💡 新刊以外の完結作品をお探しの場合は、
または
で条件に合う完結作品の検索ができます。さらに、
に探すこともできます
COMIC ヤミツキ Vol.19

COMIC ヤミツキ

e-Storyアプリ「peep」のヒット作をコミカライズする新感覚サイコホラー・コミック誌!◆表紙イラスト・古場みすみ<作品ラインナップ&あらすじ>◆[小悪魔教師サイコ]漫画:合田蛍冬 原作:三石メガネ氷坂(ひさか)高校に転任した葛西(かさい)先生が、優しい微笑で再び生徒に襲いかかる――!◆[殺人ピエロの質問]漫画:玄田げんた 原作:大友青20XX年、世間を騒がす殺人ピエロが今日も子供たちを惨殺していた。殺す前に質問し、その答えによって殺人方法が決まるのだ! ピエロの悪行を止めることはできるのか!?◆[異常死体解剖ファイル]漫画:石川オレオ 原作:月桜しおり法医学者の染井沙代里(そめいさより)は「遺体の声が聞こえる」特異体質!? 呪われた死体によって彼女の日常は壊れていく……。◆[わたしの家族飼育日記]漫画:かざあな 原作:野宮有覚えのない家で見知らぬ「家族」の一員にされ、逆らえば罰の餌食に!? 狂気の掟が支配する家で男は……。戦慄の脱出スリラー!◆[細菌少女]漫画:高田千種 原作:大友青東京から山奥の学校に転校した少女は、クラスメートから放たれる異臭に恐れを感じるが……。◆[家政婦のブキミ]漫画:伊藤あんよ 原作:半田畔家政婦の言吹(ことぶき)さんがやってきてから、おかしな事件が起き始めーー!◆[先生は神様です]漫画:小松鳩 原作:咲村まひる自称“神”の神(じん)が去り、平穏を取り戻したフリースクール。一方で別な高校に通う少女・小田桐栞(おだぎりしおり)は窮地に陥っていた。そんな栞の耳に入ってきたのは、ネットで話題の“神先生”のウワサで……?

ホラー シルキー Vol.18

ホラー シルキー

オール新作・描き下ろしで、ホラー系コンテンツをお送りするweb雑誌ホラーシルキー、Vol.18をお届けします。亜月亮「東京都市伝説」は、前号で八神ファンのコンビニ常連客のお婆ちゃんと一緒に別の時空にある隅田公園に飛ばされてしまった、八神たちが、なんとか脱出を試みます。本編新章2回目の永久保貴一「変幻退魔夜行 カルラ舞う!」は、宿儺編で活躍した剣持と近江が登場。車が歩道に突っ込む事故が多発する歩道で怪しい輩と衝突します。楠桂「おれん家フォークロア」は、怪異には慣れっこの筈の百鬼家になにかとんでもない呪いが掛けられている事が発覚してまた大騒動。占い企画「マジメに占ってもらいました6」は、家族の問題に悩むロマンスマンガ家の一重夕子先生が登場。今回は家相から家族の問題を占ってもらいます。松本夏実「夏実のゆるふわ怪談」は、怪談大好き松本夏実先生の体験した動物にまつわるちょっと不思議で怖い話を2本、語ってくれます。佳境の大橋薫「禁忌怪談」は、ひらさか町から去ろうとした黄泉香を、死んで子供の姿に戻った忍ばーちゃんが引き留め、充を止めてくれ、と懇願します。永野あかね「みかんかっぱ」は、前回ようやく封印した魔物を神社に預けにいく事に。という事は、みかんかっぱ達としおりはお別れですが…?という回。読者体験談を募集した「石原苑子のふしぎなはなし」は、今回5頁。読者の応募作品を2つ紹介しています。どの作品も個性的で読み応えがありますし、この雑誌版を購読されたほうが、4本分のお値段で7本&石原さんのショートも読め、なんと5割引き以上の価値があってゼッタイにお得です。

ブラックショコラスキャンダルno.41

ブラックショコラスキャンダル

特集は「女は鮮やかに報復する。」!! 【収録作】 夫の愛人が妊娠した。夫は認知して跡取りにするつもりらしい。夫婦で別荘に向かっていたのは、その話し合いのため…。しかし、その途中の夜道で事故が起きる。警察へ行こうとする妻を制して夫は被害者を放置して逃げ去ることを強要する。そして、後日、事故が発覚した時に夫は驚くべき事を言い出す… [REVENGE-リベンジ-/光崎圭]。留学先の大学で知り合った先生と結婚して夫婦で帰国。38歳・バツイチの彼とは年が離れていたが、落ち着いた幸せな生活が始まった。祖父の代からあるという山荘で過ごす時間もステキなものだった。しかし、そこに咲いていた百合椿への執着は何か違和感があって… [シャドウ マリッジ/安藤なつ]。新婚の新居は社宅。越してみたら隣の夫婦のダンナは高校時代の初恋相手。夫婦仲は悪いらしい…ので、ついつい聞き耳を立てていたら、社宅敷地内で殺人事件が起きてしまった。やっぱり怪しいのは… [わたしがやらねば!/梶山直美]。恋人に裏の顔がある事に気づいた。問い詰めて知る彼の仕事。それは詐欺まがいの営業。相手は若い女性。知らなければよかった…。彼女は彼との別れを決意するのだが―― [一千万の不実/大木三千代]。計4作を収録。