名無し1年以上前編集結構早い時期から 「陰陽トーナメントが終わる前に作者の寿命がつきる」 とまで言われていたけれど、 ここまで休載が長引くとは思わなかった。 仮にもし、普通に毎週にヤンマガで掲載されていたら 間違いなく漫画史に残る名作になっていたはずなので かえすがえすも残念。@名無し 「陰陽トーナメントが終わる前に作者の寿命がつきる」 草 実際どんくらいのペースで進んでるのか知りたい1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集>「陰陽トーナメントが終わる前に作者の寿命がつきる」 草 実際どんくらいのペースで進んでるのか知りたい @名無しすくなくとも約一年休載している。 トーナメントは今のところ一回戦の途中まで しか描かれておらず二回戦まで進んでいない。 エピソードとしては主人公と宿敵との2回戦での 激突での終了もありかもしれないが、 話全体の決着をつけるならトーナメント終了後の 優勝者と田島との勝負まで描かれるのが普通。 ほんの少しでもヤンマガ掲載があるなら 今後の進展具合の推測もできるが、 まったく掲載がないのでペース進行の予想すらできない状態。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前すくなくとも約一年休載している。 トーナメントは今のところ一回戦の途中まで しか描かれておらず二回戦まで進んでいない。 エピソードとしては主人公と宿敵との2回戦での 激突での終了もありかもしれないが、 話全体の決着をつけるならトーナメント終了後の 優勝者と田島との勝負まで描かれるのが普通。 ほんの少しでもヤンマガ掲載があるなら 今後の進展具合の推測もできるが、 まったく掲載がないのでペース進行の予想すらできない状態。喧嘩稼業喧嘩稼業の話しよう2わかる
名無し1年以上前結構早い時期から 「陰陽トーナメントが終わる前に作者の寿命がつきる」 とまで言われていたけれど、 ここまで休載が長引くとは思わなかった。 仮にもし、普通に毎週にヤンマガで掲載されていたら 間違いなく漫画史に残る名作になっていたはずなので かえすがえすも残念。喧嘩稼業喧嘩稼業の話しよう1わかる
名無し1年以上前木多先生、たまにツイッターは更新しているみたいだけれど、 連載を再開しようとか、再開しなければいけないとか、 全く考えていないみたいだね。 いまだに講談社から専属契約料を貰いながら 生活しているのだろうか? そうなのかどうかわからないし、そうだとしても そう判断してそうしている講談社の判断に、 あえて異議を申し立てる気も起らない。 それだけの価値ある漫画家だと判断されているということだから。 ここまできたら読者側としては、待つしか出来ることが無い。 というか、もう再開はないと諦めて、 万に一つも再開となったらラッキーだな、くらいに 考えるしかないよね。 木多先生にしたら 「え、別に連載したからって完結しないといけないとか 未完で終わったら勿体ないとか、 そんなことはないでしょ?」 くらいに考えていそうだし。 結局のところ、読者としてだろうが、 編集者としてだろうが、出版社としてだろうが、 木多先生という人に関わって魅入られてしまったひとは 「今まで楽しませてもらったから良かった」と 割り切るしかなさそうな気がする。喧嘩稼業喧嘩稼業の話しよう5わかる
名無し1年以上前もしかしたら一周年記念で掲載されたりしないかな、と かすかに期待していましたが、やはり休載続行中。 ほんと、この漫画が完結する日よりも 地球に巨大隕石が落下してくる日のほうが早く来そうだ。喧嘩稼業喧嘩稼業の話しよう4わかる
名無し1年以上前(最近になって改めて全部読み返した、という意味なら 的外れな返信になってすみませんが) 最近になって「喧嘩稼業」を知って 単行本をまとめて13巻読めた、という人は凄く幸せだと思う。 「喧嘩稼業」を連載時にリアルタイムで 読んでいて、 「また今週も掲載されていないのかよ・・」 と落胆することばかりで辛い目にあい続けたから(笑)喧嘩稼業喧嘩稼業の話しよう4わかる
名無し1年以上前陰陽トーナメントの参加者の全員が日本人であること とかからすれば次は世界編か?という感じはしますね。 これまで時々ちらついた会話などから、 陰陽トーナメントをはるかに凌ぐ何かを計画して いるらしいニュアンスが漂い続けていましたし。 けれどもなんか億単位の金額どころじゃない大金とかが 動く何かみたいで、ただの世界大会って感じでもない。 正直、よくわからない。 第8巻での梶原さんの言葉を借りれば 「尊厳にかかわる何か」ってことになるけれど・・ それにその大きな謎とは別に、細かい謎もたくさんある。 十兵衛と文さんがどうやって出会ったか、 みたいな小さい謎なんかはいっぱいあるし、ほかにも 沖縄の名護夕間やら御殿手やらが何でどうだというのか、 名護の弟子らしい山本・川口・佐川の関係とか、 山本陸や佐川は大和プロレスと揉めたことがあるみたいで、 そこにヤクザの板垣組もかかわっていたみたいだとか。 今やっているトーナメントすら終わりが見えないのに その他の謎までちゃんと解明してくれるのだろうか? ほんと木多先生、 「どれだけ焦らすつもりだよおおこのど変態野郎が・・」だな。 喧嘩稼業喧嘩稼業の話しよう3わかる
掲載誌情報週刊ヤングマガジン講談社2025/02/17ザ・ファブル/パリピ孔明/税金で買った本/1日外出録ハンチョウ/ヤニねこ/アンダーニンジャ/ねずみの初恋/雨と君と/みなみけ/はかばなし/平成敗残兵すみれちゃん/だれでも抱けるキミが好き/7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT/パラレルパラダイス/MFゴースト/アマチュアビジランテ/GTO パラダイス・ロスト/満州アヘンスクワッド/賭博堕天録カイジ 24億脱出編/LILI-MEN/BLUE FIGHT~蒼き若者たちのブレイキングダウン~/みょーちゃん先生はかく語りき/彼岸島 48日後…/ゴールデンドロップ/追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する/サタノファニ/サイコメトラー/怪獣カムイ/サツドウ/NeuN/白地図のライゼンデ/何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?/伽藍堂のガラクタたち/聖くんは清く生きたい/シガンバナ/レベリオン/ゴールデンマン/ONE FOR ALL/グラ・ディミオス/イジメ0の学校/INNU-イッヌ-/×××HOLiC・戻/伍と碁/PEEP/月曜日のたわわ/ちゃんと呪ってイチコちゃん/咲花ソルジャーズ/ドラQ/
あらすじ「最強の格闘技は何か!?」誰もが知りたかったこの命題に、今、答えが示される―――!!”我こそが最強”と名乗りを上げた16人の格闘家によるビッグイベント……その名は”陰陽トーナメント”!!……そこに出たくて出たくて仕方ない日本一かわいくて強い高校生・佐藤十兵衛が、トーナメント出場権、強奪させていただきます♪続きを読む
草
実際どんくらいのペースで進んでるのか知りたい
すくなくとも約一年休載している。
トーナメントは今のところ一回戦の途中まで
しか描かれておらず二回戦まで進んでいない。
エピソードとしては主人公と宿敵との2回戦での
激突での終了もありかもしれないが、
話全体の決着をつけるならトーナメント終了後の
優勝者と田島との勝負まで描かれるのが普通。
ほんの少しでもヤンマガ掲載があるなら
今後の進展具合の推測もできるが、
まったく掲載がないのでペース進行の予想すらできない状態。