本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)

やっぱ明治カナ子最高…!!!

新刊発売して即購入したものの、表紙を見ての通り「女子高生が主人公の現代もの」ということで、今まで私が読んできた明治カナ子作品と毛色が異なり、読むのを伸び伸びにしていた1冊。 しかし、エイヤッと読んでみたところ…**「んも〜〜〜〜ー!!!やっぱ明治カナ子は最高だぜ!!!」**と思わず叫びたくなる最高のダークファンタジーでした…!ありがてぇありがてぇ…。 小さいスマホのサムネじゃ気が付かなかったのですが、タブレットで本書を開いたときにやっと気づいたんです、これ!**表紙の相変わらずの不穏さ!!** https://res.cloudinary.com/hstqcxa7w/image/fetch/c_fit,dpr_2.0,f_auto,fl_lossy,h_365,q_80,w_255/https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/book/regular_thumbnail/277776/82f5b61d-2376-4d13-acb5-b18cd12e9320.jpg そこかしこにヤバイやついるやんけ…!!(歓喜) これ坂の上の魔法使いシリーズでめっちゃ見たやつ…!!さらにこの表紙をめくった次の扉絵も相変わらずのダークさで、テンションが一気に上がりました! 主人公・のこは生まれたときから「影人間」が見える不思議な力を持っている。影人間たちにとってのこは「強運の持ち主・福の神」らしく、のこの願いを叶えようとしたり、貢物(※人間から勝手に奪ったもの)をしたりして、のこの関心を得ようとする。のこには両親がおらず、祖母とのこ以外に唯一影人間が見える兄の「たんこちゃん」と暮らしている…というあらすじ。 **表紙で後ろに立ってる、この「たんこちゃん」がまた最高なんですよ!!!(大声) ** カードキャプターさくら育ちで桃矢お兄ちゃんに「ギュン!!」と来てたタイプ人間は絶対読んだほうがいいです(断言) 桃矢お兄ちゃん…亡くなった母・撫子さんを見ることができたり、妹の身代わりをしているクロウカードを見抜いたり、いつでもどこでもバイトしてて妹のピンチに駆けつける桃矢お兄ちゃん…ホント堪りませんよね。 のこのこを読むまで桃矢くんが理想のお兄ちゃん不動のNo.1だったのですが、ここに来て「たんこちゃん」が怒涛の追い上げを見せています。そのくらい最高のお兄ちゃんなんですよ、「たんこちゃん」は。 死んだはずの両親。のこの力の由来。影人間と「たんこちゃん」の秘密。 **現代が舞台ではありますが、十二分にダークでスピリチュアルでファンタジーで、「もういいからとにかく読んでよ!!!」という気持ちでいっぱいです。**ほんと、とにかく読んでください…。 (画像は2話より。無事上京することになったのこが久しぶりに見た影人間) https://i.imgur.com/9qrDcee.png

たか
たか
『のこのこ』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
のこのこ
のこのこ
明治カナ子
明治カナ子
あらすじ
のこの誕生日は絶叫から始まる!? 毎年、影人間と呼ぶ、のこと兄しか見えない存在から貢ぎ物が届くのだ! 去年はサンマ、今年は動物の死骸。それを決して受け取ってはいけないと兄は言うのだが……!? 不思議女子のこのヘンテコで怪奇な日常!
のこのこの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
のこのこ(1)

のこの誕生日は絶叫から始まる!? 毎年、影人間と呼ぶ、のこと兄しか見えない存在から貢ぎ物が届くのだ! 去年はサンマ、今年は動物の死骸。それを決して受け取ってはいけないと兄は言うのだが……!? 不思議女子のこのヘンテコで怪奇な日常!

のこのこ(2)

不思議な魅力がある女子高生・のこは、ヘンな存在・影人間に付きまとわれて、周囲では変異ばかりが起こる。上京してからさらに不穏な存在が活性化!? その原因には彼女の出生と失踪した両親が関係していて……。のこの運命はいったい!?

くおんの森

くおんの森

くおんの森――そこは、あらゆる本が集い眠る場所。本好きばかりが暮らす不思議な町・栞ヶ浜で、16歳の魚住遊紙少年は<森>を守護する少女「モリ」とある契約を交わすことに…。日常と幻想が入り乱れる本づくしファンタジー開幕!

スピ☆散歩

スピ☆散歩

「視えるんです。」で大ブレイクした著書が有名パワースポットを訪れ、霊感を使って見聞きした体験をエッセイコミック化。小説家の加門七海さんや霊能者の寺尾玲子さんがゲスト登場した回や海外取材も敢行した見どころ満載の一作!

夜市

夜市

大学生のいずみは、高校時代に野球部のヒーローだった同級生・裕司に誘われ、ある不思議な場所に迷い込む。そこは、妖怪たちが様々な品物を売り、望むものが何でも手に入るという不思議な市場「夜市」だった。小学生の時に弟と「夜市」に迷い込んだ裕司は、「野球の才能」と引き換えに、弟を売ってしまったという。ふたたび「夜市」に戻ってきた裕司の望みとは…? 魂ゆさぶる日本ホラー小説大賞受賞作、“入魂”のマンガ化!

少年はカッコウを孕む

少年はカッコウを孕む

この日、オレは初めて子供を産んだ――。人間に紛れて暮らしながら、妊娠初期の人間の女性を見つけると欲情し、体内で生成した卵を種付けする…そうして子孫をのこしているカッコウには、オスの個体しかいない。しかし、オスでも唯一産める体を持って生まれた桐矢。彼を巡り、カッコウと人間の新たな歴史が幕を開ける――!

けもの温泉 のけもの荘

けもの温泉 のけもの荘

行方不明の父を捜し、温泉宿“のけもの荘”に辿り着いた真実。だが、そこはけものをヒトに変えるふしぎな湯“神の湯”が湧くけものたちのための温泉宿だった。温泉の屋根を壊してしまった真実は宿で働くことになり…!? ケモ耳だらけの温泉宿で織りなされる、もふもふファンタジー・コメディ!!

月食奇譚

月食奇譚

どこにも居場所のなかった星野の前に現れた、謎多き同級生の山田。彼の真実に触れたとき、運命の歯車が回りだす……宿縁の呪い、連なる因果、猟奇と純愛の物語。

押入れの少年

押入れの少年

両親が行方不明になり祖母の元へ引っ越してきたみことは、押入れに住む不思議な少年・サトルと出会う。その日から、奇妙な出来事に巻き込まれ…!?あやかしいっぱい!不思議もいっぱい!!!鬼才タッグで贈る、異色幻想ホラー!

瑠璃宮夢幻古物店

瑠璃宮夢幻古物店

美人店主・瑠璃宮真央が営む、静かな住宅街の片隅にひっそりと佇む古物店。近代物から古作まで幅広く取り扱うその店にやってくるのは、地味で冴えない女、愛妻を亡くした男、友達が出来ない少女…。呼応するかのように品物を手にしては店を後にする。しかし、その古物たちの取り扱いには十分な注意が必要だった…。奇妙な力を秘めた古物を手にした客達が向かうのは、天国か地獄か。謎の美女と古物が誘うホラーサスペンスストーリー。

綾辻黄泉路地図工房

綾辻黄泉路地図工房

とある地方都市、小学生の至伸は印刷業を営む祖父と二人暮らし。しかし、祖父の本業は「この世ならざる地図」を作り出す事だった。手にした者が望む場所へと誘う、不思議で危険な地図。現実世界と地図の向こうを自在に行き来できる力を持つ至伸は、事情を知った担任・倉橋先生と2人で様々な「思い」のこもった地図の世界を訪れる事になり……!?

📚「2019年のマンガ」を各自勝手に振り返るトピ
のこのこ 明治カナ子 蜜蜂と遠雷 恩田陸/皇なつき 天才子役、誘拐される 日高トラ子 ミンゴ イタリア人がみんなモテると思うなよ ペッペ(※12月発売予定) 私はカレン、日本に恋したフランス人(TOKYO異邦人) じゃんぽ~る西(※12月発売予定) 【読切】 CHASE TAG 久胡竣輝 気持ち悪いんだよ、死ね。 左津衣かおる 自殺すると決めた男 奥津武 探してよ トウテムポール オランダさん 丸尾末広 いつの日か、集めたウンチで空を飛ぼう。 ナクヤムパンリエッタ ULTIMA THULE 西村隆 カクレミ 百田稜助 リューリタン 田埜宗一 INCUBUS IN CLASS 田辺狭介 あざにおしろい ぱらり Fけん 松井優征 狩猟のユメカ 古部亮 パーフェクト・ガール あおきいっぺい。 Jinx 灰谷音屋 ルナティック・パレス 安居 【完結】 プレイボーイ侍 原克玄 蟲籠奇譚 西塚em 向こうの人【電子限定描き下ろし付き】 上野ポテト 海の境目 桃山アカネ(読切) 夢中さ、きみに。 和山やま はなちゃんと、世界のかたち 植田りょうたろう 大丈夫。世界は、まだ美しい。 荒井瑞貴(読切) 【新連載】 戦争は女の顔をしていない 小梅けいと/速水螺旋人/スヴェトラーナ・アレクシェーヴィチ 無能の鷹 はんざき朝未 エチカの時間 玉井雪雄/岡本裕一朗 娑婆王 暦 逃亡者エリオ 細川雅巳 パルノグラフィティ 板垣巴留 ミスターズ ~私の町のおじさんたち~ 飛田漱 定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ 吉本浩二 川島芳子は男になりたい 田中ほさな 武士スタント逢坂くん! ヨコヤマノブオ ペンとハウス 家田明歩
先月の新刊を語る会【2019年8月&9月発売新刊漫画】
のこのこ (1) (Nemuki+コミックス) 明治カナ子 絶滅石 (ぶんか社コミックス) 倉薗紀彦 渋谷金魚(7) (ガンガンコミックスJOKER) 蒼伊宏海 偽史山人伝 (ビームコミックス) 詩野うら 図書館の大魔術師(3) (アフタヌーンKC) 泉光 夜明けの旅団(3) (モーニング KC) 片山ユキヲ ロボ・サピエンス前史(上下) (ワイドKC) 島田虎之介 めしにしましょう(8) (イブニングコミックス) 小林銅蟲 ふたりソロキャンプ(3) (イブニングKC) 出端祐大 チェンソーマン (3) (ジャンプコミックス) 藤本タツキ 乙女怪獣キャラメリゼ (3) (MFコミックス アライブシリーズ) 蒼木スピカ 映画大好きフランちゃん NYALLYWOOD STUDIOS SERIES (ジーンピクシブシリーズ) 杉谷庄吾【人間プラモ】 働かないふたり (17) (BUNCH COMICS) 吉田覚 ニュクスの角灯 (6) 高浜寛 繭、纏う(2) 原百合子 成仏するにはまだ早い!(1) 飴色みそ 仮免サンタのサンディさん (1) (バンブー・コミックス) 器械 あーとかうーしか言えない (2) (裏少年サンデーコミックス) 近藤笑真 夢中さ、きみに。 (ビームコミックス) 和山やま ドラフトキング (1) (ヤングジャンプコミックス) クロマツ・テツロウ SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん(13) (ビッグガンガンコミックス) 長田悠幸×町田一八 まくむすび (2) (ヤングジャンプコミックス) 保谷伸 ヴァンピアーズ (1) (サンデーGXコミックス) ア・キリ 宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが (1) (角川コミックス・エース) ビーノ シャレにナラナイさん (ビッグコミックススペシャル) 伊藤和良 金の釦 銀の襟 -パレス・メイヂ側聞- (花とゆめCOMICS) 久世番子 明日を綴る写真館 (BRIDGE COMICS) あるた梨沙 ミリオンダラーディガー (1) (ヤングジャンプコミックス) 落合更起 外科医エリーゼ (1) (フロース コミック) mini/KIDARIENT グッド・バイ・プロミネンス (フィールコミックス) ひの宙子 ふなだまさん(1) (モーニング KC) 西川丸(8/23) 銀牙伝説ノア (1) (ニチブンコミックス) 高橋よしひろ
使い魔サンマイと白の魔導師

使い魔サンマイと白の魔導師

罪人でありながら、新米魔導師として仕事をするある日、偶然にも希少品種の魔物をゲットし、ヒトに擬態させてみたところ長身イケメンに! でも残念なことに知能は幼児なみだった。ファンタジーの名手が描く正体不明の魔物“サンマイ”と魔導師の不思議な旅の行方は!?

試し読み
なりました

なりました

中性的な顔立ちで男に好かれやすい蘭。クラスの中心的存在で恋愛経験豊富なムロ。二人は同級生で親友同士だ。中学2年の冬、蘭はムロが見知らぬ男子生徒とキスするのを見かけた。そして高校2年の春、留学を控えたムロは男女問わずいろんな相手から告白されまくっている。蘭が自分はまだファーストキスを済ませていないことを教えると、突然ムロにキスをされて…?

ためつもの 【電子限定特典付き】

ためつもの 【電子限定特典付き】

山の神の声を聞く能力を持つ覡(かんなぎ)。覡には彼らと身体を繋げることにより、彼らに力を与える特別な相手「ためつもの」が存在する。雨敷家の覡・定用は「ためつもの」の豊を疎んじており、豊もまた「ためつもの」に選ばれてしまったことを納得できないでいた。身体を繋いでも、心が離れた二人の行為は山の神に届かず―――!?収録作品・土塊・雨敷・雨敷II・ためつもの・そとのせかい・柚子の棘・花の咲くころ・おまけ(描き下ろし)★単行本カバー下画像収録★【電子限定で描き下ろしの2ページ漫画が収録されています。】

記憶の糸 坂の上の魔法使い外伝 【コミックス版】

記憶の糸 坂の上の魔法使い外伝 【コミックス版】

魔法使いたちを束ねるギルトの長・エイベンにはある時期までの記憶がない。1番古い記憶は敬愛するリー様との出会い──。だが、目下の悩みは困難を極める聖木探しだ。一方、町の総督となったラベルは新居住区づくりの準備で大忙し。長のもとへ頻繁に訪れるようになったが、長との距離は一向に縮まらない。落胆するラベルは長のことを知るために、いつも仮面を被っている長の使役の正体を探ろうとする。使役の素顔は、リー様ですら見たことがないのだ。『使役の正体を見ることができたら、居住区の落成式にでてやろう──』リー様からの挑戦に賭ってしまったラベルは使役の秘密を探り始めるが…。

一変世界

一変世界

魔物の棲まう、深い森に囲まれた神殿。神の森とも呼ばれるその地域の中央に「ガーデラン女神の神殿」は佇んでいる。プーリョは、そこで暮らしている少女。大巫女になるために日夜厳しい修行に励んでいる。数多の石像が眠るデラ神殿には、不思議な力が秘められていて――。『坂の上の魔法使い』の気鋭が贈る禁秘の森の巫女ファンタジー、開幕!!

三村家の息子シリーズ

三村家の息子シリーズ

田舎町の資産家、三村家の次男・弓と敏夫は幼なじみで親友同士。年頃になった敏夫は弓への恋心を秘かに抱いていた。ある日、家出中の弓の兄・角と偶然接触した敏夫は、彼に誘われるまま深い関係になってしまい…?友情と恋愛の狭間で揺れる思春期を描いた『三村家の息子シリーズ』他、3作品を収録。

坂の上の魔法使いシリーズ

坂の上の魔法使いシリーズ

魔法使いが多く住む町・ゲルの外れの荒れ山に、魔法使いのリーと弟子のラベルは住んでいる。町が苦手でちょっぴり変わり者のリーとの暮らしは決して裕福ではないが、学校に魔法にと勉強に励むラベルは充実した毎日を送っていた。そんなラベルの成長を、ときに厳しく、ときに温かく見守るリーだが…!?

惑溺趣味

惑溺趣味

資産家と愛人契約を結んだ苦学生の僕。ふたりの間にあるのはお金?それとも――。圧倒的な感性で魅せる、明治カナ子の軌跡を辿る6つの読み切りと描き下ろしを収録した麗人初コミックス!

リアル1/2

リアル1/2

兄の手を借りてしか自分を慰めることができない陸(りく)。午睡の夢うつつの中、くり返される兄弟の淫蕩な遊戯に自家中毒気味な兄、潮(うしお)。第三の男、谷口の出現でリアルとアンリアルの境界が曖昧な、甘く閉ざされた世界に崩壊の足音が……。

地獄行きバス

地獄行きバス

恋の終わらせ方は人それぞれ。さて、このふたりの場合は――?「6月に同僚と結婚する」突然、同棲中の修から結婚報告されたカンちゃん。別れを切り出すと、修はカンちゃんと別れるつもりはないと言い出す。どうしても別れたいならば…と修がカンちゃんに出してきた条件は『一週間、ふたりで旅行に行く』だった――。この幸せが消える前に何度も何度も愛し合おう。感受性豊かな登場人物たちが織り成す大人気シリーズを収録!!

サザンと彗星の少女

サザンと彗星の少女

300年後の世界。破滅を呼ぶ生命体。巨大船の謎。他惑星へ出稼ぎに出ている地球の青年サザンは、ある夜、赤い髪の少女・ミーナと出会う。彼女は体内に強大な力を秘めており、そのエネルギーを狙って腕自慢の盗賊たちが次々と襲ってくるという。再会を約束した日、何も言わずに姿を消したミーナ。彼女を追う中で「破滅を呼ぶ生命体」の存在を知ったサザンは―― オールカラー&フルアナログ作画! 80’sの世界観で描く驚異の新人の圧倒的デビュー作!!

ひきだしにテラリウム

ひきだしにテラリウム

ようこそ、ショートショートのワンダーランドへ。笑顔と涙、驚きと共感。コメディ、昔話、ファンタジー、SF……新進の気鋭、九井諒子が描く万華鏡のようにきらめく掌編33篇。―Web文芸誌マトグロッソでの、2011年8月~2012年12月の約1年半の連載分全篇のほか、「えぐちみ代このスットコ訪問記トーワ国編」「神のみぞ知る」、描き下ろし作品も収録。

虫かぶり姫

虫かぶり姫

「虫かぶり姫」のあだ名を持つ、本が大好きな侯爵令嬢・エリアーナ。クリストファー王太子の形式的な婚約者として平穏に過ごしてきたエリアーナだったが、ある日偶然、王太子が知らない令嬢と仲睦まじくしているところを目にしてしまう。ついに王太子が本当に愛する女性を見つけたのだと感じたエリアーナは、婚約解消の覚悟を決めるが――? 「一迅社アイリスNEO」で大人気! 本を愛する令嬢の勘違いラブファンタジーがコミックスで登場!

輝夜伝

輝夜伝

「とりかえ・ばや」のさいとうちほ最新作! 今は昔 竹の中に いと美しき人居たり… たった一人の肉親である兄の敵をとるために、「血の十五夜」の真相と兄の死の謎にせまるために、少女が一人運命の中に飛び込んでいった。『少女革命ウテナ』『とりかえ・ばや』のさいとうちほが放つ、新たなる逆転劇登場!

それでも世界は美しい

それでも世界は美しい

雨を降らせる能力を持つ「雨の公国」の第四公女・ニケ。彼女は嫌々ながらも国のため「晴れの大国」の太陽王・リヴィウス一世に嫁ぐことに!…しかも、即位して3年で世界を征服したと聞いたが、なんとまだ子供!さらにくだらない理由で、雨を降らせろと要求されて…!?

カードキャプターさくら クリアカード編

カードキャプターさくら クリアカード編

夢の鍵と透明なカードに導かれ、さくらの新しい物語がはじまる! 桜満開の4月、中学1年生になったさくら。大好きな小狼と再会し、一緒に学校へ通えることになって笑顔がはじけます。しかし不思議な夢から目覚めると、さくらのカードに異変が……? 友枝町で次々起こる事件に、さくらが再び立ち向かう! 累計部数1500万部突破、世界が待ってた新章「クリアカード編」ついに開幕!!

わたしの幸せな結婚

わたしの幸せな結婚

異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった娘、斎森美世。能力を開花させた異母妹に使用人のように扱われていた。親にも愛されず、誰にも必要とされない娘。唯一の味方だった幼馴染も異母妹と結婚し家を継ぐことに。邪魔者になった美世は冷酷無慈悲と噂される久堂家に嫁ぐことに…。和風ファンタジー×嫁入り。結婚から始まる恋愛の物語。

暁のヨナ

暁のヨナ

高華王国の姫・ヨナは一人娘のため、優しい父王と幼なじみで護衛のハク達に囲まれ、大切に育てられていた。そして時はヨナ・16歳の誕生日、ヨナは想いを寄せていた従兄のスウォンから簪を贈られ、父へ自分の気持ちを伝えに行く。が、そこには思いも寄らぬ過酷な運命が!?