伊藤潤二自薦傑作集 Dark Colors【単話】

伊藤潤二自薦傑作集 Dark Colors【単話】

美しさはより美麗に、禍々しさはもっと凶悪に――!!著者が厳選したよりすぐりの短編を全ページ着色したスペシャル版が登場!カラーの監修は細部に至るまで著者が行った、こだわりの自選傑作集が新たに誕生しました。緻密で繊細なタッチで描かれた伊藤潤二ホラー、さらに魅力的を増した作品たちをご堪能ください。

使い魔サンマイと白の魔導師

使い魔サンマイと白の魔導師

罪人でありながら、新米魔導師として仕事をするある日、偶然にも希少品種の魔物をゲットし、ヒトに擬態させてみたところ長身イケメンに! でも残念なことに知能は幼児なみだった。ファンタジーの名手が描く正体不明の魔物“サンマイ”と魔導師の不思議な旅の行方は!?

試し読み
百鬼夜行抄

百鬼夜行抄

普通の人には見えない不可思議なものが見えてしまう飯嶋律。彼がさまざまな妖魔と出会うことで展開していく、恐怖とユーモアを絶妙にブレンドした物語!!第1巻には、「闇からの呼び声」「あめふらし」「桜雀」の3編を収録。

試し読み
花四段といっしょ

花四段といっしょ

「このマンガがすごい!2023」オンナ編12位ランクイン!!将棋を知らなくても楽しめる、ほのぼの棋士コメディ!花つみれ四段は雑念に惑わされがちな将棋のプロ棋士。勝負の最中といえど昼食、着メロ、YouTubeなど、いろいろなことが気になってしまうのだった……。twitter発、棋士の日常を軽快なタッチで描く“非”本格将棋漫画!■最新話はtwitter公式アカウント(@hanayodan)をcheck! https://twitter.com/hanayodan

試し読み
新マンガ日本史 39号 白虎隊 会津に散った少年たち

新マンガ日本史 39号 白虎隊 会津に散った少年たち

◆マンガ会津に散った少年たち森山大輔シナリオ:高木淳 ◆人物クローズアップ幕末の動乱が生んだ若き白虎隊の悲劇 ◆河合敦歴史コボレ話明治時代を生きた、元白虎隊士・山川健次郎 ◆歴史ピックアップ忠義に生きた藩士、会津戦争に散る! ◆インフォメーションページ白虎隊と会津をもっと知ろう!! ★付録マンガ日本史ポストカード&日本知っ得クイズ 39号白虎隊(森山大輔)綴込みポストカード1枚 【『朝日ジュニアシリーズ週刊新マンガ日本史』とは】前シリーズに続き、売れっ子作家がマンガ日本史に挑む全50号。ヤマトタケルから白洲次郎まで、読者が選んだ歴史上の人物50人を、装い新たに描く第2シリーズです。(2010年度版)

試し読み
アデライトの花

アデライトの花

毎回クライマックス!! 全員が曲者!! 名家ハント家に南の国から嫁いできたアデライト。だが花婿にはすでに妻と娘がいた。アデライトは2番目の妻としてハント家にとどまり、やがて息子を出産。その子が成長した頃、次々と人が死んでゆく謎の病気が蔓延する。

幻怪地帯

幻怪地帯

東北を旅行するカップルが田舎道を歩いていたところ、葬式で大きな声で泣く女を目撃した。どうもその女は「泣き女」という職業らしい。それを見たカップルの女性に異変が!?(「泣女坂」から)。ホラーの鬼才が見る者すべてを極限の恐怖へ誘う、傑作ホラー短編集!

試し読み
星を釣ること。

星を釣ること。

天空から地上の人々を見守る謎に満ちた存在の“ちっぴ”と、それを補佐する護法神の二人のイケメン男性キャラクターが、死を迎えた魂を空へと釣りあげ、その人生を振り返り星へと姿を変え昇華させる。感動を呼ぶファンタジックシリーズ!

試し読み
天使の囀り

天使の囀り

『黒い家』『悪の教典』など、数々の傑作ホラー小説を生み出した、貴志祐介の原作小説を完全コミカライズ。アマゾンから帰国した男が死の間際に残した「天使の囀りが聞こえる」という言葉。“天使の囀り”の恐ろしい真実とは!?

試し読み
空色心経

空色心経

観自在菩薩が語りかけるパート〈空色〉と、スーパーで働く現代日本女性・あいの物語〈黒色〉、2パートから成る美しいオール2色コミック。様々に表情を変える愛らしい観自在菩薩に教わり、見守られながら、あいの物語を通じて般若心経を理解し体感できる一冊!

濡れそぼつ黒髪

濡れそぼつ黒髪

子どもの頃住んでいた団地は墓の上に造ったという噂があった。誰もいないのに物音のするトイレ。深夜、浴室には見知らぬ女が。ついには最悪の事態が訪れる……。霊感体質を決定づけた表題作から現在までを独特な筆致と構成で魅せるほん怖イチオシの超絶傑作集。