
英雄!シーザーさん
占い師が爆弾発言!! 「シーザーさん、あなたはブルータスに殺される!」それを聞いちゃったローマの英雄・シーザーさんはチャラ男のブルータスにビビリまくり!! 第8巻は…ついに予言通り、シーザーさんはブルータスに殺さ…!? 歴史改変(!?)古代ローマギャグ、感涙(!?)の最終巻!!

Love Jossie 俺が一番泣かせてあげる
激しく揺さぶられるシニカル・ラブ・シリーズ!慰安旅行以来、小梅には、陸の顔が少し違って見える。兄を想う小梅の気持ちを無視して、処女を奪ったようなヤツなのに、どうしてそんなに優しく見つめるのか…。陸の気持ちが、そして自分の気持ちも分からないまま、日常が戻ってくる。一方、陸と小梅を離そうとしていた女医・谷口は、上手くいかない気持ちを新任のベテランドクター、北条にぶつける。過去、谷口と繋がっていた北条は、小梅と陸を…!?(43P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.51に収録されています。重複購入にご注意ください。)

キャットニップ
【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。『グーグーだって猫である』の続編、第三弾。「現在我が家で暮らす猫は6匹。以前、外猫7~8匹、飼い猫15匹がいたころ(グーグーがいたころ)よりずいぶん変化した。でも、少しもラクにならないのは、なぜに?以前は、たまに動物病院にお世話になったが、今では頻繁に通院している。「みんな年をとったから病気にもなる。さ! 病院に行くよ!」一日に二度通院することもある。これもラクにならない理由のひとつかもしれない」(大島弓子「あとがきマンガ」より『グーグーだって猫である』の続編シリーズコミックエッセイ、愛と別れの第三弾!

Perfect Crime
小野とともに冬木の香港の自宅を訪れた東雲は、かつての不倫相手で冬木の妻・沙織に再会し、お互いの幸せを願いながら10年越しの「さよなら」を告げた。一方、実家に帰って心を癒し落ち着きを取り戻した香織は、残りの休暇を使って香港へとやってきた。東雲とお互いの気持ちと将来を確認しあい、甘く熱い夜を過ごす――。そうして東雲とともに進むべき道を確信し、日本へと帰国した香織。そんな香織を本社で待ち受けていたのは、結婚退職した礼子のかわりに大阪から転勤してきた生意気すぎる社員・橋本と、部長である小野が命じた業務内容の急激な変更だった。戸惑う香織だったが、小野はおかまいなしで…!?

Love Jossie
約300Pのお得ボリューム!! 表紙&巻頭は、話題作・君平ユウキ「愛x鍵物語」!! 蒼井みづの新シリーズ、「友達からはじめてください!」は絶対に読んでください!! 必ず満足していただけます!! さらに人気上昇中・小嶋すみれx岩崎ニイナ「全部テストステロンのせいだ」も掲載!! トキメキ満載☆人気シリーズは、花李くる実「俺が一番泣かせてあげる」、たのまゆうむ「至近距離恋愛」、せきね小桃「ハニーハニー・ビギナーズ」、黒白音子「週末レイヤーだってHな恋がしたいっ!」と超充実のラインナップ!! 雑誌丸ごとのご購読は単話売り合計より4割以上お得です!

うちの猫
にゃんこのシャオちんにきいてみたいことがある! なんでいつも、パソコンのキーボードの上をスタスタ、カチャカチャと歩いていくの? ボコボコして歩きにくくない? だいたい、なんで障害物をよけないの? 勝手に謎文字を入力されて超メーワクだよ! そんな勝手気ままなシャオちんは、もともとは顔立ちがかわいい美少女ちゃん! だけど下を向くと眉間にシワが寄り、甘えてるときは目つきが悪くなり、おねだり中は威嚇するヤクザな顔になる…。可愛らしさをアピールすればするほど、可愛らしさから遠ざかっていく!? でも、シャオちんのそんなところが大好きです~♪

勤番グルメ ブシメシ!
土山しげるの「ラストグルメ」を見逃すな!! 作者逝去のため、絶筆となった「勤番グルメ ブシメシ!」シリーズですが戦国グルメルポ「美味探求記」を同時収録する形で、ついに最終刊発売です。また作中で描ききれなかった主人公の生涯を追う「その後の酒井伴四郎」も特別収録!! [お品書き]鱚の吸い物と汁粉 鴨鍋と鰈の刺身 奈良茶飯と牡丹餅 源五兵衛漬と菊のした水 祇園豆腐 初鰹と竹の子飯 目張の煮つけと白魚蕎麦 特別収録1「その後の酒井伴四郎」 特別収録2「美味探求記」(全八話)

Love Jossie ハニーハニー・ビギナーズ
今日はイガラシ、ハタチの誕生日。さららは自宅でケーキを焼いてお祝いをするはずが、どうやら失敗して落ち込んでいる様子…。一方、イガラシは『初・2人きりの自宅』で感極まり涙。この部屋であんなことやこんなことができるのか…!? 妄想・ハプニング、時々賢者!?なバースデーの始まりです!(38P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.51に収録されています。重複購入にご注意ください。)

シスターとヴァンパイア
ただ「はい」と受け入れるだけで とびきりの蜜の味を教えてやる 吸血鬼リヒターに対して抱く特別な感情をついに自覚したシスター・エルナ。その時、吸血鬼カラスの企みにより教会の討伐隊が屋敷を急襲する!明らかになるリヒターの正体。そして追い詰められるエルナ達は――。妖艶なる吸血鬼ロマンス衝撃の第8巻!!

黒のもんもん組
優れたギャグ作品は、作品が生まれた同時代のさまざまな価値観の背後にある虚妄を見据え、これをさりげなく脱臼し、ついには破壊します。「黒のもんもん組」のパワーが驚異的であるのは、この優れたギャグ作品にのみ備わる特質を間違いなく具備していることに加えてさらに、その量、質の密度が極めて高い点にあります。著者はあとがきで、(いい音楽に出会って調子がいい時には)「うまくすれば言葉やシーンの三段跳びなんかもできました」と述べていますが、これは極めて控えめな表現であり、実際にお読みいただければ明らかですが、調子の良し悪しなど関係なく、猛烈な勢いで、息つく暇もなく、まさしく一コマ一コマに強烈なギャグが満ち溢れています。また、驚くべきことは、ギャグのネタになる分野がほとんど無制限な点にあります。日常生活で出会うエピソードはもちろんのこと、当時流行した言葉、商品、広告、事件、さらにジェンダーはもちろんのこと、政治、哲学、宗教までがネタとなっています。例えば当時アメリカが配備し始めた中性子爆弾という核兵器は、「両性具有のつまったバクダン」にされてしまいます。「黒のもんもん組」のさまざまなギャグは、時代を超えて私たちの感性にも響いてきますが、執筆当時の世相、時代の背景を踏まえると、また一味違った楽しみを味あうことができます。