メニュー
logo_s
閉じる
メニュー詳細
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
クチコミ
カテゴリ
ジャンル
年代
著者
メディア化
雑誌
タグ
ユーザ
こだわり条件から探す
受賞作品
新連載
読切
完結
サポート
マンバについて
投稿について
著作権について
作品登録依頼
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
絞込検索で探す
管理
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
マンガ賞
雑誌
新連載
読切
新刊
マンガ
著者
クチコミ
タイムライン
ユーザ
  1. トップ
  2. マンガ総合
  3. 青年マンガ
  4. 青野くんに触りたいから死にたい
  5. クチコミ
  6. コメント

2017年からずっと一番好きな漫画

吉川きっちょむ(芸人)
吉川きっちょむ(芸人)
1年以上前
編集

この作者はいわゆる天才なんだと思う。

いつも年末にその年一番良かった、好きだった漫画は何かを考える。
でも結局いつもよく分からなくなりそこから数か月経って、これかもしれないなーというのがふわっと浮かび上がってくる。
それが2017年は『青野くんに触りたいから死にたい』だった。

天然で思い込みが激しいタイプの女の子・優里に青野くんという初めての彼氏が出来るが二週間後に事故で亡くしてしまう。
優里は絶望し死のうとすると、幽霊になった青野くんが現れ…。

という始まり方で、これは一風変わったラブストーリーなのかと思った。
ところが読んでみると、とんでもない、そんなところじゃ収まっていなかった。
女の子の方のタガが外れているので何をしでかすか分からないドキドキ感と、青野くん本人も自覚していない隠された秘密が少しずつ露呈していく描き方がたまらなくゾッとする。

ピンク色イチャイチャからのゾッ、これがたまらない。
黄金比だ。
そして、異常事態を許容してしまうタガが外れた女の子優里ちゃん。
ここには人間の怖ささえある。
この漫画には、論理で捉えられない人たちの逸脱した思考・行動の怖さのようなものがずっと漂っていて、頭で理解できない本能的な部分にこそ恐怖を訴えかけてくるのだ。
なんかよく分からないけど怖いってやつ。

でもこれはホラー漫画では決してない。
1人の女子高生の繊細な恋心と仲間たちの感情の機微、つまりは青春を描いた漫画なのだ。
大好きだ。
この漫画が好きな人には是非、映画『イット・フォローズ』も観てほしいし、『イット・フォローズ』が好きな人にはこの漫画を読んでほしい。


追記 2020.07.04

話が続いていくほどに怖くなるこの漫画がなんでこんなに怖いんだろうと考えるんだけど、恐怖の根源ってそもそも理解が及ばないものということに気づいた。
昔から人間は理解できない自然現象や見えないけど確実に存在するもの、光や闇などを神とか悪魔とかの所業として畏敬や恐怖を感じていたから、それに近い気がする。
そこに厳然たる理論が横たわっているはずなのに、自分の理解ではどうにも分解できなくて考えが追いつかない感覚。
僕たちには理不尽にすら感じる霊との関わりの中で、ミオちゃんらの協力で少しずつ法則性が見えてきて恐怖が緩和されてきたようにも感じる。
恐怖に対抗する武器は理解なのかも。

自分自身の読解力のせいかもしれないけど、物語から作者さんの意図を読みきれないのが素晴らしくて、対談相手に『青野くん〜』は切り分けられずに様々な感情が付随して描かれていると言われたのに対して、
「私は、境界線を引きたくないんです。明確に境界線を引くって、何かを切り落とすってことだと思うから。そうすると、解像度が下がるので。」
と言っていて、すごく腑に落ちた。
漫画って線画のように、いかに現実の場面から情報量を減らして伝えたいものを画面に落とし込んで伝えられるかっていうメディアだと思ってたんだけど、それは線画の話であって、感情の話ではない。
一般的にデフォルメされた絵柄の漫画で語られる内容は絵柄に比例してシンプルなものが多いので、思えば『青野くん〜』の絵柄もそういう前提で読んでしまってこの感情の解像度の高さとのギャップに面食らってしまったのかもしれない。
当時テレビ放送時に『魔法少女まどか☆マギカ』にも驚いた記憶がある。
作者が感情ではなく理の人だと分かって、それ故に客観視されたような感情の言語化が果たされているのかと。
『青野くん〜』が三幕構成の話で、「キスを返して」までが一幕、『四つ首様編』までが二幕。
二人と仲間たち、どういう結末に向かっていくのか楽しみで仕方がない。

63
わかる
わかる
返信
通報
コメント全17件をみる

1つ後のコメント

吉川きっちょむ(芸人)
吉川きっちょむ(芸人)
1年以上前

2017年からずっと一番好きな漫画

椎名うみ先生と押見修造先生の対談がめちゃくちゃ面白い 前編→https://media.comicspace.jp/archives/11585 後編→https://media.comicspace.jp/archives/11615
青野くんに触りたいから死にたい
青野くんに触りたいから死にたい
椎名うみ
3
わかる

人気のコメント

吉川きっちょむ(芸人)
吉川きっちょむ(芸人)
1年以上前

2017年からずっと一番好きな漫画

椎名うみ先生と押見修造先生の対談がめちゃくちゃ面白い 前編→https://media.comicspace.jp/archives/11585 後編→https://media.comicspace.jp/archives/11615
青野くんに触りたいから死にたい
青野くんに触りたいから死にたい
椎名うみ
3
わかる
user_private
名無し
4ヶ月前

2017年からずっと一番好きな漫画

ドラマ3/18からだー! WOWOW入らなきゃ! https://twitter.com/shinaumin/status/1483683434640068608?s=21
青野くんに触りたいから死にたい
青野くんに触りたいから死にたい
椎名うみ
1
わかる
user_private
名無し
1年以上前

2017年からずっと一番好きな漫画

このエピソードすごい好き https://twitter.com/shinaumin/status/1185009717489197056?s=21
青野くんに触りたいから死にたい
青野くんに触りたいから死にたい
椎名うみ
1
わかる

他のクチコミ

青野くんに触りたいから死にたい感想雑談、雑誌派
ネタバレ雑談
comment
13
青野くんに触りたいから死にたい
む
む
2ヶ月前
青野くんに触りたいから死にたい
一歩退いてみると猛烈に恐ろしい
感想
comment
1
青野くんに触りたいから死にたい
さいろく
さいろく
4ヶ月前
青野くんに触りたいから死にたい
早く続きを
感想
comment
1
青野くんに触りたいから死にたい
user_private
名無し
4ヶ月前
青野くんに触りたいから死にたい
もっとみる

青野くんに触りたいから死にたい

あおのくんにさわりたいからしにたい

椎名うみ

青野くんに触りたいから死にたい 1巻
青野くんに触りたいから死にたい 2巻
青野くんに触りたいから死にたい 3巻
青野くんに触りたいから死にたい 4巻
青野くんに触りたいから死にたい 5巻
青野くんに触りたいから死にたい 6巻
青野くんに触りたいから死にたい 7巻
青野くんに触りたいから死にたい 8巻
青野くんに触りたいから死にたい 9巻
9巻まで刊行
2022/02/22
1巻を試し読み
話題を投稿
また読みたい
また読みたい
マイページに追加しました
フォローする
フォローする
マイページに追加しました

あらすじ

君に触れるなら、死んでもいいよ。これがわたしの愛なんだ。アフタヌーン公式サイト「モアイ」掲載の1話が300000PV突破! 話題の「青野くん」がついに単行本化! 天然少女・優里ちゃんと、その彼氏・青野くん。ごく普通のお付き合いをしていたふたりだが、ある日突然、青野くんが「いなくなって」しまう……。絶対に結ばれないし、触れ合えないふたりの、でたらめで切実すぎるラブ・ストーリー。
続きを読む

ストアで買う

store_ebookjapan
store_amazon
store_booklive
store_cmoa
もっとみる

あらすじ

君に触れるなら、死んでもいいよ。これがわたしの愛なんだ。アフタヌーン公式サイト「モアイ」掲載の1話が300000PV突破! 話題の「青野くん」がついに単行本化! 天然少女・優里ちゃんと、その彼氏・青野くん。ごく普通のお付き合いをしていたふたりだが、ある日突然、青野くんが「いなくなって」しまう……。絶対に結ばれないし、触れ合えないふたりの、でたらめで切実すぎるラブ・ストーリー。
続きを読む

この作品はこの雑誌で連載中!

月刊アフタヌーン

アフタヌーン

講談社
2022/05/25
天狗の台所/スキップとローファー/ビターエンドロール/ヴィンランド・サガ/ダーウィン事変/ブルーピリオド/波よ聞いてくれ/おおきく振りかぶって/メダリスト/無限の住人~幕末ノ章~/ワンダンス/来世は他人がいい/宝石の国/アイの歌声を聴かせて/十角館の殺人/乾と巽―ザバイカル戦記―/アンダー3/天国大魔境/イサック/冒険エレキテ島/フラジャイル/ヒストリエ/もう、しませんから。~アフタヌーン激流編~/トップウGP/プ~ねこ/もう、しませんから。 ~青雲立志編~/

作品情報

著者
椎名うみ

巻数
9巻

カテゴリ
青年マンガ

出版社
講談社

レーベル
アフタヌーン

掲載誌
アフタヌーン

年代
2010年代

刊行期間
2017/06/23~2022/02/22

ジャンル
SF・ファンタジー怪奇・ミステリーユーモア恋愛・ラブコメ学園

受賞歴

1件

第4回次にくるマンガ大賞(コミックス部門)

メディア化

1件
2022年ドラマ化

外部リンク

2件
Moae

青野くんに触りたいから死にたい / 椎名うみ

Moae
君のためなら死んでもいいよ。 おかしい? でもこれがわたしの愛なんだ。 大好きだよ、青野くん。 天然少女・優里ちゃんと、その彼氏・青野くん。 絶対に結ばれないふたりの、でたらめラブ・ストーリー。
Moae
青野くんに触りたいから死にたい / 椎名うみ
Moae
君のためなら死んでもいいよ。 おかしい? でもこれがわたしの愛なんだ。 大好きだよ、青野くん。 天然少女・優里ちゃんと、その彼氏・青野くん。 絶対に結ばれないふたりの、でたらめラブ・ストーリー。

青野くんに触りたいから死にたい | オリジナルドラマ | ドラマ | WOWOW

WOWOW
佐藤勝利(Sexy Zone)がラブストーリー初挑戦!WOWOWドラマ初出演の高橋ひかるをヒロイン役に迎え、SNSから火がつき話題沸騰のコミックを実写化
青野くんに触りたいから死にたい | オリジナルドラマ | ドラマ | WOWOW
WOWOW
佐藤勝利(Sexy Zone)がラブストーリー初挑戦!WOWOWドラマ初出演の高橋ひかるをヒロイン役に迎え、SNSから火がつき話題沸騰のコミックを実写化
あなたのおすすめ情報を教えてください!リンクを追加する

画像

3件
泣ける艦これ
この幽霊という...
4巻読了。
...

この作品をまた読みたいしている人

10人
筋肉亭肩幅
名無し
名無し
名無し
天沢聖司
ななし
sola
たか
もっとみる
10人
このページをシェアする
twitter
facebook
hatebu
line
url
リンクをコピー

おすすめメニュー

総合トップ

絞り込み検索

無料マンガ

セール

マンバ通信

イベント情報

クチコミ

トップ
ランキング
最新のクチコミ
最新のコメント
もっとみる

椎名うみの他の作品

1件
崖際のワルツ 椎名うみ作品集

崖際のワルツ 椎名うみ作品集

椎名うみ
全1巻
完結

ここでも話されています

26件
user_private
名無し
約2ヶ月前

「地獄」って言われてるマンガ、なんだかんだで面白いよな

素人「地獄って言われてるマンガ、どれがおすすめ?」 優しいオタク 「今流行ってるタコピーの大罪はエグくて マジ最高!ちーちゃんはちょっと足りないも短めでいいよお。長めのなら宝石の国かな〜?」 じっくり育成したいオタク「デュフフ!メイドインアビスはどうでしょう?おおっと、ややマイナーですがおやすみプンプンもなかなか......最近のマイ・フェイバリットはドキュンサーガですが......」 沼に引きずり込むオタク「ウッ青野くんに触りたいから死にたい.......シグルイ......ベルセルク.......ハード・コア.......」 話しかけてはいけないオタク「(くすくす笑いながら)四丁目の夕日(少し間を開けて)連ちゃんパパ〜❤️(暫し沈黙し)........浄土るる」
自由広場
自由広場
5
わかる
user_private
名無し
6ヶ月前

「このマンガがすごい!2022」予想スレ

このスレの予想で挙がっててで講談社作品で20位以内に入ってなかったっぽい作品 『シャングリラ・フロンティア』 『忍者と極道』 『望郷太郎』 『定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ』 『無能の鷹』 『メダリスト』 『青野くんに触りたいから死にたい』 『スキップとローファー』 『ワンダンス』 『おとなりに銀河』 『あなたはブンちゃんの恋』 『おとなになっても』 どれも20位以内には入りそうなのになー
自由広場
自由広場
4
わかる
user_private
名無し
1年以上前

月刊アフタヌーンについて呟くトピ

青野くんに触りたいから死にたい、メダリストがいま一番楽しみ ブルーピリオド スキップとローファー 天国大魔境 ワンダンス 友達として大好き 来世は他人がいい スポットライト はしっこアンサンブル ダーウィン事変 あと読切があれば毎回読んでる ヴィンランド・サガ 波よ聞いてくれ ヒストリエ あたりは単行本の単位で一気に読みたいから単行本発売待ちにしてる
月刊アフタヌーン
月刊アフタヌーン
アフタヌーン編集部
1
わかる
もっとみる
26件

最新のクチコミ

user_private
名無し
2022/05/26
【悲報】ハコヅメ、第1部完へ
・6/16発売のモーニング29号でハコヅメ第一部完 ・理由は「ほかに描きたいものがあるから」 ・次回作の構想は3年前からあり、3年ほど前から編集にネームを送ってる ・次回作は「日本の◯◯時代が舞台で刀を持った男が主人公」
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
泰三子
user_private
名無し
2022/05/26
ネタバレ
SNS疲れでシモの句しか詠めなくなってしまった松尾芭蕉
※注意!ネタバレの可能性があります。
おくのぽそ道
おくのぽそ道
鈴木ミニラ
野愛
野愛
2022/05/25
めちゃクソ川柳バトルギャグ漫画
部長オブザデッドが最高だったのでこっちも読んでみたら最高でした。最高のクソ川柳漫画。 ごく普通の女子高生・ナナがクソ川柳を読んだら、100年前に死んだ川柳バトラー・センリが呼び出されてしまった! ナナも強制的に川柳バトラーにさせられ、激しい川柳バトルの渦に巻き込まれていく……というお話。 ナナの読んだクソ川柳がクソすぎて絶対笑っちゃう。クオリティがクソなのではなくて(クソだけど)ちゃんと排泄物としてのクソです。でんぢゃらすじーさんの笑いを女子高生がやることで素敵なシナジーが生まれてます。 うんこ以外の部分でも笑わせてくれるのに、決めるとこはちゃんと決めてくる(うんこで)感じ最高です。 でもオチは綺麗なところも最高です。川柳と言えばこの人だもんね。
絶記爆筆バトルセンリュー
絶記爆筆バトルセンリュー
水永潔
1
わかる
もっとみる
52
自由広場
●
読みもの
絞込検索
91
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • トップ
  • マンガ総合
  • 青年マンガ
  • 青野くんに触りたいから死にたい
  • クチコミ
  • コメント
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube
社長の漫画ブログ