ざつおんでんしげんていとくてんつき
雑音 【電子限定特典付き】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
授業中、退屈を持て余した新(あらた)は隣の席の瞬(しゅん)に声をかけるがイヤホンでアニソンを聞いていて気がつかない。先生に見つかってイヤホンを取り上げられた瞬の不審な態度に、或る事を思い付いた新は―――?(「雑音」より)大注目作家・春泥が描く懐かしくて新しい萌えの具現、珠玉の7作品を収録。【収録作品】・ブレース キス・凸凹・電幻・春眠・雑音・別人・犬恋★単行本カバー下イラスト収録★【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
だいどれいくきみといちおくさんぜんまんのどれい
大奴隷区 君と1億3千万の奴隷
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
スクールカースト、闇市、クチャクチャクチャクチャ――― 『奴隷区』のオオイシヒロト×岡田伸一が新たに描き出す、「君」をめぐる欲望群像劇、開幕。有数の進学校として知られる、大八島学院高等学校Xクラスでは、ある実験が行なわれていた。実験はシンプルで、口内に『SCM』という器具をつけるだけ。ただし、『SCM』と呼ばれるその器具は、他人を奴隷にできるシロモノだった!
歯のマンガ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「歯」に癒しを求めて…。「人生つらいけどサンバだし、つらくなくてもサンバなのです。」ツィッターにほぼ毎日更新され多くの人を癒しているかわいい二本? 否、二人組の歯の日常を描いた『歯のマンガ』がついに書籍化! グッズにもなった「つらくてもサンバ」「おまえ~」はもちろん「吊るツラ」「あけみちゃん」「幻の家族」「タニマチさん」など人気の高いエピソードを厳選し収録。さらには、この本でしか読むことができない描き下ろしエピソード(3本合計40ページ超)を収録します。歯はどこから来てどこへ行くのか…。本書を読めば、「歯」の謎が解ける!?
どうにかなりそう
どうにかなりそう
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
小玉ユキさん絶賛! (漫画家・『坂道のアポロン』『月影ベイベ』他)岡藤さんが描く女の子の、白く柔らかい肌から伝わる熱い炎。ドキドキの上に切なさがつのり、感傷と共に読み終えました。私もどうにかなりそう。私は変? だけど認めてほしいだけ。私がここに、いるということ── 狂おしいほどに心をかき乱す、誰にも言えない秘めた情熱。そんな不器用な思春期の性を大胆かつ繊細な筆致で描く気鋭のイラストレーター・岡藤真依が、その世界観を物語に拡張した初&衝撃のオールカラー・コミック作品です。物語に登場するのは、どこにでもいる平凡な少年少女たち。しかしそれぞれに、恋と性にまつわる秘めた思いを抱えていて……。(きっと軽蔑されるだろう)(だけど本当はわかってほしい)そしてその思いはさまざまな形で波紋を広げ、事件を巻き起こしていきます。時には幸福な形で。時には痛みをともなって。初出連載分に大幅な加筆と「序章」、および物語が収斂(しゅうれん)する最終話「文化祭」を加えた、必読の決定版です。
かめんぼくさーしまもとかずひこまんがぜんしゅう
仮面ボクサー 島本和彦漫画全集
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
島本和彦が「炎の転校生」連載終了以降新しい境地にやっと達したという記念的作品。ここから次作の「逆境ナイン」につながっていきます。 ストーリーは、ボクシング界に突如現れた「マスクをかぶった怪人ボクサー」軍団。彼らがボクシング界を人気、実力ともに総なめにしようとしている、そんなスポーツ界の大ピンチに突如現れたこれも「仮面をかぶったヒーローボクサー」。 伝説の月刊誌「ヤングキャプテン(徳間書店)」に鳴り物入りで連載されたこの作品は雑誌の休刊に伴ってわずか3話までで終了。が、編集者ササキバラゴウ氏の厚意により最終回を100ページ以上新たに書き足してコミックス化にこぎつける。こぎつけたのはいいが当の島本和彦が完全に自信を無くし、100ページの半分描いた時点で筆が止まってしまう。島本曰く「本人が立ち上がれないのにキャラクターだけが立ち上がって勝つのは嘘だ!だから俺は描かん!!」困り果てる編集のササキバラゴウ氏‼! さあそこからどういう風に島本が後半の「主人公が立ち直って勝利のために戦う」場面を描くまでにこぎつけるのか(これはあとがき漫画+あとがきで詳しく書いてある)‼ 作者(島本)も本編の主人公「拳(こぶし)三四郎」も追い詰められたあげくに最終回に奇跡的な立ち上がりを見せるという伝説の実況的漫画作品。 巻末には「島本がこれ以上は自分が立ち直るまで書けませんと、逃げ出したところで終わっている当時のネーム」を収録(笑)‼本編とかなりニュアンスの違う「告白シーン」も入っています!

名作中の名作、逆境ナインにつながる作風!

逆境ナインをひょんなことから読み、大変面白く、最高に興奮した状態でクチコミを投稿して悦に入っていたところ、コメント欄で、こちらの作品も良いよと教えていただいた作品。 結論から言って、面白かったです!!! 伝説の(というか全く知らなかった雑誌なのですが)「ヤングキャプテン(徳間書店)」に創刊号から掲載されたそうなのですが、あえなく3号で廃刊の憂き目に・・・(しかも3号とも本作品が表紙を飾ったようですね。ゴラクにおける白竜HADOUの表紙率も驚異的ですが、創刊から配管まで全号の表紙を飾った作品は後にも先にも本作品のみではないでしょうか。偉業中の偉業だと思います。) なので連載版は3話までしかありませんが、面白かったので、完結編を書き下ろして単行本化されました。これは本当に当時の関係者の慧眼だったと思います。そしてその慧眼に誠に感謝です。おかげさまで、今こうしてこの作品をわたしが読めているので、本当に単行本化されて良かった・・・ 書き下ろし部分の執筆にもすったもんだあったそうですが、それは「あらすじ」に詳しく書いてあるので、そちらの項をご覧になってください。 ハイライトは書き下ろされた完結編なのですが、個人的な感想としては、第1話の設定と、カマキリボクサーとかが出てきた時点でもうノックアウトでした。もう面白い。 正直島本先生のマンガを初めて読んでみようという方には別のをオススメしたいのですが、少し島本先生アリだなと思った頃にぜひ読んでほしいです。 ebookになかったので、電子書籍版ないのかな?と思ったのですが、なんとKindle Unlimitedで提供されてました(2022年12月12日現在)ので、年の瀬のふところにも優しいです!

酒チャビン
酒チャビン
びじんがこんかつしてみたら
美人が婚活してみたら
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
仕事にも容姿にも恵まれていたアラサー美女のタカコは、ある大きな恋を終えた途端、燃え尽き症候群になってしまった。それまでの自由奔放だった恋愛関係を見直したタカコは、「自分に必要なのは、本当に好きな人との落ち着いた生活だ」と初めて気づく。だが、自由すぎる恋しかしてこなかったうえ、気づけばすっかり三十路を超えてしまったタカコの周辺にいるのは、既婚の女友達や男性ばかり。自分を変えるため、そして金銭的にも安泰な人生をゲットするために一念発起したタカコは、渋々婚活サイトに登録してみるのだが……?
GET JIRO!
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【極太巻きの朗報】 日本よ、これがゲットジローだ! 手に寿司握るマグロ解体級のイカれグラフィックノベル『GET JIRO!』が満を持しての邦訳化!! カリフォルニアロールなんぞ注文するヤツぁぁぁ!――自慢の刺身包丁で客・即・斬のバトル寿司職人、我らがジロー大将が遂に日本上陸!!! 血湧き寿司踊る異色のバイオレンスグルメコミックを生み出したのは、ベストセラー作家で人気料理&旅番組『アンソニー世界を喰らう』でも有名なアンソニー・ボーデイン。 ラングドン・フォス、アレ・ガルザによるダイナミックなアートも加わって、食文化と社会を風刺したクレイジーな新食感スタイリッシュ・コメディが誕生した。 血と寿司にまみれたジローの悲しくも美しい前日譚【Blood and Sushi/邦題『血と寿司』】も同時収録の豪華二本立て。
いざなうもの
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
谷口ジローの未発表絶筆を含む珠玉の作品集 2017年2月に逝去した漫画家・谷口ジロー。その未発表絶筆『いざなうもの 花火』(原作:内田百けん)を含む近作の作品集。いずれも単行本初収録となる。【収録作品】●『彼方より』(「ビッグコミックオリジナル」2014年4号) ●エッセイ『フランスと私』(「ふらんす」2011年11月号) ●『何処にか』その壱・その弐(「ビッグコミック」2016年8号/9号) ●『魔法の山』前編・後編(「ヤングジャンプ」2006年1号/2号) ●『いざなうもの 花火』について ●『いざなうもの 花火』(未発表絶筆)

死なるものの体現

ひとの生とは、いちど限りのものである。この事実はあらためて言うまでもなく当たり前のことであるが、すべてあらゆる当然のことというのは、それがまさしく当然のことという途方もない事実性において、語るにあたいすべき言葉を持ちえない。ひとは当然のことを語る言葉を持ちえない、ひとが言葉で語ることができるのは、けっして当然のことではない、何かの"問題"についてだけなのです。 死とは、あらゆる生に必ずおとずれる当然のことでしょう。すなわち、ひとは死を語る言葉を持ってはいない。そんなことはない、死について語られたものはいくらでもある、と言う方々がいらっしゃるかもしれないが、それは死を何かの"問題"として副次的に扱っている場合にすぎず、死そのものについて語られたためしは終ぞありえないと言うほかないでしょう。死とは、私たちの多様な生が辿り着く唯一必然のものでありながら、それがいかなるものかをいっさい窺わせようとはせず、ひとたび窺ってしまえば最早語ることはいっさい許されない、そのような類のものでしょう。 そのようなわけで、ひとは、死について「彼岸」であるとか「向こう側」であるとか曖昧なことしか言うことができないのだが、ごく稀に、死を語らないまでも、いや、語るという以上に死そのものを体現してしまうという極めて特権的な作家がいる。そして谷口ジローという漫画家が、まさしくそのような特権的な作家に名を連ねることになりました。死とは、死の側から語ることがけっして許されぬのだから、自らそれを体現するほかないです。 内田百閒の短編小説集『冥途』を原作とした谷口ジローのこの絶筆の遺作は、病床のうちで死の直前まで描かれていたといいます。しかも、死につつある谷口ジローは、自身にとって新境地であるところの薄墨と鉛筆とホワイトのみで執筆するという新手法で、生と死の狭間で彼岸に吸い込まれつつある男の物語を描きつつこと切れたのです。死につつある者により絶筆の遺作として描かれつつあった『いざなうもの 花火』は、それ故なのか、いまだかつて見たことのない只ならぬ異彩を放っている。ひとの死は当然のことであり、またいっぽうで、死につつありながら当然のことのように自身の新境地を開こうとしつつ死という名の向こう側へ逝ってしまわれた谷口ジローは死の体現者としか言いようがない。死とは生ある万人にとって既知ではなく未知であり、その意味でまったく新境地ということに他ならない。心して読まれることをおすすめします。

影絵が趣味
影絵が趣味
しんそうばんほくさいとめし
ホクサイと飯
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
掲載誌の休刊に伴い終了した『ホクサイと飯』全1巻(KADOKAWA刊)、幻の同人誌『ホクサイと飯 おかわり』を完全収録♪ 『ホクサイと飯さえあれば』の8年後、漫画家になり仕事に追われる日々を過ごす山田ブン。だけど、ごはんへの情熱は変わりません! もちろんホクサイも一緒♪ ここでしか読めない特別描き下ろしマンガもお楽しみに!!
ソープランドでボーイをしていました
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
地震でカネも職も失った仙台在住の中年オヤジが、一念発起し東京・吉原ソープランドのボーイに転職。強烈な同僚と泡姫たちに囲まれて働く過酷な日々……。「男性従業員目線」で語られる風俗ノンフィクション!
せんせいはくしょ
先生白書
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
累計発行部数5000万部『幽☆遊☆白書』、累計発行部数6500万部『HUNTER×HUNTER』など、日本を代表する超人気漫画家・冨樫義博先生。『幽☆遊☆白書』の連載開始時期から『レベルE』まで、知られざる初期の先生の仕事ぶりを、一番近くで目撃していた元アシスタントが描く、実録・冨樫義博!
もっとむすんでひらいてはやくでんしげんていとくてんつき
もっと結んで、ひらいてはやく 【電子限定特典付き】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
女子にはモテるのに、SM趣味が原因で彼女に振られ続ける利人。そんなスキモノな利人に好意をよせる会社の後輩・千葉は、「だからオレにしとけばいいのに」と言ってもホモじゃないと軽くあしらわれる日々。ふたりで家呑みをすることになった夜、好奇心に耐えられなくなった利人は千葉の好意を逆手にとり「縛ってほしい」とお願いするが――…?振り回され系後輩×スキモノなノンケ先輩のエスカレートするプレイ&ラブ★★単行本カバー下イラスト収録★【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
ほうかごしょうじょばうと
放課後少女バウト
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
日本中が熱狂するスポーツの祭典――最強の10代女子を決める戦い「ARTEMIS」!そのスターの一人「死神」箕輪辰乃が、都立高校に転校してきた。故障で打撃を振るえなくなっていた辰乃が、再びその力を取り戻し、ARTEMISの頂点を目指す最後の望みをかけて――手にしたのは、たった3発の打撃。少女たちの、青春のすべてをかけた戦いの幕があがる――ッ!!★単行本カバー下イラスト収録★
ばーどぶらっくまーけっと
バード BLACK MARKET
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
新章開演!! “鳥(バード)”ד蛇”宿命の物語!!舞台は1945年――、現代最高峰の雀士・バード、戦後闇市へタイムスリップ!!ラスベガスの天才魔術師・バードVS裏麻雀界に君臨する無敗のイカサマ師・蛇の死闘“全自動卓天和”に勝利したバード。しかし、その勝負により増幅し渦巻く狂気は、かつてない戦いの扉を開く。新たなる天才魔術師伝説――。羽ばたく翼を待ち受けるのは、栄光の希望か、奈落の絶望か!?★単行本カバー下イラスト収録★
あくのぼすとねこ
悪のボスと猫。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ツイッターで累計15万RT、300万ビューの大人気ショートギャグがついにコミックスに。悪の組織のボスって、よく猫飼ってる気がする… という2ページ漫画。そんな「いかにも」な悪のボスと猫たち(そしてボスの部下や、ボスの命を狙うスナイパーたち)の日常。ツイッター版の描き直しを含め、描き下ろしイラスト満載でたっぷりお楽しみ下さい!
ないふでんしげんていとくてんつき
Knife【電子限定特典付き】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
警視庁捜査一課の津積は、何よりも事件捜査が好きな変人刑事。不謹慎で毒舌だが、鋭い勘と洞察力で事件解決の糸口を見つける。そんな津積の相棒・佐久間は、半年前に所轄から異動してきた新人。真面目で無愛想、そつのない仕事ぶりは可愛げがない。しかし、ある事件を機になぜか佐久間が変調をきたす。突如として発情した佐久間の、普段とはまったく違う表情に好奇心を刺激された津積は求められるままに佐久間を抱くが――…。連載前に無料配布した「続きはまた夜に」とのコラボ漫画6pと津積と佐久間の甘~い描き下ろし9pも収録★単行本カバー下イラスト収録★【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
はじめてはぜんぶかれのごちそうでんしげんていとくてんつき
はじめては全部彼のご馳走【電子限定特典付き】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
臆病すぎて、いまだ童貞の大学生・鈴原。今日も彼女に振られて居酒屋で泣いてたら、見知らぬ男に「女の子を紹介してやる」ともちかけられる。ところが、喜んでついて行った部屋で対峙したのは、荒縄片手に怪しく微笑むその男・椎名!「セックスのいろは教えてやるよ。…俺がな」その日から、椎名との刺激的すぎるレッスンが始まって…!?エッチで強引なお兄さんと、身体を張った恋の駆け引き♪爆裂インプリンティングLOVE!★単行本カバー下イラスト収録★【電子限定で描き下ろしの2ページ漫画が収録されています。】
まほうつかいかうんとだうんでんしげんていとくてんつき
魔法使いカウントダウン【電子限定特典付き】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
脱☆童貞のはずが処女喪失!?アナニー大好き童貞サラリーマンの三好晴は30歳を目前にお見合いをすることになった。しかしその席にいたのは見合い相手の弟・秋吉慶。相手の女性にドタキャンされたことを知ってうなだれる晴の憂さ晴らしに付き合ってくれる。そんな慶の優しさに甘え泥酔した晴が「30歳で童貞だと魔法使いになれるそうです」と、都市伝説ネタで自虐していたらふいに近づく慶にファーストキスを奪われてしまい──! ?※このお話にファンタジー要素はありません。年下世話焼きイケメン×アナニー中毒童貞リーマンのピュアラブ★単行本カバー下イラスト収録★【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
ゼリゐ文明の書
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
それはひとりの少女が生み出した不思議な文明だった。 200年後の未来を舞台に、稀代のアーティストが描くSF巨編! 村上隆氏率いるカイカイキキ所属のアーティスト・タカノ綾さんの描き下ろしコミックスです。彼女が2017年パリで開催される個展で発表するペインティング作品と世界観を同じにする壮大なSF作品が仕上がりました。 それはひとりの少女が生み出した不思議な文明の物語。200年後の世界を舞台に、タカノさんの想像力が爆発します!(ピンナップつき)
もちづきみきやまっどどっぐかんぜんばん
望月三起也 MAD DOG 完全版
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
幻のハードボイルド・コミック完全復刻!! 冴え渡るガンアクション! 洒落たセリフ!! そして、溢れるエロス!!! 女好きで滅法強いタフ・ガイ、 マッド・ドッグが大暴れ! ハードボイルドの全てが『MAD DOG』に凝縮する!!
かんもくって 何なの!? しゃべれない日々を脱け出た私
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
しゃべりたいのに人前ではしゃべれなくなってしまう「場面緘黙症」になったわたし・モリナガアメ。自分のことを幼稚園時代からふりかえって、自分のこと、家族のこと、力になってくれた人たちのことを描いてコミックエッセイにしました。
ぼくのままにてをだすな
僕のママに手を出すな
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
DV男だった父と離婚した母親と、つつましくふたりで暮らす息子の瞬。ある日、正体不明の犯人から母親が執拗な嫌がらせを受けていることが発覚し、瞬は母を守るために犯人を探そうとするが…? 表題シリーズほか読み切り作品『瞳を閉じて』『教えて 先生』を収録した、山内規子のファミリー・サスペンス作品集!!
しゃないひぜっちょうぎょうむふしだらしゃちょうはしんやけものとかす
社内秘 絶頂業務 ふしだら社長は深夜、獣と化す
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
念願のデザイナー職に就いた志保だが、毎日残業の日々を送っていた。ある日、徹夜で疲れて眠っている社長を起こそうとしたら、突然キス!! 逃れようにもがっちり抱きしめられ、しかもパンツ越しに秘所をなぞられたりと行為はどんどん進んでいく――。拒まなきゃ、でも抗えないっ……!! どうしようもできず身を委ねていると「優子……」ぽつりと呟かれた名前は知らない女性のもので……!?
絶望の玉
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
大学生の槙原勇斗は、コンビニからの帰り道、奇妙な黒い球を発見する。運動会で使う大玉のような直径2mほどの黒い球は、突然、動き出したかと思うと周辺にいた人間を喰い始めた。その場から必死で逃げ続け、迎えた翌日…… 街はパニック状態に陥り、地獄絵図の様相を呈していた。次々に増え続ける黒い球に警察も自衛隊もなす術なく、人々は逃げ惑うばかり。そんななか勇斗は、歩いて山を越え実家を目指すことにしたが……!? ――追いかけ続ける正体不明の黒い球から逃げ切り、混乱状態の街で生き残れ! 食料争奪、殺し合い、謎の宗教団体…… 戦慄のノンストップサバイバルホラーが開幕!