ドロヘドロ
▼第1話/カイマン▼第2話/ハングリーバグ▼第3話/悪夢の中のアイツ▼第4話/袋の中▼第5話/食事中はお静かに▼第6話/隣の町の魔法使い●主な登場人物/カイマン(魔法で爬虫類の頭に変えられた男。かけられた魔法を解こうとしている)、ニカイドウ(カイマンの友達で、食堂を経営している。武術の心得もある女)、藤田(相方とホールに魔法の練習に来て、カイマンに襲われる)、煙(藤田の上役。部下がカイマンに殺されたのが気に入らず、復讐を決意)●あらすじ/自分を醜い姿に変えた、憎むべき「魔法使い」を頭からバックリ!! 口の中にもう一人の人間を住まわせた謎の異形の男・カイマン。魔法使いたちに姿を変えられた時に記憶を失い、いまはただ連中を狩る日々を過ごしている。「口の中の男」が犯人を言い当て、元の姿に還れるその日まで…(第1話)。●本巻の特徴/ドアによって隔てられた2つの世界。「魔法使い」の世界の住人たちは、自らの魔法でドアを作り出して、もう一つの世界「ホール」にやって来た…!! 魔法使いによって、頭を爬虫類の醜い姿に変えられた男・カイマンが本来の姿を取り戻すため、友達のニカイドウと共に、魔法使い狩りに立ち上がる。対する魔法使いたちも反撃を企て…。スリルと混沌に期待が高まる第1集! ●その他の登場人物/恵比寿(爬虫類の魔法を使う女。カイマンに顔を傷つけられた)、心(煙の雇った殺し屋。先輩格。何でもバラす)、能井(煙の雇った殺し屋。後輩格。こちらは何でも直す)
ハチミツとクローバー
6畳+台所3畳フロなしというアパートで貧乏ながら、結構楽しい生活を送る美大生・森田、真山、竹本の3人。そんな彼らが、少女のように小さく可憐な女の子・花本はぐみと出会い…!? ※カバーデザインをリニューアルしました。また作品内の一部でカラ-ページを再現しております。内容に変更はございませんので、重複購入にご注意ください。
かんかん橋をわたって
住み慣れた「川南(かーなみ)」から、橋ひとつ向こうの「川東(かわっと)」に嫁いだ萌(もえ)は、上品で優しい姑・不二子(ふじこ)に引き目を感じながらも嫁としてなじもうとしていた。ところが萌の時だけ米がうまく炊けないなど、日々に違和感を感じるうちに、恐ろしいことがわかってくる。町の人が耳打ちした「気をつけたほうがいいわよ。あの人は『おこんじょう』だから」とは?恐ろしさに身震いが止まらない!嫁と姑の千日戦争!
ラヴ ミー テンダー
住む部屋をなくした吉岡沙英のルームメイトに名乗り出たのは、絶世のなんちゃって美女。さらにそこに転がり込んだひとりの男。お互いのヒミツを抱えながら、ちょっぴり危険な同居生活が始まった!おしゃれでトライアングルな日常を描くトリプル・トラブル・ラヴコメディー!!
ジョジョの奇妙な冒険 第2部 モノクロ版
ジョナサンとディオの死闘より50年が経過、ジョナサンの孫・ジョセフは祖母・エリナとニューヨークの地にいた。そんな中、ジョナサンの旧友・スピードワゴンの訃報が。その犯人は石仮面の魔力にとりつかれたストレイツォ。再び因縁という名の運命の歯車が回りだした!!
初期のいましろたかし ハーツ&マインズ+ザ★ライトスタッフ+その他
1989年『ハーツ&マインズ』、1990年『ザ★ライトスタッフ』…バブル崩壊前夜に奇跡のように出現した二作品が、堂々の復刻版になって登場! 『ハーツ&マインズ』…▼モルタルパーティー▼シークレットライフ▼徳永家の興亡▼CITY NIGHT▼岡田の日曜日▼非情の町▼何卒、省吾!!▼忘れられた島▼青年の主張▼ケイゾウ▼中野の友人▼ジャスティ!▼キャンパスクロッキー▼岡田のアルバイト▼ジャスティII▼`84男おいどん▼達人▼刑事課長・島耕助▼厳冬▼銭王▼激突▼LIVE!ヤマギシ▼愛と誠▼省吾のH大作戦▼ハーツ&マインズ 『ザ★ライトスタッフ』…▼こんにちは▼剣客往来▼流星号消ゆ▼大いなる眠り▼子亀のワルツ▼月月火水木金金(前編)▼月月火水木金金(中編)▼月月火水木金金(後編)▼ナイス・トゥー・ミーチュー▼HAGOROMO▼悲しみのチンコマンコ作戦▼2001年 ボトルの旅▼太陽がいっぱい▼追跡▼野球小僧▼サマータイムブルース▼渚にて 〈単行本未収録作品〉…▼アホ族の男▼ランラン青果店▼美奈子と先生▼ピアノの先生●あらすじ/都会で独り暮らしをする男達シリーズ。高層ビルの見える街に住みたいと言って、西新宿のアパートを借りた佐藤くん。1年後には取り壊して新築ワンルームにするとの大家の計画のために、なかなかにシブい趣の部屋だ。だが、ひとつ許せないのは……共同トイレが「洋式」なこと(「モルタルパーティー」)。●本巻の特徴/時代を予見した魂の漫画家が描いた幻の名作に、その後の単行本未収録作品も収めた豪華な一冊。江口寿史・浦沢直樹らが、刊行に寄せて綴った「祝辞」も見逃せない…!! 充分すぎる読みごたえ! 総ページ数680ページにも及ぶ、いましろたかしの魂の叫びを聞け!! 笑い、そして泣け…!!
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 モノクロ版
ジョナサン・ジョースターの子孫、空条承太郎、17歳。ある時突如、「悪霊」のごとき不思議な力をもつようになる。「幽波紋」と呼ばれるその力の発現に、承太郎の祖父、ジョセフはある因縁を確信。100年前、ジョナサンの肉体を奪い生き延びたディオとの深き因縁を…!!
GUNSLINGER GIRL
公益法人社会福祉公社――表向きは障害者支援のための首相府主催の組織だが、その実態は瀕死の少女たちに機械の身体を与え、その少女たちに政府に敵対する勢力を秘密裏に排除させる諜報機関だった。一家殺害事件の生き残りの少女・ヘンリエッタは「条件付け」という洗脳処理により、以前の記憶を封印され「義体」となる。そして元軍人のジョゼ・クローチェは、テロリストに家族を殺され、復讐心に捕らわれ社会福祉公社に入り「担当官」となる。義体と担当官、二人はつねに行動を共にし、銃を手にテロリストの戦いに身を投じていく。架空のイタリアを舞台とした、少女と銃、そして周囲の大人たちが織り成す群像劇。第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。
焼きたて!!ジャぱん
パン創りの神が宿る「太陽の手」を持つ少年・東和馬。世界に誇れる日本のパン「ジャぱん」を創るため上京してきた和馬が繰り広げるさわやか、かつ熱血物語!もともとゴハン党だった和馬は、6歳の時にパンの虜になった。その訳は、近所にあったパン屋さん「サンピエール」で、抜群においしいパンを食べたことにある。サンピエールの店主は、日本が世界に誇れる日本人のパン「ジャぱん」を創ることが夢だった。フランスパン、イギリスパン、ドイツパンなど、世界には自国の名を冠したパンが沢山あるが、日本にはない。そこで店主は、世界中に愛される日本のパンを創ろうとしていたのだ。フランスで修行を積んだ彼は、そのパンを故郷で創ろうとするが上手くいかず、東京に出ることにする。そしてまた和馬も、彼の意志を自分で実現させようとパン創りに夢中になったのだ。それから10年の月日が流れ、中学を卒業した和馬は、東京でも1、2を争う有名なベーカリーショップ「パンタジア」に採用され、大きな希望を胸に上京する。
みんなのトニオちゃん
TVアニメ「5億年ボタン」放映中!原案となったエピソードを含むフルカラーCGマンガが電子版として復活!!みんながトニオでちゅ!CG表現の新たなリアルの扉がここに開かれる--。5歳のトニオちゃんとジャイ太、スネ郎が繰り広げるシュールでキュートな世界へようこそ!ネット上で賛否両論を呼び、現在もバズり続ける「5億年ボタン」。その元となったエピソード「アルバイト(BUTTON)」を含む、全23エピソードを収録。