名無し1年以上前編集俺の空とかサラリーマン金太郎描いてる人だっけ?タテヨミマンガが市場に強く出てくるみたいなことを書いてる話を何かの作品で読んだ気はする 市場に出るのは構わないんだけど日本の漫画までタテヨミしようだとか横読みするものをただ縦読み漫画にするだとかそういった手抜きにするのだけはやめてほしいかな 韓国や中国だとお気に入りのマンガ形式なんだろうし馬鹿にする気はないけど日本の漫画も右に倣えは違うだろ、と思う。7わかるfavoriteわかるreply返信report通報
サラリーマン金太郎本宮ひろ志全30巻完結1件のクチコミ長髪にハチマキ。背中に赤ん坊くくりつけ、史上最強のサラリーマン・矢島金太郎がしがらみだらけの世の中に殴りこみ!!かつては関東一円でその名を鳴らした暴走族・八州連合の頭(ヘッド)。そんな金太郎は妻の実家で漁師となったが、海でヤマト建設の会長を助けたことで新たな行くべき道を掴んだ!上京してヤマト建設の社員となった金太郎は、会社を飲み込む台風の目となり、行く先々で大暴れ!!試し読み
俺の空本宮ひろ志全9巻完結1件のクチコミ日本を制圧する大財閥の次期当主・安田一平は、安田家のしきたりにのっとり一年間の放浪の旅に出た。旅の最終目的は、皆を納得させるような女性を花嫁として連れて帰ること。旅の幕開けに憧れの美人教師に性の手ほどきを受け、身ひとつ、流れ者となった一平は各地でスケールのでかい事件を巻き起こし、炸裂する男気で周囲の度肝を抜く!!豪傑・安田一平の、男らしさ満載青春放浪記!!試し読み
名無し1年以上前スレ主です。こちらのツイート読みました、めっちゃ面白かった。 なるほどなぁ…市場が大きくなるのは素晴らしいし、還元されてほしいというのもあるので良いことではありますもんね。 どういう漫画家になりたい、という目指す姿が結構変わってきそうですね。 アメリカの若者が夢見るように(これも古い偏見ですが)若いうちにお金持って早期リタイアしてリゾート地で優雅に一生暮らすのを漫画家で目指せるならそれはそれで良い。その手段が漫画家なんだもの、消費者も一過性であれ楽しめてるならいいのか。 進撃の巨人の諫山創先生みたいに1つの作品に人生を賭けた結果として成功している人もいるし、こういうのも理想形なのかなーとは思うんですが、稼ぎたい!っていうスタートだとああいう構想はなかなか難しそうだなとは思います。リスクが高すぎますしコスパも悪いし() お金を稼ぎたいっていうのと、面白いと思う作品を描いて評価されたいっていうのではやっぱ違いますね。 これは消費者目線だからこそですが、やっぱ後者を育てられる土壌が育って欲しいなとは思っちゃいます。自由広場韓国・中国の作品の面白さがわからない4わかる
韓国・中国の作品の面白さがわからない
俺の空とかサラリーマン金太郎描いてる人だっけ?タテヨミマンガが市場に強く出てくるみたいなことを書いてる話を何かの作品で読んだ気はする
市場に出るのは構わないんだけど日本の漫画までタテヨミしようだとか横読みするものをただ縦読み漫画にするだとかそういった手抜きにするのだけはやめてほしいかな
韓国や中国だとお気に入りのマンガ形式なんだろうし馬鹿にする気はないけど日本の漫画も右に倣えは違うだろ、と思う。
サラリーマン金太郎
長髪にハチマキ。背中に赤ん坊くくりつけ、史上最強のサラリーマン・矢島金太郎がしがらみだらけの世の中に殴りこみ!!かつては関東一円でその名を鳴らした暴走族・八州連合の頭(ヘッド)。そんな金太郎は妻の実家で漁師となったが、海でヤマト建設の会長を助けたことで新たな行くべき道を掴んだ!上京してヤマト建設の社員となった金太郎は、会社を飲み込む台風の目となり、行く先々で大暴れ!!
俺の空
日本を制圧する大財閥の次期当主・安田一平は、安田家のしきたりにのっとり一年間の放浪の旅に出た。旅の最終目的は、皆を納得させるような女性を花嫁として連れて帰ること。旅の幕開けに憧れの美人教師に性の手ほどきを受け、身ひとつ、流れ者となった一平は各地でスケールのでかい事件を巻き起こし、炸裂する男気で周囲の度肝を抜く!!豪傑・安田一平の、男らしさ満載青春放浪記!!