1
百鬼夜行抄

百鬼夜行抄

普通の人には見えない不可思議なものが見えてしまう飯嶋律。彼がさまざまな妖魔と出会うことで展開していく、恐怖とユーモアを絶妙にブレンドした物語!!第1巻には、「闇からの呼び声」「あめふらし」「桜雀」の3編を収録。

試し読み
読みたい
2
ななめの音楽

ななめの音楽

平穏な学生生活をおくっていた少女・こゆるは、尊敬し憧れる先輩・光子を追いかけ海を越える。彼女たちを待ち受けていたのは熾烈な航空機レースの世界だった。美しい機体と少女たちが大空を駆ける、近未来ドラマチック・スカイ・ストーリー!

試し読み
読みたい
3
花四段といっしょ

花四段といっしょ

「このマンガがすごい!2023」オンナ編12位ランクイン!!将棋を知らなくても楽しめる、ほのぼの棋士コメディ!花つみれ四段は雑念に惑わされがちな将棋のプロ棋士。勝負の最中といえど昼食、着メロ、YouTubeなど、いろいろなことが気になってしまうのだった……。twitter発、棋士の日常を軽快なタッチで描く“非”本格将棋漫画!■最新話はtwitter公式アカウント(@hanayodan)をcheck! https://twitter.com/hanayodan

試し読み
読みたい
6
もしも今日が、100年前の今日だったら。

もしも今日が、100年前の今日だったら。

なんの変哲もない 11時58分だった。 地震は、ふつうの日に起きる。 なんてことない日常が、 いきなり揺さぶられる。 もしかしたら「ふつうの日」だと思っていた今日だって 突然壊されてしまうかもしれない。 だから、2023年9月1日。 関東大震災から100年の今日は 「もしも今日が、100年前の今日だったら」。 そんなことを考えてみませんか? 今この瞬間に揺れたら、どう身を守ろう。 会社で被災したらどう帰ろう。 スマホが壊れた時、家族とどう連絡をとろう。 「想像力」は災害に抗う人間の武器だ。 100年経っても地震は起きる。 その恐ろしさはなにも変わらない。 でも、備えで未来は少しずつ変えていけるはず。 ふつうの日を守ろう。みんなで一丸となって。

試し読み
読みたい
7
伊藤潤二『マニアック』アニメセレクト版

伊藤潤二『マニアック』アニメセレクト版

2023年にNetflixで世界独占配信されたアニメ伊藤潤二『マニアック』。その中から第1話から第6話までの原作タイトルを収録。収録タイトル第1話怪奇ひきずり兄弟 降霊会第2話トンネル奇譚アイスクリームバス第3話首吊り気球第4話四十壁の部屋睡魔の部屋第5話侵入者屋根裏の長い髪第6話黴蔵書幻影(C) ジェイアイ/朝日新聞出版・伊藤潤二『マニアック』製作委員会

試し読み
読みたい
8
新マンガ日本史 39号 白虎隊 会津に散った少年たち

新マンガ日本史 39号 白虎隊 会津に散った少年たち

◆マンガ会津に散った少年たち森山大輔シナリオ:高木淳 ◆人物クローズアップ幕末の動乱が生んだ若き白虎隊の悲劇 ◆河合敦歴史コボレ話明治時代を生きた、元白虎隊士・山川健次郎 ◆歴史ピックアップ忠義に生きた藩士、会津戦争に散る! ◆インフォメーションページ白虎隊と会津をもっと知ろう!! ★付録マンガ日本史ポストカード&日本知っ得クイズ 39号白虎隊(森山大輔)綴込みポストカード1枚 【『朝日ジュニアシリーズ週刊新マンガ日本史』とは】前シリーズに続き、売れっ子作家がマンガ日本史に挑む全50号。ヤマトタケルから白洲次郎まで、読者が選んだ歴史上の人物50人を、装い新たに描く第2シリーズです。(2010年度版)

試し読み
読みたい
10
あたしンち SUPER

あたしンち SUPER

2019年から週刊誌「AERA」にて、連載を再開していた「あたしンち」待望の単行本、第1巻が発売されます。母、みかん、ユズ、父のタチバナ家の人たちの「令和の日常」が描かれた、オール新作による6年ぶりの新作です!

試し読み
読みたい
傲慢と善良

辻村深月のベストセラー恋愛ミステリー小説がコミカライズ!

傲慢と善良
名無し

『メタモルフォーゼの縁側』の鶴谷香央理さんが辻村深月さんの小説『傲慢と善良』をコミカライズした本作。 小説は久しく読んでいない自分でも知ってる有名小説家の辻村深月さん。 コミカライズ&アニメーション映画化された『かがみの孤城』は、恥ずかしながら原作は未読ですが漫画も映画もとても素晴らしかったです。 それにしても豪華なタッグ! https://webtripper.jp/m/mdf185579bb2a 39歳独身で若くして社長になった架(かける)と、マッチングアプリで出会い婚約した真実(まみ)。ときおり真実の周囲に不穏な影はあっても二人は順調そうに見えたが、ある日、真実は行方不明になってしまう。果たしてそれは事件性のあるものなのか、失踪なのか。架は真実を探し回るが…。 ジャンル的には「恋愛ミステリー」とのことでどうなっていくのか楽しみです。 現時点で公開されている3話まで読んだんですが、本題に入る(真実が失踪する)前までに微妙に引っかかるポイントが上手に散りばめられていてこれがどう効いてくるのか気になりますね。 とにかく自信が無さそうで大人しい真実と、正反対に社交的で明るく仕事もバリバリできそうな雰囲気の架。 架の友人関係も、嫌というほどではないけど微妙に派手というか、思ったことはっきり言う口の悪さというか、カースト高そうで苦手な人は苦手そうな界隈を描くのが上手いです。 架が二十代?のときの元カノのアユを引きずって意識している様子から、アユの代替品として真実を扱ってたんじゃないか?とかいろいろ考えちゃいます。 真実が行方不明なのにあまり心配してるふうじゃない真実の親とか、むしろ世間体を気にしてそうな部分に嫌な感じがします。 何か知ってそうな真実の英会話スクールの元同僚も気になるし…。 失踪したことで真実自身の人間性も果たして大人しく引っ込み思案だったのか、何か隠していたこともありそうだし、架に近づいた理由があるのかもしれないし、謎は深まるばかり…といってもまだ序盤なのでネタバレを踏まないように気を付けながら謎を楽しみたいところ。 小説公式サイトはこちら https://publications.asahi.com/feature/gouman/ 調べてたら今年9月末から映画化も決まってたのを知りました https://www.youtube.com/watch?v=OusWAswTcnI いろいろ合わせたタイミングで仕掛けた連載開始だったんですね。 ここまで人気ということを知ると原作で読みたくなってしまう自分もいるのですが、鶴谷香央理さんも好きなのでとりあえず漫画で追ってみることにします。

使い魔サンマイと白の魔導師

使い魔サンマイと白の魔導師

罪人でありながら、新米魔導師として仕事をするある日、偶然にも希少品種の魔物をゲットし、ヒトに擬態させてみたところ長身イケメンに! でも残念なことに知能は幼児なみだった。ファンタジーの名手が描く正体不明の魔物“サンマイ”と魔導師の不思議な旅の行方は!?

試し読み
読みたい
花四段といっしょ

花四段といっしょ

「このマンガがすごい!2023」オンナ編12位ランクイン!!将棋を知らなくても楽しめる、ほのぼの棋士コメディ!花つみれ四段は雑念に惑わされがちな将棋のプロ棋士。勝負の最中といえど昼食、着メロ、YouTubeなど、いろいろなことが気になってしまうのだった……。twitter発、棋士の日常を軽快なタッチで描く“非”本格将棋漫画!■最新話はtwitter公式アカウント(@hanayodan)をcheck! https://twitter.com/hanayodan

試し読み
読みたい
百鬼夜行抄

百鬼夜行抄

普通の人には見えない不可思議なものが見えてしまう飯嶋律。彼がさまざまな妖魔と出会うことで展開していく、恐怖とユーモアを絶妙にブレンドした物語!!第1巻には、「闇からの呼び声」「あめふらし」「桜雀」の3編を収録。

試し読み
読みたい
魔女をまもる。

魔女をまもる。

16世紀、数万人が迫害を受けて死んだ“魔女狩り”。その狂気の時代に魔女と断罪された人々に寄り添い、医療の力で救おうとしたひとりの医師がいた──。精神医学の先駆者でもある実在した医師、ヨーハン・ヴァイヤーを描いた歴史ドラマがついに書籍化!

読みたい
アデライトの花

アデライトの花

毎回クライマックス!! 全員が曲者!! 名家ハント家に南の国から嫁いできたアデライト。だが花婿にはすでに妻と娘がいた。アデライトは2番目の妻としてハント家にとどまり、やがて息子を出産。その子が成長した頃、次々と人が死んでゆく謎の病気が蔓延する。

読みたい
直売所、行ってきます

直売所、行ってきます

採れたてフレッシュ! 季節の風を感じながら、旬な食べ物、土地の空気をいただきます!! 都内唯一の牧場や農園カフェから、ブルーベリー、アーモンドバター、枝豆、極めつきははちみつ生産者さんへの取材まで、ありとあらゆる直売所を直撃!

読みたい
のこのこ

のこのこ

のこの誕生日は絶叫から始まる!? 毎年、影人間と呼ぶ、のこと兄しか見えない存在から貢ぎ物が届くのだ! 去年はサンマ、今年は動物の死骸。それを決して受け取ってはいけないと兄は言うのだが……!? 不思議女子のこのヘンテコで怪奇な日常!

読みたい
闇の守り人

闇の守り人

本屋大賞、国際アンデルセン賞受賞作家の代表作、累計370万部超の異世界ファンタジーがついにコミック化! 2016年春「守り人シリーズ」が綾瀬はるか主演でNHK大河ファンタジー、ドラマ化スタート!! 女用心棒バルサの冒険が新たなページを刻む!

試し読み
読みたい