連ちゃんパパ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
パチンコ狂いの妻が突然の家出!! 残された息子と二人、妻を探して日本中を巡る放浪記。300万の借金に残高のない預金。強面の借金取りに追い立てられながら、わずかな手がかりを元に妻を探して日本中を旅回り。少ない軍資金で日本中を旅するには…パチンコしかない!! 妻に付き添い門前の小僧となっていた息子のナビで、パチンコしながら旅費を稼いで手がかり探して行脚の道のり。追いかけて来た借金取りから逃げながらも父子二人の旅は続く!!
ギャンブルの恐怖、不快感、やるせなさ、人間の弱さ、クズさをこれでもかと描いていて、ネガティブな感情しか持てない最低の漫画なのだが、怖いほど、不快なほどむしろ優れたジャンルとなるホラー漫画と同じくギャンブル依存症の啓発漫画として見るならばこの酷さはむしろ絶賛すべき部分であろう…。 少々向こう見ずというか考えが浅いようには見えても、まともな人間だった主人公が些細な切っ掛けからパチンコに目覚め、完全な人間の屑に堕ちていく様は絶句するしかない。 恐るべきは「誰もがこう成り得る」というのを感じさせる生々しさで、登場するキャラクター全員パチンコを覚える前は、多かれ少なかれ善も悪も抱えた平凡な人間だという描かれ方なのだが、パチンコを覚えた途端善性を投げ捨て人間の悪性を恐るべき勢いで増大させていくのである。 そしてその被害にあうのは依存症者の財布だけでなく家庭そのもの、要は犠牲者は子供であるというやるせなさと生々しさが実に強烈、しかもそこまで身を崩しておきながら、ストーリー上の制裁的な部分が全く描かれず、ココもまた生々しい…。 普通の漫画なら破滅するか死の制裁か立ち直るか、そういう部分が入るがそんな救いも終わりも一切なく、最後のオチも恐怖しかないというか、もう勘弁してくれと言いたくなるその後が想像できる物で、ただただ一度ダメになった人間はダメなまま平気で生きていくという、そりゃそうだろうけど、そんな描かれ方を読まされるこっちの身にもなってくれと言いたくなる。 絵柄はファミリー4コマさながらの読みやすい物で、ストーリーも分かりやすく理解しやすいのだが、描かれている人間の醜さと屑さは理解を拒みたくなる強烈な物で、とにかく読んでいると精神を抉られる。 自分はここまでギャンブルにハマってないと思う人も多いだろうけど、些細な切っ掛けが有ればあっち側にいたというのを否定するには、でてくる人間が普通過ぎて、正直断言できないのがまた怖い。 ギャンブルの怖さを描くという点ではこれ以上ない作品で、恐怖と不快感はある種ホラー漫画やグロ漫画と同じく、マイナスだからこそ評価すべき部分でもあるが、それでも圧倒的な不快感は人に勧めるのを躊躇う物で、実際にパチンコ公営競技やガチャ、一番くじにハマってる人に見せても「自分はマシ」だと思わせかねないキャラクターの深刻な依存症っぷりはもう誰に見せるべき作品なのか分からない。 おススメはしないし、見て不快になってもしらないが、その強烈な内容と読みやすさの両立という点では、漫画としては相当に上手さを感じさせる作品ではある。
ピサ朗
ピサ朗
釘師サブやん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
祖母の遺言を胸に秘め、たったひとりで上京してきた天涯孤独のサブやん。そして、「釘師の神様」と呼ばれていた根岸に師事して、日本一の釘師を目指すことに。そんなある日、サブやんが働く店に玉1個だけを買った奇妙な客が来て……!?大衆娯楽の王様・パチンコに命をかけた釘師・サブやんの娯楽超快作!!
『となりのトトロ』を見た小学生が「懐かしい日本の風景」とか言っているのは流石にどうかと思うわけですよ。お前生まれてないだろうと。いや、ちょっと待て。僕にもその手のがありました。『めぞん一刻』や『新巨人の星』に描かれる70~80年代(ざっくりしすぎ)の東京の町並みに、なぜか強い憧憬を感じるのです。謎は深まるばかりです。それにしても、週刊連載の漫画は、時代が反映されているので、読み返すと新たな発見があります。  『釘師サブやん』は釘師という職業に焦点をあてた漫画です。舞台は1970年代の前半の東京。パチンコ屋に勤める茜三郎、通称サブやんが主人公です(この頃のパチンコはバネで一球一球弾くもので、椅子もなありません)。サオ師は知っていても釘師はわからないという諸兄に説明すると、釘師はパチンコ台の釘を閉めたり開けたり調整するのが仕事です。なんだそんなものかと思うかもしれませんが、釘師の腕次第で客の満足度もホールの収益性も変わってくるのですよ!パチンコ店を支配する釘師にも天敵がいます。それがパチプロ(現在と大分意味合いが違うます)。この頃のパチプロは「打てば必ず勝てる必勝法」をもっているので、黙って打たせていては店に被害が出るばかり。とはいえ、普通に打っている分には追い出すわけにもいかない…。そこで技を使わせないように釘を調整するのが釘師の仕事。釘師VSパチプロの戦いに終わりはないのです。  日本一の釘師を目指し、日々精進を重ねるサブやんの店に、ある日、美球一心と名乗るパチプロ(ネーミングが最高だ)がやってきます。彼はたった玉一個(2円分)だけで、サブやん自慢の台を打ち破ってしまうのです。一心が使う「秘打・正村」や「忍球玉バサミ」という、物理法則を超越した技に打ちのめされてしまったサブやんはさらなる研究を続けます…。  『釘師サブやん』に登場するパチプロたちは、北海の無法虎(必殺技:暗闇二段打ち)、機関銃のマサ(必殺技:機関銃釘殺し)など、格好いい二つ名と理屈不明な必殺技をひっさげ、次々にサブやんに挑戦しては消えて行きます。  彼らはみな、パチンコのみを仕事にし、日本中を旅するゴロ。相手をするサブやんも、自分の腕を破壊しながらもだれも攻略できない釘を打つ釘師。この勝負に意味はあるのか?なんてそれこそ無粋な問はありません。  ただただ、闇雲に没頭し、無意味と思われることに挑戦し続ける…。70年代の風景のなか、軍艦マーチといっしょにパチンコホールに雪崩れ込む人々の絵をみると、前向きでいられた時代の空気がすこしわかるような気がするのです。
名無し
ぱちん娘。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ダメだけど憎めない、ぱちん娘たち☆『徒然チルドレン』『幸せカナコの殺し屋生活』の若林稔弥が贈る、ハートフルパチンココメディ!
れんちゃんぱぱがっさつばん
連ちゃんパパ【合冊版】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
パチンコ狂いの妻が突然の家出!! 残された息子と二人、妻を探して日本中を巡る放浪記。300万の借金に残高のない預金。強面の借金取りに追い立てられながら、わずかな手がかりを元に妻を探して日本中を旅回り。少ない軍資金で日本中を旅するには…パチンコしかない!! 妻に付き添い門前の小僧となっていた息子のナビで、パチンコしながら旅費を稼いで手がかり探して行脚の道のり。追いかけて来た借金取りから逃げながらも父子二人の旅は続く!!
話題になっていたので、読んでみたが色んな意味でたまげました。 まがりなりにも主人公は高校教師であったにも関わらず、 嫁さんがパチンコで借金をし、挙げ句失踪してからの堕ちっぷりがすんごい。 本人もパチンコにハマって~くらいの情報だったのだが、読んでいくうちに、もう人間としてどうなの?というくらいの堕ちかたは、空中きりもみ降下してドブの中という感じ。 ただ思いつくまま、欲のまま生きている。 嫁さんの行動もよくわからない。 ある時は、すべてを捨てて逃げ出すのに、そのまま舌の根も乾かぬうちに子供が大事みたいな素振りもする。 主人公も嫁も、まともそうに見えるから、そのギャップが逆にすごい。 真顔でクズな感じは、一周回ってホラーに近かったす。 ふりまわされる息子がホントに可愛そうだなぁと思いました。 そんな息子以外の登場人物全員がクズなのですが、1人だけ、そう1人だけまともな人がいます。 借金取りの金融屋です。 仕事はまともなじゃないし、風体もまるっきりヤクザのそれなのですが、クズ親以上に主人公の息子を気にかけたり(昔、この金融屋も同じ境遇だったから共感しての行動。これもまた泣ける。)人情深い行動をして、ひたすらこの漫画の癒やしでした。 口や粗暴は悪いですが、ここぞという時に、ちゃんと助けてくれる感じ、好きですね。 最後の最後まで、良い人なのも良かったです。 しかし、この良い人には…名前が…ないのです! (この漫画の本当に恐ろしいのは、人間がパチンコにハマって堕ちることよりも、こういうところなんじゃないか?) 思わず何回も読んだり、ネットでも調べましたが、名前が「金融屋」以外ないっ…。 クズにしか名前がつかない世界線なのか?とさえ思いました。 全般的に胸糞悪い展開が続きますが、こんな人生もあるのかと社会見学のつもりで読むと非常に面白い作品だと思います。 俗称パチンカスの末路は、存外こういう感じなのかもですね。
六文銭
六文銭
ぎゃんぷりん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
パチンコ、麻雀、競馬…… 世の中に溢れるギャンブル!! 周りからどんな目で見られようが、どんなに心配されようが、楽しいものは楽しいんだ!! 目は死んでても希望でいっぱい。自堕落プリンセスたちの脳汁でっぱなしギャンブルライフ!! 押切蓮介の実践記事「密着!!押切蓮介の脳汁爆出賭博伝」も収録!!
ギャグゲリラ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ギャグマンガの神様・赤塚不二夫が、個性的キャラクターに爆笑ギャグ、そして時事ネタを取り入れて描いた風刺ギャグコミック!泥棒を逮捕して手錠をかけた目玉のおまわりさん。だけど泥棒から頼まれて、手錠を隠すためにおまわりさんのポケットに手を入れることに。小さなポケットでふと手を握り合った二人は、なぜかカップル同伴喫茶へ!?
たたかえぱちんこいぞんしょう
たたかえ!!パチンコ依存症
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
パチンコ依存性、パチンコ中毒のヒマワリと、その父のヒマワリによる、脱パチンコ、サクセスストーリー。果たして、ヒマワリはパチンコ依存症から、脱出できるのか!!?
ぶっこみ銀次
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
俺の名前は的場銀次、自称パチプロだ。つい一ヶ月ほど前まで勤めていた運送会社の女子社員全員に手をつけクビになった。そしてたまたま拾った百円でやったパチンコが大当たりし14万の大勝ち! その日その時から俺ァプロのパチンカーとして食っていく事を決めたんだ。パチンコで遊んで暮らしていければこんなイイ事はねぇ! ところが……現実はそこまで甘くねぇ……。女ったらしでセッ●スと喧嘩は誰にも負けない破天荒強運男・銀二が織り成すパチプロギャンブラーの日々を描いたギャンブルサクセスストーリーコミック!
フッカー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
仕事と恋人を一度に失った哀れな男が、ひょんな事からプロの詐欺師に!? 二双商事に勤める犬丸鋭人はある日突然上司からクビを言い渡され、自暴自棄になり入ったパチンコ店ではペテンに引っ掛かり、挙句の果てには信頼していた元同僚に恋人を奪われ…。人生に絶望し電車に身を投げようとした鋭人は間一髪、関西弁の謎の青年・サブに救われる。鋭人は彼から、一緒にスキマ師(詐欺師の別名)をやらないかと持ち掛けられて…!? 「詐欺を働く時の三要素は70%の度胸、20%の戦略、そして10%の運やで!」
せぶんでいずさーてぃーんあわーず
7days13hours
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
七海の本職は風俗嬢。しかし昼間は全身全霊で釘と戦うパチンカーなのであった!ある日行きつけのパチンコ屋で黒ずくめの妙な男と出会う。外れ続ける七海を鼻で笑ったその男は、台や釘だけでなく、機械の動きまで読みきる凄腕のプロ!その日から、七海はその男・十三を追いかけるように…
ぱちんこやはいんてりをきらう
パチンコ屋はインテリを嫌う
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
競艇のレース中、事故で選手の一人が死んだ。しかしレースはそのまま続行され、観客は誰も、そんな事気にもしない。金を儲ける事が最優先するのだ。持ち金をスッテしまった俺は、競艇選手になった。そして事故…。やっぱりレースは続行され、俺は死亡により失格となる。狂運のギャンブラー達を描く、不条理短編集! 「競艇時代」他に「勝手にしやがれ」「私の彼は意味がない」「黒い巨乳」「パチンコ屋はインテリを嫌う」「マッチ売りの主婦」「ハスラー2」「ストレンジャーザンスッポン」「超能力」「女のいない街」「芸術さんこんにちは」「カジノの一匹女」「悪徳の栄え」「さん式」「パチンコ」を収録。
さわぎ屋たち
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ハンカ打ちのラジコン、ガングレのトッチン、アカタンのボタ山、花火屋のミー坊。競輪、競馬にパチンコ、麻雀…サイコロ賭博に花札博打、なんでもござれの四人だが、今だ儲けた試しなし……。神も仏もないものか……。ままよこの世は風次第、今日は東、明日は西。空腹抱えてどこへ行く……ひとりぼっちの四人組。ギャンブラーの悲哀を描いた表題作含む珠玉の短編9作収録。
ラッキーレディー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
千春は、同じ会社の幸司と秘密裏に婚約中。キチンとした式を挙げて、新築のマンションに住むのが夢。その資金づくりのため、質素倹約に励む千春。しかし、同僚からケチと言われショックを受ける。そんな時、先輩の室田がパチンコで荒稼ぎしていることを知る。結婚資金はパチンコでと燃える千春は!?
せっかちぴんちゃん
せっかちピンちゃん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
パチンコ、麻雀、競馬などギャンブルに励む高校生・ピンちゃんことピン太郎(ぴんたろう)の生き様を描いた青春ギャンブルコメディ。美少女・K子に片想いする高校生・ピンちゃんは、パチンコをしていた時、高校生である事を咎めた店員に虚勢を張り、K子とデートするために頑張ったバイト代2か月分を使い果たしてしまう。その後、仲間達と夏休みを過ごしていたピンちゃんは、意を決してK子へ告白しようとするのだが……!?
がいじんぱちんかー
外人パチンカー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
パチプロの山本岩五郎。白人でナイスバディのベティに、パチンコの手ほどきをしたのが縁で同棲することになった。不細工でチンコも小さいのに、なぜ?…と、みんなもビックリ。ところが元恋人(?)のマイケルにバッタリ会って、ベティが連れて行かれてしまった。きっと戻ってくると、岩五郎はマイケルに対抗するために身体を鍛えて…。他に「パチンコ王正村」「清老頭の角」「絶体絶命」を収録。
パチコンハニーズ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
セクシー美女・レナ、巨乳美人・美香(みか)、純情系美少女・由利(ゆり)の女子大生パチンカー3人組“パチンコハニーズ”が、さまざまなライバル達とパチンコ勝負を繰り広げるパチンココメディ。パチプロも真っ青な腕前の女子大生パチンカー・レナ&美香&由利は、パチンコマーケッターというバイトに応募するが、その仕事は応募者が多いためパチンコ勝負で上位3人を採用することになって……!?
まいにちがすろようび
毎日がスロ曜日
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
元OLのパチスロライターで、スロマガ本誌でも活躍中!基本の目押しは素人レベルでも、“立ち回り”は超一流!元気印・太鼓判のかわゆい『スロット・エンジェル』です!
さすらいのぎゃんぶらー
さすらいのギャンブラー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
競馬、花札、パチンコ、麻雀だけでなく、じゃんけんや運動会の競争などあらゆる事を賭けの対象にするギャンブル好きな男の笑える日常を描いたギャンブルギャグコメディ。ギャンブル仲間とサイコロの丁半で盛り上がっていた男は、女房が産気づいたので、今度は生まれる子供が男か女かで勝負する事に。そして男の子が生まれて賭けに勝利した男だったが、その赤ん坊はサイコロを握っていて……!?