たか
たか
2019/04/01
食道楽「YながFみ先生」の日常!
 よしながふみ先生の描く漫画は、念入りに食事・調理シーンが描写されていることが多い。  西洋骨董洋菓子店、きのう何食べた?は料理をメインテーマにしているから、描写が細かいのはもちろんのこと、法律がメインテーマの1限めはやる気の民法でも藤堂が田宮のために朝食を作ったり、しっぽりした居酒屋で誕生日を祝うなど表現が際立っていて、「ああ、この人は本当に好きで食事シーンを描いているんだな〜」と、こだわりぶりに感心していた。  だからこそ、よしながふみの描く食事をテーマにした「半エッセイ的漫画」があると知った瞬間、Amazonで即注文…!(※紙しか出てない)  「こんな細かい食事描写を描く人は、いったいどんな食生活を送っているのか」。その理由を知ることができるとワクワクしながら読んだ。  読んでみると、よしなが先生はご自分で料理もされるし、お付き合いする相手については、「食事についてアレコレ感想を共有できる。美味しい食事をするためにわざわざ足を伸ばすことができる相手じゃなきゃ無理」というエピソードがあり、「ああ、やっぱりね。食へのこだわりの強い人なんだ…!」と、バッチリ腑に落ちた。 (回らないお寿司屋さんでの注文の仕方は、ぜひ真似しようと思います!)  主人公は「YながFみ先生」であり、「よしながふみ先生」ではない非実在漫画家と理解しつつも、いち読者としてはいったいどこまでが本当の話なのか興味が尽きない作品。
たか
たか
2019/03/31
ネタバレ
和歌、ラップ、そして百合
📷
1話でピンと来ずその後読まなかった自分を殴りたい。 さ、最高か〜〜!!😭曽田正人先生好きです…!! 自分は中学・高校とラップを好んで聴いていて、当時からなんとなく「詩で上手いことを言う精神は、和歌とラップで共通するものがある」と感じていました。 感じてはいたけれど、自分の予想以上に『MCバトル』や『サイファー』的なものが和歌でも行われていたとはChange!を読むまで知りませんでした。 そして何より百合が最高すぎてとにかくたまらない…!! お嬢様学校にいながらアウトロー気質で強めな少女・ミキと、規範的でおとなしいガチお嬢様の主人公・しおり。 しおりは出会ったばかりのミキのことを、不思議と気にかけ心配する。そう、2人の間には大きな『引力』があるんです。 **対照的な2人がまっすぐ素直に感情をぶつけ合い、友情を深めていく姿がひたすら美しい…!** 1巻最終話の、桜の木の下でサイファーして仲直りするシーンがドチャクソ美しいので全人類死ぬ前に読んでください!! (画像は1巻1話より。初めてラップを聴いたしおりが、ミキにラップで言い返す自分を想像してドッキドッキしてるところ。はちゃめちゃにかわいい)
たか
たか
2019/03/19
社畜、ゾンビワールドで人生を取り戻す!!
📷
みんな1度は考える「世界がゾンビに襲われたらどうするか」を地で行く、超ハッピーな終末世界・ポストアポカリプス作品。 少女終末旅行、ヨコハマ買い出し紀行のような「心地よい破滅」と違い、ポジティブで享楽的なのが魅力。 (今のところ終末世界特有の切なさは感じられない) 元ラガーマンで溌剌とした輝(アキラ)は、3年のブラック企業努めで精機を失いゾンビ化(比喩)していき、家はゴミに溢れ、街頭のポストに謝り、ホームに入ってくる電車を見つめて死を思う。 しかし、ある朝起きると世界はゾンビと化した人間(本物)で溢れ崩壊していて―――というオープニング。 このあとの、 ***もう会社に行かなくていい!! いままでやれなかったこと、全部やっちゃう!! 部屋も掃除して昼間っからビール飲んじゃうよ!? 昼ビール最高〜〜!!*** という、『負の抑圧が開放されるカタルシス』が最の高!🍺 サンデーうぇぶりで連載を追っていて1巻が出たので購入したけど、やっぱゾン100面白い〜! 香坂さんご夫婦の存在は、本来のゾンビワールドに怯える正しい反応で、アキラの社畜からの開放による異常なハイテンション&ポジティブと対照的なのがいい! そしてこんな非常時にもかかわらず。階の上下でのご近所付き合いをするのがほのぼのしてて好き(こんな非常時なのに意外と図太く注文つける奥さん、ナイスキャラ!) 1巻の続き。ケンチョと合流したあとの展開がポストアポカリプスものの理想形をしているので、ぜひ連載もチェックしてほしい…!! (画像は1話より。アキラが人生を取り戻した瞬間の、暗いゾンビと輝(アキラ)の輝く笑顔の対比が最高)