ジャンルを問わず、江戸時代マンガのおすすめタイトルを募集!

一口に江戸時代といっても約二百六十年間もの期間があるので、おおよそどの時代の作品なのか、元号か西暦がわかると非常に参考になります。

ジャンルを問わず、江戸時代マンガのおすすめタイトルを募集!

一口に江戸時代といっても約二...

時代小説の原作モノになってしまうけど『天地明察』はマンガ版も面白いのでオススメ。

天文と算術に魅せられ、日本初の和暦作りに挑戦した安井算哲(渋川春海)が生きた1639~1715年のお話です。水戸黄門の時代。

鸚鵡籠中記を元にしたマンガ
元禄時代の武士の日記をマンガにしている。期間は元禄4年6月13日から享保2年12月29日

横山光輝「元禄御畳奉行の日記」
石ノ森章太郎「フォーカス奉行 朝日文左ヱ門」
石川サブロウひょぼくれ文左 [完全版] ―鸚鵡籠中記より―」

横山光輝の「元禄御畳奉行の日記」は横山光輝の絵と内容がすごい合っている

地獄楽の江戸幕府は11代徳川斉慶(なりよし?)っていう架空の将軍の時代になってました。実際の11代将軍は家斉(1787〜1837年)。
幕府の成熟期〜衰退が始まる時代に不老不死の薬を探しに行かせたと考えると腑に落ちるような。

江戸の蔦屋さん

蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう、寛延3年1月7日(1750年2月13日) - 寛政9年5月6日(1797年5月31日))をモデルにした漫画。江戸時代の版元で、洒落本や浮世絵などの出版を数多く手がけた。
ちなみにTSUTAYAの名前の由来でもある。

村上もとかJIN―仁―
文久2年(1862年)
ドラマ化もして有名な作品ですが、現代の医者が江戸時代にタイムスリップする話ですね。
歴史上の事件もたくさん描かれます。

河合単銀平飯科帳
東京神田で創作居酒屋を営む武藤銀次が江戸時代にタイムスリップします。
11代将軍・徳川家斉(1787〜1837年)の時代。
ラーメン発見伝」の作者さんです。

内山まもる/白川晶元祖江戸前寿し屋與兵衛
現在の握り寿司を考案した伝説の寿司職人・華屋與兵衛が現代に転生?する話で江戸時代がちょくちょく出ます。
歴史上では寿司屋を1824年に開業してます。

読切おのぼり侍山村東
作者さんが180年ほど前と言っているので、1840年頃でしょうか。


豊後国(大分県)臼杵藩から参勤交代のため江戸勤めとなり、はりきって来たものの仕事はほとんどなく、都会の様子に翻弄される武士のお話です。
十五・六歳ほどの巾着切り(スリ)の女の子がハキハキしててかっこいい。

夢枕獏雨依新空ヴィラネス ―真伝・寛永御前試合―

第1話は文禄5年(1596年)から始まる。史実で寛永御前試合は、寛永9年(1632年)にあったらしい。

寛永御前試合(かんえいごぜんじあい)は、講談の題材の一つ。江戸時代の寛永年間に将軍徳川家光の御前で行われたという設定で語られている架空の御前試合[1]であって史実ではない[2]。試合の開催年月については、寛永9年(1632年)11月[1]、同11年(1634年)9月[1]、同13年(1636年...

鼻紙写楽

鼻紙写楽

『茶箱広重』『裸のお百』『らんぷの下』などの名作で知られる伝説の漫画家・一ノ関圭、待望の単行本です。歌舞伎と浮世絵を題材にした『鼻紙写楽』は、2003年~2009年にビッグコミック増刊で不定期連載されました。その全8話を大幅に加筆・再構成し、三部作としてついに単行本化。多くの漫画家から、また漫画好きの読者から絶賛されるも、あまりに寡作なために幻の漫画家といわれる一ノ関圭の、代表作『茶箱広重』をこえる24年ぶりの傑作最新作です。物語は、江戸期・田沼の時代。町方役人の次男坊・勝十郎は長じて、座頭・五代目市川団十郎らの下で芝居小屋・中村座の囃子方「笛吹き勝」となって下働きをしていた。しかし、同心の兄・一馬が殺され、勝十郎は再び武士に戻り見習い同心に。時を同じくして江戸市中に連続幼女殺しが起き… (収録:「勝十郎」「卯之吉」「仲蔵」、巻末描き下ろし「初鰹」)

ちょく!

ちょく!

美少女ゲーム大好きで友達のいない高校生:水橋直は何故か男子トイレにいた芹花という女の子に出会う…。直に一目惚れしてしまった芹花は鼻血を出しながら告白するのであったが…。芹花の暴走っぷり、流血っぷりがもの凄い…!!大流血ラブコメディー!!

東京!

東京!

東京のとある高校に集う東京各地の名前を持つ先生と生徒たち。八王子さんはちょっと地味め、原宿さんはゴスロリ好き、秋葉原くんはメガネ男子、渋谷くんはギャル男っぽい。でも、ぜんぶ偶然! 東京各地の擬人化のような4コマ第1巻!

先生!

先生!

島田響は高校二年生。ある日、友達から頼まれたラブレターを間違えて伊藤先生の下駄箱に入れてしまったことから運命は動き出した。今まで恋をしたことがない響だが、女ギライでクールだけど本当は優しい伊藤先生に徐々に惹かれていき…?

ひょぼくれ文左

ひょぼくれ文左

時は元禄、太平の世に尾張藩(現在の名古屋付近)に朝日文左衛門という者あり。彼は26年に渡って、日々の出来事をつらつらと書き連ねていた。江戸時代、将軍綱吉の御世に生きた侍の生き生きとした姿を描く!※こちらの作品は以前配信しておりました「ひょぼくれ文左」を再編集したものです。重複購入にお気を付けください。

宮本武蔵

宮本武蔵

慶長九年、京の洛外一乗寺下り松。男が一人、時が来るのを待っていた――将軍家より日本第一と認められた剣術の名門、吉岡道場において、当主である清十郎ばかりかその弟の伝七郎までが打ち倒された。このままでは吉岡の名がすたる。吉岡一門の総力を結集してかたきを討たねばならない。現当主である又七郎を御旗に、卑劣なるその男を斬り伏せるべく道場生全員が松の下に結集した。しかし…あの名作「宮本武蔵」を劇画の鉄人・小島剛夕が鬼気迫る筆致で描いた傑作!

フォーカス

フォーカス

若手写真家の平見祐一は、個展のため訪れた島で、写真館の館主・朝比奈純に一目ぼれする。積極的にアプローチを仕掛けるも、ノンケの朝比奈には通じない。しかしある日、朝比奈から過去の話を聞いて、心揺さぶられ、思わず抱きしめてしまい――…近付いて、遠ざけて、それでも離れがたい――胸に迫るせつなくエロスなラブストーリー。新鋭・西のり子のデビューコミックス!! 描きおろし収録&Hシーン加筆増ページ!☆ebookjapan限定!著者描き下ろし特典付き☆

リアル

リアル

恋人の激しい熱情が<愛の奇跡>をおこす――神秘なるボディファンタジー「リアル」から、“SEXとボディトラブルの迫真のドラマ”「DEFENSE」「COOL」「BEFORE」まで超人気作4話を収録!!

ヴィラネス ―真伝・寛永御前試合―

ヴィラネス ―真伝・寛永御前試合―

「小説現代」に連載中、夢枕獏氏『真伝・寛永御前試合』のコミカライズ!! この漫画は、強さを求め続ける武術家たちの、命の削り合い。各地のつわものたちが江戸城に結集し、将軍の目前で果たし合いをするまでのドラマである。謎に包まれた寛永御前試合を題材に、登場する武術家全員を悪党として描く夢枕獏。さらにコミカライズの際には雨依新空の手によって、夢枕作品の外道キャラがオンナに!!

マンガリストを作ってみませんか?
この一年をマンガで振り返ろう!テーマを選んでリスト作成にチャレンジ!
江戸時代が舞台のマンガで、元号・西暦がわかるものにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。