名無し1年以上前編集ジョーが豚に乗って脱走しようとするシーン これが力石が因縁のライバルになる重要なシーンに繋がると思わなかった@名無しこの後の力石が豚の大群の隙間をぬって移動するシーンが好き2わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集この後の力石が豚の大群の隙間をぬって移動するシーンが好き@名無しこの「すすす…すす…」ってやつですね!0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前葉子さんの気持ち全然気づかなかった。本人が言うまで悪い女だな…と思ってた。武道館から一度は飛び出してくけどまた戻ってきて「矢吹くんがんばるのよ」って声をかけるシーンは泣けた…。髪型も最初は違和感あったけど慣れた。あれは富士額の美人ってことなんだよね。あしたのジョー好きなシーンってどこ?2わかる
地獄の田中1年以上前ただ、今だにわからないのが、こんなにひ弱で青びょうたんとまで言われる男が何で特等少年院なんかに入れられてしまったのかってことなんだよね 青山は何をしたんだろうか、どこを読んでもただのいい子なのにあしたのジョー好きなシーンってどこ?8わかる
名無し1年以上前減量生活に耐えかねて、ついつい夜中にうどんを食っちまう西をたまに思い出す 普通の生活で生きていく西と狂気的なまでに拳闘に取り憑かれていくジョーの道が別れたことを象徴するシーンかなって思う。あしたのジョー好きなシーンってどこ?7わかる
あらすじある日ふらりと下町のドヤ街に現れた、天涯孤独の少年・矢吹丈。腕っぷしの強さが元ボクシングジム会長の飲んだくれオヤジ、丹下段平の目に止まる。段平は丈に自分の果たせなかった夢を託し、名ボクサーに育てようと熱心に面倒を見る。しかし、段平の願いをよそに、丈は毎日、ドヤ街の子供達を引き連れ、無法な行動を繰り返すのだった。漫画史上の最高傑作、ついに登場!!ジョー、そのパンチで叩き出すんだ、すばらしい明日を!続きを読む
この後の力石が豚の大群の隙間をぬって移動するシーンが好き
この「すすす…すす…」ってやつですね!
これです。力石の余裕を感じる名シーン