基本的にお母さんと息子の話なんだけど、二人の間に流れる空気が妙な生々しさを持っていて、ひたすら不穏。
毎回毎回どうなるんだろうって思いながら読んでいる。
http://big-3.jp/bigsuperior/tameshiyomi/saisin/20170310/chinowadachi/index.html
基本的にお母さんと息子の話なんだけど、二人の間に流れる空気が妙な生々しさを持っていて、ひたすら不穏。
毎回毎回どうなるんだろうって思いながら読んでいる。
http://big-3.jp/bigsuperior/tameshiyomi/saisin/20170310/chinowadachi/index.html
8000万円…
自分の死後に金銭トラブルが起きないように金額を明記したのかな
母さんは今何してるんだろう
過去に起きた悲劇に対して、自らの責任を認めて愚痴も言わず後始末を人生をかけて行い、綺麗に死んでいく。一郎こそ男の中の男だ。涙が止まらない。
もう僕を見ている人は、この世に一人もいない
って、次のページをめくったら死ぬほどびっくりした
心臓が口から飛び出るかと思ったよ
あのシーンすげーよかったわ
こっわ…
最後になんかありそうでドキドキする
ついに吹石と再会!このかわいい娘さんたちも不幸に巻き込まれるのか?
吹石さんの老け具合がリアルでいい
娘が似すぎている
吹石まさかのスルー!東京に帰るとあの人に会ってしまうのでは。
最後の顔、こーーーわ
これでもかと出てくる入道雲
どんどんヤバくなっていく。さかさまの静子も怖すぎ。
これから静ちゃんどうすんだろう。ママに会いに行くんかな。
良い子はマネしちゃだめよ
居ないのにやっぱママはつよい・・・
正直最初読み始めた時は静一がこんなでかくなるまでやるとは思わなかった
そんでいつまでもママがついて回るんだね…
誰からの電話だろう?03なので都内発信。群馬からの電話ではない。東京にいるとされる静子の関係者or本人からなのだろうか?
流れ的に静子がかけてきてもおかしくないけど、市外局番が03なのが引っかかるね
空に浮かぶ巨大な目よりもこっちの人の形をなしてないシーンに震えたわ
死のうとしたのを見計らってくる…
やっぱり逃げられないんだ…もう会うしかない…
「本章」ってどういうこと?クライマックス?
ママに優しく抱きしめられた。次回号でママを引き取りに行くのか?