今週のアオアシ
※ネタバレを含むクチコミです。
愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに――― そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)が現れる。アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!? 将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、ここから急速に回り始める!!
アニメから興味をもって、改めて読んだらめっちゃ面白い。
スポーツ漫画で今一番好きな作品です。
個人的な話をして申し訳ないんですが、サッカーってあんま好きじゃなかったんですよね。
なんか「自己中の塊」みたいなスポーツという認識でいました。
だって、野球のように、攻めと守りのタイミングが明確にきまっているわけでもなく、下手したらボールもった瞬間、ずっとドリブルで突破したり、シュートしてもいいわけで。
それらを、誰の許しをもらうわけでもなく自己判断でできるわけですよ。
すっごい、自己中じゃありません?
(別にサッカー部に彼女を奪われたとか、親を殺されたわけではありませんのであしからず。)
・・・と、思っていた時期がワタシにもありました。
上記の理由であまりサッカー漫画を読んでこなかったのですが、本作は自分のサッカー感を覆してくれるかの如く、目からウロコ的に面白かった。
『アオアシ』というタイトル、もちろんの主人公の名前でもあるとは思うのですが、それ以上に
「人間は考える葦である」
からきていると思えるくらい、登場人物全員が戦術、戦略を考えに考えぬいて、その時に最適解を導き出し動いている感じ。
上述した「自己中」とはかけ離れたスポーツ、それがサッカーなんだと自分は再認識しました。
相手の特徴からそれに合わせて動きを瞬時に変える、そしてそれを個人単位だけではなく組織(チーム)単位でやる。
誰かからの明確な指示があるわけでもなく、メンバーの動きを察知して、自分の動きも変えていく。
どこにいて何をすべきか、どう進めるべきかを常に考えている。
すごいスポーツだぜ、サッカー!!と本作を読んで、痛感しました。
自己中とか言っていた自分がはずかしい。
むしろ、どのスポーツよりも戦略的というか戦略が重要な戦争に近いと思う。
王道スポーツ漫画的な要素(努力・友情・勝利的なの)ももちろんあって、そのアツイ展開も魅力なのですが、個人的にはサッカーに対する考え方、見方を変えてくれた、そんな作品でした。
展開もはやいのでグイグイひきこまれて、そして特に直近の26~27巻が、もう・・めっちゃやばいっ!