これは愚痴みたいになるかもしれないが悪意があるわけじゃないというのだけ先にお伝えしておきます。

韓国のウェブトゥーン(webtoon)が日本で流行っている!という記事ではたいてい「日本の漫画危うし」みたいな事が言われているのを見て、実際ピッコマとかであるウェブトゥーンをいくつか読んでみたんだけど全然面白さがわからないんです。

この作品はここがこう面白いよって説明してもらわないとわからないようでは「その作品は面白くないのでは?」と思うところもある反面、「自分の読み方がおかしいのかも」という気持ちにもなってちょっと皆さんのご意見を伺えないかなと。

ちなみに先日それを確認するために「ロシャオヘイ戦記」という中国のアニメを観て来たんですが(宮野真守や花澤香菜さんなど豪華声優陣が吹き替えしてて面白いと話題だった)
※※※個人の感想です、ファンの人ごめんなさい※※※
伏線・説明も一切ないその場だけの演出や展開に「???」となり、まるで中学生か小学生の描いたマンガを読まされているかのような気持ちになってしまいました。どこもかしこもジブリを筆頭に日本のアニメのパロディでしかない映像や設定、音楽含めた演出まで…これ以上書くとただの罵倒のようになってしまいそうなので止めておきます。

ただ、それもあって、【本当にこれ面白いの?】というのと、【なんでこれが流行ってるの?】というのをみんながどう思っているのかを知りたいです。

自分は若くもないし、割と昔から日本の漫画・アニメで育ってきたもので、今の若い人たちの目に触れる作品がこんなもんばっかりになったら日本の誇れる文化の真髄が若い世代に伝わらずに廃れていってしまうのでは?漫画の面白さが伝わらずに日本の漫画家達を育てていく出版業界が衰退してしまうのでは?と危惧してしまいます。

既に同様の投稿あったらごめんなさい。

「インサイダーズ/内部者たち」の原作はwebコミックらしいので読んでみたいが翻訳されていない。
韓国の映画やドラマは大好きなんだけど、その原作がウェブコミックらしいということがちょくちょくあるのでそういった作品の原作が翻訳されたらとてもうれしいです。

すごくわかります。というかメディア化されるような人気作なのになんで翻訳されて日本に入ってこないのか不思議…。しっかりストーリー性のある作品こそもっと翻訳して出してほしいです。

「韓国ではWebtoonビジネスのシステムができあがってしまっていて、売れるものだけにお金が投入され、そこに利益が集中している。その結果、作家性がどんどん削がれていくという問題が起きてしまっている」

「8割方はスタジオ形式じゃなくて個人の作家が各自のWebtoon作品を描いているんですけど、個人作家の作品は各ストアのランキング上位にはあんまり入ってこない」

面白い記事だった

制作スタジオ代表・専門ニュースサイト代表・ヒットメーカーに聞く(後編) - 縦スクロールのフルカラーマンガ、いわゆるWebtoonが何かと話題だ。エンタメ業界のみならず、エネルギー事業、求人事業など異分野の企業までWebtoon業界に...

今一番面白い中国・韓国産作品ってなんですかね。「ハマったわ」みたいなマンガあったら素朴に訊きたい

それなりな数の作品を読みましたが、大体の作品で共通して、セリフの繋ぎ方が不自然な感じがしました。ストーリーもツッコミどころ満載で、シリアスなシーンにいきなりデフォルメ絵をぶち込んでくる感じも寒気を覚えるレベルで苦手です。作画のレベルも読ませる手腕も、日本のものとは大差があるように思いますので、日本の漫画はまだまだ大丈夫だと思います。ただ、たまに凄く好きな画風で気になる内容の話もあるので、全部を否定したい訳では無いとだけ、最後に言わせて下さい。

レッドを読まずに>>1だけ読んだ感想です。
タイトルの付け方が気に食わないですが、ウェブトゥーンというジャンルの良さが分からないというのであれば理解出来ます。
別にどこ産であろうとウェブトゥーンという描き方そのものに魅力は感じません。
何が起きているのか全体像が把握しづらく、スピーディに物語を見せるなどが難しいんじゃないかという気がしてます。
一コマの情報量が少なすぎるというか。
ただ、見習うべき点というかああいったもののほとんどは分業制がかなり進んでいて制作に多くの人が携わっているのではないかと推測できます。
そういった手法に関しては漫画にも落とし込みが可能なのではないでしょうか。
特にオールカラーでないと読んで貰えない国などもありそうな気がしているのでそういった場合は見習うのもありだと感じています。
日本だと漫画は極めて作家性が強い、作家個人の作業(自己表現)という印象が強いですが、海外だとより製品というイメージなのかなと考えたりしています。

最近見かけた記事

”漫画界の宗主国”で吹いた

最近の韓流ブームで特に注目を集めている分野が「ウェブトゥーン(デジタル漫画)」だ。その人気は漫画大国日本においても例外ではない…

こっちのダイアモンドの記事はいい話だった

近年、日本では、中国発のコミックやゲームのファンが増えている。海外における日本アニメの人気は周知のとおりで、それぞれのコンテンツが、国と国の政治や社会問題を乗り越えていく“国境破壊力”はとどまるところを知らない。日中国交正常化50周年を迎えた今年、「日中友好」の言葉の意義が問われているが、若い...

漫画はそのうちウェブトゥーンに敗北するのでは、という記事。

日本の「マンガ」人気が世界で高まっていると、海外メディアで報じられることが増えている。そんななか、英誌「エコノミスト」は、マンガはウェブトゥーンにい…

どっちかが滅びるというより両方の技法が混ざる可能性はないんだろうか?

元記事の根拠がちょっとねぇ。。
そもそも門外漢である英エコノミストなんぞに
日本の漫画がオワコン扱いされる言われはまったくないわけで。
韓国の人たちだってウェブトゥーンが勝っているとは思ってない模様。

13日、韓国・マネートゥデイによると、英誌エコノミストが「日本漫画産業の全盛時代が傾き、韓国ウェブトゥーンが新たに浮上している」と評した。

同感。絵の巧さ、綺麗さ、舞台設定の派手さに惹かれて、かなりの作品を読みましたが、大半の漫画が童話レベル、メロドラマ展開、起承転結がない、行き当たりばったりな話作り、会話中心でエピソードが少なく、心の中の声だけでストーリー展開しようとする、中見薄く、内容カラっぽ。
一度読んだら終わりで、久しぶりに読み返そうかなって気持ちにならない。要は、普遍性や智性に乏しいメロドラマなんだよなあ。

先日、講談社を退職してwebtoonに行ったムラマツさんのnoteでもその辺りの事情が語られてましたね。縦スクロールのメインの対象読者はディープなマンガ好きではないものの、まだ歴史的に浅いので今後深みのある作品も生まれていくだろう、と。

韓国や中国の漫画(というか作品)は
すごく『ガス抜き』感があるんですよ。政治家や金持ちを悪として描きつつ、金持ちや地位の高い人間を賛美する二律背反的描写も入れてくる。どんなに泥臭いと言われてるストーリーでも。そこが鼻につくことは多いです。ストーリーもなろうや他国の創作物のコピー的部分が多いですし。中国でなぜか主人公が若返るBLがありましたが、普通は一話で説明するか伏線としてしっかり謎をもたせるのに、一切の説明なし。こんなのがアニメ化?と目が点になりました。正直、日本やハリウッドの過去作品をあたれば似たようなのは必ずありますし、クオリティも過去作のほうが高いです。わざわざ韓国や中国の作品を見て金を落とす必要はないのでは?自分の国の名画も見てないし、名作漫画も読んでないのにウェブトゥーンを信仰する最近の風潮は正直…苦手です。鹿鳴館で西洋かぶれの人と同じじゃないですか。

ライン漫画が来始めたころは、ギャグ漫画やホラーなども多くあり、ジャンルは今より多彩でした。
平凡な8組とか、ドラマ化もされた安いよ千里馬マートなど…なかなか笑った覚えはあります。韓国人特有の下品さや劣等感が作品にあまり反映されていなかったからです。2010年代の韓国漫画の作者というと、日本の漫画を読んでいた人が多いので、わりと『作中の常識』が離れてなかったんですよね。
今はサスペンスといっても似たような話が多い上に、ピッコマはパクリ丸出し量産型なろう系が占拠。正直韓国漫画は『終わった』ジャンルだと思います。ナビレラもおすすめされて読んでガッカリでした。また排泄物ネタと年齢や外見、あらゆるもので差別する韓国人特有の階級意識、奴隷根性を作中に散りばめた漫画でした…

韓国中国作品読むけどこれは多少なりともあるよね〜文化が違う

これは愚痴みたいになるかもしれないが悪意があるわけじゃないというのだけ先にお伝えしておきます。 韓国のウェブトゥーン(webtoon)が日本で流行っている!という記事ではたいてい「日本の漫画危うし」みたいな事が言われているのを見て、実際ピッコマとかであるウェブトゥーンをいくつか読んでみたんだけど全然面白さがわからないんです。 この作品はここがこう面白いよって説明してもらわないとわからないようでは「その作品は面白くないのでは?」と思うところもある反面、「自分の読み方がおかしいのかも」という気持ちにもなってちょっと皆さんのご意見を伺えないかなと。 ちなみに先日それを確認するために「ロシャオヘイ戦記」という中国のアニメを観て来たんですが(宮野真守や花澤香菜さんなど豪華声優陣が吹き替えしてて面白いと話題だった) ※※※個人の感想です、ファンの人ごめんなさい※※※ 伏線・説明も一切ないその場だけの演出や展開に「???」となり、まるで中学生か小学生の描いたマンガを読まされているかのような気持ちになってしまいました。どこもかしこもジブリを筆頭に日本のアニメのパロディでしかない映像や設定、音楽含めた演出まで…これ以上書くとただの罵倒のようになってしまいそうなので止めておきます。 ただ、それもあって、【本当にこれ面白いの?】というのと、【なんでこれが流行ってるの?】というのをみんながどう思っているのかを知りたいです。 自分は若くもないし、割と昔から日本の漫画・アニメで育ってきたもので、今の若い人たちの目に触れる作品がこんなもんばっかりになったら日本の誇れる文化の真髄が若い世代に伝わらずに廃れていってしまうのでは?漫画の面白さが伝わらずに日本の漫画家達を育てていく出版業界が衰退してしまうのでは?と危惧してしまいます。 既に同様の投稿あったらごめんなさい。
@名無し

すごく分かります。いろんなウェブコミックを読んでいる者ですが、面白くないなどころか、無料分を読み切るだけでもツライなと感じるものって、後で確認すると、大概作者は外国の方なんですよね(特に韓国とおもわれ…)。
以前全く面白くないと思った作品がアニメ化するときいて、正気か?と、興味本意で視聴したら、余りのつまらなさと、作画の酷さ(ほぼ静止&モブ黒塗り)に、逆に笑えました。

これは愚痴みたいになるかもしれないが悪意があるわけじゃないというのだけ先にお伝えしておきます。 韓国のウェブトゥーン(webtoon)が日本で流行っている!という記事ではたいてい「日本の漫画危うし」みたいな事が言われているのを見て、実際ピッコマとかであるウェブトゥーンをいくつか読んでみたんだけど全然面白さがわからないんです。 この作品はここがこう面白いよって説明してもらわないとわからないようでは「その作品は面白くないのでは?」と思うところもある反面、「自分の読み方がおかしいのかも」という気持ちにもなってちょっと皆さんのご意見を伺えないかなと。 ちなみに先日それを確認するために「ロシャオヘイ戦記」という中国のアニメを観て来たんですが(宮野真守や花澤香菜さんなど豪華声優陣が吹き替えしてて面白いと話題だった) ※※※個人の感想です、ファンの人ごめんなさい※※※ 伏線・説明も一切ないその場だけの演出や展開に「???」となり、まるで中学生か小学生の描いたマンガを読まされているかのような気持ちになってしまいました。どこもかしこもジブリを筆頭に日本のアニメのパロディでしかない映像や設定、音楽含めた演出まで…これ以上書くとただの罵倒のようになってしまいそうなので止めておきます。 ただ、それもあって、【本当にこれ面白いの?】というのと、【なんでこれが流行ってるの?】というのをみんながどう思っているのかを知りたいです。 自分は若くもないし、割と昔から日本の漫画・アニメで育ってきたもので、今の若い人たちの目に触れる作品がこんなもんばっかりになったら日本の誇れる文化の真髄が若い世代に伝わらずに廃れていってしまうのでは?漫画の面白さが伝わらずに日本の漫画家達を育てていく出版業界が衰退してしまうのでは?と危惧してしまいます。 既に同様の投稿あったらごめんなさい。
@名無し

サンデー担当してた編集者とLINEマンガの話。作品内容というよりプラットフォームの話だけどメチャクチャ面白かったから読んでみてほしい

俺の空とかサラリーマン金太郎描いてる人だっけ?タテヨミマンガが市場に強く出てくるみたいなことを書いてる話を何かの作品で読んだ気はする
市場に出るのは構わないんだけど日本の漫画までタテヨミしようだとか横読みするものをただ縦読み漫画にするだとかそういった手抜きにするのだけはやめてほしいかな
韓国や中国だとお気に入りのマンガ形式なんだろうし馬鹿にする気はないけど日本の漫画も右に倣えは違うだろ、と思う。

スレ主です。こちらのツイート読みました、めっちゃ面白かった。
なるほどなぁ…市場が大きくなるのは素晴らしいし、還元されてほしいというのもあるので良いことではありますもんね。
どういう漫画家になりたい、という目指す姿が結構変わってきそうですね。
アメリカの若者が夢見るように(これも古い偏見ですが)若いうちにお金持って早期リタイアしてリゾート地で優雅に一生暮らすのを漫画家で目指せるならそれはそれで良い。その手段が漫画家なんだもの、消費者も一過性であれ楽しめてるならいいのか。

進撃の巨人諫山創先生みたいに1つの作品に人生を賭けた結果として成功している人もいるし、こういうのも理想形なのかなーとは思うんですが、稼ぎたい!っていうスタートだとああいう構想はなかなか難しそうだなとは思います。リスクが高すぎますしコスパも悪いし()

お金を稼ぎたいっていうのと、面白いと思う作品を描いて評価されたいっていうのではやっぱ違いますね。
これは消費者目線だからこそですが、やっぱ後者を育てられる土壌が育って欲しいなとは思っちゃいます。

時代に合わせて売れる形態を描ける漫画家は良いだろうな、タテヨミマンガしか描けない漫画家より臨機応変に描ける漫画家がいてほしいが…難しいだろうなぁ、そんな鍛えるとかそういう人も教える人も少ないだろうし

四季賞も最近海外から来た方の漫画が増えてるなあ。
個人的な感想は、難しくて良くわからないけど好きか嫌いかでいえば好きな作品が多いという感じ。

井上雄彦フォロワーっぽい韓国漫画見つけた。
『悪役無双』

話題の漫画・小説を無料で読むならピッコマで!アニメ・ドラマ化のコミックからオリジナル連載作品まで毎日楽しめる。恋愛・ドラマ・ホラー・ミステリー・ファンタジー・アクション・スポーツ・日常・TL・BLなど豊富なラインナップを多数待てば無料で配信中!

英語圏の漫画は読む方向が左→右で台詞が横書きだけど中国韓国台湾の漫画は基本的には縦スクロールか日本の漫画と同じく右→左だから日本でもバンドデシネやアメコミやグラフィック・ノベルよりは比較的広く読まれているという印象がある

LINE漫画で最近読んだ韓国のウェブトゥーンがとても面白いんだけど、登場人物の名前が無理矢理日本名にされているのを見るたびなんとも言えない気分になり、とてもノイズ。
最近読んだ中国のグラフィック・ノベルはちゃんと中国名だったし、なんでウェブトゥーンだけこういうことをされてしまうのか不思議だ…。

気になって読んでみたら1話でお父さんチキン買ってきててフフッてなったwコンサルキャラの弟の友達が社会人15年目みたいな貫禄で好き。そんでこっから配信の闇が出てくんの…?つら…

3話まで読んだけど面白いし読みやすかった!おすすめサンキュー!!

仮想通貨の女の子

そうだな。最近は、韓国系エロ系マンガばっかりがXに流れてくるのだが。。
韓国人の社会前提で(徴兵後の除隊とか・・・)書かれているのに、名前が日本人風の名前だったりとか。
全部巨乳で、顔つきが同じなんだよな。。。。。。
表情も、全部同じで飽きてきた。
男尊女卑っぽいような。。。もっとホンワカしたようなストーリーはないものか。。
最近みた、僕の○の○バ○やつに比べたら、柔らかみがない。

突出した作品がない。

15年目

15年目

15年来の幼なじみ千里と玲子。趣味も性格もちがう2人だが、好きになったのは1人の男――千里と同じ軽音楽部の杉本圭介。そんな圭介は千里に想いをよせ告白するが、千里は玲子の事を気づかって――。
カデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話

カデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話

韓国で「いまの私たちの漫画賞」を受賞した異色のグラフィックノベルを完訳! 漫画家を目指すパダは、物流倉庫でのバイトで生計を立てている。トラックで運ばれてくる積み荷をおろす作業を業界では「カデギ」と呼び、「地獄のバイト」として知られる。ケミカルな甘さが特徴のミックスコーヒーはそんな過酷労働に必須のポーション(霊薬)だ。6年間の「底辺労働」から見えてきた社会を「壁にあたる」「壁をくずす」のふたつの章で描きだす。 『大邱の夜、ソウルの夜』に続くKGBシリーズの第二冊!
試し読み
大邱の夜、ソウルの夜

大邱の夜、ソウルの夜

ソウルで奔放に育ったはずのホンヨン。家父長制が根強く残る大邱(テグ)からの脱出を試みるコンジュ。ふたりの女の乾いた涙の跡にうつしだされる「友情」の物語。 人気漫画家ソン・アラムの代表作を『韓国が嫌いで』の訳者、吉良佳奈江が全訳。 東京・下北沢でグラフィックノベル専門書店「BSEアーカイブ」を主宰する町山広美のコラムを収録。
試し読み
インストール

インストール

樋川朝子(ひかわ・あさこ)17歳。学校と予備校と家との移動を毎日繰り返す受験生。優等生するのに飽きた朝子は、部屋の荷物を全部捨て、親をだましてひきこもり生活することに決めた。その矢先、捨てたパソコンが縁で、同じマンションの小学生・青木かずよしと仲良しに。かくて、同じような境遇の二人は、ひまつぶしに風俗チャットのバイトをはじめた。押し入れのコンピューターから二人がのぞいた「オトナの世界」は?ベストセラー小説を完全漫画化。
サラリーマン金太郎

サラリーマン金太郎

長髪にハチマキ。背中に赤ん坊くくりつけ、史上最強のサラリーマン・矢島金太郎がしがらみだらけの世の中に殴りこみ!!かつては関東一円でその名を鳴らした暴走族・八州連合の頭(ヘッド)。そんな金太郎は妻の実家で漁師となったが、海でヤマト建設の会長を助けたことで新たな行くべき道を掴んだ!上京してヤマト建設の社員となった金太郎は、会社を飲み込む台風の目となり、行く先々で大暴れ!!
俺の空

俺の空

日本を制圧する大財閥の次期当主・安田一平は、安田家のしきたりにのっとり一年間の放浪の旅に出た。旅の最終目的は、皆を納得させるような女性を花嫁として連れて帰ること。旅の幕開けに憧れの美人教師に性の手ほどきを受け、身ひとつ、流れ者となった一平は各地でスケールのでかい事件を巻き起こし、炸裂する男気で周囲の度肝を抜く!!豪傑・安田一平の、男らしさ満載青春放浪記!!
週刊少年サンデー

週刊少年サンデー

スポーツも、美少女も、熱いバトルも!! 毎週水曜日を楽しくする漫画雑誌「週刊少年サンデー」電子版! ※電子版に関しましては、目次の情報と一部内容が異なる場合があります。付録も含まれません。また広告・価格表示などは全て発行した当時の情報となります。※電子版につきましては本誌内のプレゼント・アンケートへの応募も出来ません。何とぞご了承ください。
試し読み
リアル

リアル

バスケを辞めてから何もかも上手くいかなくなった男・野宮朋美。街でナンパした山下夏美をバイクに乗せ事故り、ケガを負わせてしまう。高校も辞めた野宮は、ある日、古ぼけた体育館で車いすの男・戸川清春と出会い1on1のバスケ勝負を挑む。体育館でのバスケ勝負から繋がった野宮と戸川。ひょんなことから西高バスケ部キャプテン高橋と賭けバスケ対決をすることに。結果、賭けに勝ち西高体育館の鍵をゲットする。その高橋がある日、トラックに轢かれてしまい…。 【デジタル版では紙版未収録のカラーイラストを特別収録】
韓国・中国の作品の面白さがわからないにコメントする