お気に入り度を登録
public
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
香港で開催された全世界カラテ選手権オープン・トーナメント。全世界より150人以上のカラテマンが夏の世界一を目指して参加。日本代表の東郷日出人も、この大会に参加しており、彼の持つ必殺技、ゴッド・アーム・チョップは強豪相手に負け知らず。だが、大会最後の試合中に東郷は何者かに狙撃され、命を落としてしまう…。しかし、神の腕を持つ日出人を再び生き返らせようと、父親の東郷博士は、摂理に背くとしてあえて手を出さずにいた、生命の復元を実行してしまい…!?
多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる!ん?私が誰かって?HA―HA―HA―HA―HA!さぁ、始まるぞ少年!君だけの夢に突き進め!“PlusUltra”!!
『ヒーロー』。政府認可の下、生まれ持った強力な“個性(チカラ)”を生かし、世のため人のために活躍する「選ばれし存在」。だが世界には、俺たちのようなショボい“個性”の「選ばれなかった者」も存在する。そんな俺らが向かう先、それは『非合法(イリーガル)ヒーロー』!?
日本一ツイてない中学生・追手内洋一。そんな事とは無関係に、ある日、宇宙で大爆発が発生、宇宙人が続々と飛来し始めた!だが、そこへ地球を守ろうと一人の正義の味方が現れた!その名はラッキーマン。実力はないが、幸運度は宇宙一!洋一と合体して地球の危機に挑む!巻末に『ラッキークッキーあとがきー』ガモウひろし
謎の男らにさらわれ、秘密基地の手術でサイボーグとなった少年ジョー。彼は009(ゼロゼロナイン)と呼ばれた。基地には001から008までの素晴らしい能力を持つサイボーグ仲間が。彼らは皆、死の商人「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」の画期的な新商品の試作品として生み出されたのだ!戦争を企む一味から、9人のサイボーグたちは開発者ギルモア博士とともにX島に逃れるが……!?日本SF漫画史の金字塔、開幕!
昭和30年代の大ヒット漫画であった「8マン」。 この作品以降桑田次郎氏は特撮のコミカライズを描く以外では8マンに似たデザインのヒーローを数々世に送り出しています。 その1人が東郷日出人が変身する「ゴッド・アーム」です。 原作の梶原一騎氏ならではの父や婚約者との絆、情愛、そして作画の桑田次郎氏らしいSFテイストも随所に織り込まれ凝縮されたストーリー展開がされていきました。 この作品を最後に桑田氏は少年誌からの連載からは撤退、SF・ヒーローは描かなくなるだけに8マンやXマン、ビッグ・トーリィなど桑田ヒーローの大トリ、総決算とも言える作品でしょう。 劇中では過去のヒーロー・主人公を思わせる描写もあり、知っている方なら思わずニヤリと楽しめる作品です。