まず最初に思ったのが、「週刊少年チャンピオンルーザーズ(※モンキーパンチなどが登場する双葉社漫画アクションの創刊を描いた物語)始まったな…!」ということ。作画がまさかの魚乃目三太先生ですごく驚きました。

2019年の今年は創刊50周年ということで、夏にナタリーでサンデーチャンピオンの編集長対談を読んで以来、すでにあちこちで「必死こいて50年」というフレーズを目にしていたので、ついに本誌で自伝的漫画が始まりワクワクしています。

週刊少年チャンピオンの50周年スペシャルサイト!歴代作家のインタビューなど、ここでしか見られないコンテンツが盛りだくさん!!創刊50周年を記念したイベントの情報も随時更新しています!

1話では初代編集長へのインタビューから立ち上げを振り返りました。歴代編集長が10人いるとのことで、1人1話構成で進むのでしょうか?

途中チャンピオンの名作誕生秘話にも触れてくれることを期待しています…!

株式会社秋田書店が発行する2019年10月17日に刊行された週刊少年チャンピオン 2019年No.46の詳細情報です。掲載されていた内容をご確認いただけます。

読みたい

秋田書店の成り立ちにも少し触れてたけど、他社のボツ原稿をもらって売ってたってすごい話だ。

今回出てきた編集長の大塚さんの世代ドンピシャかも。鉄鍋のジャンの時だし。お色気にも攻めてたって話を聞くと、ギャンブルフィッシュとかの連載も大塚さんの手腕なのかな?

チャンピオンズ~週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語~

「週刊少年チャンピオン」を知れる稀有な作品

チャンピオンズ~週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語~ 魚乃目三太
六文銭
六文銭

「ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~」でも書かせていただきましたが、マンガ、広くとって出版業界を知れるマンガが好きなんですよね。 (余談ですが、ルーザーズは双葉社の「漫画アクション」の歴史が知れるので、こちらもおすすめです) マンバさんのレコメンドで紹介され、自分にとってドンズバな内容だっただけに興奮して読ませていただきました。 「週刊少年チャンピオン」の歴代の編集長に、当時のことを語ってもらう形式。 結論からいうとすごく良かった! 秋田書店自らが語るくらいなので、情報として正しさが担保されていることはもちろんですが、何よりこんな本を出すくらいだから皆「週刊少年チャンピオン」の愛に満ちているのがヒシヒシと伝わってきて読んでいて胸が熱くなりました。 特に、名物編集長だった壁村耐三編集長のところは激アツなんです。 「ブラック・ジャック創作秘話」を読んだことある人は、彼の破天荒さ、水虫をマッチで焼く姿が特に記憶に刻まれていると思いますが、本作でも際立ってキャラが濃い。 それだけに、少年漫画雑誌としては後発のチャンピオンを1位まで押し上げた熱量を感じます。 また、当時は終わった人として扱われていた手塚治虫に再起を促し「ブラックジャック」を生み出したのは上述の書籍で知っていましたが、半蔵門病院での手塚治虫との最期のやり取りが本作では載っていて、これには目頭が熱くなりました。(ネタバレなので割愛しますが、あの言葉に人間性の全てが詰まっていると思います。) 暴力的で、破天荒でありながら、情に厚い、ザ・昭和な感じって、自分も昭和な人間なだけに、グッとくるんですよね。 滅茶苦茶な面もありますが、こういう点が、編集部内でいつまで愛されている理由なんだと感じました。 と、壁村編集長の話ばかりしてしまいましたが、他の編集長も特に現代につながる部分は雑誌不況の影響下もあるので、それに抗い試行錯誤していく様は興味深く読ませていただきました。 チャンピオンにかかわらず、漫画、作品づくりに関わる人の思いや情熱に触れたい方はぜひおすすめしたい作品です。 全部「人」がつくっているんだと再認識させてくれます。

エチカの時間

ハチャメチャにカオスな倫理ゲーム!!

エチカの時間
ななし
ななし

スペリオールで読んで圧倒された新連載。画風も笑いのセンスも扱っている題材も尖りすぎてて、いや〜最高に面白い…!! 「人工知能の進化が停滞している状況を打破するため、AIに倫理観を植え付けようと、AIを倫理のエキスパート(エチカノーツ)の人間たちと共に育てる「エチカ・アカデミー」という学校が設立。未来予測を行い『エチカ案件』と呼ばれる**倫理的決断を求められる事件に立ち会い、エチカノーツたちがエチカ(倫理)を戦わせ『究極の選択』を行う**」というあらすじ。 https://twitter.com/SNOWBRND/status/1164753304439549953?s=20 「倫理ゲーム」とタイトルにしたけれど、この物語の中では**「本物の事件が発生」し、主人公は人々の命を秤にかけなくてはならない。**相当シリアスな内容のはずなんだけど、強烈に癖が強いAI・七太郎とヘラヘラした主人公・日野のおかげで、まるで**デスゲーム漫画を読んでいるかのような軽さ**がある。なのであえてこのマンガを形容するなら**倫理ゲーム**かなと思う(本誌のアオリもこの呼称を使ってるし)。 個人的に、環境経済学を学んでいたときに倫理について考える機会があったので、こういうテーマはメチャクチャ好きです。 あらゆる残酷な空想に耐えて、どんな決断を下すのか。 次回を楽しみにしています…!!! 【スペリオール2019年9月13日号より連載開始】 https://bigcomicbros.net/magazines/24756/ https://bigcomicbros.net/comic/tempus_ethicae/

群青のバトロ

ワンピース感とオリジナリティ

群青のバトロ
ななし
ななし

まずカラー絵がすごく良い。なんとなく五十嵐大介っぽさを感じる。 そして本編の絵の線の感じや白黒ハッキリした塗りは尾田栄一郎や吾峠呼世晴っぽい。 けど描き文字やキャラデザはオリジナリティがある。 物語は、「残虐なヴァイキングに統治された「兵士か奴隷」しかいない町・ギブロン。主人公・バトロは「ギブロンで1番偉い奴に会いに来た」と、少年漫画の主人公らしいセリフで兵士をぶっ倒すが、ゾゲボ(1番偉い奴)が町に戻ってくるまで奴隷として過ごすことに決める」というあらすじ。 この主人公・バトロには「ゾゲボが戻るまでビビらず仲良くしてくれよな」と言ったりするところがあり、こういう強い力を持ちながら「お前が言うな」というボケをカマすところはルフィーに似ているなと思った。 もしここで周囲の人間が極度にデフォルメされた変顔になってツッコミを入れたら、それはもうワンピースでしかないが、群青のバトロはそういうことはしない。 ルフィーはシリアスに振る舞うこともあるけれど、基本的に無邪気に喜怒哀楽をハッキリ示し、熱く怒ったりする。一方、バトロはもう少しクールな男で、笑ったりスッとぼけはするけれど、激しい怒りや熱は内側に隠し、淡々と振る舞っているような印象を受けた。 最初から最後までスラスラ読めたし、最後のオチには笑った。 ファンタジー少年漫画として大きな瑕疵のない、完成された作品だと思う。 個人的には、「バトロが伝説の男と似ている」という設定がうまく活かせていないように感じた。本来だったらもっとワクワクできる設定なんだけど、あとづけ感・蛇足感が強くて「バトロかっけー」とはならなかった。 ワンピースのようなヒット作の要素を、うまく自分のものにすることが出来るのは本当にすごい才能だと思う。ポテンシャルをビンビン感じるので、このままさらにオリジナリティを磨いていって超面白い作品を描いてほしい。 『週刊少年ジャンプ 2019年38号』 http://jumpbookstore.com/item/SHSA_JP01WJ2019034D01_57.html

チャンピオンズ~週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語~

ちゃんぴおんずしゅうかんしょうねんちゃんぴおんをつくったおとこたちのものがたり
最新刊:
2020/04/08
ちゃんぴおんずしゅうかんしょうねんちゃんぴおんをつくったおとこたちのものがたり
チャンピオンズ~週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
月かけごはん

月かけごはん

とある事件を起こし刑務所に収監されていた、元ヤクザの甲野玄太。十数年の刑期を経て出所となったが、世の中は昔とはすっかり変わっていた。 保護司の紹介で住む場所や仕事にはありつくことができたが、他人からの好意に居心地の悪さを感じ1日も早い自立を目指そうとする甲野。だが、家族も友人もいない前科持ちが「普通」の生活を送ろうとすることは容易なことではなく……。そんな甲野にも唯一の楽しみがあった。それは日々の「食事の時間」。限られたお金で、工夫してつくる質素ながらも特別な料理。生きづらさを抱えながらも、日々を暮らす甲野の前にお腹をすかせた少年が現れ――。

闇市めし

闇市めし

終戦後の闇市で語られる、ある飲食 店の噂。そこは望めば、なんでも作 ってくれるという幻の店。戦後の混 乱を生きる人々に、希望を与える、 美味と感動の新シリーズ開始!!

試し読み
特撰思い出食堂 あげもん

特撰思い出食堂 あげもん

ほくほくした美味しい「コロッケ」「メンチカツ」「トンカツ」「ハムカツ」「フライ」「から揚げ」などの油の揚げ物をテーマにまとめたグルメ&人情&涙&笑いの漫画アンソロジーのカバー付き通常コミックスです。

特撰思い出食堂 麺

特撰思い出食堂 麺

国民食定番の「うどん」「そば」「ラーメン」に加え、「焼きそば」「冷やし中華」「スパゲッティ」「パスタ」などの麺類をテーマにまとめたグルメ漫画アンソロジーのカバー付き通常コミックスです。

特撰思い出食堂 お弁当

特撰思い出食堂 お弁当

定番ののり弁は勿論、からあげ弁当にカニ飯、運動会や花見の弁当、駅弁からスーパーの見切り弁当まで、あらゆるお弁当を集めた特選グルメ漫画! 懐かしいお弁当のメニューが思い出とともに蘇ります!

特撰思い出食堂 丼

特撰思い出食堂 丼

ウニ丼、親子丼、かきあげ丼に海鮮丼、ソースカツ丼、ロコモコ丼etc…。ふっくらごはんにたっぷり乗った具をきれいに食べるもよし、かき混ぜ食べるもよし、空腹に大満足な定番メニュー丼物だけを集めた特選グルメ漫画!

週刊少年チャンピオン誕生物語…!!にコメントする