むさしのせんのしまい
武蔵野線の姉妹
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

埼玉県N市に住む姉妹……姉は若くして資産家となった、ネット依存症がタマにキズのセレブニート・ラン。妹は姉のスネかじりを卒業して、メイドカフェで働き始めた社会人1年目・パンドラ。ゴスロリ身をつつむ破天荒姉妹が送る、辛口萌えコメディ☆ 美少女絵師・ユキヲ、待望のオリジナル作品第1巻!

きたいふくがある
着たい服がある
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

女子大生マミには、誰にも言えない「秘密」があった。それは、「ロリータファッション」に憧れていること。背が高く、一見クールなマミは、家族からも友達からも「かっこいい女性」像を自然と求められ、そのイメージから外れることに臆病になっていた。だが、周りの目を気にせず奇抜すぎるファッションをし続けるバイト先の同僚・小澤くんに感化され、徐々に「本当の自分」を開放していく――。

これは服の話だけではとどまらないもっと誰にでも当てはまるあなたの物語。

世間体。キャラクター。あなたはこうあるべき。そんなもんクソくらえ! 生きたいように生きることの難しさ。 しがらみに絡めとられ身動きができなくなっている人にこそ読んで欲しい。 背が高く、クールな見た目で周囲から思われるようなキャラクターを自然と演じてきてしまった主人公が、バイトのヘルプに来た人の世間体度外視の服装を見てハッとする。 着たい服を着て良いんだ、と。 かねてから好きだったロリータファッションに思い切って袖を通してみると・・。 ズシンッ!と脳髄に響いた。 誰より自分を肯定しなきゃいけないのは自分だったのだ。 そしてそれが何より難しい。 多様性の時代に突入したとはいえ、他人と違うことをするのが怖いと思う人は多いだろう、特に同調圧力が強い日本では。 なぜ、やりたいこと、表現したいことを抑え込み、息を潜め、自らの欲求を見て見ないふりして、日常を過ごさなくてはいけないのか。 自分の欲求に素直に生きた方が100倍気持ちがいいのではないか。 他人に迷惑をかけるわけでもなし・・。 しかし、世間にどう見られてしまうのか・・。 こういった悩み、葛藤を丁寧に描き、「自分らしく生きたいように生きる」大切さを分からせてくれる素晴らしい漫画だ。 まだ1巻なのでこれから、さらにどのように向き合っていくのかが楽しみだ。

吉川きっちょむ(芸人)
吉川きっちょむ(芸人)

ロリータハウツー本ではない

ロリータ服のハウツー本では全くなかったです。着用の心得とか、立ち居振る舞いのコツとか、メイク方法とかそういうのは一切無いです。ちょっとそういうのに興味があったのです… ロリータ服をきっかけとする、主人公の気づきと成長と出会いの物語とでも言いましょうか… 登場人物の中でもカヤさんは素敵です。毎日酒場(バー)に強めの服を着てやって来てビール類を流し込んでいるお嬢さんです、昼は介護福祉士、夜はバーテン?、働き者のうえ人間の出来た素晴らしいお嬢さんなのです。主人公は偶然彼女と出会いますが、この出会いなくしては物語が成立しませんマジで。全編通して一番好きなシーンはカヤさんちにお泊まりして着せかえごっこ遊びをするとこです。うらやましいぞ。 物語は終盤小澤君を掘り下げて進んでいきますが、羽根をむしって丸裸にしてから建て直しまでの流れの無駄のなさがお見事だと思いました。中盤のSNSで主人公が攻撃される、生徒が改心するまでのくだりも、きつすぎる悪意の描写は無い(ひかえめ)なのが美点だと思いましたが、小澤君の過去と現在の描写も、つらいけど必要最低限というか、過激ではないのが良かった。 ※ここで言いたい過激っていうのは、よく広告である、見た人の興味をひくことだけを特化したような思わせぶりでショッキングで醜悪なシーンの寄せ集めのアレみたいなことです ストーリーの流れありきの、材料の1つとしてのロリータ服なんだな!と勝手に思っていたら、作者インタビューにロリータ服を描きたかったという発言を見かけて今「????」ってなっています。ロリータ服の魅力を伝える的な要素は限りなく薄かったように感じたのですが、、、、???

漫画を読む女S
漫画を読む女S

「多様性」っていうけど「自分らしさ」ってなにさ?という話

 これだ!!!と叫びたくなる漫画。 「強い女性像!!ガラスの靴を叩き割れ!YEAH!!」ってな感じでハリウッドやディズニーを中心に流行っている欧米型の歪んだフェミニズムに「それって結局マチズモの焼き直しなのでは?」とモヤモヤしている人も男女問わず多いことだと思います。男ウケの悪いオルチャンメイクを「お前ら(男)のためにやってるんじゃないし」と堂々やるところまでは素晴らしい傾向だと思うのですが、だったらフリフリで可愛いスカートを自分の為に穿いてもいいじゃない!というのがこの漫画のテーマの出発点。  そして本題は、周囲に奇異の目を向けられながらも奇抜なファッションで出勤してくる同僚・小澤くんのこの言葉。 「何着てどこ行くかは自分で決めます」  常に周囲の目を気にして自身を持てず、小さな願望をひた隠しにしてきたマミは衝撃に打たれます。ひそかに憧れを抱いていたロリータファッションに恐る恐る身を包み、そしてここから自分の臆病さ、周囲の同調圧力、偏見などとの戦いが始まります。  私はずっと進学校でその手の圧力とは無縁だったのであまり共感はできませんが、マミの周囲の偏見社会には憤りを覚えます。日本の学校教育はおりこうさんを作る洗脳教育みたいなとこがあると言われてますが、偏差値が上がれば上がるほど自由になるともいわれていますね。とはいえ難しい顔して常識とやらを押し付けてくる人というのはどこへ行ってもいるものです。  経験上、小澤くんのように堂々としていれば周囲は黙ります。俗世のマウント合戦から解脱して、心の在りようによって世界が変わる、そんな「スッキリする話」がもっと増えたら素敵だなと思います。

mampuku
mampuku
ろりーためし
ロリータ飯
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

「外見の偏見は強いけど人生楽しんだもん勝ちだと勇気をもらいました!型にハマるより自由に生きるって大事ですね! ハッピーロリディ!」――青木美沙子(日本ロリータ協会会長)「ロリータ服で大盛りごはん、たまらないです。こんなキャンパスライフ送りたかった!」――上坂すみれ(声優)大学でロリータデビューをしたなつ子は悩みます。「カツ丼もラーメンも食べたい! …とはいえロリータのイメージを崩すわけにはいかない!」でも食欲には抗えない!そんな衣・食で悩む乙女の前に恋の悩みまで追加されて…。趣味も食も恋も全部盛り! お腹いっぱいのラブコメディ!

ろりーたくんといけめんさん
ロリータくんとイケメンさん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

「ゴリラの女装」とからかわれ可愛い洋服を着ることができなくなった男性よりも男性的な見た目が悩みのイケメン女子・晶が、ロリータファッションに身を包んだどこからどう見ても女の子な男の子・律と出会い、自身のコンプレックスと向き合っていくコミカルでキュートなラブコメディ!

あなたのことすきになっちゃいましたいけだゆきおたんぺんしゅう
あなたのこと、好きになっちゃいました。~池田ユキオ短編集~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

ゴスロリ女子・しょこら☆シャインスターとして過ごす翔子は、ある日爽やか男子・亮介に一目惚れ。彼のためにゴスロリを封印することにしたけれど…!?

たたかうみみちゃんとふじょうりなせかい
戦うみみちゃんと不条理な世界
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

好きなものは好き。キライなものはキライ。襲いくる理不尽に屈することなく、己の価値観を守り抜く、戦うロリータうさぎのみみちゃん、魂の4コマコミックエッセイ!

すいようびのよるにはきゅうけつきとしょっぷを
水曜日の夜には吸血鬼とお店を
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

その街には水曜日の夜にしか営業しない不思議のゴスロリショップがありました。ビルのオーナーの孫娘である理沙は、そのお店でバイトすることになったのですが、店主は実は吸血鬼だったのです! ロリ可愛い吸血鬼店主と世間知らずのお嬢様女子高生、そしておかしなお店の常連客たちが織りなす、ゆるふわなガールズワーキング日常4コマ開幕!!

おっさんぴんくろりーたにこいをする
おっさん、ピンクロリータに恋をする
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

アラフォー漫画家のおっさんが恋をしたのは、アラサー女子の彼女ちゃん。ごく普通の仲良しカップル… と少し違うのは… 彼女ちゃんはピンクロリータだったのです! フリフリドレス、大きなリボン、盛り盛りつけまつげ、ロリータな彼女ちゃんは、どこにいても注目の的。周囲の反応で気が付いた忘れがちな客観的事実… もしかして… いやかなり… おっさんとロリータの組み合わせってヘン!? 一見アンバランスな2人の、面白くてなんだか愛しい、ほのぼのエッセイ!

ごすろりじぇいけいむじんとうひょうりゅうき
ゴスロリJK無人島漂流記
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

修学旅行の船旅中に、海に投げ出され、無人島に漂着することになった、女子高生が2名。食べ物はどうする? 着るものは? 謎の珍獣も現れる無人島での、ゆるふわ系サバイバル4コマ、ここにスタート!

きものえんじぇる
着物エンジェル
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

ゴスロリ好きの舞花は、とある事情で呉服屋「みずの」に身を預ける事に! 着物大好きの若き主人・水野蓮と衝突しながらも、お互いに惹かれあって…。最後に二人が出す結論は!?

とうこんゆーま
桃魂ユーマ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

転校性は最強のゴスロリ少女!? いま、空前の格闘少女伝説が始まる! 笑いと涙の本格美少女グラップルアクション開幕!!

いーびるはんたーだーくろりーた
邪悪狩人×ダーク・ロリータ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

人々にとり憑く邪悪な悪魔・悪霊…そのモノたちと戦う可憐な美少女。ロリータ服に身を包み、ブーツを鳴らす少女たち――。小野双葉が、独特の世界観で描く、キュート&ダークネスなゴスロリオカルトホラーの決定版!麗しき美少女の華麗なる悪魔退治ストーリー!!