ネタバレ
名無し

とりあえず、石堂凛はハロルド作石史上最高のヒロインだった

とりあえず、石堂凛はハロルド作石史上最高のヒロインだった
読みたい
1/2ページ
<<
<
1/2ページ
>
>>
なまこデラックス

ルーさんもいい女だった
むしろキャラ的にはルーさんが一番好きだった
ミステリアスなのにキャラを模索してるあたりとてもよい

くす玉はまだ割れない

姉ちゃんの話は毎回泣ける
ヒロイン枠ではないけど一番好きだし、ぜひイギリスに行って欲しいわ

フェノールフタレイン

運命みたいなもんで物語が進んでく感じはBECK読んでた時みたいな感じだったな
女の子はRiNの方がかわいいけど

リメンバーは、姉ちゃんとの思い出をベースにしながら凛だもの
伏見は付き合う女で漫画の作風が変わる系の作家だな

髭田とかもいいキャラしてた
漫画家のエピソードがクソすぎるけれど、ファンシーなキャラの背景におどろおどろしい背景を描いた根性は好感しかない

髭田とかもいいキャラしてた
漫画家のエピソードがクソすぎるけれど、ファンシーなキャラの背景に...

中盤からあんまりだった...
本多 明日菜と石堂凛のキャットファイトもなく、心情も見えない。最後は本多さん彼氏できました、終わりて感じ。

きれいな島の風景や言い伝えも冗長で、作品の漫画家になることとのリンクがこじつけありすぎだった。不良兄弟が島の女性を暴行して結果的に、事故死させた件にしても作品の雰囲気と違いすぎ、ヘビーすぎ。兄弟の最期も、曖昧。
石堂凛もアイドルなのか、霊感ビジネスの広告塔なのか?そもそも、なんで東京にいるのか?わからない。バイト描写があるけどフリーターしに東京来たの?て感じ。 主人公が漫画に命がけで打ち込んでるのと対比すると、女の子たちがフラフラと、好き勝手してるなあ、と。

たぶん作者自身がよくわかってるんだけど、男性描写がこころが震えるほど素晴らしいのに女性描写がひどい。描くのがうまい分、まるで人形みたいで中身がない。女性には女性の人生がある、悩みがあるはず。それが難病の姉ちゃん以外にはほとんど見えなかった。
これだけ女性を絡ませるのに、ほとんど女の子の視点が見えないてのは感情移入できない。

NANAなんかは東京に出てくる女性の気持ちをていねいに書いてた。そのぶん男は都合の良い人形だったけど、それでもまだ魅力のある雰囲気があった。

ここに出てくる女性の心情は読めないってか、作者自身あんまり気にしてない感じがした。もちろん女の子となんか考えてたら漫画なんかかけないし、それは作者もわかってるんだろうけど。

あなたの言う通りだと思いますが、この作風じゃないと軽く読めないし前に進めないのがハロルド作石という漫画家だと思います。女性的な複雑で面倒な心理描写や愛情にいちいち付き合うと、話がそちらに引きずられてします。現実社会でも愛情嫉妬深いメンヘラ女に関わると前に進めないのは同じように思います。だから本当はダメなんだけどそこらへんはノイズとして追及しないほうが自分の表現したいものが描けるということだと思います。女性の心理を味わいたいのなら素直に少女漫画がいいと思う(岩舘真理子がおすすめです)。ハロルド作石の女性心理の切り捨て方は、ヴィンランドサガの雑魚キャラの死に方にも通じるものがあるかもしれない。あの殺し方は斬新です。主要なキャラ以外の死んでいる場面は、全く死んでいるという感覚がない。

私は山田芳裕の描く漫画が好きなんですが、この2人は共通点があって壮大な直観力やイマジネーションがありながら佳作ばかりというか、佳作までしか描ききらない。表現したい事が先に出すぎてしまい勢いが保てない。だから地味な題材の方が続く。たとえば度胸星なんかも描き続ければ漫画至上最高のSFになった可能性がある(宇宙兄弟なんかよりよっぽど面白い)が、物理学1つをとってもその道にしか辿り着けない境地があり、それを漫画家のイマジネーションだけで描こうとしても描き切れない。結局自ら打ち切りのような形で幕を閉じた。この作品はBECKと違い漫画という自分のプラットフォームで地道にやるのかなと思いましたが、結局は表現者としての感じていることを出すことに方向性が向いてしまいましたね。職業漫画家というよりは表現者の色が強いと思います。
ハロルド作石の漫画はこの軽さと熱さ加減が魅力であり、折り合いがついている。山田芳裕はもっと熱いし細かいですね。黒田硫黄も才能は凄かったがそんな印象でセンスだけで燃え尽きてしまった。みんなイマジネーションが先行して、描き切りたい本当のものが描き切れてない感じです。まあそれが漫画家の持つ力であり、限界でもあると言えると思います。手塚なんかの火の鳥も結局未完に終わりましたし。

古事記や日本書紀、人類史などに興味があるなら諸星大二郎がおすすめです。簡潔に情報と想念がうまくまとまっている。進撃の巨人の元ネタが多数出てきます。ただこのハロルド作石のRINもライトな感覚ながら、要所の伝えたいことは表現出来ている佳作と思います。全てのものには魂が宿り、それを現代人は感覚的に失っている。何度も繰り返し他の有機物と混ざり合って奇跡的に人間に生まれたからには、外部のノイズではなく内部に響く何かの声に従うべきだ、人間に生まれたからには何かを再生して生まれ変えていくことが必要だということだと思います。最終的にRINと主人公は、太古の昔の悲劇をハッピーエンドに塗り替えることができたと言えるのではないでしょうか。

1/2ページ
<<
<
1/2ページ
>
>>
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
THE BAND

THE BAND

『BECK』完結から16年。ハロルド作石が贈る、新たなる王道バンド物語!小学生のころ、初めて行ったライブに刺激を受けた新木友平は、中学になり音楽好きの友人・マタローと、三日月形の変てこなギターに出会う。そこからギターにのめり込んでいった友平は、マタローとともに初めてのライブに出演することになるが!?

BECK 新装版

BECK 新装版

月刊少年マガジン50周年を記念した新装版が全17巻で配信決定! ※内容はコミックス発売当時と同様です。※基本的には新装版1巻あたり通常版2巻分が収録されていますが、巻数によって多少収録話に差異があることをご承知おきください。おれってホント退屈な奴‥‥。平凡な中学生・田中幸雄、通称コユキは、かわりばえのしない日常に焦りを感じていた。ずーっとずーっと、このつまらない日常が続いていくのかな。そう思っていたある日、奇妙な犬と一人の男に出会う。南竜介。アメリカからの帰国子女で、全米ナンバー1のカリスマバンド「ダイイング・ブリード」とも関りがあるという天才ギタリストによって、コユキの退屈な日常はひっくり返る!一方、竜介は新しいバンドを結成すべく、メンバーを探していた‥‥。平凡な少年と天才ギタリストの運命の出会いから、伝説は始まる!

「川島・山内のマンガ沼」放送記念! 麒麟・川島の考える最強のヤングマガジン

「川島・山内のマンガ沼」放送記念! 麒麟・川島の考える最強のヤングマガジン

「川島・山内のマンガ沼」放送を記念して、麒麟・川島さんが考える最強ラインナップのヤングマガジンを0円にて配信!(※放送時のラインナップから一部変更ございます) ラインナップはこちら! 『ザ・ファブル』/『頭文字D』/『センゴク』/『アゴなしゲンとオレ物語』/『税金で買った本』/『行け! 稲中卓球部』/『喧嘩稼業』/『パパと踊ろう!』/『ストッパー毒島』 〇収録作品/著者名 『ザ・ファブル』南勝久 『頭文字D』しげの秀一 『センゴク』宮下英樹 『アゴなしゲンとオレ物語』平本アキラ 『税金で買った本』原作:ずいの 漫画:系山冏 『行け! 稲中卓球部』古谷実 『喧嘩稼業』木多康昭 『パパと踊ろう!』地下沢中也 『ストッパー毒島』ハロルド作石

ゴリラーマン 超合本版

ゴリラーマン 超合本版

池戸定治(いけどさだはる)、ワケあって白武高に転校してきた。ゴリラーマンの異名をとる、ゴリラによく似た恐ろしい顔の、でも自分では鹿賀丈史(かがたけし)に似ていると思ってる謎の男だ。しかし白武高の生徒は、無口なゴリラーマンの、本当の恐ろしさをまだ知らない。ちょっと気づいているのは、隣のクラスの香織(かおり)ちゃんくらいだ。ゴリラーマンの周りで繰り広げられるバトルと笑いの日々を描いた傑作コメディー!

ゴリラーマン40

ゴリラーマン40

日々多忙を極めるゴリラーマン(40歳)がスーパー銭湯で休息をとっていると、テレビの画面からふと目に入る懐かしい風景と衝撃のニュース。高校時代を過ごした商店街で、集団暴行事件が発生したという。その被害者は“藤本修二”。ゴリラーマンはその後の予定をすべてキャンセルし、懐かしの場所へ向かうのだが──。レジェンド復活! 池戸定治、高校時代はその風貌から「ゴリラーマン」の異名をとった謎の男。40歳になってもその不思議な強さは健在! サラリーマンとして多忙な生活を送る彼の、「ゴリラーマン」としての時が再び動き出す!

BECK 超合本版

BECK 超合本版

「ホントに平凡な人生だった‥‥あの男に出会うまでは」平凡な中学生・コユキこと田中幸雄は、退屈な日常を変えたいと願っていた。そんな彼が、天才ギタリスト・竜介と出会い、ギターに、そして音楽に目覚めてゆく‥‥。 累計1500万部超の “音が聴こえる”「最強」音楽コミック、まとめ読みに最適な「超合本」で登場!!

ゴリラーマン

ゴリラーマン

池戸定治(いけどさだはる)、ワケあって白武高に転校してきた。ゴリラーマンの異名をとる、ゴリラによく似た恐ろしい顔の、でも自分では鹿賀丈史(かがたけし)に似ていると思ってる謎の男だ。しかし白武高の生徒は、無口なゴリラーマンの、本当の恐ろしさをまだ知らない。ちょっと気づいているのは、隣のクラスの香織(かおり)ちゃんくらいだ。ゴリラーマンの周りで繰り広げられるバトルと笑いの日々を描いた傑作コメディー!

バカイチ

バカイチ

バカイチこと大場一良(おおばかずよし)。ジャッキー・チェン好きで、ケンカは強いが、生き方はいいかげんな高校生だ。そんな彼を、新任オッサン教師、関根茂三(せきねしげぞう)が、新設する格闘技部に入部させようと企んでいる。空手道正武塾の総帥、井上政彦(いのうえまさひこ)の元弟子&親友だった関根は、なぜか、バカイチに格闘技の才能を見いだしたらしい!?世界一強くて愚かな師弟を描く、本格格闘技コメディー!!

RiN完結したのでネタバレ込みで総決算にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。