イイカンジの食事がでてくるマンガでも、
食事がメインのマンガでもいい、
とにかく食に関するマンガを教えてくれ〜〜〜〜〜
イイカンジの食事がでてくるマンガでも、
食事がメインのマンガでもいい、
とにかく食に関するマンガを教えてくれ〜〜〜〜〜
ちゃんとサバイバルしてる感じがいいですよね。ああいう絵は、見ていてワクワクする
ドラゴンボールで悟空が初めて天下武道会に出場したあとの飯のシーンはむちゃくちゃうまそう
にがくてあまい かな
料理はもちろんそれに付随する
ストーリーがよい
にがくてあまい かな
ご飯ももちろん美味しそうなんだけど、
それに付随するストーリーがよい〜
真・中華一番!アニメ化記念カキコ
極道めしって既出?あそこに出てくるメシは旨そう
銀 シロガネ これはもうたぶん食漫画 ちゃんこ鍋食べたい
実在するお店が出る系だと
いいなりゴハン
著者のリアクションほとんど同じなんだけど、行きたくなる
姉の力を惜しみなく使ってるのが面白い
でも姉の力を借りずに頑張ろうとするところもいい。
気になってあらすじ読んでみたら「姉の名は『東村アキコ』」って!!
そんなの絶対おもしろいじゃん…!読みます
給料日のグルメ 実在の店をベースにしているから実際に真似できる
銀のスプーン
食漫画でちょっと心温まる系
最近のマンガだとロストフードが面白かったです。
漫画家と食のアンソロジー、マンガ麺面白かったです!!!
美味しいラーメンが食べたい!!!
『空挺ドラゴンズ』
ドラゴンの肉が食べたくなること間違いなし!!
コンビニお嬢さま
コンビニ禁止の家庭に育ったお嬢様が変装してコンビニグルメを買う漫画。
たしか石黒先生も寄稿しているやつだ! 面白そう。読もうっと
『たべられうさ。』
うさぎの親子が雪見だいふくとか生クリームに転生して食べられ続けるマンガ。く、狂ってやがる…!
ギャルごはんは既出かな?
スケラッコ
しょうゆさしの食いしん本
日常食エッセイ。スケラッコ…って感じがする(伝われ)