつしカメレオンが30周年

ハッタリ上等!テメー『カメレオン』のコト知ってんだろーナ!?  伝説の“成りあがり”ヤンキーヒーロー・ヤザワのエーチャン、意図せず中野ブロードウェイに殴り込み!? 90年代「大ヤンキー漫画ブーム」の火

ジョジョリオン10年もやってたのか…

【第8部】漫画『ジョジョリオン』次号で完結、連載10年に幕https://t.co/RQvdoch0RC

16日発売の『ウルトラジャンプ』8月号にて発表。2011年5月に連載が開始したが、巻末コメントでは荒木飛呂彦氏も「次回で『ジョジョリオン』完結します」と伝えている。 pic.twitter.com/Q5V1uHaVc1

— ライブドアニュース (@livedoornews) July 15, 2021

スクライド20周年に合わせて漫画版も復刊してほしい…

Q.漫画版スクライドは今後電子書籍化の予定はありますか?

#漫画版スクライド質問箱回答
#漫画版スクライド感想#scryed #scryed_20th#スクライド #スクライド20周年 pic.twitter.com/y46n9sV5oH

— 戸田泰成【アラフォー英雄連載中&スクライド電子書籍】 (@torimusi) July 18, 2021

のだめも20周年なんだね〜

#のだめカンタービレ 新装版
第①巻は本日発売‼️‼️


ご購入の声、続々届いております💫💕

↓↓購入特典配布&立て看板掲出店様一覧はこちらhttps://t.co/h2XA3jhcBO

↓↓こちらのハッシュタグで、ご感想もお待ちしております✨#のだめ新装版 pic.twitter.com/a7lNx9CYB3

— のだめカンタービレ【公式】 (@Nodame_Official) September 13, 2021

うる星やつら』アニメ放送40周年 クレームが絶えず、打ち切りの可能性も…(マグミクス)

Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

アニメが40周年ってなんかもうすごい。歴史だわ

年明けてから一番デカイ声出たかもしれん。マジで嬉しい。本当に読みたかったから…

おっ! 正式アナウンス来たかな!?よろしくお願いします~♪https://t.co/mYn4WlqnMx

— 戸田泰成【アラフォー英雄連載中&スクライド電子書籍】 (@torimusi) January 11, 2022

セーラームーン30周年なのか〜

30年前の今日、TVアニメ「美少女戦士セーラームーン」第一話放送❣️

「あたし月野うさぎ!14才ちゅーに!」

ファンの皆様の愛のメッセージで知る事が出来ました。ありがとうございます🌙✨#セーラームーン30周年 #SailorMoon pic.twitter.com/gpuRoxp5TS

— 三石琴乃 (@kotochawanmoon) March 7, 2022

黒バスアニメ10周年!!

『黒子のバスケ』アニメ10周年プロジェクトの始動を記念して、黒子テツヤ役の小野賢章さんと、火神大我役の小野友樹さんが対談!『黒バス』アニメ10周年の思い出を語ってくれました。2022年4月から『黒子の...

のだめ展楽しみ!!

二ノ宮知子「のだめカンタービレ」のイベント「のだめカンタービレ展」が、今秋に東京・大阪で開催される。

トーチが8周年らしい(別スレでみた)


🎊トーチweb8周年記念企画🎊


いつもご愛顧いただきありがとうございます。
トーチは本日で創刊8周年となります。

🌿今年の記念企画はこちら✈️
①全話公開
②オリジナルグッズ予約販売
③「トー通」まとめ新聞

いままでもこれからも、どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/sIDmCkGuqX

— トーチweb (@_to_ti) August 1, 2022

ふしぎ遊戯が30周年。新作読切が読めるそうです

株式会社小学館のプレスリリース(2022年9月28日 10時00分)『ふしぎ遊戯』連載30周年! 本日発売の「月刊flowers」11月号に新作よみきり掲載!

浦安鉄筋家族30周年

株式会社 秋田書店のプレスリリース(2023年2月2日 10時00分)【「浦安鉄筋家族」シリーズ連載30周年!!】2月2日(木)発売週刊少年チャンピオンに表紙&巻頭カラーで掲載!

あだち充先生の画業55周年!!
お祝いイラスト&コメントを寄せてるのが超豪華メンツでした

本日発売のゲッサン2月号は…
祝!!あだち充画業55周年!
お祝いムードの『MIX』イラストが目印!
そしてそして!
55周年を記念した別冊付録も!!
錚々たる先生方やゲッサン連載陣からのお祝いイラスト&コメントに加え、なんと新作読切まで!
ゲッサン読者必携の一冊です!!#ゲッサン#MIX pic.twitter.com/254krGKFsR

— ゲッサン編集部 (@gessanofficial) January 10, 2025

コメントを書く
周年を迎えた漫画を祝うスレ🎉にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
クッキングパパ

クッキングパパ

荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!部署の皆が昼食に出ると、荒岩はおもむろに弁当箱を取り出して…。サラリーマンパパが、プロ級の料理の腕前を披露します!!第1巻のメニュー……イタリアン鍋/アイスクリーム/まるごと・ザ・カレー/スペシャルモーニング/イシダイの姿造り/特製ギョーザ/ヘルシー・クッキング/メンタイのり巻き/博多風トン骨ラーメン/アッサリ雑炊/スイートアップル/ベーコン

闇金ウシジマくん

闇金ウシジマくん

オモテの金融機関に見捨てられた、哀れなヤツらの人生にトドメを刺す――闇金融の世界に生きるダークヒーロー、ここに誕生!!丑嶋のもとを毎朝9時に訪れる「奴隷くん」と呼ばれる人々。それはパチンコ依存症の主婦たちのことで、丑嶋は彼女らに3万円の現金と引き換えに5万円の借用書にサインさせる。あらかじめ金利・手数料2万円を引いた上、1日3割もの暴利を課しているにも拘わらず、今日も彼の会社には哀れな訪問者が引きも切らない。

ふしぎ遊戯

ふしぎ遊戯

中学3年生の夕城美朱(みあか)は現在、花の受験生。女手ひとつで育ててくれた母親の期待に応えるために、超難関進学校の城南学院を目指して猛勉強の毎日を送っている。ある日、美朱は親友の唯と受験勉強をしていた図書館で「四神天地書」という古い本を見つけた。この本を読み終わると、本の主人公と同じように朱雀(すざく)の力を手に入れて、望みがかなうという。その本を開いてしまった2人は、本の中に吸い込まれてしまい…!?

ベルサイユのばら

ベルサイユのばら

1755年、この年ヨーロッパの3つの国で、やがてフランスのベルサイユで宿命的な出会いを持つことになる3人の人間が生まれる。スウェーデンの上院議員の長男として生まれたハンス・アクセル・フォン・フェルゼン、フランスの将軍家の末娘として生まれたオスカル・フランソワ・ド・ジャルジュ、そして、オーストリア、ハプスブルグ家の皇女として生まれたマリー・アントワネット!!少女漫画史上に輝く大傑作、ついに登場!

孤独のグルメ

孤独のグルメ

個人で輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が一人で食事をするシチュエーションを淡々と描くハードボイルド・グルメマンガ。井之頭五郎は、食べる。それも、よくある街角の定食屋やラーメン屋で、ひたすら食べる。時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、彼はつかの間自分勝手になり、「自由」になる。孤独のグルメ―。それは、誰にも邪魔されず、気を使わずものを食べるという孤高の行為だ。そして、この行為こそが現代人に平等に与えられた、最高の「癒し」といえるのである。

トーチ

トーチ

「トーチ」はリイド社が発行するWebマガジンです。[トーチ]は英語で書くと[torch]、たいまつのことです。『未だ見ぬ表現』と『自分たちの老後への道筋』を探し、光をあてる(発信する)ために、「トーチ」は運営を開始しました。冒険や知的探究を始めることに、『早い、遅い』はありません。日常から一歩踏み出したり、自分たちの未来を考えていくための[道具]として機能するような情報を集めて、発信していきたいと思っています。