おうじょうぎわのいみをしれ
往生際の意味を知れ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「元カノと結婚したい」は叶うのか!? 主人公・市松海路(いちまつかいろ)の前に、7年前に失踪した元カノジョ・日下部日和(くさかべひより)がある日突然、現れた。恋い焦がれ、待ち望みすぎて、元カノ教の敬虔な信徒と化していた市松だったが、彼女の無理難題な要求が明かされて… 「市松君に私の出産記録を撮って欲しいの。」「だから市松君の精子が欲しい。」 『あげくの果てのカノン』米代恭が新時代を切り開く、新しいアンモラル…!? 深呼吸必至の元カノ×元カレ“やり直し”ラブストーリー!!!

市松くん、さり気なくイケメン

ゆゆゆ
ゆゆゆ
こういうのがいい
こういうのがいい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【ebookjapan限定特典付】ノーモア彼女。グッバイ彼氏。束縛彼女にモラハラ彼氏、過去の恋人関係に辟易していた村田♂と友香♀は、オンラインゲームのオフ会で意気投合し、そのままラブホテルへ。一夜限りでもなく、付き合う訳でもなく、身体のみの関係でもない、ゆるくて気楽で、なおかつえっちぃ――自由な男女が織りなす大人の日常系、スタート。

こういうのが実在するなら最高なんだよ(憤怒)#1巻応援

六文銭
六文銭
ごうこんにいったらおんながいなかったはなし
合コンに行ったら女がいなかった話
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
大学生のトキワは同じゼミのスオウさんに誘われて、3対3の合コンをすることに。そして当日、待ち合わせの居酒屋に行くと待ち構えていたのではキラキラのイケメン達で…。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
けっこんするってほんとうですか
結婚するって、本当ですか
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
猫好きメガネ男子と地図マニアの無愛想女子 『神のみぞ知るセカイ』若木民喜待望の最新作、テーマは<結婚>!!! 「結婚しませんか? 私たちの一人の生活を守るために」 首都圏の旅行代理店でツアーの企画を担当する会社員のタクヤとリカ。共に人付き合いが苦手で目立たないが、人知れず充実した一人生活を送っている。タクヤは保護した猫と、リカは地図さえ眺めていれば幸福な日々…… ところが日本からはるか離れた海外の支店開設により <独身者が優先で海外派遣!!!> 国内でさえ人付き合いが苦手なのに海外に何年も行きっぱなし…? こまったリカはタクヤにとある計画を持ちかけて…… ほとんどしゃべったこともない二人が、たったの365日後に結婚することに!? 猫好きメガネ男子と地図マニアの無愛想女子の、令和の結婚コメディー、第1集!

青年漫画の偽装結婚ものは珍しい?#1巻応援

少女・女性漫画では、一大ジャンルになっていると思う「偽装結婚」ものだが、青年誌では珍しいなと思い読んでみた。 私、ドツボです。 「モブ子の恋」もそうなんですが、こういう恋愛に対して地味めなカップルが恋愛を意識していく過程みるの好きなんですよ。 それが例え、偽装でも。 特に、恋愛以外に強い価値観があって、それを中心とした生活に満足しているようなカップルーいわゆる恋愛脳ではないので、そこからどうやって発展していくのかが興味津々なのです。 本作も、そんな感じ。 主人公大原は、他人よりもワンテンポ遅れているようなのんびりした性格で、猫と暮らすことに生きがいを感じている。 ヒロインの本城寺は、人をみつめる癖があるのに無表情・無口なため職場で異様な怖さを出しているが、家で一人地図を眺めるのが好き。 二人共、家で過ごすことに喜びと生きがいを感じている。 そんな中、二人の勤務先の旅行会社で海外に出張しなければならない(しかも、ロシア)人員の選抜がはじまる。 候補は独身者。 充実したシングルライフを守るため、大原と本城寺は結婚して(厳密には結婚したことにして)、この選抜から逃れようという流れ。 自分のメリットがなければ結婚しないという、なんとも現代的な価値観だが、納得感のある感じ。 職場の人間に結婚を報告し、祝福されるのを二人が一生懸命取り繕っていく過程で、少しづつお互いの価値観を共有・理解していきます。 まだ1巻なんですが、最後に少し意識しはじめる描写があり、これからの展開に期待しかないです。 続刊楽しみすぎる。 余談ですが、本城寺さんが死ぬほど可愛いです。 年上だからと張り切る姿も、結果空回りして反省するところも、何より1人部屋でスウェットみたいなの着てニコニコ地図を眺める姿・・・普段、無表情だからか、そのギャップにやられてしまいました。 ベタですが、いいものです。

六文銭
六文銭
つかのまのいちか
束の間の一花
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
千田原一花は、高校2年の春に医師から余命2年の宣告を受けていた。それから3年、大学2年になった一花はいつ終わりを迎えるかわからない日々を過ごしている。そんなある日、彼女は偶然、大学を辞めた元哲学講師・萬木昭史と再会する。想いを寄せていた萬木先生に出会えたことで一花の気持ちは、ふたたび燃え上がるが――。はかない生を歩む一花と、静かに消えていこうとする男の、束の間の恋の物語。

死を前にした二人の力強い疾走

逃避行、とは違う。しっくり来るかもと思ったけど全然逃げてない。 若くして余命宣告を受けた二人の行く末を、まさに「夜に駆ける」ような二人の疾走を描いている。 2巻を読み終わり、思わず「うー」と声が出る。 決して幸せになんかなり得ないであろうこの二人の、きっと短い物語。 なんて劇的、なんて詩的なんだ。 辛いけど幸せになって欲しい。この物語はどう締めくくられるんだろう、どう転ばされるのかわからないけど、転ぶのがわかっている物語。 3巻はきっと最終巻なのだろう。 それが出たらYOASOBI聴きながら読もう、そう思ってしまった。 最初はアンマッチな見た目してるなと思ったけど(そういえば先生何歳だかわからん)一花もポジティブで天然でアホウだけど芯があるし、死を恐れている彼女がふと我に返り歩みを停めてしまっているシーンでは読んでいるこっちまで息苦しくなってくる。 「心のほうが先にくたばってしまった」という表現は大人の男性ならではだなと思ったり、「なんなんだ人生!なんにもしなきゃいいのか!?」は死にかけてるからこそ出てくる言葉なんだろうなと思ったりしたけど、こんなにもパワフルに躍動する死にぞこないのセリフに胸を打たれる事はきっとない。いいセリフがいっぱい出てくる。 2巻までの間にバッチリ心を奪われる流れ。 正直絵というか線は上手とは言い難いけど表情や画角・コマの展開は、空気の流れるスピードが伝わってくる。 べた褒めっぽく書いてしまったけど、きっと短い二人のストーリーは読んで損はない結末になるんじゃないかと思う。

さいろく
さいろく

余命短い女子大生が出会った"束の間の恋"の物語 #1巻応援

高校2年のときに病気が発覚し、余命2年と宣告された主人公の一花。 それでも彼女は普通に生活することを望み、家族以外に病気のことを伝えないままいつしか余命と言われた2年が過ぎ、大学にも進学することができました。 ただ、病気が治ったわけではなく、命の終わりを感じながら生きてきた一花。そんな彼女が大学で哲学の講師・萬木(ゆるぎ)と出会い、彼に思いを寄せ始めます。 徐々に萬木と交流を深めていく一花でしたが、ある日突然、彼女の知らないうちに萬木が大学を辞めたていことを聞かされます。 そんな彼女が駅で偶然萬木と再会するところから物語が動き始めます。 萬木との出会いにより生きる希望を見出していた一花は、彼との再会により更にその恋心を燃え上がらせていきます。 一方の萬木のほうも決して一花のことを蔑ろにしていたわけではないのですが、彼女に何も伝えずに大学を辞めたのには「ある理由」がありました。 互いが互いのことを想って接していて、両想いとも言える関係の2人なのに、一花の「余命」そして萬木の「ある理由」のためにその想いがすれ違ってしまう、そんな切ない様子が描かれる、2人それぞれにとっての"束の間の恋"の物語です。 1巻まで読了

sogor25
sogor25
あなたは私におとされたい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ゼッタイに不倫しない男×ゼッタイに不倫させる女「インフルエンサー」「セックスレス」「ハラスメント」リアルな社会問題を通じて現代の夫婦の在り方を問う【異端の不倫漫画】誕生。証券会社勤務の相澤直也(39)は、同じ会社で働く妻の夏菜(35)と社内結婚。会社で有名なおしどり夫婦だった。直也の支店に配属された立花ノア(22)の標的にされた直也はあの手この手で罠にかけられ、一線を越えてしまうのか…?
サレタガワのブルー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【フルカラー!】イケメンで家事も完璧にこなす、デザイナーの田川暢(たがわ のぶる)。溺愛する年上の奥さん・藍子のため、日々パーフェクト夫として甲斐甲斐しく尽くしていた。幸せな結婚生活が続くと思っていた矢先、藍子に他の男の影がちらついて……!? サレタ側の葛藤と痛みをリアルに描く、読めば必ず“不倫したくなくなる”フルカラー漫画第1巻。
いきのこったろくにんによると
生き残った6人によると
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ゾンビパンデミック×シェアハウス、かつてない恋の物語が始まる。成田空港に到着した1機の航空機、それが全ての始まりだった。1人の乗客によって持ち込まれたウイルスが、またたく間に感染拡大。日本政府は、千葉県境を封鎖することを決定。ゾンビが町に溢れるなかで、6人の男女が幕張のショッピングモールに逃げ込んだ。安全と食料を確保した彼らは……恋に夢中になっていた。前作『星明かりグラフィクス』で美大生の青春を描いた山本和音の新作は、極限化でのおかしな人間模様を描くサバイバル・ラブコメディー!

新感覚ゾンビサバイバル#1巻応援

言いにくいのですが、すごく好みな作品でした。 設定としては、突然の感染によってゾンビがはびこるようになった街で、大型ショッピングモールに立てこもった若い男女6人の話・・・という、まぁゾンビ系ならよくある感じなのですが、新感覚なのは登場人物の緊張感がないところ。 というのも、話題の中心が 「生き残ること」 ではなく 「誰が誰を好きか?」 という点。 この時点で結構、自分好み。 なんというか、このほうが妙にリアリティを感じるんですよね。 昨今のコロナの感染拡大をみると 現代人の「まぁ、なんとかなるっしょ」感覚が、骨の髄まで染み込んでいるっぽいので、おそらくゾンビが蔓延っても、消えないんだろうなぁと思っており・・・。 結局、周りにゾンビがウロついていても、危機に直面しなければ 「まぁ、いずれ救助くるっしょ?」 ↓ 「今を楽しまないと!」 ↓ 「恋愛しよう!」 ってなったのだなと思いました。 必死に生き残る気が皆無な感じが、たぶん現代っ子の特性なんだと思います。 「転生あるから、ワンちゃん大丈夫っしょ!」 と言い出しかねない軽いノリ、嫌いじゃないです。 脱出しようと試みたり、救助にきたヘリが墜落したりと、サバイバル系な動きもあるのですが全体的に漂う弛緩した空気と混ざると、不思議とクセになります。 1巻の終わりもヒキをつくってくれたので、2巻が楽しみなのと、 また新しいゾンビ漫画を発見できて嬉しい限りです。

六文銭
六文銭
みなとしょうじこいんらんどりー
みなと商事コインランドリー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
エアコンの設備もない古びたお店「みなと商事コインランドリー」を祖父から継いだ湊晃(みなとあきら)。アラサーで元社畜の晃は地元に愛される店をのんびりと営んでいた。ある日高校生の香月慎太郎(かつきしんたろう)が客として来店する。歳の差を越えて仲良くなるふたりだったが、晃がゲイであることがふとしたことから慎太郎にバレてしまい…? pixivランキング1位!! 大人気コインランドリーBL(ボーイズライフ)ついに発売!!
わたしのおよめくん
わたしのお嫁くん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
営業4年目・26歳の速見は、丁寧な仕事ぶりで得意先から可愛がられ、会社のアイドルと呼ばれている。しかし家では家事ができず片づけられず、汚部屋で暮らすズボラモンスター。そんな速見の裏の姿を、後輩の素直な新入社員・山本くんが見つけてしまう。アイドル像が壊れてショックな山本くんだったが、実は彼は神レベルの家事スキルを持っていた! そんな山本くんをリクルートしたい速見は…!? 天然系バリキャリ女子×オカン系年下男子の、笑いたっぷりハイテンションラブコメディ、開幕です。
けむたいあねとずるいいもうと
けむたい姉とずるい妹
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
性格が真逆な姉妹、“じゅん”と“らん”。実母の葬儀で8年ぶりに再会したふたりだったが ずっと音信不通だった理由は、妹の夫“律” (りつ)の存在。律は、姉の元恋人だったのだ。険悪な姉妹は互いを意識するあまり一緒に暮らすことになるが、もちろん静かに日々が過ぎていくわけもなく、恋の歯車は、どんどんズレていきそうで……。3人の共同生活は、まだ始まったばかり――。

自己主張ばかりの姉妹の結末は #1巻応援

あとがきで作者に「楽しんでいただけましたでしょうか」と問われて「これはそもそも、楽しむものなのか…」と考えてしまう。 というよりはこの作品は、重い物を「突きつけられる」のを好む人向けだろう。キャラのポジティブな魅力や尊い関係性といった楽しみの代わりに、人間が皆持つ駄目さ・面倒さを「突きつけ」て物語に誘引する。 自分の物を全て……挙句は男さえも奪ってゆく妹に、嫉妬する姉。母の遺した一軒家だけは死守しようとする姉を最初は応援したくなるが、すぐに見方は変わる。妹の言い分、姉の恨みの執拗さ。さらに妹のパートナー・元彼に接近する姉。 よく見ると、姉も妹も自分の主張ばかりで、お互いの思考に考えを巡らす事は一度たりとて無い。よく学校で言われた「相手の立場になって」という教訓は、二人には全く活かされない。そしてその姿は、かつての・そしてこれからも変わらない、私の姿だ。 私は今後もこの作品を読みながら、争いを止めない身勝手な人の性を見続ける事になるだろう。それを追っていった先に、彼女達が変化する事はあるのか?変われないまま壊滅的な破局を迎えるのか?いずれにせよ、この酷い姉妹関係の結末が気になって仕方がない。 タバコの煙、靡くリボンで覆われた画面に幻惑されながら、面倒臭い人のための私小説を読む様に、次巻も読むのを止められそうもない。

あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
恋に無駄口
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
【電子限定描き下ろし3pおまけ付き!】残念バカ男子4人の、青春無駄遣いラブコメ!元女子校に入学してきた、顔だけはいい男子…仁科・葵・シロ・マヤの4人。無形文化遺産代行保存部…通称「無駄部」の彼らは、日々くだらないテーマを検証しSNSにアップしたり、無駄口叩いてばかりいる。少女漫画の原稿を落とした少女に、恋しそうな予感の仁科は…!? 累計200万部超&アニメ化・実写化もした「覆面系ノイズ」作者・福山リョウコの最新作!
ショート・プログラム
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
▼近況▼交差点前▼ショート・プログラム▼テイク・オフ▼チェンジ▼プラス1▼むらさき▼なにがなんだか(前・後編)●あらすじ/中学校卒業から4年後に開かれたクラス会。思い出話が繰り広げられる会場の中で、杉井和彦はひとりの女の子と再会を果たした。彼女の名前は高沢亜沙子…和彦がひそかに想いを寄せていた女の子である。一方、颯爽とベンツで乗り付けてきたのは、高校に入ってから亜沙子と付き合い始めたとの噂があった和彦の親友・東年男。現在は一流大学に通い、東京・青山のマンションにひとり暮らしをしているらしいのだが、その態度や言動は、和彦が憧れすら抱いていた中学時代のそれとはまったく変わっていて…(近況)。●本巻の特徴/毎日、同じ時間に同じ場所ですれ違うだけの女の子への恋心を描いた「交差点前」。壊れたステレオが2人の想いを繋ぐ「プラス1」。声も顔も知らないまま文通相手を好きになってしまった受験生が奮闘する「なにがなんだか」など、青春の淡い恋心を描いた珠玉の8編を収録!!
ひともんちゃくなら喜んで!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ブラック企業? 喜んで!! キラキラオーラをまとい、SNSで「天使」と話題の人事コンサル、人見まもる(26) ………しかし!その実態は、すっぴん幸薄、彼氏ナシ、さらに、現場経験ゼロのハリボテ広告塔だった!! 焦りや不安、自分の弱さに悩みつつも、ついに社会人4年目となった、ある日―― 人見はアパレル会社の社長・佐京と出会い、意気投合し、人生初の案件を獲得! ………しかし! 佐京の会社は、人事改革の難易度MAXのブラック企業だった…… ヒステリック上司によるパワハラや、色恋沙汰いじめを行うモンスター社員、通称「マウント四天王」を、天使・人見がホワイトニングしていく! ドタバタ、痛快、ときどきキュンな、オフィス改革ラブコメディー!
バックステージ・イン・ニューヨーク【電子単行本】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「じゃあわたし、バックステージで着替えてくるから――」 暗く狭い世界で生きてきたOLのサチは、幼い頃から夢だったファッションの勉強をしにニューヨークへ降り立った。ある不運に苛まれていたところを助けてくれたポールさんはなんと…ドラァグクイーンだった!? ひょんなことから衣装作りを手伝うことになり、サチの世界は彩りを取り戻していく…。さらにポールさんに同行して初めて訪れたゲイバー、そこでケンという不思議な男性に出会う。今まで経験したことのない煌びやかな世界に魅了されたサチは、ポールさんからのある提案に乗ることにするが…? 国籍も性別もバラバラな三人の不思議な共同生活が今、始まる! ※この作品は紙コミックスの電子版になります。本編は「バックステージ・イン・ニューヨーク 1~7巻」を含む内容です。
全力で、愛していいかな?【電子単行本】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
建設現場で働く篁千世(たかむらちよ)は、自分が疲れきって渇いていると気づいていた。上司はうるさいし、部下男子も自分勝手で、もう男に夢を見る齢でもない。一人が気楽で、何かを変えたくはなかった。だったのに―「僕に、君を全力で愛させてくれるかい?」ただのランチ友達のおじさん、と思っていた瀬尾一愛(せおいちか)から告白された。瀬尾は優しくて、熱くて、本当は雄で―。熱烈なのに包み込むような愛情を注がれて、どうしたらいいかわからない。大人同士なのに、好きってどうすればいいんだっけ?体で熱は感じ合うけど、初恋みたいに苦しくて楽しくて。30女子と40男子の世界が、今さら新しく『恋をすること』で回り出す。※この作品は紙コミックスの電子版になります。本編は「全力で、愛していいかな? 1~5巻」を含む内容です。
はまるおとこにけりたいおんな
ハマる男に蹴りたい女
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「描き下ろしペーパー(1P)を巻末に収録!」設楽紘一(したらこういち)31歳。完璧なエリート人生を歩んでいたのに、ある日、事実上のリストラに遭い、妻にも出ていかれてしまう。職も家も妻も失った彼は、再就職先が決まるまで、とある下宿の管理人をすることに。だけど古株住人のいつかと、最低最悪な出会いをしてしまい、それから彼女に、いろんな意味で振り回される日々が始まって…!? エリート人生から転落した男の「らしくない」下宿の管理人ライフ!
さんびーのこいびとつきあってはいけないしょくぎょうだんしとのらぶげーむ
3Bの恋人~付き合ってはいけない職業男子との恋遊戯~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
結婚寸前だと思っていた彼氏から「実は妻子持ちで…」と別れを告げられ、ハートブレイク真っ最中な小林はる(27歳)。新たな恋を見つけるためマッチングアプリを始めた矢先、バンドマン・美容師・バーテンダー…つまり絶対に付き合ってはいけない職業男子【通称・3B】と出逢ってしまい、ひょんなことから彼らと1つ屋根の下で強制共同生活するハメに──…!?
できないふたり
デキないふたり
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「お前じゃ、勃たない」高校時代の最低な元彼と職場で再会!? 素直になれない美男美女のムズきゅんラブ白藤奈緒と黒瀬孝仁は、同期入社で営業成績を競い合うライバル同士。犬猿の仲とは彼らのためにある言葉のようで、職務中もケンカばかり。そんな相性最悪のふたりだけど、実は高校時代は恋人同士だった!別れの原因は、初体験時に告げられた最低の一言。心の傷は7年経った今も癒えていないはずなのに――とある出来事をきっかけに、デキなかったふたりの関係が動き出す…!?!?甘酸っぱい青春を描いた番外編「高校生のふたり」も同時収録★電子限定描き下ろしマンガ1Pつき!

初恋をこじらせた美男美女カップルにキュン♡ #1巻応援

「LINEマンガ恋愛ランキング第1位」と単行本の帯に書いてあったので、ホイホイ買ってしまいました!小中高と顔見知り程度の同級生だった2人が、高3になって付き合い始めますが、初体験に失敗してしまい、大嫌いになってしまったまま疎遠に…。しかし社会人になり今度は同じ会社の同僚として再会します!職場では犬猿の仲として認識されているので、もちろん幼馴染の元恋人同士であることは秘密ですが、お互いに美男美女で仕事もデキるので何かと注目されがちです。上司から一緒に仕事をすることを命じられて急接近しますが、これがきっかけで気持ちのすれ違いが起きてしまったあの出来事を振り返ることになり…?と、ここまでが1巻かな…。2人とも未だにトラウマから脱却してないんだけど、好きっていう感情も残ってるところにキュンとします。ちょっとだけ両思いなんですよね。特に男性側は表向きはツンツンしてるけど、内心はこんなデレデレしてるんだよ〜っていうのを見せてくれるので可愛いです。作者の里村さんってどこかで見たことあるお名前だなぁって思ったけど、ココハナの新連載「岬くんの不器用な溺愛」の人か!キュンキュンするイケメンを描いたら今一番の実力かも!

名無し
じゅうはっさいにいづまふりんします
18歳、新妻、不倫します。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
夫だけは、絶対に好きにならない! 明花は「三条帝国」と呼ばれる大富豪の令嬢。まだ一度も恋をしたことがないのに、高校卒業と共にお見合い結婚をさせられそうになり、回避するためボディガードの煌と偽装結婚する。しかし、「お互い不倫自由」の約束のハズが、煌は「ずっと明花が好きだった.恋をするなら俺にしろ」と告白。「煌なんか絶対に好きにならない、私は運命の人を見つけて恋を…不倫を、するの!」 明花の決意の行方は…!?
つまりすきっていいたいんだけど
つまり好きって言いたいんだけど、
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
芸能人×マネージャーの禁断愛!? 芸能事務所でマネージャーとして働く千歳(ちとせ)。小さいころにいじめられた経験から、体と心を鍛え、今では強い(&ちょっと怖い)大人に。そんな彼女が、超人気俳優・藤代瀬那(ふじしろせな)の担当に! 演技は最高な瀬那だけど、プライベートは女癖最悪&ウソつきの最低男だった!! しかも、その正体は実は…!? 大ブレイク俳優×強気マネージャーのゴシップラブコメ▼▼▼