『子供はわかってあげない』『水は海に向かって流れる』の田島列島氏も愛読! 『誰も寝てはならぬ』『大阪豆ゴハン』のサライネス最新刊。放蕩親父が遺してくれた資産価値ゼロの実家兼オンボロ旅館にバツイチ四十路の長女がUターン。そこへ流行りのIT企業に勤めるちゃっかりモノの次女とほとんど引きこもりの末っ子が再集結し、実家の旅館「晴天荘」を再オープンすることに。サライネス氏が大阪弁とゆる~い空気で贈る 姉×妹×弟で旅館始めてみました系 家族やり直し系コメディが開幕ですねん。
短大卒業後、すぐに結婚し専業主婦になった愛菜。人生勝ち組の主人公だと思っていた、夫に離婚を切り出されるまでは…。ひとりきり、冷たい世間に投げ出された愛菜。弁護士を頼るつもりが誤って税理士を訪ねてしまい…? 愛菜は自分の愛を、そして人生を取り戻すことができるのか? 『あなたがしてくれなくも』のハルノ晴最新作! 離婚宣告から始まる人生やり直しストーリー!!
岩下さとりはバイト先のコーヒーショップに現れた謎の着物美人をひと目見た瞬間、夢中に そんな時、着物美人から頼まれごとをされ、憧れの着物を着させてもらうことになった! 着物の美しさと、日本の伝統的な文化の奥深さに、心を打たれて――?
【デジタル版限定!「グランドジャンプ」掲載時のカラーページを完全収録!!】成績がいいというだけの理由でなんとなく、山形県・出羽医大に入学した円千森。だが入学早々、教授から「熊の解体」を命じられ!? 知的好奇心を刺激する医学×スクールライフ群像劇!
【ebookjapan限定特典付】少女たちが育てられる謎の施設・箱庭(ファミリエ)。そこで暮らす少女・くるみは、10歳の誕生日前夜に眠りにつくと、目覚めた時には14年もの月日が流れていた。知らない場所、成長した友人、失った記憶を巡る数奇な旅が幕を開ける。
東京でそれなりの成功(タワマンの6階に住むなど)を収めたものの、なんとなく日々の生活に面白みを感じなくなったタイミングで実家の旅館を潰す話になり、それなら私が継いじゃるー!と長女が奮起したのをきっかけに次女と末っ子長男も加わって、バラバラだった家族が一丸となって寂れた海辺の町の旅館を再建させようとする…と説明すると大袈裟ですが(笑)、要はドタバタホームコメディです!! 電子書籍化してるサライネス作品を全て読んでおさらいして待ってたので1巻の発売が本当に嬉しい。なんとなく長〜く続くお話になりそうな予感がします。初めてサライネス作品を読む人でも第1話のおいでやす小田が出てくる辺りで「この漫画なに?!」って引っかかるはずだし、そこから読み続けて隠し子とか不倫とかスキャンダラスなワードがバンバン出てきてもどこかのほほ〜んとしてる登場人物達のことが絶対に好きになるはず! 私はタワマン生活してたアリィお姉ちゃんの「アレクサ電気消せ!」の一言でもう心を掴まれましたね!あと再推しはキヌエおばちゃんです。ハムカツ食べたい!!あとタイトルでエセ関西弁使ってすみません…!