今年も予想とかしようかと。
2022年10月1日~2023年9月30日に発売した漫画が対象ですね。
12月13日(水)発売だそうです。

宝島社の通販です。「このマンガがすごい! 2024」をご購入できます。他にも人気のブランドムックやファッション誌、書籍などがご購入できます。


↓去年

結果発表はこちら

街並みもライトアップされ始めた12月。 そろそろ“あの”イベントが近づいてきていますよね……? そうです! 今…


ファン&目利きが選ぶ今年の「すごい」マンガランキングが発表されました!! 今、本...

【オトコ編】
★ 第1位 ★『ダイヤモンドの功罪』 平井大橋集英社) 87pt
★ 第2位 ★『黄泉のツガイ』 荒川弘スクウェア・エニックス) 79pt
★ 第3位 ★『神田ごくら町職人ばなし』  坂上暁仁(リイド社) 66pt
★ 第4位 ★『サンダー3池田祐輝(講談社) 64pt
★ 第5位 ★『平和の国の島崎へ濱田轟天(作)瀬下猛(画)(講談社)  61pt
★ 第6位 ★『ウスズミの果て岩宗治生KADOKAWA) 58pt
★ 第7位 ★『胚培養士ミズイロおかざき真里(小学館) 46pt
★ 第8位 ★『スキップとローファー高松美咲(講談社) 45pt
★ 第9位 ★『砂の都町田洋(講談社) 40pt
★ 第9位 ★『ルリドラゴン眞藤雅興(集英社) 40pt
11位:『放課後ひみつクラブ福島鉄平
12位:『令和のダラさんともつか治臣
13位:『龍子 RYUKOエルド吉水
14位:『ハイパーインフレーション住吉九
同15位:『氷の城壁』阿賀沢紅茶
同15位:『The JOJOLands荒木飛呂彦
17位:『異世界サムライ齋藤勁吾
18位:『ヤニねこにゃんにゃんファクトリー
19位:『ラーメン赤猫アンギャマン
20位:『アタックシンドローム類吉沢潤一
22位:『フールナイト安田佳澄
27位:『これ描いて死ねとよ田みのる

【オンナ編】
★ 第1位 ★『うみべのストーブ 大白小蟹短編集』 大白小蟹(リイド社) 104pt
★ 第2位 ★『気になってる人が男じゃなかった』 新井すみこ(KADOKAWA) 102pt
★ 第3位 ★『いやはや熱海くん』  田沼朝(KADOKAWA) 95pt
★ 第4位 ★『クジャクのダンス、誰が見た?浅見理都(講談社) 87pt
★ 第5位 ★『違国日記ヤマシタトモコ(祥伝社) 68pt
★ 第6位 ★『霧尾ファンクラブ地球のお魚ぽんちゃん実業之日本社) 67pt
★ 第7位 ★『家が好きな人井田千秋(実業之日本社) 66pt
★ 第8位 ★『狼の娘小玉ユキ(小学館) 64pt
★ 第9位 ★『ホタルの嫁入り橘オレコ(小学館) 62pt
★ 第10位 ★『零れるよるに有賀リエ(講談社) 55pt
11位:『天幕のジャードゥーガルトマトスープ
12位:『冷たくて 柔らかウオズミアミ
13位:『ふきよせレジデンス谷口菜津子
同14位:『インターネット・ラヴ!売野機子
同14位:『艮(うしとら)山岸凉子
同16位:『かみまち』今日マチ子
同16位:『発達障害なわたしたち町田粥
同18位:『いつか死ぬなら絵を売ってからぱらり
同18位:『おひとりさまホテルマキヒロチ まろ
同18位:『恋せよまやかし天使ども卯月ココ
21位:『やがて明日に至る蝉ひの宙子
29位:『四十九日のお終いに』田沼朝

今年も予想とかしようかと。
2022年10月1日~2023年9月30日に発売した漫画が対象で...

うみべのストーブ 大白小蟹短編集大白小蟹

【🎉㊗️嘘かと思った㊗️🎉】

「このマンガがすごい!2024」オンナ編1位に『うみべのストーブ 大白小蟹短編集』がランクインしました…!昨年の暮れに出た本なので、もう忘れられているだろうと思っていましたが、まさかこんなことになるとは…応援してくださった皆さん本当にありがとうございます😭 pic.twitter.com/qjkdbKYxMM

— 大白小蟹@短編集発売中 (@ROIHOS) December 11, 2023

ダイヤモンドの功罪』編集からのコメント

#ダイヤモンドの功罪』が『このマンガがすごい!2024』オトコ編にて第1位にランクインしました‼️㊗️🎉😭😭

皆様、いつも応援ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

連載開始から1年と経たず1位にランクインできたこと大変有難く思います。いつもXなどで話題にしていただいてありがとうございます🙇‍♂️ 😭😭😭… https://t.co/ezWpXj5Elz

— 伊佐治@集英社ヤングジャンプ (@isaji_yj) December 11, 2023

サンダー3池田祐輝 編集アカウント

🎉㊗️『このマンガがすごい!2024』
オトコ編 第4位ランクイン‼️

選出いただきありがとうございます😭
サンダー3なだけに3位が良かったですが笑、贅沢は言いません!

これを機にもっとたくさんの方に読んでいただけますように‥🙏#サンダー3#このマンガがすごいhttps://t.co/cbGGxUKVnD

— サンダー3【公式】@コミックス最新7巻、絶賛発売中! (@thunder3_ikeda) December 11, 2023

平和の国の島崎へ濱田轟天(作)瀬下猛(画) 編集部コメント

【🎊㊗️めでたい㊗️🎉】

「このマンガがすごい!2024」
オトコ編5位に『平和の国の島崎へ』がランクインしました🏆

これをきっかけにさらに多くの人に届いてくれたら嬉しいです‼️

応援いただいている皆さん本当にありがとうございます🙇#平和の国の島崎へ#このマンガがすごい https://t.co/duZO9pvi1o

— 【公式】平和の国の島崎へ@第7巻11月21日(木)発売! (@heiwanokunino) December 11, 2023

いやはや熱海くん田沼朝

いやはや熱海くんが「このマンガがすごい!2024」オンナ編3位をいただきました🎊
1巻と同時に出た短編集も29位に…!🎉ワーー!

正直なにがなんだかという感じですが、何より日頃から読んでくださっている皆さま、投票してくださった皆さま本当にありがとうございます!引き続きがんばります〜〜 https://t.co/2fscK6S9E7 pic.twitter.com/kMEN961rZG

— 田沼 朝 (@tanumaasa) December 11, 2023

霧尾ファンクラブ地球のお魚ぽんちゃん

🎊㊗️おしらせ㊗️🎊

『霧尾ファンクラブ』が
このマンガがすごい!2024
〈オンナ編〉第6位にランクインしました🎉

ありがとうございます‼️‼️‼️
すごく嬉しいです‼️‼️‼️ pic.twitter.com/TvBQfxA5Sr

— 地球のお魚ぽんちゃん@霧尾ファンクラブ (@bakanoakachan) December 11, 2023

いつか死ぬなら絵を売ってからぱらり

「このマンガがすごい!2024」オンナ編18位に
「いつか死ぬなら絵を売ってから」がランクインいたしました!🎉
とても嬉しいです光栄です…!ありがとうございます!!#このマンガがすごい#いつか死ぬなら絵を売ってから pic.twitter.com/ReAbPqed59

— ぱらり|🖋5巻11/15発売🖋 (@parari_info) December 11, 2023

そうだろうね
どう燃えてるのか見てないからあれだけど、新連載始まってすぐに休載した作品がなぜそんなに票を集めるんだ?と思う感覚はわかる
休載してる間も支えてる熱烈なファンが多いんだろうな

1つ目の投稿編集してまとめますね オトコ編 ★ 第1位 ★『ダイヤモンドの功罪』 平井大橋(集英社) 87pt ★ 第2位 ★『黄泉のツガイ』 荒川弘(スクウェア・エニックス) 79pt ★ 第3位 ★『神田ごくら町職人ばなし』  坂上暁仁(リイド社) 66pt ★ 第4位 ★『サンダー3』池田祐輝(講談社) 64pt ★ 第5位 ★『平和の国の島崎へ』濱田轟天(作)瀬下猛(画)(講談社)  61pt ★ 第6位 ★『ウスズミの果て』岩宗治生(KADOKAWA) 58pt ★ 第7位 ★『胚培養士ミズイロ』おかざき真里(小学館) 46pt ★ 第8位 ★『スキップとローファー』高松美咲(講談社) 45pt ★ 第9位 ★『砂の都』町田洋(講談社) 40pt ★ 第9位 ★『ルリドラゴン』眞藤雅興(集英社) 40pt オンナ編 ★ 第1位 ★『うみべのストーブ 大白小蟹短編集』 大白小蟹(リイド社) 104pt ★ 第2位 ★『気になってる人が男じゃなかった』 新井すみこ(KADOKAWA) 102pt ★ 第3位 ★『いやはや熱海くん』  田沼朝(KADOKAWA) 95pt ★ 第4位 ★『クジャクのダンス、誰が見た?』浅見理都(講談社) 87pt ★ 第5位 ★『違国日記』ヤマシタトモコ(祥伝社) 68pt ★ 第6位 ★『霧尾ファンクラブ』地球のお魚ぽんちゃん(実業之日本社) 67pt ★ 第7位 ★『家が好きな人』井田千秋(実業之日本社) 66pt ★ 第8位 ★『狼の娘』小玉ユキ(小学館) 64pt ★ 第9位 ★『ホタルの嫁入り』橘オレコ(小学館) 62pt ★ 第10位 ★『零れるよるに』有賀リエ(講談社) 55pt
@名無し

神田ごくら町職人ばなしスキロー砂の都が入ってる😭安心して成仏できるわ

オンナ編16位
かみまち』今日マチ子

「このマンガがすごい!」オンナ編16位に「かみまち」がランクインしました。ありがとうございます。これを機に読んでくれる方がいたら嬉しいです。現在は次の作品にむけて取り組んでいるところです。

以前投稿した「かみまち」第5話をこのツイートにリプライで再掲します。※性暴力の描写があります pic.twitter.com/wWR6CjoMkx

— 今日マチ子 kyo machiko (@machikomemo) December 11, 2023

オトコ編8位
スキップとローファー高松美咲

✨このマンガがすごい!2024✨
 🌸スキップとローファー🌸
  🥳オトコ編第8位🥳

いただきました!
もう9巻で再ランクインすると思っていませんでした
アニメもあったけど連載もどんどんおもしろくなっているということ…たぶん🎉! https://t.co/cwYUZd1sNI pic.twitter.com/VwCixJXnC2

— 高松美咲👞スキップとローファー (@takamatsumisaki) December 11, 2023

オトコ編6位
ウスズミの果て岩宗治生

□お知らせ□
「このマンガがすごい!2024」オトコ編6位に『ウスズミの果て』がランクインしました。
関わってくださる全ての方々、並びに読んでくださる皆さまのおかげです。これからも、何卒よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/889E9fiHOi

— 岩宗治生(ムー) (@Mu1357) December 11, 2023

オトコ編27位
これ描いて死ねとよ田みのる

明日発売の『このマンガがすごい!』で今年何の漫画が良かったかーみたいな記事に寄稿しております。
色んな作家さん聞いてるのがズラーと並んでる中の一つです。
あとこれ死ねがオトコ編27位にランクインしておりました。
ありがとうございます!
よろしくね。 pic.twitter.com/adI0JZRI2e

— とよ田みのる (@poo1007) December 12, 2023

オトコ編5位
平和の国の島崎へ』立ち上げ編集
笑った

『島崎』がこのマンガがすごい5位!めでたい!

現担当が制作秘話を語る記念記事の中で僕が「今は担当を外れた、作品を立ち上げた編集者」と連呼されていて「名前を呼んではいけないあの人」みたいになってて笑った。 https://t.co/9SLAYMRfeu

— ムラマツ@STUDIO ZOON (@yogoharu5535) December 11, 2023

オンナ編12位
冷たくて 柔らかウオズミアミ

【㊗️🎊このマンガがすごい!2024
ランクイン㊗️✨】

「冷たくて 柔らか」1巻が
宝島社『このマンガがすごい!2024』
オンナ編第12位にランクインしました‼️🎉

推してくださった全ての方に激しく感謝します

25日に2巻も発売予定です🎄

続きの2巻もそれ以降も
お楽しみいただけると嬉しいです🤍🤎 pic.twitter.com/f5Kn3OlCUX

— ウオズミアミ🍓🥛 (@amiuozumi) December 11, 2023

オトコ編14位
ハイパーインフレーション住吉九

『ハイパーインフレーション』が「このマンガがすごい!」オトコ編14位に選ばれました!昨年の11位から連続ランクインです!https://t.co/54lcwFmToW

今年の3月に連載終了したにも関わらず、ありがとうございます!アニメ化オファー待ってます! pic.twitter.com/AY8kB6HEXl

— 『ハイパーインフレーション』『サンキューピッチ』/住吉九 (@sumiyosikyu) December 11, 2023

オンナ編13位
ふきよせレジデンス谷口菜津子

『ふきよせレジデンス』がこのマンガがすごい2024オンナ編の13位をいただきました。

描き終えてからもこれで良かったのかと反省したり悩むことの多い作品でしたが、読んでいただけるきっかけを貰えるのはすごく嬉しいです。
ご協力いただいた皆様もありがとうございました! pic.twitter.com/vuDbEWtMs8

— 谷口 菜津子 (@nco0707) December 12, 2023

オンナ編10位
零れるよるに有賀リエ

『零れるよるに』
宝島社【このマンガがすごい!2024】オンナ編10位にランクインしました‥!!

本当にビックリしたし嬉しいです。ありがとうございます!
児童養護施設で出会った少年少女の物語です
これをきっかけに読んでもらえたら嬉しいです https://t.co/hotIN1MQ0v pic.twitter.com/8DEtKHQOzf

— 有賀リエ (@aru_rie) December 11, 2023

オトコ編7位
胚培養士ミズイロおかざき真里

【✨ありがとうございます✨】

『このマンガがすごい!2024』
『胚培養士ミズイロ』7位にランクインしました。
幸せを求める人々と、不妊治療の現場で働くプロフェッショナルの物語です。
今後も精進いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。 https://t.co/j8qvlDq8dt pic.twitter.com/87jC6zb8u3

— おかざき真里 (@cafemari) December 11, 2023

オンナ編2位
気になってる人が男じゃなかった新井すみこ

【このマンガがすごい!2024】

『気になってる人が男じゃなかった』が
オンナ編 2位 に選ばれました💚💚💚

すべて読んでくださる皆様のおかげです。本当に本当に、いつも応援くださりありがとうございます…!!これからも頑張ります!!涙 嬉しい!! pic.twitter.com/pw7BMf8L57

— 新井すみこ (@agu_knzm) December 11, 2023

オンナ編18位
おひとりさまホテル』まろ マキヒロチ

\㊗️「このマンガがすごい!2024」ランクイン🎉/

なんと、なんと「このマンガがすごい!2024」で、おひとりさまホテルがオンナ編第18位にランクインしました😭!

本当に、皆さまのおかげです〜 もっともっと広まってほしいので、来年1/9発売の3巻ともども、よろしくお願いします!! pic.twitter.com/vnnZvcVXez

— まろ/🛏️初の著書「おひとりホテルガイド」6/7発売!㊗️重版出来! (@ohitoritter) December 11, 2023

オトコ編20位
アタックシンドローム類吉沢潤一

このマンガがすごい20位にアタックシンドローム類入ったみたいです
基本暴力とパンクロックなので表舞台とは無縁だと思ってました。推して下さった方々本当にありがとうございました。
一瞬スポットライトにふわっとうつったところで、また地下に潜りたいと思います。
さよなら。

— 吉沢潤一yoshizawa junichi (@jy_black) December 12, 2023

オトコ編9位
ルリドラゴン眞藤雅興
まさかのコメントきた!!
来年には再開か!?楽しみすぎる!

本日発売の「このマンガがすごい!2024」にてオトコ編9位をいただきました。ご投票いただいた皆様に心より感謝いたします。

眞藤先生から感謝のコメントをいただきました。

皆様に良いお知らせができるよう、引き続き力を尽くしてまいります。#ルリドラゴン pic.twitter.com/LFVjoYy4cu

— ルリドラゴン公式▲▲第2巻発売中 (@SHINDO_MASAOKI) December 13, 2023

オトコ編32位
『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』中村一般

『このマンガがすごい!2024』に、
『僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ』(シカク出版)が32位にランクインしました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/3XRzPW8ZHP

— 中村雅奈Kana Nakamura(中村一般) (@nakamuraippan) December 13, 2023

サタノファ女塾

ベタですが「サタノファ二」
私は ヤフーのリアルタイム検索で
ずっと サタノファ二へのツイート
を追いかけています。
近頃、最新コミックスの発売や
最新話が更新されるにつれ、同作
が面白いというツイートが 次々と
寄せられているのです。
今やその勢いは かつてなく活発
になってきたと感じます。

残念ながら 内容が内容なので、
なかなかメジャータイトルには
なれませんが。
しかし、それだけに”隠れファン”
は大勢いて、今さらに増加中なの
です。
サタノファ二には
「隠れすごい!2024」を贈り
たいと思います。

オンナ編7位
家が好きな人井田千秋

🎉このマンガがすごい!2024🎊

🏠家が好きな人🏠

オンナ編7位にランクインしました!!
いただいたコメントに背筋が伸びる思いでした。ありがとうございます!
これからの寒い季節によりぴったりの本だと思います。ランキングで知ってくださった方、年末年始のお供にぜひ!#家が好きな人 https://t.co/hjFzCILaRI pic.twitter.com/1pcTad46tX

— 井田千秋🍚新刊『ごはんが楽しみ』10/7 (@dacchi_tt) December 14, 2023

コメントを書く
「このマンガがすごい!2024」の話をするスレにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
東東京区区

東東京区区

自分が生まれ育った「東東京」は、まだまだ知らないことばかり……。ムスリムの大学生・サラ、エチオピア人の両親を持つ小学生のセラム、不登校の中学生・春太。ルーツも年齢も区区(まちまち)な3人が東東京を歩き、新たな街の魅力を見つけ出す地元発見冒険譚!

0482

0482

市外局番は0482、県内で二番目の大きさのこの街は東京とは荒川一本隔てた所にある。ほどほどの人と金に、必ずあるのが危険な揉め事。焦げつく前に頼むならこの男―― 吉岡誠は柔道に挫折した元総合格闘家で、現在は“まごころサービス”の社長。持ち込まれる誰かのトラブルがメシの種。総合格闘家、柔道家、キックボクサーに空手家たちを相手に、意地も誇りも悲しみも背負った吉岡の一本背負いが炸裂する!

狼の娘

狼の娘

狼と少女が織りなす青春ファンタジー開幕! 月菜は、受験を控えた高校3年生。誰にも言えない秘密を抱えて、日々を過ごしてきた。ある日、アルバイト先で不思議な男性・颯と出会う。秘密を言い当てられて、驚く月菜。新たな出会いが月菜自身を大きく変えていく――…。「私は何者なのか?」心に生まれた問いの答えとは…?運命の輪が廻り出す、青春ファンタジー開幕!

これ描いて死ね

これ描いて死ね

◎とよ田みのる最新作は、漫画家漫画! 漫画の可能性をひたすらに探究した前作 『金剛寺さんは面倒臭い』完結から1年8か月。待望の新作は、漫画を描く歓びも苦しみも、ぜぇ~~~~んぶを詰め込んだ、漫画愛に満ち溢れた漫画浪漫成長譚! 漫画を愛する全ての人に届けッ!! 東京の島しょ・伊豆王島に住む安海相は、漫画が大好きな高校1年生。長年活動休止状態の憧れの漫画家 ☆野0先生がコミティアに出展することを知り、東京都区内に旅立つことに… そしてコミティア会場での思わぬ出会いが相の人生を変える! 漫画家にはどうやったらなれるのか? 知っているようで知らない漫画創作の世界。この物語は、その世界に続く“まんが道”へ踏み出していく少女の物語。漫画家を目指している人にも、かつて目指していた人にも、漫画が好きな人にはもちろん、漫画を毛嫌いしている人にも、漫画を読んだことがない人にだって絶対に読んでもらいたい漫画の漫画ッ!! ゲッサン本誌掲載時のカラーページを単行本でもカラーで再現! 巻末には本作に実は深く関わる作品だった「週刊ビッグコミックスピリッツ」に掲載された読切、『デビュー』タイトル改めの『ロストワールド』を収録!

フールナイト

フールナイト

期待の新人が突きつける選択! ぶ厚い雲に覆われ陽が差さなくなった遥か未来の地球。植物が枯れ酸素も薄くなった世界。しかし人類は、人を植物に変える技術を開発し、わずかな酸素を作り出して生き延びていた。先の見えない世界でも人として生きるか、苦しみを捨て植物として新たな生へ踏み出すか。人々は選択を迫られる――

零れるよるに

零れるよるに

DVを受けていたよるは児童養護施設に保護される。周囲に馴染めずにいたよるを守ってくれたのは同い年の天雀だった。愛情を喪失した苦しみを分かち合う二人。よるの気持ちはやがて恋心へと変化していく。厳しい環境の中で世界から零れてしまわないよう支え合うよると天雀。暗闇に光は射すのか?

スキップとローファー

スキップとローファー

岩倉美津未、今日から東京の高校生! 入学を機に地方から上京した彼女は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていくのです!