月歌の始まり【自費出版】 3巻

月歌の始まり【自費出版】

鬼の少女、小紅を助けたのはスケベな坊主にして 日本一のつわ者、桃太郎であった! 二人が訪れたのは龍から魂魄をしぼって糧にする 不思議な里… そこでなんか大変な事おきてのその解決編! 三巻かかったけどいい仕上がりになっております!自信作!

東京決闘環状戦 1巻

東京決闘環状戦

戦後日本の復興と発展を支えた制度「決闘環状戦」。 それは、東京の大動脈・山手線を、血で血を洗いながら奪い合う、戦いである。 長らく膠着状態が続いていた最中、新駅「高輪ゲートウェイ駅」が 作られることから、決闘の火蓋が切って落とされようとしていた。 神田駅を受け持つ安田鯉之助は街の存続のため、戦いに身を投じる――。

酒のほそ道 48巻

酒のほそ道

全呑兵衛待望!! 旬が詰まった酒と肴の歳時記最新刊! 1日の仕事が終わった後の一杯が人生の生きがい!! そんなアナタに捧げる一冊! 家でも、居酒屋でも、バーでも、いつだってどこでだって酒は美味い!! お酒を美味しく飲み尽くす宗達達に、思わずヨダレがじゅるり…。自宅で試せるお手軽レシピにコラムも多数収録!! 呑兵衛サラリーマン・岩間宗達が征く「酒のほそ道」があれば、晩酌がどんどん捗る、どんどん美味しくなる♪ ではでは片手に酒ほそ、片手にワインで、はいカンパ~イ!!

終末のワルキューレ 9巻

終末のワルキューレ

史上最強力士 雷電為右衛門と印度最強破壊神 シヴァのステゴロバトル超過熱!! 電の真の力が解き放たれる一方で、明らかになるシヴァが印度神界の頂点に立つまでに辿った激闘の軌跡とは!?漢たちは互いの『誇り』を守るため、拳と拳をぶつけ合うーー!!

鬼ゴロシ 1巻

鬼ゴロシ

1991年、E県新条市で起きた一家殺人事件。犯人の坂田周平は15年の刑期を終え出所した。だがそれは、「鬼」が仕組んだ罠だった…!? そして平安時代より続くこの地の伝承。「この街には鬼が憑く」 鬼が鬼呼ぶ因業の地で始まる、かつてない復讐劇。そして街に秘められた黒き過去が坂田を襲う…! 圧倒的熱量で放つ、“鬼憑リベンジミステリー”登場!!

めしぬま。 8巻

めしぬま。

飯沼兄妹、北海道に上陸~!! 活イカ、ウニに海鮮丼♪ 大いなる食の大地に、底無しの食欲を持った飯沼が挑む!! 他にも、丸ごとしいたけ、シュークリームに石焼ラーメンなど美味しいグルメ盛り沢山! 社長と花山先輩の意外な関係も明らかに!?

終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 3巻

終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝

中華最強の武人・呂布奉先。虎牢関の地にて刻まれた、連続一騎討ち伝説 遂に決着ーー。そして、新伝説開幕!! “武”が激突するーー!!

ブルータル 殺人警察官の告白 3巻

ブルータル 殺人警察官の告白

他人の不幸で甘い汁を吸う、不謹慎系配信者。 周囲をストレスの発露にする、ホームレス狩り大学生。自らの悪を欠片も省みない彼らに―― 警官にして巨悪の男・壇浩輝が、鉄槌を下す。

ハルとアオのお弁当箱 5巻

ハルとアオのお弁当箱

ハルとアオ、ふたりの生活にとどまらず、物語は沢山の優しい隣人たちへーー。友人ゆみちゃんと店長の娘莉緒ちゃんの心温まる「ごめんなさい大作戦」や、密かにアオを想う梅里さんの物語…。そしてもちろんハルとアオも心安らぐ毎日を送っている…。TVドラマ化で話題沸騰のお弁当の往復書簡、最新刊!!

モンキーピーク the Rock 4巻

モンキーピーク the Rock

洞窟の中で第一班の生き残り達と合流した早乙女達。親友・宮田との再会の喜びも束の間、砂時計ホールで殺戮の雨が降った。出口なき地下迷宮。暗闇に潜む盲目の猿。ライトを巡り、探索隊員達の亀裂が深まり…。そして、地上で早乙女を待つ貴子にも衝撃が走る!! 極限状態の地下魔窟で、猿が、人間が、牙を剥く。シリーズ累計150万部突破!!! 洞窟サバイバルパニック、別離の第4巻!!

織田シナモン信長 9巻

織田シナモン信長

おっさん武将が犬に転生しちゃったクセがすごいワンちゃんコメディ!!なんと織田信長の因縁の相手・明智光秀が娘の細川ガラシャもドッグラン仲間に参入!?さらに市子が通う学校にシナモンがカチコミしたり、お盆の風習にシナモンが物申すなどなど、見所満載です♪TVアニメ化もされた超絶人気作品、勢いとまらぬコミックス最新第9巻!!

広告会社、男子寮のおかずくん6巻

広告会社、男子寮のおかずくん

家電量販店のパンフレット制作のため、炊飯器の機能を較べる、ごはん試食会を企画した西尾(おかずくん)、東良、北。南郷も加わった4人のエプロン姿に心奪われる女子社員たち…!そんなある日、牧不動産の広告にクレームが寄せられ、「広告を作ってよかったのか」と悩むおかずくん。その問いかけに先輩・北の出した答えとは…?そして台風の夜、停電の中むかえるハナキンごはん会──。

もっとみる